大阪ガス都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シーンズ高槻真上町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 真上町
  6. シーンズ高槻真上町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-10 15:13:27
 削除依頼 投稿する

シーンズ高槻真上町についての情報を希望しています。
駅まで平坦のマンションです。
近くに高い建物がないので圧迫感がなく生活できそうですよね!
公式URL:https://ogud.co.jp/scenes/makami30/

所在地:大阪府高槻市真上町1丁目57番3(地番)
交通:JR京都線「高槻」駅徒歩9分、阪急京都線「高槻市」駅徒歩19分
間取:3LDK
面積:71.00平米~81.57平米
売主:大阪ガス都市開発株式会社
施工会社:未定
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-02-08 13:19:01

現在の物件
シーンズ高槻真上町
シーンズ高槻真上町
 
所在地:大阪府高槻市真上町1丁目57番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩9分
総戸数: 30戸

シーンズ高槻真上町ってどうですか?

81: 匿名さん 
[2021-02-23 14:27:23]
真上町と天神町の両方とも見に行きましたが、確かに真上町は歩道がなく、事故多発の看板もあって子供が一人で外に行くのは心配になる。
天神町もとなりのボロいプールから塩素臭が漏れていて、周り一体臭い。塩素は空気よりも重いから、上の階なら問題ないかもしれないですが。人体と建物への影響も気になる。
82: マンション検討中さん 
[2021-02-23 14:54:44]
真上町は信号がないのが、かなりネックです。夜は行ったことがありませんが、あまり明るいイメージがありませんが、どうなんでしょうか。
83: マンション検討中さん 
[2021-02-24 18:33:40]
資料、届きましたね!
全ての間取りも入ってます。
どうしてCタイプだけWICがないのか
不思議です。。
少し狭いてますがBタイプは全ての部屋に
窓があり、水回りもまとまってるのが
いいですね。
Bタイプの高層階がいいかもです。
84: マンション検討中さん 
[2021-02-24 20:40:27]
間取り以外は特に目新しい情報はありませんでしたね。

私もBタイプが1番好みでした。ただ個人的には主寝室が狭いので、横の部屋が多少狭くなっても、もう少し広くして欲しかったなと思いました。
85: マンション検討中さん 
[2021-02-24 21:13:56]
きっと、Bタイプが1番人気ですね。
問題は、、価格です!!
86: マンション検討中さん 
[2021-02-24 21:19:29]
地図を見ていて気がついたのですが
三菱地所の天神のマンションは
お墓を超えてもパインフィールドの
マンションがあるので高層階でも景色は
今ひとつかもですね。
となると、駅までの道のりを我慢しても
真上の方が景色も抜けていていいかもしれせん。

CタイプでWICにできるならCタイプかな。
リビングダイニングが広いので。
87: マンション検討中さん 
[2021-02-24 21:21:30]
Bタイプだとリビングは広くないですが、隣接してる洋室を大きく開けることは出来ますかね。それなら広々使えていいなと思うのですが。

値段はほんとどれくらいでしょうね。Bタイプだと5000万台だと思っているのですがどうでしょうか?
88: マンション検討中さん 
[2021-02-24 21:22:54]
乾太くんをどけて収納にしたい…
89: マンション検討中さん 
[2021-02-24 21:23:43]
>>86 マンション検討中さん
Cタイプ魅力的ですが、値段が高そうで躊躇してます。しかしそもそもなぜCタイプだけWICないんでしょうね。
90: マンション検討中さん 
[2021-02-24 21:25:08]
>>87 マンション検討中さん

低層階で5000万前半スタートと言うところで
しょうか?
91: マンション検討中さん 
[2021-02-24 21:29:01]
>>90 マンション検討中さん
中層階で5500万くらいだったら購入したいですが、6000万超えるようなら見送りかなと思います。
価格がホント気になりますね。あとは修繕費等の長期プランや駐車代なんかも。。
92: マンション検討中さん 
[2021-02-24 21:30:24]
>>90 マンション検討中さん

間取り変更でWICにすることが可能なら良いですが…
あと、同じく乾太くんどけて収納にしたいです。
色々調べると乾太くんは結構ガス代かかりますね。
93: マンション検討中さん 
[2021-02-24 21:31:45]
>>91 マンション検討中さん

管理費や修繕費等は戸数が少ないので
高くなると思いますよ。
94: マンション検討中さん 
[2021-02-24 21:34:45]
>>93 マンション検討中さん
小規模マンションですもんね。しかしながら駐車場が平面なのである程度抑えられるんじゃないかなと期待してるのですが、甘いですかね(笑)
95: マンション検討中さん 
[2021-02-24 21:46:23]
>>94 マンション検討中さん

後はどのような管理体系になるのか、
ゴミ捨ての対応、などによるんじゃないでしょうか?
ゴミ捨てが毎日できるとかなるとそれなりに
跳ね返ってきますし。
おそらく管理人は24時間ではないとは思います。
ただ、レジェイドも28戸で結構、管理費は
高かったのでそれなりにはすると思います。
逆に安すぎると将来、各住戸で臨時支出する
必要の可能性が出てきて出せない等のご家庭が
あると困るので、最初から家の値段だけでなく
管理費、積立金、駐車場代もきちんと加味して
購入できる方を希望します。
96: マンション検討中さん 
[2021-02-24 22:48:35]
>>90 マンション検討中さん
そのぐらいだとありがたいです。
Cタイプは6000万は超えてきそうですね。
97: マンション検討中さん 
[2021-02-25 09:52:14]
>>96 マンション検討中さん
6500万超えるならジオタワーの中古にいきます(笑)
98: マンション検討中さん 
[2021-02-25 10:15:03]
このデベ、駅からの距離であれば6000万までかなと思うのですがCの最上階なんかは6500万くらいするんでしょうか?そうなるとほんとジオにしますね(笑)

グランレジェイド天神と比較しようと思ったのですが、当時の価格表捨ててしまってました。。どなたかどれくらいだったか知っていらっしゃいますか?
99: マンション検討中さん 
[2021-02-25 10:55:05]
>>98 マンション検討中さん
確か70㎡は低層階で5000万台から、80㎡は6000万台からだったと記憶しています。
一番高い高層階は確か7000万台でしたが最後の方まで残っていたので最後は多少の値引きはあったのかもしれませんが。。。(憶測です。)
こちらと同様、防災備蓄倉庫が居住区の広さに含まれていたので実際はもう少し
狭い間取りだったと思います。
伺った当初は営業の方は弁護士や医者、高収入の会社勤めの方が申し込みされて
完売します、というようなことも言っておられましたけどね(笑)
100: マンション検討中さん 
[2021-02-25 11:38:32]
>>99 マンション検討中さん
ありがとうございます…とても参考になりました。グランレジェイドは小さい方がちょうど77平米ほどでしたので今回のBタイプとほぼ同様ですね。
グランレジェイドで5000万?でしたら、シーンズだとBで5000万前半からスタートして欲しいです。。

BかCかとても迷います!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる