日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオレゾン横濱関内ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 翁町
  7. リビオレゾン横濱関内ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-09-08 19:07:20
 削除依頼 投稿する

リビオレゾン横濱関内についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://nskre.jp/kannai1/index.html

所在地:神奈川県横浜市中区翁町二丁目7-5・7-6(地番)
交通:JR京浜東北線根岸線「関内」駅徒歩5分(約400m)、
   市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町」駅徒歩5分(約400m)
間取:1LDK・1LDK+S・2LDK・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:32.21平米~61.46平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-29 11:49:54

現在の物件
リビオレゾン横濱関内
リビオレゾン横濱関内
 
所在地:神奈川県横浜市中区翁町二丁目7-5・7-6(地番)
交通:京浜東北線 関内駅 徒歩5分 (約400m)
総戸数: 39戸

リビオレゾン横濱関内ってどうですか?

81: 匿名さん 
[2021-05-10 15:44:18]
>>67 匿名さん
少し前のコメントを掘り返して失礼します。

竣工時の話ですよね。ここと契約していないので詳細は分かりかねますが、入居後空きが多くても全額負担してくれるんでしょうか。全額負担してくれなくて仮に入居後1年くらい空きが多ければ、戸数が少ないので影響は小さくはないと思いますが、どうなのでしょう。入居日までに完売すると信じるのであれば気にしなくてもいいですかね。
82: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-10 22:39:50]
>>80 マンション検討中さん

アパートと変わらんな
なんちゃって24時間なんだよ
玄関前に捨てれてコンシェルが持ってくから人件費払ってるのに
マンションの醍醐味って高級ホテル同等のサービスでしょ
それができないのに管理費と言う名の人件費取るって納得いかん
83: マンション掲示板さん 
[2021-05-10 23:23:18]
>>82 検討板ユーザーさん

タワマン検討したほうがいいですよ…
コンパクトマンションの掲示板で言っても無意味すぎるでしょ
84: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-11 01:02:09]
>>83 マンション掲示板さん
ガーデン高輪には付いてたし、低層マンションにも標準装備でしょ?むしろ標準装備のマンションしか住んだことないから当たり前だと思ってた
85: マンション検討中さん 
[2021-05-11 01:13:33]
>>84 検討板ユーザーさん
高輪と関内が同レベルなんですね 笑
じゃあ関内周辺でもそういうマンション探せば良いんじゃないですか?数はかなり少ないと思うけど
86: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-11 22:30:47]
>>84 検討板ユーザーさん
億ションの仕様を関内のコンパクトに求めるのは流石に無理ではないでしょうか……気にいる物件が見つかると良いですね
87: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-11 23:35:36]
>>86 口コミ知りたいさん
ディスポーザー、1フロアゴミステなんてそんな費用かからないですよ
この価格で標準装備にすれば即完なんだけどもったいないな
88: 匿名さん 
[2021-05-12 10:49:04]

撤退するといいながら自分は設備が整ってるマンションにしか住んだことない。
とドヤ顔。
プラウド馬車道もあるんだし‥ここに張り付いてないでもっといいマンション見つけてください。


89: 匿名さん 
[2021-05-17 07:53:08]
これだけ小規模なマンションなのに小分けで販売しすぎかと…。
現在は第1期3次が販売中。もうすぐ4次が販売開始。
1次2~3邸ずつの販売しているのでしょうか。
売れ残ることを避けたの対策なのかもしれませんが苦戦しているように見えてしまいますよね。
90: 匿名さん 
[2021-05-17 10:33:13]
>>89 匿名さん
ここ以外にも関内やブルーライン沿いの物件が数件ありますが、予約状況やスレの盛り上がりは厳しそうですね。過去プラッツは苦戦しながらも売り切った印象ですが、関内駅前建設予定だったクリオの撤退などを見ると、楽観視できる要素があまりないように見えます。ここは既に1期3次というところまで時間経過してしまい、既に契約された方を考慮すると、目を引くほど価格を下げたり家具プレゼントという手は使いづらいでしょうし。
91: マンション検討中さん 
[2021-05-20 20:27:26]
2019年9月施工のリビオレゾン西日暮里が安売りとな。 https://nskre.jp/nishinippori/

日鉄興和不動産の物件って東京でも軒並みTポイントマークついてて目を引くなぁ。公式HPはどの物件も資産性を推すページがあるんやな。それと上野で近場に2棟建てたりする点は、ここの物件と大通り公園を近場で建てる点と似とるな。MRをまとめれるメリットあるんやろけど、需要食い合わんのかな。ここは予約がちょいちょい入るようにはなっとるから頑張っとるんかな。
92: 匿名さん 
[2021-05-20 23:56:25]
>>91 マンション検討中さん 西日暮里って東京ですよね?そんな遠い物件引っ張りだしたり上野の物件の事とかよく知ってるというかどの立場の方なんですか?予約がちょいちょい入るってどうして分かるんだ?まあこの掲示板はほぼ業者の書き込みなのだろうけど、一般の人が見たら色々惑わされる人いそう。

93: 匿名さん 
[2021-05-20 23:58:09]
>>89 匿名さん 他のマンションでも良く見るのですが1期3次とかは売れて無く見えるんですか?よく分からないので教えて下さい。

94: マンション検討中さん 
[2021-05-21 00:27:28]
>>92 匿名さん
一般人ですね...
確かに横浜だけで物件探している人からしたら都内の物件に興味はないかもしれませんが、検討する物件のデベや管理会社の情報だったり、そのデベが売ってる他物件の情報や傾向って調べませんか? 自分にマンションを売る相手がどんな相手か調べないんですか?
予約状況はスーモで見れますが...
96: 匿名さん 
[2021-05-29 15:13:20]
入居日近づくとどのスレでもコーティング話が出るよな。床をもう一枚買う感じだよな。

コーティングする
オススメされるままガラスコーティングしたものの効果がよく分からない。けど高い金出したしこれで良かったんだと自分を納得させるしかない。業者に貢いでるだけかもしれない。

コーティングしない
長年住んで傷がなければ儲けorラッキー。傷がついて軽く修繕したとしてもコーティングより安くすむかもしれない、それでもラッキー。
97: 通りがかりさん 
[2021-05-30 02:38:57]
クッションフロアならコーティングするより傷んだときに張り替えたほうが安く済みそう。ここがどうかは知りませんが。
98: 匿名さん 
[2021-06-02 20:07:48]
最近ようやくわかったけど、日鉄興和不動産の物件においては規模が小さくても1期11次とか当たり前なんだね。どうしても欲しい部屋があったら出るまで待つしかないのな、それとも要望いえるのかな。
99: 匿名さん 
[2021-06-04 10:15:13]
そんなに細かく期を分けるんですね。
希望の部屋が販売するまで待つことになると
本気で買うつもりだったお客さんを逃しちゃいそうな気がするのですが…。
物件概要を見ると備考欄には注意事項がいくつか書いてあったんで
色々あるのでしょうけどね。
現時点だとどの位売れてるんでしょうか。1LDKからファミリー向けまでありますが
どちらのタイプが人気なんでしょう?
100: 匿名さん 
[2021-06-04 12:07:45]
>>99 匿名さん
さすがに本気のお客さんには何だかの購入経路を用意してるとは思うんですが、細かい期分けのメリットがよくわからないですよね。第何期完売!とか表示する訳ではないし、メリットは部屋タイプごとに満遍なく売れるよう制御しやすいくらいですかね。

売れ行きは現地へ行くほかわからないでしょうね
101: 匿名さん 
[2021-06-04 13:33:49]
ライバル物件きたわね。
https://www.tn-estem.co.jp/kannai/outline/

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる