セントラル総合開発株式会社 四国支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ番町 ザ・パークフロントタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 香川県
  4. 高松市
  5. 番町
  6. クレアホームズ番町 ザ・パークフロントタワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-27 09:33:26
 削除依頼 投稿する

クレアホームズ番町 ザ・パークフロントタワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.bancho.clare.jp/

所在地:香川県高松市番町一丁目10番3(地番)
交通:ことでん「市役所西」バス停 徒歩2分、
ことでん琴平線「瓦町」駅 徒歩9分
間取: 2LDK+S~4LDK
面積:72.93㎡~150.85㎡(トランクルーム面積0.36㎡~2.00㎡含む)
売主:セントラル総合開発株式会社
施工会社:株式会社 合田工務店
管理会社:セントラルライフ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-11-16 16:08:17

現在の物件
クレアホームズ番町 ザ・パークフロントタワー
クレアホームズ番町
 
所在地:香川県高松市番町一丁目10番3(地番)
交通:「市役所西」バス停 徒歩2分(ことでん)
総戸数: 91戸

クレアホームズ番町 ザ・パークフロントタワーってどうですか?

170: 名無しさん 
[2022-12-25 18:03:15]
>>169 匿名さん
住民の質を落としてますよ。
171: 匿名さん 
[2022-12-25 18:31:47]
>>170 名無しさん

突然住民の質を落とすとはどう言う理屈ですかね
話題変えたいなら素直に何か書きなよ
172: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-26 00:45:28]
正直グラディスみたいな悲惨なことにはならないと思っていましたが、ちょっと危ういんですかね?
竣工後の販売継続は売れ残り感かなりあるから、勢いは必ず落ちます。
そこを値引きでどう支えるか。

手付金放棄云々は手付金額にもよります。
大体のところが交渉で減額してくれますので、必ずしましょうね。
173: マンション検討中さん 
[2022-12-26 12:47:35]
リセールが当てにできないのは明らか
投資物件として購入したのなら手付金損切りしてでもキャンセルしたほうがいいよ
174: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-26 18:26:36]
>>173 マンション検討中さん
これは間違いないですね。
将来リセールを考えてる人はブランシエラにしておきましょう。
175: マンション検討中さん 
[2022-12-27 00:49:34]
再開発と同時に建ててるタイミングで、あの仕様設備、高級感、駅前の土地を買える大手会社。

凄くドキドキ、ワクワクしました。
さすがとありがとうって思いました。
いいものつくってもらえてこちらが凄く嬉しいマンションです。
176: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-27 09:51:29]
中央公園にはハトが沢山いると聞きました。マンションへの影響はどうでしょうか?もう完成してるみたいなので情報がある方教えて下さい。
177: eマンション 
[2022-12-27 10:46:48]
>>175 マンション検討中さん
ブランシエラの事を良いと言うてます?
あんなうるさいところが?
グラディスとどっこいどっこいちゃいますか?
178: eマンションさん 
[2022-12-27 10:48:38]
>>176 口コミ知りたいさん
鳩は平和の象徴ですよー
家に遊びに来てくれたら良いね
179: eマンションさん 
[2022-12-27 10:59:12]
>>175 マンション検討中さん
なんかブランシエラを褒め過ぎて違和感を感じるのですが?
ブランシエラの営業ですか?
180: 職人さん 
[2022-12-27 11:47:47]
ハトはバルコニーに住み着くと巣を作って大変になります。
ハトよけネットを設置するには管理組合で承認が必要ですから、勝手には設置できないんですよね。
私は水鉄砲で追い払ったことがありました。
今住んでいるマンションはハトよけネットの種類を選んで設置できます。
181: マンション検討中さん 
[2022-12-27 13:38:53]
バルコニー、フンだらけとかありますか?
182: マンション検討中さん 
[2022-12-28 01:18:57]
出だしは良かったが結局売れ残ったか
183: 通りがかりさん 
[2022-12-28 08:34:03]
公園前でも色々あるんやな。
184: マンション検討中さん 
[2022-12-28 09:19:11]
>>182 マンション検討中さん
安値の叩き売りになりそうですね。
駐車場もないし、売り手側も強気にはでれなさそうですね。
185: 匿名さん 
[2022-12-28 09:39:47]
>>179 eマンションさん
さすがに褒め過ぎな気はしますが、営業がここまであからさまにはしない気もしますね笑
ただ個人的にもクレアホームズよりはブランシエラ推しです。
クレアホームズを買うメリットがあまり明確に感じません。
購入された方は何を基準に購入されたのでしょうか?

中央公園の鳩はバルコニーに来る可能性高いですね。
管理組合で防止ネット着けないと駄目でしょうね。
そうなるとバルコニーからの景観も損なわれるし、外からのマンション自体の景観も損なわれる。
これは厳しいですね…
186: 通りがかりさん 
[2022-12-28 09:41:21]
>>184 マンション検討中さん
駐車場はまだありましたよ。
安値の叩き売りは否めません。
さっさと売らないと築港前のマンションも販売開始しますしね。
187: 通りがかりさん 
[2022-12-28 09:53:02]
売れるいい部屋が売れ、売れないネックのある部屋が残ってるだけで、全体的には売れてるマンションかと思います。
駐車場は仕方ないですね。だから残り物を買う人は値引きなどの特典がないと買わないと思います。
188: 通りがかりさん 
[2022-12-28 09:54:34]
近くに駐車場はあるのでしょうか?
189: eマンションさん 
[2022-12-28 11:43:51]
>>188 通りがかりさん
徒歩10分くらいならありますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる