日鉄興和不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「Livio THE KARASUGATSUJI(リビオ ザ 烏ヶ辻)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. Livio THE KARASUGATSUJI(リビオ ザ 烏ヶ辻)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-05-18 14:03:34
 削除依頼 投稿する

Livio THE KARASUGATSUJI(リビオ ザ 烏ヶ辻)についての情報を希望しています。
最近駅前も綺麗になってきた印象があり、新しくマンションがたつので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.livio-kansai.jp/tennoji_karasugatsuji/

所在地:大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目91番、92番(地番)
交通:JR大阪環状線「桃谷」駅 徒歩3分
間取:2LDK・3LDK
面積:62.85平米・70.84平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-20 13:42:48

現在の物件
Livio THE KARASUGATSUJI(リビオ ザ 烏ヶ辻)
Livio
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目91番(地番)
交通:大阪環状線 「桃谷」駅 徒歩3分
総戸数: 28戸

Livio THE KARASUGATSUJI(リビオ ザ 烏ヶ辻)ってどうですか?

101: マンション検討中さん 
[2021-02-24 00:55:32]
坪300万超えてますよね…
最上階とかだと340万くらいですか。
102: マンション検討中さん 
[2021-02-24 19:33:26]
高すぎますが買う人は買うんでしょうね。
ここ買うならジェイグランでもいいんですが、設備とかを考えたらここでしょうか。
ただ、高い
103: 通りがかりさん 
[2021-02-24 21:39:03]
駅徒歩3分、五条小校区、となるとやはり300万ぐらいの平均坪単価になるんですね。設備もすごいのでしょうか‥
104: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-24 22:49:14]
何戸くらい売れているのでしょうか?
プラネスーペリアと悩みますね・・・
105: 通りがかりさん 
[2021-02-25 17:47:34]
ミラージュパレス四天王寺夕陽丘と迷いますね。
106: マンション検討中さん 
[2021-02-25 20:40:25]
プラネスーペリアは比較にも上がらないでしょう。駅近と五条の点でミラージュパレスより、ここの方が売れるでしょう!将来売る時もここがその3つなら値段付くのではないでしょうか
107: 名無しさん 
[2021-02-26 00:46:52]
営業さんかな?
モデルルームだけしかわからんが、内装施工が雑な気がしたわ。
108: 通りがかりさん 
[2021-02-26 12:00:34]
>>107 名無しさん

設備仕様はどうでしたか?
どのあたりが雑でしたか?
今度モデルルーム見にいこうかなぁと思っているので参加に、、
109: マンション検討中さん 
[2021-02-26 23:51:52]
>>106 マンション検討中さん

ミラージュパレスは五条ですよ。五条にこだわる人とか今も居るのかは不明ですが。

110: マンション検討中さん 
[2021-02-28 21:09:29]
受験する人は五条でいいと思います。六年生なんて三分の一くらいしか出席してません。うちはしなかったので通わせて失敗です。
111: マンション検討中さん 
[2021-03-01 09:58:12]
>>107 名無しさん

私も設備思ってたよりでした。
期待しすぎたかもしれません。
112: マンション検討中さん 
[2021-03-01 21:00:01]
>>110 マンション検討中さん

田舎者の私としては中学まで公立でも、高校を進学校にすればそれなりの上位校には行けると思ってます。大阪では違う感じですか?

113: マンション検討中さん 
[2021-03-01 22:32:49]
大阪の公立の中学は大変ですよ!
内申が取らないのでいい高校に行けません。だからみんな中学受験をするんです。
今は高校からいい大学には行けないようです
114: マンション検討中さん 
[2021-03-02 20:17:14]
ちょいと狭いですね。予算的に安い方狙ってましたが、狭いです。四人だと窮屈な気がしてます
115: 評判気になるさん 
[2021-03-02 21:06:17]
>>113 マンション検討中さん
普通に公立高校から旧帝国大学行けますよ。天王寺高校行ったらいいじゃないですか?
116: 通りがかりさん 
[2021-03-03 11:09:28]
ここ、もう販売始まってるんですよね?何戸くらい売れてるのでしょうか
117: マンション検討中さん 
[2021-03-03 13:46:32]
>>115 評判気になるさん

夕陽丘中学や天王寺中学からも天王寺高校や高津高校行ってるみたいですね。なら中学は公立でいいかな、、、

118: マンション検討中さん 
[2021-03-03 13:49:28]
>>114 マンション検討中さん
62ですからね。でも、数字を知らずに部屋を見ると70と62ってそこまで差があるんですかね?印象値のような気もしてならない。

119: マンション検討中さん 
[2021-03-03 14:43:49]
>>118 マンション検討中さん

5?6畳の差があるので収納とかに影響出てきますよ。
大差ではないですが4人家族とかになるとかなり工夫しないと62平米は窮屈だと思います。
120: 匿名さん 
[2021-03-06 14:53:12]
かなり高めの各設定ですね。
駅に近いと仕方ないのかなとは思いますが
間取りなどは割と普通なのでここまでの高さはちょっとどうかなという感じ。
小規模なので将来的に修繕費なども嵩むことを考えるとアクセスの良さだけでは選べないかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる