セントラル総合開発株式会社 四国支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ番町 ザ・パークフロントタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 香川県
  4. 高松市
  5. 番町
  6. クレアホームズ番町 ザ・パークフロントタワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-27 09:33:26
 削除依頼 投稿する

クレアホームズ番町 ザ・パークフロントタワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.bancho.clare.jp/

所在地:香川県高松市番町一丁目10番3(地番)
交通:ことでん「市役所西」バス停 徒歩2分、
ことでん琴平線「瓦町」駅 徒歩9分
間取: 2LDK+S~4LDK
面積:72.93㎡~150.85㎡(トランクルーム面積0.36㎡~2.00㎡含む)
売主:セントラル総合開発株式会社
施工会社:株式会社 合田工務店
管理会社:セントラルライフ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-11-16 16:08:17

現在の物件
クレアホームズ番町 ザ・パークフロントタワー
クレアホームズ番町
 
所在地:香川県高松市番町一丁目10番3(地番)
交通:「市役所西」バス停 徒歩2分(ことでん)
総戸数: 91戸

クレアホームズ番町 ザ・パークフロントタワーってどうですか?

41: 坪単価比較中さん 
[2021-04-02 15:44:40]
何より立地がいいと思います。
42: マンション検討中さん 
[2021-04-29 20:27:52]
資料請求しても一番確認したい価格表が入ってません。モデルルームに行かなければ教えてもらえないのでしょうか?
第二期の売れ行きがわかる人教え下さい。
43: 職人さん 
[2021-04-30 00:58:24]
>>42 マンション検討中さん
電話したら教えていただけるのではないでしょうか。
44: マンション検討中さん 
[2021-05-03 00:31:58]
同じタイプの部屋でも階が上がると値段どれくらい変わりますかね?
45: 購入経験者さん 
[2021-05-03 14:06:22]
>>44
数十万くらいだったと思います。
電話でも詳しく教えていただけると思います。
46: 購入経験者さん 
[2021-05-19 16:45:38]
香川のマンションはしばらくすれば一千万以下に簡単に落ちるので、そっから買って自分好みに新築並みにリノベした方が遥かに安くて住人の質や、建築不良物件を回避できる。
香川で新築マンション買うのであれば絶対戸建てにする方が良いと思う。
新築マンション買うメリットと県内の新築マンション価格がまったくつりあってない。
47: マンション検討中さん 
[2021-05-25 23:00:38]
>>46 購入経験者さん
何様ですかね?(笑)
48: 購入経験者さん 
[2021-05-26 16:28:47]
得難い眺望、隣地が公園、利便性など立地条件が良ければ
高くても買いたいと思います。
49: マンション検討中さん 
[2021-05-27 08:11:31]
>>48 購入経験者さん
確かに立地は良いですが、高すぎます。
中層階以下の部屋は販売苦戦するでしょう。
50: マンション検討中さん 
[2021-05-28 15:28:17]
中層階は中央公園の緑が見渡せ低層階は公園の樹木を眺められ
風通しの良さを確保できる立地に価値と魅力を感じます。
高級住宅地ですから価格は高めかもわかりませんね。
51: マンション検討中さん 
[2021-09-11 17:01:44]
最近モデルルーム見学された方、売れ行きどうでした?
52: アルファステイツ民 
[2021-09-14 19:51:19]
高松北警察署の北側の道挟んだところに、マンション建設予定地と看板が建っているらしいのですが、どなたか知ってますか?

長谷工が建てるとの目撃情報があります。
53: マンション検討中さん 
[2021-09-17 14:05:14]
長谷工不動産「ブランシエラ」が建つみたいですね。
眺望はこちらが良さそう?かも。
54: マンション検討中さん 
[2021-09-17 19:32:24]
利便性良い立地、全ての住戸がパークビュー、高松ではここだけと思います。
55: eマンションさん 
[2021-09-18 07:28:46]
>>53 マンション検討中さん
長谷工のブランシエラ、気になりますね。
総戸数どの位のマンションになるのでしょうか?
情報あれば教えて下さい。
56: 買い替え検討中さん 
[2021-09-18 11:52:02]
番町という立地、東側がぬけているのはメリットかと思いますが、何分コストパフォーマンスが。 苦戦中らしく未だに販促メールが来ます。平置き駐車場も既に満杯、賃料も高額。モデルルームの豪華さも600万以上のオプション対応。 高松で投資案件として機能するかは別として、賃貸で期間限定で済むべき案件。次回もう少し頑張りましょう!
57: 通りがかりさん 
[2021-09-20 00:56:06]
>>46 購入経験者さん
人気エリアだと一千万以下になんて下がらないですよ。かなり古いか、かなり狭いか。
あと香川っていうか高松の場合、中心部の地盤が弱いので戸建を建てるのも考えものです。地盤対策するなら余計に費用がかさみますね。中心部に住みたいなら私はマンションの方が有利だと思います。まぁただこのマンションは高額なので、それとは別にステータス感重視する方が購入するんでしょうけど。
58: 通りがかりさん 
[2021-09-20 05:49:34]
高い高いと耳にしますが、マンションの価格は上がってきててそれでもなんとな売れてる現状です。過去と比べたら高いですが物の価値は刻々と変化しています。
もし仮にここの多くが値引きなしで売れたのなら、ここにそれだけの価値を見出した方達がある程度いたという証ですし、適正価格とも言えるのではないでしょうか。

まあ、売れたらですけどね。
ここは立地も規模感も良く、デベとしても気合の入った物件なんでしっかり利益出したいんでしょうね。
ちなみにここは順調に売れてるんでしょうか?
59: 買い替え検討中さん 
[2021-09-21 18:49:06]
皆さんマンション居住経験はありますか? 2回目の買い替えを考えているものです。
私的な経験則なのであしからず。
*利便性 (病院、商業施設、通勤・通学)
*校区 

*眺望(飽きます、高齢者の高層住はデメリット満載。ボケが進みます。。)
*高層マンション(終の棲家は危険 積立金が将来 大きな負担となります)
*駐車場(車必須の地方では、毎日の車だし渋滞のストレス)平置き必須!
私は サーパスシティ番町が高松最高だと思います。中古案件で、玉が少ないですが。
60: マンション検討中さん 
[2021-09-21 20:29:29]
全住戸が中央公園ビュー、部屋から
公園の木々を眺めながら四季の移り変わりを
楽しめる毎日はとても快適ですね。
最近は当たり前になってきていますが
24時間いつでもゴミが出せるのも
部屋に溜めておかなくていいのでありがたいです。
最新設備が標準採用で魅力的な物件です。
あと、ディスポーザーがついていたらさらにいいですね。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる