株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ネバーランドシエル箕面ロワイヤル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 箕面市
  5. 温泉町
  6. ネバーランドシエル箕面ロワイヤル
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-01-16 00:10:01
 削除依頼 投稿する

購入検討されてる方いますか?
また、日本エスコンのマンションてどうなのでしょうか?

所在地:大阪府箕面市温泉町1586番1(地番)
交通:阪急箕面線 「箕面」駅 徒歩6分

【スレッド名を修正しました。管理人 09/05/01】

[スレ作成日時]2007-07-04 10:38:00

現在の物件
ネバーランドシエル箕面 ロワイヤル
ネバーランドシエル箕面
 
所在地:大阪府箕面市温泉町1586番1(地番)
交通:阪急箕面線 「箕面」駅 徒歩6分
総戸数: 97戸

ネバーランドシエル箕面ロワイヤル

944: 購入経験者さん 
[2010-10-17 22:33:00]
山の斜面に建っているけど、
耐震等級が2というのもウリかな。
945: 匿名さん 
[2010-11-16 01:20:51]
ここもうすぐ決算のはず。チャンス到来かもね。
946: 匿名さん 
[2010-12-22 00:05:25]
残り2戸になりましたとさ。
947: 匿名さん 
[2011-01-27 23:32:26]
先日、このマンションに住む友人宅へお邪魔しました。
ここの景色、本当に素晴らしいですね。大阪市内が正面に綺麗に見えるところってなかなか無いです。
飛行機が空港に離陸・着陸するさまが、梅田等のビルの夜景に溶け込んで、すごくロマンチックでした。
聞けば、最上階の素敵なお部屋が2戸のみとのこと。
私はもう無理ですが、一見の価値はありますね。
948: 匿名 
[2011-01-28 01:38:53]
わざわざ箕面の山奥に行かなくても緑地公園の10階位からでも見れるよ。
949: 匿名さん 
[2011-01-29 14:38:30]
いや、全然違いますよ。
実際見比べたらわかると思います。
阪神間や淡路島、南港、海、PL塔、生駒までパノラマに見えます。
緑地公園あたりは、街中から梅田界隈を見る感じですよね。
標高が違いますし、高さでいえば、市内のタワーマンションの最上階ぐらいだそうです。
みのお山荘に行かれたことありますか?
ぜひ見比べてみることをお勧めします。
950: 匿名さん 
[2011-01-29 15:38:46]
桃山台駅1分のグランドマンションの最上階に住んでいた事があり言われているように
淡路島からPLタワー等宝石を散りばめたようなパノラノが見れました。

つまり箕面まで行かなくても緑地公園より北側にある高いマンションなら箕面位の
眺望が見える事が言いたかったのですが。
箕面スパーガーデンも昔からよく行ってましたのでそんなに眺望に差は感じませんでした。

そんな私でも色々ありますが千里タワーだけは一目を置きますね。


951: 匿名さん 
[2011-01-29 20:03:00]
昔見学しましたがあの坂なのにあと少しで完売ですか
すごいなー
952: 匿名 
[2011-01-29 21:40:22]
私も以前見学しましたがそこまで眺望が魅力に感じませんでした。
箕面観光ホテルからよく見ていた景色だからでしょうか。
キャンセルした千里タワーはいまだに未練がありますが怖くて無理。
今は市内のタワーにいますがきれいですよ。ただ都会過ぎる・・・

953: 匿名さん 
[2011-01-29 22:08:50]
箕面と言えば・・・紅葉とサルを連想します
高級住宅地的なイメージがあります
大阪まで30分ほどで行けるのですね
住所が温泉町、となっていますが近くに温泉がやっぱり
あるのですか?
そう言う立地に少し憧れます
大阪市内はスーパー銭湯しかないですしねっ
954: 匿名さん 
[2011-03-26 23:36:21]
ここだったら津波こないよ。
955: 入居済み住民さん 
[2011-04-10 08:30:46]
伊丹市のマンションに住んでいますが、
大阪市内や神戸の夜景はもとより、
晴れた日には、淡路島、紀泉の山々、吉野の山々も見えます。

北方面では、北摂の深山や剣尾山がはっきりと見えます。

この間、望遠鏡で覗いていたら、海が見えて、
タンカーが横切ったのには、笑ってしまいました。

956: 購入経験者さん 
[2011-05-04 18:03:44]
やはり2邸が売れ残っているようです。
営業も日本エスコンに戻ったようですね。

北棟の東端に180㎡位の一番広い部屋がありましたよね。
もう売れてしまったのかな。
もし残っていて1億位なら考えたのに、残念です。

957: 匿名さん 
[2011-05-05 21:52:08]
箕面で一億とかありえるの?
2000万円台でもきびしそうなイメージですが…
958: 匿名さん 
[2011-05-06 22:30:36]
一億?2000万?どちらが適当かよりも
一度住んでみれば箕面の良さはわかるはずです。
人・環境・教育等…
お金で買えないものはたくさんありますから。
959: 匿名 
[2011-05-14 00:48:09]
958さんに賛成^^ 素敵な住環境ですよ♪
961: 購入経験者さん 
[2011-05-14 05:54:40]
お金持ちとか多いから、国保の保険料、安いみたいですよ。

962: 買い換え検討中 
[2011-06-08 00:13:37]
始めまして、レスを全部読ませていただきました。
こちらの中古マンションが売りに出ているので一度見学に行こうと思っているものです。
今は大阪市内に住んでいますが、静かで環境の良いところに住みたいと思っています。
東北向きの物件で100平米3千万後半です。間取りが良くて気に入っていますが、3年で売りに出すということは何かあるのではないか?と心配になりますが、見に行ってみようと思います。

それと全体のマンションのもとのお値段はどれくらいなのでしょうか?お部屋の広さにもよりますが、ハイグレードマンションなのですか?

まだ新築物件として広い部屋が一つ空いてるようですが、値下がり率がとても高くてびっくりしています。売れない理由はあるのでしょうか?

それともとが沼地だったようですが、大丈夫でしょうか?


皆さんがおっしゃっている坂も体験してきます。かなり気に入っているので前向きに考えたいと思ってます。



963: 入居済み住民さん 
[2011-06-09 22:48:14]
約2年前に購入した住民です。
もともと箕面の住民なので愛着があるのかもしれませんが、やっぱいいとこだなあと思います。 
以前は牧落駅利用者でしたが、箕面駅になると準急で梅田まで座っていけるのも◎です。

検討されている東向きの部屋は、ここに住んでいなかったら・・・検討したいぐらいでした。。。私たちは南向きなので景色が異なると思いますが、東は東で山が見えてよさそうです。

坂は確かにきついし、スーパーが駅から反対方向なのが辛いところですが、坂はなれたら最初ほどではないです。 
今の時期は駅の近くの箕面川に蛍が出るので帰りに楽しまれてはどうですか?

ではでは
964: 匿名さん 
[2011-06-09 22:54:38]
坂は、毎日のことだから、何回か現地まで歩かれたほうがいいと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる