大阪ガス都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シーンズ高槻真上町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 真上町
  6. シーンズ高槻真上町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-10 15:13:27
 削除依頼 投稿する

シーンズ高槻真上町についての情報を希望しています。
駅まで平坦のマンションです。
近くに高い建物がないので圧迫感がなく生活できそうですよね!
公式URL:https://ogud.co.jp/scenes/makami30/

所在地:大阪府高槻市真上町1丁目57番3(地番)
交通:JR京都線「高槻」駅徒歩9分、阪急京都線「高槻市」駅徒歩19分
間取:3LDK
面積:71.00平米~81.57平米
売主:大阪ガス都市開発株式会社
施工会社:未定
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-02-08 13:19:01

現在の物件
シーンズ高槻真上町
シーンズ高槻真上町
 
所在地:大阪府高槻市真上町1丁目57番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩9分
総戸数: 30戸

シーンズ高槻真上町ってどうですか?

41: 匿名さん 
[2021-02-12 09:25:41]
>>40 マンション検討中さん
たしかにジオもずっと残ってますよね。ここが6000万超えるならジオの方が魅力的ですね。
同じような場所でジェイグラン高槻が70平米程で4180万の中古があるので、値段はどれくらいになるかがほんと気になりますね。
42: マンション検討中さん 
[2021-02-12 10:19:45]
チラシを見ていてふと思ったのですが、このマンション内廊下でしょうか?

他にも
・管理人は曜日、時間限定?
・ごみ捨ては24時間OKか?(この戸数だとディスポーザーはないでしょう)
などなど、詳細が早く知りたいですね。
43: マンション検討中さん 
[2021-02-12 20:21:47]
参考までに。
別所中の町にも、日本エスコンが新築マンション分譲するようです。
レジェイドですね。

茨木に続き高槻も新築ラッシュになるのかな?
44: 匿名さん 
[2021-02-12 22:27:27]
>>43 マンション検討中さん
高槻駅から15分なので駅近ではなさそうですが、その分価格が抑え目になったり、広くなったりするんですかね?エスコンの方がツーアクセスで人気出たりするんでしょうか。。

しかし比較対象がふえるのは嬉しいですね。販売もこちらのマンションと同時期のようです。
45: マンション検討中さん 
[2021-02-13 11:16:17]
現地まで行ってみたのですが、まだ全くの更地なんですね。
確かに駅から徒歩9分は早歩きで
信号ひっかかると10分はかかります。
周りは戸建てや賃貸マンションなので
4?5階以上なら前の研究所も気にならないかもです。
場所は良いので、そんなに安くはならないかもと感じました。

方や、天神町は3階まで躯体ができており
予定では3月には5階までできるようです。
こちらは現地販売かもしれないですね。
46: 匿名さん 
[2021-02-13 11:25:29]
>>45 マンション検討中さん
情報ありがとうございます。
駅に向かうまでの道路が一部歩道がなかったような気がしたのですが、実際歩いてみていかがでしたか?

天神町はだいぶ建ってきてますよね。シーンズは来年八月入居予定でしたが、天神町はいつごろになるんでしょうね。
47: マンション検討中さん 
[2021-02-13 11:43:58]
>>46さん
ほんの少し歩道がない程度です。後は歩道はありますが狭いので雨の日は傘さしてると
すれ違えないかも。
後、研究所からマンション側に渡る道路に信号がないので要注意です。
信号渡ってからの芥川商店街の人通りが少ないので夜などは気をつけたほうがいいかなと
感じました。

天神町は来年3月が入居だったかな?
天神町のほうが早かったと記憶しています。

駅から徒歩6分以上の距離に住んだことが
ないので10分はやはり距離を感じました…。
48: 匿名さん 
[2021-02-13 11:50:09]
>>47 マンション検討中さん
とても参考になりました。ありがとうございます。たしかに傘で通るには狭い感じがしますね。マンション周辺の雰囲気は落ち着いていて好きですが、駅までの道のりが少しごちゃっとしてる気がしていて、悩んでいます。

天神町の方がやはり早いんですね。売り出しはこちらより後になるのでしょうか。正直価格で比較したいと思っている部分も大きいので、価格帯だけでも取り急ぎ知りたいです。でも現地販売ならそれも先ですかね。。
49: マンション検討中さん 
[2021-02-13 14:00:33]
>>48さん
追記です。
こちらの真上は駅までフラットですので
自転車もありでしょう。
ただ道路は、どうかなと言う感じ…。
方や、天神町は途中からなだらかですが
坂道なので、それを高台になるととるか
駅までフラットでないとマイナスにとるかですね。
少しの距離なので私はあまり気になりませんでしたが。
昨今の大雨を考えると、フラットより少しの高台の方がいいかもと考えています。
50: 匿名さん 
[2021-02-13 15:18:43]
>>49 マンション検討中さん
フラットなのはいいですが、道が細いところがちらほらなので、わたしも場所としては天神町の方がいいと感じました。

ほんとにあとは間取りと値段かなと言う感じで。。
もし比較出来ない場合シーンズを買うか、天神町まで待つかを悩んでいます。
51: マンション検討中さん 
[2021-02-13 15:38:08]
>>50さん
そうですね。
ただ、間取りは変えられても立地は
変えられないのでよく考えます。

シーンズの案内会は参加するかもですが
我が家はおそらく天神町にすると思います。
52: 匿名さん 
[2021-02-13 15:46:13]
>>51 マンション検討中さん
確かにその通りですね。

うちは値段があんまり張ると手が出ないので天神町欲しいですが、こちらも候補です。どれくらいの価格差が出るでしょうね。。
53: 匿名さん 
[2021-02-14 15:09:23]
天神町はグランレジェイドが80平米で6500万ぐらいで、それより高くなるという話を聞いたので、7000万以上ぐらいはするでしょうね。
54: 匿名さん 
[2021-02-14 20:12:50]
>>53 匿名さん
7000万というとジオよりも高いので、高槻一高いマンションになるんでしょうか。勝手なイメージですが天神町はラグジュアリーな感じです。
一方こちらはそれほどランクは高いイメージはないのですが、どれくらいが妥当な価格でしょうね。
55: マンション検討中さん 
[2021-02-14 22:30:26]
西向き低層階で4000万後半か5000万位?
南向き80平米はそれなりにするでしょうね。

天神町と言ってもお墓が前ですし眺望が
良いのは高層階のみ。
隣のスイミングスクールも気になるので
ジオタワーより高いとなると
苦戦しそうですね。
販売もまだなんの気配もないので
床の色がセレクトできなかったり
間取り変更ができないとなると…
56: 匿名さん 
[2021-02-14 22:48:11]
>>55 マンション検討中さん
南向きの方が高いでしょうね。
唯一南向きじゃないところの間取りが気になります。

たしかに天神町の眺望はよくないですよね。眺望だけならこちらの方が良さそうな気がします。

販売がまだなのにどんどん建っていくということは色んな選択肢が。。怪しいですね。そう思うと早く販売スタートして欲しいです。

57: マンション検討中さん 
[2021-02-14 23:02:44]
西向きは70平米台のような気がしますが…
間取りで言うと公表されている
南東の間取りはいいですね。
ただWICは欲しいところです。
日照なり景色なり南面はこちらのほうが低層階でも気になりませんね。
58: 匿名さん 
[2021-02-16 13:47:44]
設備仕様のページはまだですが、間取りのページの写真、水栓が海外のデザイン性の高いもののようでした。
設備仕様のアップも楽しみです。

3LDK間取りを見ていますが、洋室1が7.5畳ととても広いのがいいです。
あと、洋室2と洋室3が同じ広さの5畳でした。
玄関ワキに専用宅配ボックスもあります。
留守の時に荷物を玄関前に置いておいてもらえていいなと感じました。
これ、コロナ禍の時も置いておいてもらえるから今後も役立ちそうです。
59: マンション検討中さん 
[2021-02-16 13:58:09]
>>58さん

水栓は他のシーンズのHPでも使用されてましたが実際は普通のものです。
OPで選べるものかもしれませんね。
間取りの広さは81.57平米となっていますが小さく「防災備蓄庫0.63含」とあるので
実際の広さは80平米ありませんね。。。
60: 匿名さん 
[2021-02-16 18:12:12]
間取りは好みですが、収納が少ないような気がするのですがこんなものでしょうか?WICが欲しいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる