株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ネバーランドシエル箕面ロワイヤル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 箕面市
  5. 温泉町
  6. ネバーランドシエル箕面ロワイヤル
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-01-16 00:10:01
 削除依頼 投稿する

購入検討されてる方いますか?
また、日本エスコンのマンションてどうなのでしょうか?

所在地:大阪府箕面市温泉町1586番1(地番)
交通:阪急箕面線 「箕面」駅 徒歩6分

【スレッド名を修正しました。管理人 09/05/01】

[スレ作成日時]2007-07-04 10:38:00

現在の物件
ネバーランドシエル箕面 ロワイヤル
ネバーランドシエル箕面
 
所在地:大阪府箕面市温泉町1586番1(地番)
交通:阪急箕面線 「箕面」駅 徒歩6分
総戸数: 97戸

ネバーランドシエル箕面ロワイヤル

900: 匿名 
[2010-07-10 22:58:10]
千里タワーしかりこういう高級マンションはイメージが悪くなるともう厳しいかな(゜o゜)
901: 購入経験者さん 
[2010-07-11 07:57:44]
最高額の物件、半値ぐらいにならないかな・・・
902: 匿名 
[2010-07-12 00:20:50]
もともと無理な価格設定だから売れ残ったのですから安くして下さい!
その際は是非以前検討した人に優先的に案内をして下さいね。
903: 匿名さん 
[2010-07-12 02:59:13]
いい加減買う気もないのにうだうだ書くなってw
新しいチラシ見てるか?億の部屋も値段出てるから。
半値とかあきらめなさいw

といいつつ、同じく買えないけどw



904: 購入経験者さん 
[2010-07-12 06:58:37]
ちなみに億の部屋ってお幾らですか。
905: 匿名 
[2010-07-12 19:47:49]
HP見ようよ~少し安くなってるけど他にいくらでもいいところありそうな気がするな。
スパーガーデンに住んで掃除いらずでタクシーで送り迎えで1年間と同じくらい?
906: 購入経験者さん 
[2010-07-17 06:13:46]
HP見たけど、接客ルーム使用住戸って何。
築2年の売れ残り中古が、こんな値段で売れる訳ないよね。

【一部テキストを削除しました。管理人】
907: 匿名さん 
[2010-07-20 15:17:53]
これだけ出せれば箕面でも1戸建買えるよね。
908: 匿名さん 
[2010-07-20 16:20:27]
確かに一戸建てを購入できる値段が設定されています。

では一戸建てを買うのが良い選択であるのかというと、人によって結論が異なってくるのではないでしょうか。

戸建で、この物件の高層階の眺望を期待できるものを探すのは大変でしょう。コンシェルジェに加えてマンション全体のセキュリティを戸建物件に期待するのも不可能に近いでしょう。

要するに、戸建に価値を見出す人は戸建の候補物件の中から選択すればよいのであって、高額の値段設定された本物件を戸建と比較するのがおかしいのではないかと思います。本物件は、他のマンションの候補物件と比較されてしかるべきと考えます。

私としましては、マンションの利便性と高層階の眺望にあこがれますね。(私としては購入不可の金額ではありますけれど)
909: 買い換え検討中 
[2010-07-20 17:12:23]
先日、棟内モデルルームを見に行ったのですが、あまりにも坂の事を色々と書かれていたので少し不安でしたが、実際に見ると周辺の環境はとても良いし気になる範囲ではなかったです。

見学に行った時はとても静かでしたが紅葉の時期は前の道路の車の通る量は増えるのでしょうか?

それと、南の棟部屋では、周りが木で清々しい雰囲気だと思いましたが、一つ気になったのは、お向かいの敷地に一瞬お墓かとおもいビックリしたのですが、石の灯篭?のようなものが、ポツんとあったのですが、何なんでしょうか?見る限り人が通る場所ではなさそうですし、何故あそこにあの様な物があるのでしょうか?あれは何なのでしょうか?知ってる方おられましたら教えて下さい。お願いします。
910: 匿名さん 
[2010-07-20 17:48:42]
石の灯篭のようなもの。
私も詳しくは分りませんがMRの案内をしていただいた折に、何か説明を受けたような記憶があります。墓所ではなく、置物・飾り物のように見受けられますが、気になるようでしたら、案内担当者に調査を依頼されてはいかがでしょうか。ただし、確か、マンション前方の傾斜地は箕面観光ホテルの所有地ですから、勝手に取り除いたり移動させたりは出来ないとのことであったと思います。
911: 購入経験者さん 
[2010-07-20 19:47:30]
値引きして売ってるけど、
当初からこの価格で出せば売り切れていたかもね。
912: 匿名さん 
[2010-07-21 17:03:52]
これだけ下がれば入居者の心理は如何に・・
913: 匿名 
[2010-07-21 20:50:58]
高い部屋を値引きしてるんだから大丈夫でしょう。
元々高すぎて売れ残っただけで妥当な価格は売れてましたもん。
914: 購入経験者さん 
[2010-07-22 21:15:10]
ネバーランドは元々売れないような高い部屋を設定し、
他の部屋がさもお得なように見せて売るという手法を採っているみたいです。
ですから最高価格の部屋は元々2~3割高いと思っていたほうがいいですよ。

915: 住人 
[2010-07-26 11:56:36]
909さん

石の灯篭のようなものについてですが、正確なところは分かりませんが、
以前、この周辺にあった箕面動物園の名残かもしれませんね。
スパーガーデン側から瀧道に下りていく道から、当時を偲ばせる石垣や道の跡などが
見られますし、別の所にも灯篭がありますよ。
車の件ですが、秋に、特にマンション前の交通量が増えていると感じたことはないです。
観光でこられる方の大部分は電車をご利用になられてますし、
どうしても車で行きたい人たちは、滝までの道で渋滞に巻き込まれています。
高校野球シーズンの、応援団や選手を載せた観光バスの方が多いです。
916: 買い換え検討中 
[2010-07-26 13:44:40]
901さん、915さん

ご返答有難うございます。石は気になっていたのですが、お二方の説明で安心しました。

場所的にもとても静かで住みやすそうなので再度、検討してみたいと思います。
917: 匿名 
[2010-07-28 21:53:50]
豪雨が続くと不安にならないですか?
920: 購入経験者さん 
[2010-08-01 19:28:24]
最上階東南角の一番高い部屋、
1億2700万円で売り出してるけど、
こんな値段で売れるわけないでしょ。
もうすぐ築2年なのに、売る気ないのかなあ。
921: 匿名 
[2010-08-01 20:09:08]
売る気があるから売っている。3千万値引いたところで1億出せる人は買わないよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる