西日本鉄道株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ガーデンクロス東京王子購入者スレッド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 堀船
  6. 【契約者専用】ガーデンクロス東京王子購入者スレッド
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 02:32:42
 削除依頼 投稿する


こちらは、「ガーデンクロス東京王子」の契約者専用スレッドです。
契約者以外の書き込みはご遠慮ください。

検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642730/



【物件アウトライン】
所在地:東京都北区堀船2-20-17他
交通:JR京浜東北線王子駅徒歩8分、東京メトロ南北線王子駅徒歩10分
用途:共同住宅
構造規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数:300戸

建築主:西日本鉄道、三菱地所レジデンス、関電不動産開発、ジェイアール東日本都市開発
設計:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:
竣工予定日:2021年11月下旬予定
引渡予定日:2021年12月下旬予定

[スレ作成日時]2020-11-15 10:10:17

現在の物件
ガーデンクロス東京王子
ガーデンクロス東京王子
 
所在地:東京都北区堀船2丁目20番17、18(地番)
交通:京浜東北線 王子駅 徒歩9分 (南口)
総戸数: 300戸

【契約者専用】ガーデンクロス東京王子購入者スレッド

935: 住民さん3 
[2023-01-24 19:52:38]
次回に乗り込んで叱りつけるしかないですね。
現場を押さえるのが動かぬ証拠ですから。
936: 住民さん5 
[2023-01-24 21:13:42]
住民以外のママ友の集まりとかやるの遠慮して。
住民のための施設で公園じゃないんだから。
第三者は自宅に招いて下さい。
937: 住民さん1 
[2023-01-27 13:11:59]
それはないな
938: 住民さん8 
[2023-01-29 00:37:46]
のんき ですね。
防犯の第一歩は住居敷地内に住民以外の第三者を入れない事だそうです。
こんな物騒な世相になったら、自衛防犯意識を確立すべきですよ。
939: 契約者さん3 
[2023-01-29 19:21:43]
>>938 住民さん8さん
おっしゃる通りです

その意味では、住居専用のマンションなのに個人事務所開いてる居室があるようなので、管理組合には取り締まっていただきたいですね…

調べたらすぐわかりますが、マンションの住所で登記してるお宅があり、住民ではない人が出入りしてる様です
940: 住民さん2 
[2023-01-29 22:26:25]
>>939 契約者さん3さん

それはかなり問題だと思いますね。上記と同じくしっかり取り締まらないと今後収拾つかなくなりますね。

軽く調べてもヒットしなかったですが、
もうちょっと情報ありますか?
941: 契約者さん1 
[2023-01-29 22:35:41]
>>940 住民さん2さん

今ググったら出てきました、、Google検索で「"北区堀船2-21-1"」と調べてみてください(ダブルクオートつけると完全一致で検索できます
942: 住民さん8 
[2023-01-30 08:19:03]

確認ですが、
ここって事務所利用NGの居住用マンションですよね?
943: 住民さん6 
[2023-01-30 10:35:44]
>>942 住民さん8さん
管理規約集に書いてあるので読んでください。

ここに書き込んでいる住民の方に認識いただきたいのは以下の点です。軽微な情報交換程度にとどめたほうがよいかと。
・住民で読んでいるのはおそらくごく一部
・この掲示板は誰でも読める。いまだにネガの方が書き込んでいるので投稿内容によってはエサになる可能性がある
・書き込んでいる人の思考レベルが知れる
・管理組合や管理会社と協議すべきことを書き込んでも解決しない
・騒音のように当事者や管理組合と協議すべきことを書き込んでも解決しない
944: 住民さん1 
[2023-01-30 16:48:51]
本当ですね。住所でぐぐったら少なくとも3つはすぐにでてきました。外国の方が多い印象。
945: 住民さん7 
[2023-01-30 18:33:02]
>>943 住民さん6さん

騒音は別としても
そもそも住居者が書き込んでるかもわからないですからね。
946: 住民さん4 
[2023-01-31 07:12:33]
犯罪を受けて警備会社に問い合わせが3倍、ホームセンターやハンズに防犯コーナー新設だとか。 
補助錠の取り付けが大原則だとか。
意識高い住民の方に同感です。
947: 住民さん7 
[2023-01-31 16:59:30]
コーナンで防犯グッズ買おう、っと!
948: 住民さん2 
[2023-01-31 17:00:19]
セコムの契約が一気に7倍だって。
949: 住民さん3 
[2023-02-01 02:29:18]
エネルギー高騰に食品値上げラッシュの上、防犯にも金掛けないといけない時代かぁ。
ローン厳しいから売って引っ越すかなぁ。
950: 住民さん8 
[2023-02-04 17:00:20]
不審者情報メール多いですから、用心するに越した事ないですね。
951: 住民さん5 
[2023-02-07 19:19:14]
総会資料が配布されましたね、しっかり熟読して質問や議論に備えましょう。 
35年もローン組むほど大切な資産を守りましょう。
952: マンション住民さん 
[2023-02-11 13:29:30]
>>951 住民さん5さん
総会資料しっかり読みたいですね。理事会の議事録が素敵ネットには第1回~5回のしか公開されていないですね。資料冒頭で各理事会の議事内容は素敵ネットに掲載していますとの記載ありますが、違和感ありますね。改善に期待です。
953: 管理担当 
[2023-02-11 17:19:23]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
954: 住民さん3 
[2023-02-11 21:39:03]
安いマンション購入して、生涯住める金額を毎年
支払い続けるなんて。
955: 住民さん1 
[2023-02-12 13:05:59]
シンク下の断熱、防湿のためのグレーのスポンジが剥がれてきたようです。
これはただシンクに沿うように止めなおせばいいだけのものでしょうか
956: 住民さん5 
[2023-02-13 18:55:36]
管理会社窓口に、電話で問い合わせすると良いと思います。
957: 入居前さん 
[2023-02-13 21:28:12]
https://www.cbt.co.jp/
これの事務所の写真・・・
958: マンション住民さん 
[2023-02-14 09:07:25]
>>957 入居前さん
これ(共用設備を活用(写真の利用も含む)して事業をする)はちょっと良くないと思いますね。さすがに共用設備を利用して事業されることは管理規約上も、区分所有者の同意がないことも踏まえて、議論しなければならない点であり、理事会もしくは管理会社がしっかり監督されるべき事項ではないかと思いますね。
959: 住民さん7 
[2023-02-14 19:41:19]
総会で議論して、違反なのだから追い出せばいい。
960: 住民さん1 
[2023-02-15 13:50:09]
うわぁ…。代表中国人ですね。そっち系はルールなんてないようなものですからね。早めに対応しないと大変なことになりそう。
961: 名無しさん 
[2023-02-15 23:07:03]
カフェテリアで明らかに仕事の話を男性ふたりでしてる○国人はみたが、まさかの事業者だった可能性が...
962: 住民さん7 
[2023-02-17 08:29:02]
多分そうですよね。
963: 住民さん1 
[2023-02-17 11:34:22]
カフェテリアが中国の事業者の仕事場として日常利用されているって最悪ですよね。そもそも規約違反だし。外部の方が共有設備を使うのは購入前に懸念していましたが中の人でこういった問題があるとは…。
964: 契約者さん81 
[2023-02-17 12:26:25]
勝手に事業やってる某交流協会がある八階もたまに見知らぬ外国人見かけますわー
965: 住民さん5 
[2023-02-17 18:34:49]
共用施設内は防犯カメラで録画されてるじゃん。
966: 住民さん3 
[2023-02-17 21:23:27]
すぐに特定はできそう。
967: 住民さん1 
[2023-02-22 09:26:25]
今更ですみません...
エントランス入ってすぐのロビーのWi-Fiパスワードは、どちらを確認すれば分かるのでしょうか?
968: 住民さん9 
[2023-02-22 11:00:44]
入居前にもらった資料のうち、UCOM光と同じ透明のビニール袋に入っていました。ただし、WiFiパスワードだけでは接続できず、接続する機器のMACアドレス登録が事前に必要です。

コンシュルジュやコールセンターに問い合わせても教えてくれるかも知れません。
969: 住民さん1 
[2023-02-22 17:38:50]
>>968 住民さん9さん

詳しくありがとうございます!
助かりました。
970: 住民さん5 
[2023-02-23 20:10:31]
総会、どんな感じでした?
971: 住民さん1 
[2023-02-24 09:43:24]
https://haconiwa.space/
ここもマンション内で事業してますね。管理規約に違反していますしマンションのセキュリティ的にもこういった悪質な事業者は追い出してほしいです。
972: 住民さん7 
[2023-02-26 04:56:21]
規約違反!!
973: 住民さん3 
[2023-03-02 00:10:27]
印刷局の解体工事、進んでないね―。
974: 住民さん3 
[2023-03-02 00:10:27]
印刷局の解体工事、進んでないね―。
977: 住民さん1 
[2023-03-07 20:48:39]
駅前再開発も遅れなきゃいいけど。
979: 管理担当 
[2023-03-11 17:50:22]
[No.975~本レスまでは、差別表現、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
980: 住民さん1 
[2023-03-17 00:41:00]
北区のホームページの再開発イメージ図、カッコいいですね。ワクワクします。
981: 住民さん1 
[2023-04-01 21:49:59]
使用規約にありますが、次の行為は禁止されています。
・敷地及び共用部分等での自転車に乗車しての走行。
・1階エントランスにあるガーデンラウンジでの食事(軽食含む)
皆さんご存じでしたか。
982: 住民さん8 
[2023-04-01 22:28:19]
>>981 住民さん1さん

これ私も気になってるのですが、敷地の内外からサブエントランスを自転車漕いだまま通過する人とか、王子駅側の敷地からサブエントランスまで自転車乗ったままの人とか結構見ます。
敷地内で事故が起きても迷惑なのでやめて欲しいですね…
また、以前、一階の住人と思しき人が自転車に乗ったまま廊下を移動して来たのを見たことがありました、さすがに論外ですが
984: 住民さん6 
[2023-04-05 21:59:37]
>>981 住民さん1さん

私も、駐車場側の入り口から駐輪場まで自転車押して通っているご家族を見かけたことがあり、大変驚きました。
中国語っぽい会話をしていたためその場で注意もできず...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる