旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスシティ世田谷船橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 船橋
  6. アトラスシティ世田谷船橋ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-27 00:41:43
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.afr-web.co.jp/atlas/mansion/setagayafunabashi/index.html/

世田谷区船橋六丁目の旧朝日ブリンテック跡地。
区内でも指折りの住環境を誇る希望ヶ丘エリアにマンションと商業施設の複合開発が展開します。
本物件について情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


アトラスシティ世田谷船橋
地名地番 東京都世田谷区船橋6-31-1他
住居表示 東京都世田谷区船橋6-27
交  通 小田急線千歳船橋駅徒歩18分、京王線上北沢駅徒歩18分

構造規模 鉄筋コンクリート造、鉄骨造 地上10階建
延床面積 17,067.36㎡
建築面積 2,785.04㎡
敷地面積 5,737.91㎡
(以上は共同住宅部分の数字)

建築主 旭化成不動産レジデンス株式会社開発営業本部、大和ハウス工業株式会社東京本店、住友商事株式会社不動産投資開発事業部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/03/15
完成予定 2023/01/15

備考 プロジェクト総延床面積 19974.53㎡ 総建築面積 5726.24㎡ 総敷地面積 9987.94㎡

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/

【公式URLを追加しました。2021.5.3 管理担当】

[スレ作成日時]2020-12-24 08:03:53

現在の物件
アトラスシティ世田谷船橋
アトラスシティ世田谷船橋
 
所在地:東京都世田谷区船橋6丁目31番1(地番)
交通:小田急小田原線 経堂駅 バス13分 「希望ヶ丘団地」バス停から 徒歩2分 (小田急バス)
総戸数: 228戸

アトラスシティ世田谷船橋ってどうですか?

81: マンション検討中さん 
[2021-07-12 19:15:24]
>>80 さん ありがとうございます。79です。急ぐ車がないというのは、安心します。周辺環境は公園も近くて子供には魅力的なので、駅は遠いですが、そこは大人が我慢すればいいかな、と思ってます。検討を進めていきたいと思います。
82: 周辺住民さん 
[2021-07-16 10:30:28]
>>79 マンション検討中さん
北側の道は交通量が多いです。東は赤堤通り、西は仙川方面に抜ける118号線に接続するからです。しかし、広い歩道と車道で分離されているので歩く分には安全です。東側の道はバス通りではありますが、あまり車通りは多くありません。ここもしっかり歩道と車道は分離されているので問題はないかと思います。
83: マンション検討中さん 
[2021-07-16 14:41:38]
>>82 さん
ありがとうございます。歩車分離がきっちりしてるのは安心感高いです。東側はバス通りなんですね、ちょっと調べてみます。
84: マンション検討中さん 
[2021-07-16 23:22:14]
最寄り駅は八幡山の方が近いですか?
近隣の方は、どの様に駅まで向かっているのでしょうか?雨の日雪の日。また、坂などはありますか?
85: マンション検討中さん 
[2021-07-17 00:06:06]
>>84 マンション検討中さん
もう少し北寄りに住んでいますが、自転車で八幡山駅ですね。
雨や雪なら徒歩ですが、こちらの物件からでしたらバスかなと思います。
86: 周辺住民さん 
[2021-07-17 00:29:58]
>>85 マンション検討中さん
そうですね。ここのすぐ南に希望ヶ丘団地バス停があり、そこはいろいろな路線のバスが通るので自分が使いそうな駅に行くバスを調べてみるといいと思います。
87: マンション検討中さん 
[2021-07-18 15:24:08]
八幡山には徒歩18分で着きますか?
88: マンション検討中さん 
[2021-07-19 22:01:40]
駅まで賑やかなのでしょうか、さびれているのでしょうか。毎日一駅分歩くのは慣れますか?
90: 評判気になるさん 
[2021-07-20 01:12:05]
>>83 マンション検討中さん

バス通りと言えば西側もバス通りです。
ただ、東も西も1時間に数本ですし、一般の車もバス通りにしてはほとんど進入してこない印象です。
北側の都道118号(補助54号)も交通量は道幅にしてはかなり少なめです。
この道はもともと、西は仙川方面、東は環七、下北沢を経て山手通りに至るまでが計画されており、全通すれば世田谷通りや甲州街道の迂回路としてかなりの交通量が見込まれるものの、西はともかく東方面は、所々で工事は進むものの、現在未成の八幡山→環七通りの区間が優先整備対象から外れ、今後数十年に渡って工事が進捗する可能性が限りなく0に近づいたため、恐らくここで書き込みしている方々が存命中には実現しないと思われます。
個人的には既成の松原までの区間と接続してくれればオオゼキまで行くのに便利なのになぁと考えながらいつも赤堤通りを利用しております。
91: 通りすがり 
[2021-07-20 01:22:54]
>>87 マンション検討中さん

敷地内のどこを起点とするかで変わってくるでしょうけれど、一応グーグルマップでは17分で到達可能と出ますね。なお以外に知られていないですがここからだと上北沢もそう大差なく歩くことができます。といってもやはり18分くらいはかかりますが。
駅までの道のりは八幡神社付近まで緩やかな上りであとは平坦です。
他で話題になっているように、このあたりは烏山川の暗渠に沿って谷底に当たる地形ですが、それほど急坂となるような箇所はありません。
92: 通りすがり 
[2021-07-20 01:30:12]
>>88 マンション検討中さん

寂れているかという点において、例えば商店の数が基準になるのであればそうなります。
他方、このあたりはあくまで閑静な住宅地ですから必然的に静謐な環境ですが、だからといって人通りが極端に少ない場所や工場地帯のよな殺伐とした雰囲気もありません。
八幡山駅までのの徒歩通勤をお考えであれば赤堤通りを歩くことになるものと思いますが、最近都立松沢病院の広大な敷地に沿って幅広な歩道と緑が整備されたこともあって、夜間に至るまでジョギングなどをされている人が多く、余程の深夜でもない限り人通りが途絶えることはありません。
93: マンション検討中さん 
[2021-07-21 09:26:05]
>>84 マンション検討中さん
最寄り駅は八幡の方が近いですけど、私は自転車で急行が止まる桜上水駅を使ってます。
ただ駅に行くには坂道を上がる必要があります
94: 周辺住民さん 
[2021-07-21 12:32:08]
>>93 マンション検討中さん
駅前の自転車置き場環境や都心へのアクセスは桜上水がいいですよね。私の周りも桜上水利用の人が多いです。チャリ前提のお話ですし、駅前月ぎめ駐輪場はなかなか借りれられませんが。
小田急でも京王でも毎日通勤・通学のために駅まで歩くという人には、この辺りでお会いしたことないですね(短期間ダイエットのためという人には程よい距離かも)。
95: 匿名さん 
[2021-07-22 01:41:59]
えきとおすぎる
96: 周辺住民さん 
[2021-07-22 14:33:23]
>>95 匿名さん
ここを検討する人は駅遠なのはわかりきったことです。ここから近いプラウド世田谷千歳台やプラウド千歳烏山アベニューも駅遠物件でしたが早々に完売しているので、駅遠物件でも建物、環境、値段に折り合いが付けば需要はあると思います。
97: 通りがかりさん 
[2021-07-23 08:03:35]
希望ヶ丘団地の近隣に住んでいますが、八幡山と千歳船橋までにかかる時間はほとんど変わらない印象です。
どちらも住宅街を抜けて行くルートが最短なので、信号に左右されることもほとんど無いです。
(北側の118号と南側の希望ヶ丘通りくらいでしょうか)
駅に向かうバスは15分から20分ほどの間隔なので、通勤通学はやはり自転車がベストだと思います。
徒歩なら千歳船橋の方が商店街が充実していて楽しいので、個人的にはおすすめです。
98: マンション検討中さん 
[2021-07-26 15:16:23]
物件エントリーすると資料届きましたか?
メールは来ましたが、紙資料はとどかないですよね?
99: マンション検討中さん 
[2021-07-26 19:51:54]
>>98 マンション検討中さん

届いてないっす。
100: マンション検討中さん 
[2021-07-27 11:24:42]
私のとこには新聞紙大のチラシが入ってました。そんなに近所でもないけど。
1階に興味ありますが、とにかく目の前のURが鬱陶しいかどうか、緑道の蚊がどんな感じか、ですかね。
101: マンション検討中さん 
[2021-07-30 19:46:58]
エントリー者限定メール来たで。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる