藤和不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランオーパスは引き続きいかかですか?(Part2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 枚方市
  5. 高塚町
  6. グランオーパスは引き続きいかかですか?(Part2)
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2010-01-21 10:54:56
 

Part2です。
引き続きグランオーパスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:大阪府枚方市高塚町108-7、菊丘町202-2
交通:京阪本線 「枚方公園」駅 徒歩8分
    京阪本線 「枚方市」駅 徒歩14分
価格:2840万円-4970万円
間取:3LDK・4LDK
面積:75.62平米-115.67平米

[スレ作成日時]2009-03-10 08:15:00

現在の物件
グランオーパス タワーオーパス(C棟)
グランオーパス
 
所在地:大阪府枚方市高塚町108番7、菊丘町202番2(地番)
交通:京阪本線 枚方公園駅 徒歩8分
総戸数: 454戸

グランオーパスは引き続きいかかですか?(Part2)

22: 匿名さん 
[2009-03-13 09:09:00]
NO.16です。
NO.18、19、20、21さんご丁寧にご教授くださいまして
有難うございます!!
これから皆様の意見を参考に食器棚を検討したいと
思います。
23: 入居済み住民さん 
[2009-03-14 21:56:00]
このところ毎日のようにお引越の方をよく見るようになりました。この3月でどれだけ入ってこられるかが気になります。
24: 匿名はん 
[2009-03-15 23:43:00]
3月末スカイに入居予定の者です。
資料には「ボイドスラブでスラブ厚200~320ミリ」と書いてあったのですが、入居者の皆様上下左右の騒音はどんな感じでしょうか?
こればかりは運かなとは思うのですが‥‥
25: 住まいに詳しい人 
[2009-03-16 12:48:00]
ボイドだからとか、スラブが厚いからって遮音性が高いとは言えませんよ。
多分答えられないでしょうけど、営業さんに確認して下さい。
26: 入居済み住民さん 
[2009-03-16 16:17:00]
お隣と下の音は聞こえません。聞こえるのは上からかな。
でも、それも「騒音」というレベルではないですよ。
夜、テレビを消して静かにしていると上から物音が聞こえる。布団に入ると犬の声かな?程度の音量で犬の鳴き声がたまに聞こえる。そんな感じです。話し声は聞こえたこと無いですね。自分のうちが静かにしている時以外は気になったことは今のところ無いです。窓を開ける季節じゃないので余計気にならないのかも。
マンションで全く音がしないということは難しいと思うので、お互い気をつけて快適に生活していきたいですね。
27: 24 
[2009-03-16 19:26:00]
26さんありがとうございます。
夫婦とも神経質な方ではないので安心しました。
ところで26さんはスカイにお住まいの方ですか?
28: 入居済み住民さん 
[2009-03-16 21:50:00]
>No.27

はい、そうです。
ここの所、スカイは頻繁に引越しがあり、お部屋がどんどん埋まっていっています。
大勢の方が引っ越してこられ、マンションも賑やかになって嬉しいです。
No.27もお待ちしてますね。
29: 入居済み住民さん 
[2009-03-16 21:53:00]
No.26、28です。

すいません。「No.27もお待ちしてますね。」にしてしまった。「No.27さんもお待ちしてますね。」でした。
30: 27 
[2009-03-17 07:46:00]
29さま
ご丁寧にありがとうございます。
夫婦で入居後の生活をあれこれ想像しながら楽しみにしております。
31: とし 
[2009-03-22 18:45:00]
このマンションは駅から近い割りには近隣の環境もよく気にいってます。いかんせん、価格がもうすこし何とかならないかと思います。看板を持ったお兄様や広告宣伝費なんか削って購入者に還元すればと。みなさんはどう思われますか。
32: 匿名はん 
[2009-03-22 22:15:00]
購入者ですが確かにそう思いますね。
パンフレットもかなり豪華に作ってますし。
そちらの方にかける費用を少なくして価格を安くしてほしいところではありますが、それだけのお金を出す価値のある本当にいいマンションだと思いますよ!
少し予算オーバーでしたが、買ってよかったねって夫婦二人で毎日話してます。
34: 入居済み住民さん 
[2009-03-23 07:00:00]
今の購入者には充分還元されてると思いますけど?!
35: 匿名はん 
[2009-03-23 07:39:00]
いや、そんなに還元されてませんよ。
私もこのスレ見て値引きを期待して3月上旬にモデルルーム行きましたが、ほとんど値引いてもらえませんでしたよ。
ここの定価は高すぎるので結局別のところで契約しました。
36: 匿名さん 
[2009-03-23 09:08:00]
NO35さん
私たちもそうでした。
あの話はガセだったと思います。
入居者の方もしっかりした方が多いようですし、
営業マン曰くここは質を売りにしているので
そこまで値引きはしていないようです。。。
今まで数々のマンションを見てきましたが、
ここのマンションは確かに
エントランス、トイレやエレベーターの細部にわたって
他のマンションとは質が違うなーと思います。
37: 匿名さん 
[2009-03-23 09:29:00]
ジュエリアス光善寺の3LDK1200万円台には驚きます。
4LDKも1900万円ですし・・・

あまり駅近にこだわらない、車移動できる人はジュエリアスが狙い目じゃないですか?
スーパーもなにもかもが不便ですけど・・

私はペーパーなので選択できないのが残念・・・
38: 物件比較中さん 
[2009-03-23 10:49:00]
>№36さん

また、値引きの話が出てきたので、お話させて頂きますが、値引き。提示されましたよ!

別に根拠も無く。担当者や客によって変わるのかな?

それも結構な額です。額は、伏せますが。

トイレやエレベーターの細部にこだわってというか、エレベーターの乗り換えが、こだわりとは、感じませんでしたが。

毎日、エレベーター乗りますから、もし、入居したら必ず、煩わしさを感じると私は、思いました。
39: 匿名さん 
[2009-03-23 12:11:00]
そうですね、エレベーターの乗換なんて面倒ですよね・・
ゴミ出す時も?って思います。

一緒に乗った人も、一緒に乗り換えるんですかね・・
40: 匿名さん 
[2009-03-23 13:38:00]
36さんはタワーのエレベーターの乗り換えのことを
言っているのではないのでは?
両面に入り口があるエレベーターってマンションでは
珍しいということじゃないでしょうか。
(エレベーターから出る際ベビーカー等の方向転換をしなくていいという利点がある)
41: 入居済み住民さん 
[2009-03-23 13:55:00]
>39 そうですね、エレベーターの乗換なんて面倒ですよね・・
    ゴミ出す時も?って思います。

タワー(C棟)は乗り換えなくてもゴミは出せますけど???
各棟にゴミドラムありますんで。
42: 匿名はん 
[2009-03-23 15:13:00]
ジュエリアスの話が出ましたが、あそこはどうかと思いますよ‥‥
見に行きましたが安かろう悪かろうって感じで、特に内装のデザインがダサダサ。
リビング内の収納扉が4連続で並んでる部屋があるんですが、ダサすぎて設計者のセンスを疑いました。
価格改定して安くなりましたが、それまでもっと高い値段で売ってたのが信じられません。
あんなところと比較される対象になんかなりたくないですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる