大阪ガス都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シーンズ高槻真上町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 真上町
  6. シーンズ高槻真上町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-10 15:13:27
 削除依頼 投稿する

シーンズ高槻真上町についての情報を希望しています。
駅まで平坦のマンションです。
近くに高い建物がないので圧迫感がなく生活できそうですよね!
公式URL:https://ogud.co.jp/scenes/makami30/

所在地:大阪府高槻市真上町1丁目57番3(地番)
交通:JR京都線「高槻」駅徒歩9分、阪急京都線「高槻市」駅徒歩19分
間取:3LDK
面積:71.00平米~81.57平米
売主:大阪ガス都市開発株式会社
施工会社:未定
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-02-08 13:19:01

現在の物件
シーンズ高槻真上町
シーンズ高槻真上町
 
所在地:大阪府高槻市真上町1丁目57番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩9分
総戸数: 30戸

シーンズ高槻真上町ってどうですか?

121: マンション検討中さん 
[2021-03-05 12:00:05]
>>120 マンション検討中さん
加えて近隣に古いスイミングスクールに幼稚園に。。と考えると条件としては中々厳しい気もするのですが、三菱地所は自信があるんですかね。。

やっぱりそうですよね。特にBは窓が狭くて全室角部屋にしては窓の大きさが小さい気がするんですけど、キッチンにも窓があれば開放感があるんでしょうか?
122: マンション検討中さん 
[2021-03-05 12:43:10]
>>121 マンション検討中さん
幼稚園は間に戸建てがあるので気にならないのでは?
ただ駅からの近さ、道のりは天神町の方がいいですね。

キッチンには窓がありますが、リビングダイニングにせっかくの角部屋なのに
窓がないのですよね。やはりバルコニー側だけでなく、違う方向にも窓があるのは
明るいですし、風通しもいいですよ。
123: マンション検討中さん 
[2021-03-05 13:27:22]
>>122 マンション検討中さん
道を歩いた時は結構声がしたんですが、マンションだと少し離れるので気にならないですかね。
道のりは天神町の方が綺麗ですよね。真上町は商店街を通るならまだいいですが、信号や歩道がなかったりしますし。。

角部屋なのに窓作らなかったのってなんででしょうね。バルコニー側も窓をもっと大きくとって欲しかったです。当方はBタイプが気に入っていたのですが、窓が小さくてやめようかと悩んでいます。。
124: マンション検討中さん 
[2021-03-05 14:00:41]
>>123 マンション検討中さん
幼稚園はマンションの北側なので、そう気にならないと思います。
神経質な方は気にされるかもしれませんね。

窓だけで決めるのではなく全体的に見て決められた方がいいですよ。
おそらく販売はこちらの方が先ですし、戸数も少ないのでとんでもない高価格でない限り南向きはすぐ売れてしまうでしょうね。

天神は間違いなく高価格になると思います。
125: マンション検討中さん 
[2021-03-05 14:21:16]
>>124 マンション検討中さん
それなら気にならなさそうです。ありがとうございます。

大きな窓があると解放的でいいなと思ってたのですが、そんなこともないでしょうか?モデルルームで見れればいいのですが、全タイプはないでしょうし。。今のマンションが窓が1枚分?しかなく狭い気がしているので次は大きい窓と漠然と考えていたのですが。。知識がなく申し訳ありません。。

天神町は私も80平米7000万弱するのかな?と勝手に予想しておりました。。(笑)
126: マンション検討中さん 
[2021-03-05 14:49:25]
>>125 マンション検討中さん
Bタイプは確かにバルコニー側の窓はCタイプに比べると小さいですね。
その分、各部屋に窓があるのが売りかもですが。
(ただし西向き)
天井高が高いと解放感があるので天井高、廊下の幅等も知りたいですね。
直床か二重床二重天井等かも気になるところです。

天神町は予想がつきませんね(笑)
127: マンション検討中さん 
[2021-03-05 16:03:30]
>>126 マンション検討中さん
全部屋に窓があるのは嬉しいのですが、肝心なリビングの窓が狭い?とモヤモヤしています(笑)そもそもバルコニーに面してる部分が少ないならわかりますが、なんでこんなに窓が狭くなったんでしょう?素人がこんなこと言ってもしかたないのですが、、
天井が高いとたしかに開放感あるので、それに期待ですね。床までは考えが至ってませんでした。だいぶ違いがあるものですか?

もし真上町を買ってから天神町がすごいお買い得だった場合、結構凹むと思うのでそこだけが心配です(笑)
128: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-06 06:53:50]
>>127 マンション検討中さん

デベにとって競合物件のスペック、販売価格や売れ行きも販売価格を決定する重要な要素になります。
天神町の競合は真上町も入ると思います。
もし真上町が販売好調なら天神町は強気の価格設定になり、反対に真上町が販売不振だったら三菱地所もそれなりに考慮します。
なので、どうしても天神町が気になるなら暫く真上町の販売動向をウォッチする必要あります。
でもウォッチしてる間に欲しい間取りがなくなるリスクがあるので、真上町で予算内で気に入った間取りがあれば、天神町を気にせず、真上町を選択した方がベターな選択と思います。
129: マンション検討中さん 
[2021-03-06 20:39:54]
上田辺のマンションってどこかに情報出てますか?是非教えて頂きたいです。
茨木のマンションも見て回っているのですが、そちらの不動産の方々はみな天神町のマンションは7000万はくだらないっと話されてましたね…
130: マンション検討中さん 
[2021-03-06 23:27:21]
>>129 マンション検討中さん
どこまで情報が正確かわかりませんが私は【マンション丸】というサイトで情報を見ました。
大阪ガスが徒歩7分のところに出すと記載されておりました。

天神町はどの方に聞いても高い高い言われますね。たしかに以前出た日本エスコンのより安いってことはないわなぁと思うと7000万くらいするんですかね。
131: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-07 05:33:06]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
132: マンション検討中さん 
[2021-03-07 07:49:17]
>>130 131
ご親切にありがとうございます!なかなか混み合ったところにたつのですね。とても比較検討はできなさそうですね。ありがとうございました。
133: マンション検討中さん 
[2021-03-07 08:47:16]
残念なから場所的にも時期的にも上田辺は
検討外ですね。
真上か天神か。
比べることが出来ればいいですが
販売の時期も微妙にズレそうですし
どちらかに絞るしかありませんね。
134: 通りがかりさん 
[2021-03-07 09:18:57]
高槻はもう数年前にマンション開発は終わってる感が否めないと個人的には思います。3番手4番手くらいの土地しかないのを選択することのジレンマが。。。
135: マンション検討中さん 
[2021-03-07 09:22:57]
>>134 通りがかりさん
そうですね。時期としては
ジオタワー、シャリエの時期が一番色々
選択肢もありましたし、お値段も良かったですね。
136: マンション検討中さん 
[2021-03-07 10:59:43]
確かに今は価格も場所も大満足というわけにはいかなさそうですよね。しかしながら、私はマンションを買わないといけない時期が今なので、今回のシーンズか三菱地所で決めようと思ってます。上田辺のは私も少し遅くて。。価格によっては別所に出来るレジェイドも検討に入れるか悩んでるのですが、別所らへんは住みやすさとか学区ってどうでしょうか?
通ったことがないため、街の雰囲気がわからず。。
137: マンション検討中さん 
[2021-03-07 11:10:20]
>>136 マンション検討中さん
別所の物件はバス停が目の前になるので
いざと言う時はバスでしょうか。
毎日の通勤で駅まで歩くのは大変かもです。
周りにはあまり買い物施設はないので
自転車か車でしょうね。
学区は8中になると思いますがレベルは
わかりません。

駅前であれば築浅中古も視野に入れるのも
ありかもですよ。
今はリフォームも色々できるので
立地優先なら中古、リフォームで検討するのも
ありかもです。
と、言ってもジオタワー以外、条件のいい
中古はあっと言う間に売れてますが。
138: マンション検討中さん 
[2021-03-07 13:02:53]
>>137 マンション検討中さん
貴重なご意見ありがとうございます。徒歩15分とあったので、ギリ徒歩圏内かな?とも思ったのですが、そんなことはないんでしょうか。
学区は一応高槻駅より北なので悪くはないのかな?とも思ったのですが、シーンズの学区の方がいいんでしょうか。

中古も迷いますね。本当は新築が欲しいんですが、今回の値段によっては中古も検討しなくてはと思います。
139: マンション検討中さん 
[2021-03-07 13:34:05]
>>138 マンション検討中さん
15分は信号にもかからず、早歩きでなら可能
でしょう。でも毎日のことなので大変ですよ。
高槻では公立なら芝谷中学校区で探される方が
多いと聞きます。
駅前の方は私学が多いと聞きます。

マンションが建てられた時期にもよりますが
建築費、人件費が高騰している時期は
仕様設備もコストダウンされがちで
そうでない時期のマンションはそれなりに
仕様設備もいいですよ。必ず新築がいいとは
限りません。
140: マンション検討中さん 
[2021-03-07 19:58:48]
>>127 マンション検討中さん
天神町のマンションがすごくお買い得に
なることはないと思いますが
どうして真上ではなくそこまで天神町の
マンションに拘るのか、整理してみては
いかがでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる