大阪ガス都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シーンズ高槻真上町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 真上町
  6. シーンズ高槻真上町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-10 15:13:27
 削除依頼 投稿する

シーンズ高槻真上町についての情報を希望しています。
駅まで平坦のマンションです。
近くに高い建物がないので圧迫感がなく生活できそうですよね!
公式URL:https://ogud.co.jp/scenes/makami30/

所在地:大阪府高槻市真上町1丁目57番3(地番)
交通:JR京都線「高槻」駅徒歩9分、阪急京都線「高槻市」駅徒歩19分
間取:3LDK
面積:71.00平米~81.57平米
売主:大阪ガス都市開発株式会社
施工会社:未定
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-02-08 13:19:01

現在の物件
シーンズ高槻真上町
シーンズ高槻真上町
 
所在地:大阪府高槻市真上町1丁目57番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩9分
総戸数: 30戸

シーンズ高槻真上町ってどうですか?

141: 通りがかりさん 
[2021-03-07 20:04:24]
>>140 マンション検討中さん

それはそうでしょ!
高槻が良いところの開発終わってるとはいえ、買わないといけない人間は少しでも良いところに住みたいですよ!
142: マンション検討中さん 
[2021-03-07 20:11:47]
>>140 マンション検討中さん
個人的には
・天神町の方が駅より気持ち近い気がする
・真上町よりも天神町の方が街としてブランドがある
・駅までの道がちゃんとしている(信号等)
・三菱地所ブランド
かな?もちろん真上町の方にしかないメリットもあると思いますけどね。
皆様はどうでしょうか。

143: マンション検討中さん 
[2021-03-08 10:22:49]
天神町は安くて6000万台からでしょうかね。(狭い、低層階、西向き等)
今はどこもい新築マンションは高騰しているので(建築資材や人件費等の高騰で)
永住志向ならいいですが、将来売却を視野に入れてる人は考慮した方が
良いでしょうね。
我が家も天神町第一候補ですが、7000万台後半~8000万までいくとなると
さすがに高槻でこの値段で購入しようとは思いません。
144: 匿名さん 
[2021-03-08 12:53:59]
一般的には、天神町に7000万の価値はないと思いますが、デベとしては数人が7000万の価値を見出せばいいですからね。
真上町も、天神町より500万ぐらいしか安くない気がします。あとは毎月の管理費がどれぐらい違うのか。
145: マンション検討中さん 
[2021-03-08 12:57:59]
>>144 匿名さん
たしかにそうですよね。小規模マンションなので一定数が満足してくれればそれでいいですもんね。

しかしこのシーンズで75平米で6000万したら、中々買い手はつかないような。。それでも売れるんだようか。
146: マンション検討中さん 
[2021-03-08 15:39:23]
こちらの物件、バルコニー側はアウトポール設計ですが北側はそうでない設計なのが残念。
147: マンション検討中さん 
[2021-03-11 12:44:31]
真上町1丁目に長く住んでいて、天神町の物件と悩んでます。
未就学の子供がいるのですが、真上町の物件は駅や小学校のある芥川町との境目付近の道路環境(見通しの悪い細い道路が多い)や雰囲気(変質者情報が多いです)の悪さが気になります。天神町の物件はギリギリ駅前の西武やアルプラザなどの商業エリア内で雰囲気、道路事情も悪くないですが、目の前が墓地、、、後、子供を公立中学に入れる場合は二中までかなり遠い。どちらの物件も微妙に思えてきました。
新築へのこだわりが無ければ、他の方が仰る通り、駅に近い中古物件を選んだ方が良いような気がしてきました。
148: マンション検討中さん 
[2021-03-11 13:27:39]
>>147 マンション検討中さん
読んでいて頷いてしまうほど同意見です。当方も同じ条件でずっと新築を探していたのですが、なんせ真上町は駅までの道の雰囲気が、天神町は周辺環境がよくないですよね。完璧を求めるのは難しいことは十分承知してますが、なかなか難しいですね。
今後は値段によるところが正直な感想です。
149: マンション検討中さん 
[2021-03-16 08:11:27]
真上町の現地を見てきましたが、看板に張り紙がしてありました。
資料請求すれば良いのになと思いましたが・・・。
やはり駅までの道が芥川商店街を通る方は寂しい感じですし、バス通りの方は(遠回りですが)歩道が全くありません。

天神町は5階まで躯体ができていました。
三菱地所の芦屋川西町の物件サイトができていましたが(戸数:26戸)
既に建物は完成済、販売は6月からだそうです。天神町も同様になりそうですね。
150: マンション検討中さん 
[2021-03-16 11:50:11]
>>149 マンション検討中さん
張り紙とはどんな内容でしょうか?

天神町は来年3月完成でしたっけ?そうなると芦屋のスケジュール感を参考にすると夏過ぎにならないとサイトさえ出来ないのでしょうか。
151: マンション検討中さん 
[2021-03-17 09:40:16]
>>150 マンション検討中さん
うろ覚えですが、PCで入力したものを打ち出した紙に
「マンションの外観、マンションの敷地平面図を掲載して」みたいなことが
書かれていました。

芦屋川西町の物件とは比べられませんが三菱地所で戸数が少ないものは
他でも完成済販売をしているところがありました。
天神町の工事期間は2022年8月までと確かなっていたのでそうなると
こちらと販売スケジュールも全く重ならないので比較検討はできませんね。
152: マンション検討中さん 
[2021-03-17 20:15:16]
>>151 マンション検討中さん
そんな張り紙をする人がいるんですね。なんかマナーが悪くて嫌ですね。

8月までならほぼ一年ズレますね。天神町はかなり高額が予想されるので、おそらく私には手が出ないのですが、せめて比較検討だけでもしたかったです。
といえど、本音は真上町も天神町もこれだ!!といったポイントにかけるので、非常に比較も難しいのですが。駅近中古か、範囲を広げてレジェイド別所も検討にいれるか悩ましいです。
153: マンション検討中さん 
[2021-03-18 07:58:43]
>>152 マンション検討中さん
住宅ローン減税も天神町は契約時期によっては対象外になりそうですし、真上だと大丈夫そうですね。ローンを組むのであれば大きいので考慮した方がいいと思います。
154: マンション検討中さん 
[2021-03-18 11:02:38]
>>153 マンション検討中さん
ローン減税のことまで考えれていませんでした。たしかにそうですよね。天神町の方が見た目は建ってきてるので、せめて概要だけでも知りたいものです。
そんなの気にしないくらいシーンズ真上町がよければよかったんですが、駅までの道のりがいかんせん…
155: マンション検討中さん 
[2021-03-18 11:56:37]
>>154 マンション検討中さん
今の状況だと天神と真上は比較できそうもないのでどちらかに決めるしかないのかも
しれませんね。
立地はご自身の判断なのでなんとも言えませんが・・・・。
ただ、言えることは天神のマンションは真上より高額になると思いますよ。
156: マンション検討中さん 
[2021-03-18 12:21:15]
>>154 マンション検討中さん
天神のマンションは14階建て、38戸、全て3LDK(70~80㎡)、おそらく1フロア3戸だったと思います。具体的な入居時期は不明ですが工事期間は2022年8月までとなっています。
157: マンション検討中さん 
[2021-03-18 19:55:15]
>>155 マンション検討中さん
ほんと道が整備されていないのがこちらはほんと気になりますね。。当方は子どもがいるので余計に。

天神町は下手したら上田辺町の販売よりも遅かったりして…ですね。
158: マンション検討中さん 
[2021-03-19 21:23:40]
参議院審議中の税制改正法案
国交省が作っている確かな資料
https://www.mlit.go.jp/common/001381588.pdf

住宅ローン控除は、なくなりはしないでしょう。但し控除率1%の見直しは有力。
この図の一番下のゾーンがどうなるか。
159: マンション検討中さん 
[2021-03-21 10:32:15]
>>157 マンション検討中さん
子供さんは私立でしょうか?私立なら駅前で
駅までの通学が気になるところですがので
価格を気にされないのであれば天神のマンションまたは中古でジオタワーをおすすめしますが、公立なら学区重視で立地を決められたらいかがでしょうか?
160: マンション検討中さん 
[2021-03-21 10:37:10]
駅近新築が1番の目的なら、上田辺町のマンションが良いと思います。ただ、西向きのようです。

当方は西真上検討中です。価格次第です。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる