株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート池田山公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. ディアナコート池田山公園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-20 13:26:29
 削除依頼 投稿する

(仮称)上大崎プロジェクトについて情報交換をしたいと思います。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいので、どうぞよろしくお願いします。

公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/kamiosaki/index.html

所在地:東京都品川区上大崎1丁目496,497-1,-2,-3,-4,-7(地番)
交 通:東京メトロ南北線・都営三田線「白金台」駅徒歩8分、都営浅草線「高輪台」駅徒歩8分
    JR山手線・東急目黒線東京メトロ南北線・都営三田線「目黒」駅徒歩13分
    都営浅草線「五反田」駅徒歩10分
    JR山手線「五反田」駅徒歩12分
    東急池上線「五反田」駅徒歩13分
間 取:1LDK~3LDK
総戸数:81戸(内非分譲住戸12戸、他に管理員室1戸)
設計・管理:株式会社IAO竹田設計
デザイン監修:株式会社SKM設計計画事務所
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
売主:株式会社モリモト
完成予定日:2022年8月中旬(予定)
引渡予定日:2022年9月中旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
パークコート白金長者丸とディアナコート池田山公園の「立地」(のみ!)の「私の印象」【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/1558/

[タイトルを更新しました 2020/1/22 管理担当]

[スレ作成日時]2020-12-28 23:00:46

現在の物件
ディアナコート池田山公園
ディアナコート池田山公園
 
所在地:東京都品川区上大崎1丁目496,497-1,-2,-3,-4,-7(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金台駅 徒歩8分 (1番出入口6:00~23:00)、徒歩10分 (2番出入口)
総戸数: 81戸

ディアナコート池田山公園

21: 通りがかりさん 
[2021-01-16 22:30:16]
>>17 匿名さん

瑕疵担保責任は公的な保険が付きますよ。
22: 評判気になるさん 
[2021-01-21 21:33:34]
こっちが先だったけど重複スレ建てられた
23: 匿名さん 
[2021-01-21 21:50:03]
こちらを本スレにすべきだね。既にこれだけレスがあるわけだし。
24: 匿名さん 
[2021-01-22 01:56:09]
改名を依頼しよう
25: 評判気になるさん 
[2021-01-22 12:48:15]
改名されましたね!こちらが本スレですね
26: 匿名さん 
[2021-01-22 21:14:32]
ここのMRはちゃんと新しく作ってるのかなぁ?三茶、用賀、若林、都立大は使い廻しみたいだよね。
その分価格に反映されてたら良いけど、単に盛下の利益の為だもんなぁ。
やっぱそう言う所が盛下って三流だよなぁ
27: 匿名さん 
[2021-01-22 21:18:34]
>>16 匿名さん

経営破綻していないこと
28: マンション検討中さん 
[2021-01-23 09:30:16]
HP更新されて間取り公開されましたね
29: 匿名さん 
[2021-01-23 10:37:38]
>>28 マンション検討中さん
ワイドスパンがいいね
高くなりそう
30: 匿名さん 
[2021-01-23 10:43:46]
公式サイトからみて。モデルルームは造らない感じですかね。

プランでは、WQタイプ。
60㎡で3LDKというのは、いかにもモリモトらしいけど、
WIC、SICのほかに、トランクルームも目をひきますね。
内廊下ということもあるし、狙い目?

東急沿線にも、ピアースではなく、このディアナレベルが欲しいが、
そうなると、同じように価格がド~ンと跳ね上がってしまうか。
31: 匿名さん 
[2021-01-23 10:50:18]
池田山公園ビューかなと思って地図見たら全然池田山公園関係ない場所じゃん。。
32: 匿名さん 
[2021-01-24 14:33:13]
トランクルームはあるタイプとないタイプがあるんですね。
できれば全戸に完備されているとよかったかな

入り口付近にあると、家の中になるべく入れたくないものを外においておけるので、
使い勝手は良いと思います。
33: マンション検討中さん 
[2021-01-24 15:13:25]
かなりお安くなるそうよ。
瞬間蒸発見られるな。
34: 匿名さん 
[2021-01-24 15:37:32]
>>33 マンション検討中さん

ソースは何ですか?

35: 匿名さん 
[2021-01-24 19:38:18]
>>17 匿名さん
メジャーセブンの大京も入れてあげて下さい

36: 匿名さん 
[2021-01-24 20:50:46]
白金高輪界隈で分譲中のタワマン買えなかった族は恐らくここには興味示さないと思う。低層小規模だし駅チカではない。
37: マンション検討中さん 
[2021-01-24 20:52:52]
>>34 匿名さん

プロジェクト説明会参加しなかったの?
38: マンション検討中さん 
[2021-01-24 23:46:09]
>>37 マンション検討中さん
安いって、営業マンが言ってんですか?
39: マンション掲示板さん 
[2021-01-25 01:02:54]
>>37 マンション検討中さん
参加したけど安いなんて一言も言ってなかったよ。嘘つき。
40: 匿名さん 
[2021-01-25 14:51:51]
最大88平米だから、本流の池田山物件とは差別化が必要。仕様も価格も現実的に落ち着くと想像します。ただし瞬間蒸発になるほど安くはないでしょう。城南五山も高齢者には不便ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる