株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ネバーランドシエル箕面ロワイヤル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 箕面市
  5. 温泉町
  6. ネバーランドシエル箕面ロワイヤル
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-01-16 00:10:01
 削除依頼 投稿する

購入検討されてる方いますか?
また、日本エスコンのマンションてどうなのでしょうか?

所在地:大阪府箕面市温泉町1586番1(地番)
交通:阪急箕面線 「箕面」駅 徒歩6分

【スレッド名を修正しました。管理人 09/05/01】

[スレ作成日時]2007-07-04 10:38:00

現在の物件
ネバーランドシエル箕面 ロワイヤル
ネバーランドシエル箕面
 
所在地:大阪府箕面市温泉町1586番1(地番)
交通:阪急箕面線 「箕面」駅 徒歩6分
総戸数: 97戸

ネバーランドシエル箕面ロワイヤル

922: 匿名さん 
[2010-08-01 23:48:28]
クレヴィア箕面桜はあと1戸です。不思議ですね。ここが出てくるなんて
923: 匿名さん 
[2010-08-02 00:17:00]
やっとここ値引きOKになったんですね。
事業再生ADRから1年、銀行団からやっと値引きの許可が出たのかな。
プチバブルに乗っちゃったとこはどこも悲惨。
924: 購入経験者さん 
[2010-08-27 20:13:32]
そろそろ築2年になるけど、いつまで新築マンションと言えるのでしょうか。
925: 入居済み住民さん 
[2010-08-29 02:28:38]
話題が無いからって、過去の書き込み見ればわかるようなこと、いちいちぶり返すなって。
あと数ヶ月で築2年になるのは事実だし、それで中古の定義になることもあってるけど、
そういう書き方は悪意がありますよね。

じゃあ、話題を提供しますよ。
9月1日から「オレンジゆずるバス」っていうのが箕面市内に走るけど、
これが、箕面駅から平和台に通ることに。

このマンションを坂で断念してた人、これ、かなり朗報よね。

坂で悩まなくていいんですよーー
駅からバスで行ける様になるんですよ~~

これ、かなり楽しみです(^^♪
926: 匿名さん 
[2010-08-29 07:44:45]
箕面温泉ホテルのエレベーターも使えると言っていましたが、
実際に使っている人は幾ら位いるのでしょうか。
927: 匿名さん 
[2010-08-29 11:45:10]
売れ残りの中古マンション、半値でも売れないのでは?
928: 入居済み住民さん 
[2010-08-29 14:39:23]
しつこいねー、恨みでもあるの?
半値だったらどうなのよ。何か関係あるの?
不安をあおっても、誰も何とも思わんよ。

それと、観光ホテルのエレベータ、ちょこちょこ使ってる人見ますよ。
929: 匿名さん 
[2010-08-29 19:47:23]
ここは購入検討スレです。
入居済み住人さんは別のスレがあるのでは・・・
930: 匿名さん 
[2010-08-29 21:06:04]
つまりここのアクセスは、市バスとホテル頼みという事でしょうか?
931: 入居済み住民さん 
[2010-08-30 07:23:42]
そんなことはありません。この猛暑の中、6~7分も歩けば玄関に着きます。
932: 購入検討中さん 
[2010-08-31 20:24:59]
ここ売れないのは、実は住んでいる人の中に問題があるからなのでは・・・
暴力的な住人のスレを読んでいてそう思いました。
934: 匿名さん 
[2010-09-10 02:41:50]
もう少し安くなればね…。
935: 購入経験者さん 
[2010-09-15 05:49:53]
竣工後2年も経って、まだ億ション売ってるよ~
ここって、本当に売り切るつもりあるのかねえ。
936: 匿名 
[2010-09-15 19:23:37]
営業さんが撤退しないんだから売るつもりでしょ。しかし営業さん毎日暇でしょうねー
937: 匿名さん 
[2010-10-01 01:40:33]
築年数もいいけど、このスレもかなり長いよね。久しぶりに見返したけど、結局同じ話題の繰り返しやね…。
938: 購入経験者さん 
[2010-10-01 06:23:35]
2年近くも経って売れ残りが出ているのは、やはり営業姿勢に問題がありそう。
いい加減にしないと、住民の方が可哀想です。
939: 匿名 
[2010-10-02 10:57:14]
2年もいると販売する営業さんも住人のようで親近感わきますよね。
940: 匿名さん 
[2010-10-10 00:19:33]
じゃ、そのまま本当の住人になってもらおうじゃないか。それでめでたく完売。
942: 匿名さん 
[2010-10-10 11:43:19]
今日の広告で、117.03m2の物件、7,249万円→5,840万円に137.35m2の物件、10,653万円→8,560万円になっていましたよ。でもこの価格だと、周辺で立派な一戸建てが建ちます。
943: 匿名さん 
[2010-10-10 16:57:11]
戸建にない魅力もありますよ。フラットでその面積は魅力だし、眺望もいいだろうし。
駐車場も屋内平面ですしね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる