東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 西早稲田 購入者スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 高田
  6. 【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 西早稲田 購入者スレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-29 15:39:52
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア) City 西早稲田の契約者専用スレッドです。
契約者・購入者以外の書き込みはご遠慮ください。


関連スレ
検討板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653065/

  

[スレ作成日時]2020-10-04 19:16:15

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 西早稲田
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都豊島区高田一丁目176番2、12、東京都新宿区西早稲田三丁目410番237(地番)
交通:東京メトロ東西線 高田馬場駅 徒歩12分
総戸数: 454戸

【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 西早稲田 購入者スレ

21: 住民板ユーザーさん7 
[2020-10-10 15:07:19]
>>20 住民板ユーザーさん3さん

食洗機の大きいサイズは自分で業者に頼んでも15万くらいするので、はじめから変えちゃった方がいいかなと思います。
オプションで付けるメリットは、引き出しと全く同じ柄にできることです。あとから自分でやるとこれだけは合わせられずモヤモヤするかも?
22: 住民板ユーザーさん2 
[2020-10-10 17:02:18]
>>19 住民板ユーザーさん1さん
今も深型使っていますが大きめの調理器具などまで何でも入れられて時短になり大変便利です。大は小を兼ねますね。

オプション料が適正価格なのも良いですよね。もっと盛られた価格のマンションも見てきましたので…
23: 住民板ユーザーさん3 
[2020-10-10 19:36:29]
今日重説行ってきて、改めてモデルルームとジオラマを見てきました!あと一年半あまりでここにすめるんだなぁと思うと、なんだかとってもワクワクしますね。
本当に当選できて良かったです…!!

有償オプションも皆さんの書き込みを参考にしながらほぼ決めました。
早く住みたいな…
24: 住民板ユーザーさん4 
[2020-10-10 20:36:21]
>>23 住民板ユーザーさん3さん
有償オプション相談会も終えられたのですか??
25: 住民板ユーザーさん3 
[2020-10-10 20:46:23]
>>24 住民板ユーザーさん4さん

登録前のタイミングで、1度相談会はしていただきました。
今日はその時間は設けなかったのですが、今後もう1回相談会にて最終決定→契約、と考えています。
26: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-10 21:13:18]
>>23 住民板ユーザーさん3さん
参考までに、オプション内容教えていただきたいです!
27: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-10 22:06:46]
食洗機、みなさんご意見ありがとうございます。
やはり大きいものを洗えるのは便利そうですね。アップグレードしたいとおもいます。
28: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-10 22:08:13]
玄関のコンセント、みなさん何に使われるんですか?
29: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-10 22:12:18]
>>28 住民板ユーザーさん1さん
玄関下照明だと思います、私も検討中です!
30: 住民板ユーザーさん5 
[2020-10-10 22:20:31]
我が家も今日重説に行ってきました!
来週末契約会なので一旦それ迄に無償・有償オプションを決めなきゃですが…今さらで間取り変更の悩みのループです。。
収納が少なそうなので3LDK→2LDKにしてリビング広く&WICを1つ増やすか…
どなたか間取り変更を検討されてる方いらっしゃいますか?
31: 匿名 
[2020-10-11 02:32:34]
>>30 住民板ユーザーさん5さん
間取り変更検討しています。
荷物が多いのとリビングで過ごす時間重視で考えているので、コミュニケーションスペースを収納にしてリビングを広げたいなと思っています。
有償オプション含め早く決めなくてはと思いますが、悩みますね。
32: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-11 12:08:20]
>>30 住民板ユーザーさん5さん
私はトランクルーム付きの部屋ですが、ウォールドアをやめて3LDKにしようと思っています。子供が2人いて、それぞれの部屋を作る事を検討しています。
33: 住民板ユーザーさん3 
[2020-10-11 12:22:55]
買った後に心配事が。。。ちょっと子供とキャッチボールしに行こうとした場合、どこに行けば良いかご存知の方いますか?
うちの子は良く父親とキャッチボールしてるのですが、どこでさせたら良いのか不安です...
34: 住民板ユーザーさん8 
[2020-10-11 15:33:49]
>>33 住民板ユーザーさん3さん

西早稲田の方まで行くと、早稲田大学理工学部の近くに戸山公園あります。そこは結構大きいです!!
35: 住民板ユーザーさん3 
[2020-10-11 17:51:00]
>>34 住民板ユーザーさん8さん
ありがとうございます!
戸山公園でキャッチボールできるんですね!安心しました。
36: 匿名さん 
[2020-10-11 20:23:57]
本日重説行ってきました。
オプションは食洗機深型と、リビングダイニングにダウンライト入れました。
ダウンライトめっちゃ高かったですが、天井にライト装着するのとは違いでっぱりがなくリビングが広く感じられます。
ダウンライト高いですが、値段以上にQOL上がるのでオススメです!8灯の方です!
37: 住民板ユーザーさん4 
[2020-10-11 20:28:30]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
38: 住民板ユーザーさん4 
[2020-10-11 20:31:24]
>>33 住民板ユーザーさん3さん
坂を雑司ヶ谷方面に登れば今年リニューアルした雑司ヶ谷公園があります!ボールOKですよ!
39: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-11 20:53:15]
>>36 匿名さん
まだ相談会に行ってないので教えていただきたいのですが、ダウンライトって8灯おいくらですか??
40: 匿名さん 
[2020-10-11 21:02:50]
>>39 住民板ユーザーさん1さん

8灯は30万円です。
4灯15万のコースもありますが、電気を取り付けるあの引掛けが天井に残ってしまうのでリビングは奮発してでも8灯にした方がいいと思います。
リビングダイニング両方8灯にすると高いので、
逆にダイニングはアクセント的に電灯吊り下げて、明るさ補助のために4灯のダウンライトを使うといった使い方でもいいと思います。
モデルルームの広い方の部屋でまさしくそれがされているので、天井にも注目してみてください

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる