住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 松原
  6. 【契約者専用】ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデン
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-04-30 23:39:31
 削除依頼 投稿する

ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデンの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645665/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sokamatsubara3/

所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番9(ザ・パーク)、1638番10(ザ・ガーデン)(地番)
交通:「ザ・パーク」
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩9分
   「ザ・ガーデン」
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩10分[松原団地記念公園ルート利用の場合]
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分[公道ルート利用の場合]
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.56平米~81.38平米
売主:住友不動産株式会社 東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2020-09-18 10:18:25

現在の物件
ソライエシティ ザ・パーク
ソライエシティ
 
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番9(ザ・パーク)、1638番10(ザ・ガーデン)(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩10分 (ザ・パーク)
総戸数: 472戸

【契約者専用】ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデン

1601: マンション住民さん 
[2022-09-16 11:35:22]
角上魚類さんの店舗が4号バイパス沿いに出来るようですが、人気店だけに既存店はどこも週末などは入庫待ちによる渋滞が酷いです。今でも4号線は混雑しており、また近隣の生活道路にまで買い物車両が多く入り込んで来るのではと不安を感じます。公園隣の商業施設も大規模で、こちらも心配です。いずれの店舗も進入路や駐車場の確保等、慎重にご検討・ご対応願いたいものです。
1602: マンション住民さん 
[2022-09-17 09:04:36]
最近、あちこち床鳴りがするようになったのですが、みなさんどうですか?
1603: 管理担当 
[2022-09-18 14:04:55]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1605: 管理担当 
[2022-09-18 21:36:58]
[No.1604と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1606: 契約者さん2 
[2022-09-19 22:23:34]
>>1602 マンション住民さん

そうですね。どうしようかな
1607: 契約者さん3 
[2022-09-20 18:15:26]
>>1602 マンション住民さん

うちも一箇所だけします
冬の点検の時に言ったら季節の問題ですねーって。
夏でもバチンってなるし、また聞いてみようかなーって思ってます。
1608: 住民 
[2022-09-23 19:43:26]
>>1602 マンション住民さん

うちもリビングと洋室の間の窓側の柱?の所から、入居当時から年がら年中パキンっ、バキッって家鳴りが酷いので、1年点検の時に言ったら、新築だからと言われました。
あとキッチンと洗面所の間の廊下?が床なりが酷くてそれも、点検時にそんなもんだと言われました(⌒-⌒; )

家鳴りは新竹で馴染むまで我慢としても、床は…どうなんでしょうね?
あ、そもそも我が家はフローリングをコーティングしてしまっているので、保証外です_| ̄|○ガックシ・・
1609: マンション住民さん 
[2022-09-26 15:04:38]
床鳴りは、うちだけじゃないのですね。手の指先で押しただけでキューキューと音がして床板がへこむのですが、どうやって直すのでしょうかね。入居時点検の際にフローリングに隙間(5ミリ位)が各所にあり指摘して直して貰ったのですが、隙間は解消されたもののフローリング材の角が欠けたり、補修跡が残ったりと施工技術の未熟さを感じ不安です。でも2年目点検で確認してもらうしかないですかね。
1610: 住人 
[2022-09-27 03:56:47]
商業施設の最新情報がありました。
これによると、

2023年5月14日(日)オープン(予定)

営業時間:
開店時間 午前8時
閉店時間 午後10時

スーパーは東武ストアになるという感じでしょうか。
駅前にもあるのに?!


https://search.yahoo.co.jp/amp/s/ajsm.jp/AMPs087723.html%3Fusqp%3Dmq33...

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/ysb-freeman.com/souka-matsubaradanchi...
1611: 契約者さん1 
[2022-09-27 10:07:23]
>>1610さん    ありがとうございます。駅前の東武ストアとほぼほぼ同じくらいの大きさみたいですね。https://ajsm.jp/AMPs003770.html
少し残念なような気もしますが、とりあえず家の近くにスーパー出来るので、その点はよかったです。
1612: 住民さん8 
[2022-09-27 15:41:43]
>>1610 住人さん

東武ストアは高いし、何より新鮮さがないし少々ガッカリですね。
1613: 契約者さん1 
[2022-09-27 19:19:18]
やはり東武ストアですか。
東武鉄道がわざわざこんな近くにライバル店を出店させることはないかな~と思っていたので、東武ストアかな~と想定していました。
2階はどうするんでしょうね。
できれば草加駅のVARIEみたく、いろんなショップを呼んでほしいですね。
できれば、草加駅のva
1614: 契約者さん7 
[2022-09-27 19:56:20]
>>1610 住人さん

情報ありがとうございます!まさかの東武ストア。

私も東武ストアは駅前にあるから、それはないだろって思ってましたが…
せめて外装を含め、おしゃれに仕立てて欲しいですね。

もうちょっと、パンやお惣菜が美味しいスーパーがよかったなぁ。
1615: 契約者さん2 
[2022-09-27 23:51:18]
かなり残念ですね。東武ストアだと、集客力はかなり落ちる気がします。ソライエテラスの売れ行きを後押しする材料にもならない気がします。
個人的にはスーパーだけはこれまで通りベルクスかロピアに買いに行くかな。
ただ、駅前の東武ストアは存続して欲しいです。
1616: 近隣住民 
[2022-09-28 10:40:35]
>>1615 契約者さん2さん

駅使いがてらに東武ストアをちょろっと寄るくらいで、ガッツリとした買い物は東武ストアじゃしないですよね。
ベルクスやロピアの方が断然良い。
1617: 契約者さん4 
[2022-09-28 10:59:39]
東武ストアだと、マルエツみたいに自家製のパンを販売してないですし、これといった強みもないので、逆に(ライバルがいないので)テナントとしてパン屋やお惣菜屋など専門店が入りやすくなっていいんじゃないですかね。
1618: 契約者さん3 
[2022-09-28 11:59:12]
東武ストア残念すぎますね…
でも東武動物公園に行ったときに、駅前が東武ストアと無印が併設されており、そこは綺麗な概算でしたね
陳列されているモノは変わらないと思いますが
1619: 契約者さん4 
[2022-09-28 13:20:36]
>>1618 契約者さん3さん

東武動物公園みたいな店だとまだありがたい。

1620: 契約者さん1 
[2022-09-28 13:33:53]
私は、がっつり買うときは、新田のイトーヨーカドーか、ベルクスですね。
安売りで有名なオーケーストアとかきてくれたら嬉しかったのですが、、、
でもそうしたら、駅前の東武ストア、本当の近隣住民以外使わなくなっちゃいますからね。
1621: 匿名さん 
[2022-09-28 18:29:49]
東武ストア、ベルクスより野菜、果物よほど鮮度が良いと思います。ベルクスはリニューアルしてからは通わなくなりました。駅前にもあるので近距離で同じスーパーなのは確かに残念ですよね。他のテナントに期待したいです。
1622: 契約者さん8 
[2022-09-28 20:04:36]
>>1612 住民さん8さん
本当にがっかりです、、。せめてパン屋さんくらい欲しいですね。
1623: 契約者さん5 
[2022-09-28 21:42:52]
ベルクス、ロピア、メガドンキ(ユナイテッドベジーズ)があって、ヨーカドー、ヤオコー、ロヂャース、ゼンエーがあるから、、
オーケーかマミーマートと期待してたんですけどね。。キレイなら西友でも、、、

でも!重要なのはテナント併せてどんな見せ方をしてくれるかだと思います!

角上が日光街道沿いに来るとなると、、
紀伊国屋や澤光青果、フレッシュダイトー、豆蔵(豆腐)、おとうふ工房いしかわ、カルディ、ディーンアンドデルーカ、
スタバ、サンマルク、タリーズなどのカフェ、
ボディショップやSABONもいいな、、
ヤマハ、ヤマノなど楽器店や、学習塾もほしいですね!学習系ならレゴスクールが来れば最高ですね、、、意外とレイクタウンは学習系弱いので!!
1624: 契約者さん1 
[2022-09-28 22:08:40]
開発業社が東武ですからね、順当といえば順当かと。あとはスーパー以外のテナントがなに入るかが気がかりです。
1625: 契約者さん8 
[2022-10-01 14:23:19]
>>1610
大店立地の届出を見ると、設置者は東武と書かれてるけど、小売業者は未定とありますが、これで東武ストア確定ってハナシなんですかね?
1626: 引っ越し検討中さん 
[2022-10-01 16:40:18]
東武ストア草加松原団地近隣型商業施設街区計画【仮称】〔計画中〕
とどこかに書いてあってと思うのですが、どこでしたっけ?
1627: 契約者さん2 
[2022-10-01 19:46:21]
>>1626 引っ越し検討中さん

AJSMなるメディアの記事タイトルですね。そのソースの届出には東武ストアとは書かれていないので、勇み足の可能性はないものかと。。
1628: マンション住民さん 
[2022-10-01 23:33:07]
東武ストアなのであればベルクスの方に行きます。
ベルクスの閉店後なら東武ストアよりもマルエツの方がマシなのでそっち行きます。

駅前の東武ストアの役割は仕事の帰り道に40%オフのお惣菜買うくらいですw
1629: 契約者さん1 
[2022-10-02 13:23:40]
お肉はメガドンキの中にあるあまいけがおすすめです

今回調べて初めて知ったんですが、東武ストアにも種類があり、高級志向の「フエンテ」、衣食住を網羅する「マイン」など色々あるんですね。今回松原に来るのはただの東武ストアなんでしょうか。駅前と全く同じ業態のものが来るとは考えづらいような。
1630: 契約者さん1 
[2022-10-02 21:15:27]
https://www.pref.saitama.lg.jp/kenpou/bn/R04_09/0920_t347/item/19741/t...
これは東武の商業施設の情報なんですかね(違ってたらすみません)
営業時間は8:00-22:00までみたいですね。
1631: 住民さん7 
[2022-10-03 12:41:06]
>>1625 契約者さん8さん
これだけ見るとまだ東武ストアでない可能性もありそうですね。
近々公式発表されるのでしょうか?
1632: 住人さん 
[2022-10-04 23:15:15]
ノーリツのわかすアプリ使われてる方いますか?
このアプリから浴室の涼風や乾燥などの設定は出来るのか使われてる方がいらしたら知りたいです。
1633: 契約者さん1 
[2022-10-04 23:17:15]
商業施設も大事ですが、獨協大学前駅のホームにやっとホームドアが設置されます。
子育て家庭には安心で、とても助かりますね。人口増→利用客が多いと何事も優先されやすいので、普通列車しか停まらない駅としては優遇されていると思います。
https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20220929103143WEvErqJZ0_c02hPD...
1634: 契約者さん3 
[2022-10-05 07:12:33]
>>1633 契約者さん1さん
合わせて準急も止まるようになると便利になりますね!
1635: 契約者さん6 
[2022-10-05 21:16:38]
>1632
たまに使っています。
お風呂の追い焚き、風呂自動
浴室乾燥、暖房
床暖房がアプリから設定できます。

お風呂は洗って、栓を閉めてお湯をためるので、遠隔で操作することはあまりありませんが、床暖房は、冬帰る前にあらかじめオンにできるのは便利です。
1636: 契約者さん5 
[2022-10-06 03:42:59]
>>1635 契約者さん6さん
浴室乾燥や暖房も設定できるのですね。
設定のせいなのか、
浴室乾燥や床暖房だけアプリで設定できなくて困っています。
何か特別な設定でもあるのでしょうか?

1637: 契約者さん6 
[2022-10-10 19:34:42]
>1636
特別な設定はなかったと思います!NoritzとWi-Fiつながれば、お風呂も床暖房も使えるようになったと記憶しています。
1638: 契約者さん1 
[2022-10-11 22:02:09]
1639: 契約者さん6 
[2022-10-11 23:10:42]
>>1638 契約者さん1さん

ヤオコーはお惣菜もおいしくて、勢いのあるスーパーですね!
労働条件かなり良さそうですね、、、??

原町にあったけど、ちょっと遠かったですからね。それに、商業施設の中のヤオコーって、正に新浦安のキレイなのを見てるからかなりテンション上がります。
1640: 契約者さん2 
[2022-10-12 08:08:04]
自転車で10分以内の中で、ここまで多種多様なスーパーがあるエリアは、そんなにないんじゃないでしょうか。楽しみです。
1641: 契約者さん2 
[2022-10-12 12:34:25]
ヤオコーにベルクスにマルエツにドンキに東部ストアって、よりどりみどりですね。
1642: マンション住民さん 
[2022-10-12 12:52:49]
今日、UR団地の内側の公園辺りで、たぶん千葉雄大と吉岡里帆がURのCM撮影してたので長々と見学してしまいました(笑)
1643: 契約者さん3 
[2022-10-12 13:44:28]
続報ですが、戸建てエリアはトヨタホームの街になるみたいです。
https://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1803/010/010/010/010/PAGE000000...
1644: 契約者さん 
[2022-10-12 14:22:53]
>>1636 契約者さん5さん
入居の際に頂いた説明書に記載があると思いますので、そちらをご確認ください。
キッチンのノーリツのパネルのメニュー→音・その他メニューの中にノーリツの機器をWi-Fi(無線LAN) に接続するメニュー、スマホと連携させるメニューがあったかと思います。

1645: 契約者さん6 
[2022-10-12 16:18:16]
>1642
URのCM撮影だったんですね!見たかったです!準備してたのは見ましたが、俳優さん等少し待ってみましたが、見られずでした…
1646: マンション住民さん 
[2022-10-14 19:56:07]
ヤオコー情報載りましたね。

https://soka.goguynet.jp/2022/10/13/yaokosokamatsubara/

ヤオコー、あまり馴染みがなかったのですが、調べてみると、
いろんなランキングで上位にいますね。

https://www.ryutsuu.biz/strategy/l092441.html

これだけ近場にスーパーが揃うと、安売り合戦も期待もてますね。
楽しみです!
1647: 管理担当 
[2022-10-16 17:14:08]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1648: 契約者さん5 
[2022-10-16 22:14:37]
>>1644 契約者さん
ありがとうございます!
見てみます♪

1649: 契約者さん1 
[2022-10-16 23:36:46]
ほんとに悩まれてる方がいるなら申し訳ないんですが、
最近、水が臭いとか、床がきしむとか、外が臭いとか、ネガティブな話題が多いのですが、正直該当するものが一つもなくて、ネガティブキャンペーンを張られてるのか!?と思えてきてます。

数戸本当に当てはまる方がいるだけでも、まるでこのマンションが臭い様に見えてしまいます、、
かといってポジティブなことを被せてもおかしいので、
当てはまらない場合は、「うちは当てはまりません。」という事実をレスすることにします。
1651: 住民さん5 
[2022-10-17 00:00:58]
>>1649 契約者さん1さん
いちいち変なごたく並べなくて大丈夫です。
1652: 管理担当 
[2022-10-17 07:46:40]
[NO.1650と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

1653: 契約者さん1 
[2022-10-23 13:10:15]
今日は草加市議会議員、草加市長選挙です。
しっかり投票して街づくりに反映させましょう!
1654: 契約者さん1 
[2022-10-23 19:31:40]
商業施設の屋根と壁に色がつきましたね。落ち着いたブラウンベースで素敵です。
1655: 住人 
[2022-10-25 11:27:23]
ひまわり幼稚園で最近練習している演奏ですが、
何の曲かわかる人いますか?
すみません、全く関係ない質問で(⌒-⌒; )
普段邦楽を聴かないので、けどこれだけ幼稚園から流れてくると、何の曲か分からず、メロディーだけ頭に残るので、1日中モヤモヤする日が続いてまして…。
1656: 契約者さん6 
[2022-10-25 14:49:36]
>1655
最近はあまり聞いてないですが、前は嵐のカイトを練習していましたね。
違ったらすいません。
1657: 契約者さん4 
[2022-10-25 16:32:56]
>>1655 住人さん
YOASOBIのツバメですかね。


1658: 契約者さん5 
[2022-10-26 00:08:44]
>>1655 住人さん
水カンのエジソンでしたよ。
無限ループが止まりません。
1659: 住人 
[2022-10-26 01:19:48]
皆さん、色々なお答えありがとうございます!
聴いてみたら、YOASOBIのツバメでした。
スッキリしました\(^o^)/
しかし、こんな難しめの曲を幼稚園で演奏するのですね。凄いなー。
でも、窓全開の練習なので、正面の2.3階のお部屋の方々は、さぞかし日中お辛いでしょうね…。
少し離れたお部屋でも、窓開けるとあれだけ聴こえるのですから…。
1660: 匿名さん 
[2022-10-27 01:22:31]
11月のお遊戯会に向けての練習ですね!
1661: 契約者さん1 
[2022-10-27 23:21:56]
調べたんですがよくわからずで教えていただきたいのですが
このマンションを一斉入居時点で購入していた場合、住宅ローン減税は13年対象であってますか?
年末調整用の書類が税務署から届いたんですが10年分しかなくあれ??となってしまいました
1662: 匿名 
[2022-10-28 00:20:57]
>>1661 契約者さん1さん
一斉入居のタイミングで購入した場合、10年対象だと思います!たしか13年になるのは、コロナ要因で入居が遅れた場合という条件があって、対象外だった気がします。違ってたらすみません。

1663: 入居済みさん 
[2022-10-28 05:23:00]
我が家は令和3年3月購入5月入居でしたが、令和15年分まで(12枚)入ってましたよ。
1664: 契約者さん3 
[2022-10-28 09:04:34]
>>1662 1663 入居済みさん

教えていただきありがとうございます
えー何が違うんだろう
税務署に問い合わせしてみます!
また結果お知らせします
1665: 住人 
[2022-10-28 09:38:28]
令和元年10月1日から令和2年12月31日までの間に入居した場合、または一定の期間内(分譲住宅の取得等の場合:令和2年12月1日から令和3年11月30日まで)に契約し、令和3年1月1日から令和4年12月31日までの間に入居した場合には控除期間が3年間延長されるということだと思います。

新型コロナウイルス感染症の影響により入居が遅れた場合でも、期限(分譲住宅の取得等の場合:令和2年11月末)までに契約を行い、令和3年中に入居すれば、控除期間は3年間延長される。という特例もありますが、令和元年10月1日から令和元年10月1日から令和2年12月31日までの間にに入居できる建物に対して新型コロナ影響により入居が遅れた場合の要件だと思いますので、本マンションの入居開始時期はそれよりも以後ですので該当しないと思います。

つまり、令和2年12月1日より前に契約をしている方の控除期間は10年だと思います。
1666: 匿名 
[2022-10-28 19:10:20]
先程帰宅する際、ガーデンの前に消防車とパトカーが数台止まっていて何事かと驚ました。何があったのかわかりませんが、何事もないことを祈ります。
1667: 契約者さん3 
[2022-10-28 19:20:29]
>>1666 匿名さん
お子さんが鍵かけちゃって、お母さんが入れなくなったように見えました。
窓の柵を外して中に無事入れたようです。
1669: 匿名 
[2022-10-28 19:30:07]
>>1668 契約者さん1さん

そうだったのですか、やはり鍵はいつでも持ち歩かないとですね。私も気をつけねば。

情報ありがとうございました!
1670: 契約者さん8 
[2022-10-30 21:38:39]
家に帰ってきて放送聞いて驚きました。どんな状況だったんでしょうか

1671: 入居済みさん 
[2022-10-30 22:44:10]
今日はパークの方に消防車が何台か来てましたが、事情をご存じの方いますか?
1672: 契約者さん8 
[2022-10-31 09:53:25]
>>1671 入居済みさん
詳しい事情はわかりませんが、放送ではあるお宅で出火しすぐに鎮火されたそうです。
1673: 住人 
[2022-11-02 16:29:59]
今更なんですけど、浴室乾燥機の竿?って、元から1本しか設置されていませんでしたよね?
使用しないので、今になって2箇所竿が置ける場所があるのにな?って思ってしまいまして…。

それと、ディスポーザーも蓋がないのですが、蓋として利用されてるいいアイデアがおれば教えて頂けると幸いです。
1674: 住民さん6 
[2022-11-03 01:27:41]
>>1673 住人さん
うちは竿2本あったが、無ければ100均で1本買えばいい。
エアコンのダクトを通した時に外して要らなくなった蓋がディスポ塞ぐのにちょうどいいからオススメ。
1675: 住人 
[2022-11-05 14:15:00]
>>1674 住民さん6さん
内見時から2本あったんですか?
うち1本しかなかったなぁ…。

ダクトの蓋ですか!
それは考えもしませんでした!
やってみます、ありがとうございます。
1676: 契約者さん6 
[2022-11-05 15:02:22]
>>1673 住人さん
普通一本ですよ笑 浴室リフォームしても普通は一本。
二本あるのは、施工会社が間違えて多く置いちゃったんでしょうかね。ラッキーですねー。

1677: マンション住民さん 
[2022-11-09 15:50:10]
マンション玄関の左側の植え込みを掘り下げて工事してますが、あれは何のための工事ですかね。事前に工事の必要性や内容を広報していただけると有難いのです。マンション内覧会の直前にもあの辺りを掘り返して工事してましたが、漏水とか排水の不備なのでしょうか。
1678: 契約者さん2 
[2022-11-09 19:42:39]
東武の商業施設の新情報が出ました!
イコートという名前ですね
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1454427.html
1679: 住民さん3 
[2022-11-09 22:59:32]
>>1678 契約者さん2さん
パース図見ると公園と商業施設の間の道が車が通れなくなる感じで公園と一体になりそうです良い感じですね!
1680: 契約者さん1 
[2022-11-10 00:46:09]
草加市議会の議事録で「松原団地記念公園」と検索すると、公園西側と商業施設・獨協大学セミナーハウスの間の道をどうする予定なのか、詳細を確認できますよ~
1681: 契約者さん2 
[2022-11-10 10:31:26]
パースを見比べると、だいぶ変わりましたね。
もっとガラスを使用した開放感がある感じになるのかと思いましたが、とても落ち着いた雰囲気の完成になりそうですね。
個人的には、最初の感じが好みでした。

あとイコートと公園の間の道は、パースと議事録見た限りだと、車道は無くなる感じになりそうですね?
と、なると…パーク駐車場の出入口はソライエテラス側からと、イコートと大学施設の間(ここも潰すのだろうか?)からの道になるという事でしょうね。
パースを見比べると、だいぶ変わりましたね...
1682: 契約者さん6 
[2022-11-10 13:59:20]
>>1677 マンション住民さん

掲示板に工事概要、工期など掲示されていました
1683: 入居済みさん 
[2022-11-10 21:18:34]
掲示板は私も見てますが、東側植栽の掘削工事の掲示はないですね。住民には工事の理由や内容を説明すべきですね。
1684: 契約者さん8 
[2022-11-11 19:57:55]
>>1682 契約者さん6さん

私も掲示板にあるような気がしていましたが、植栽の工事は11/21~28とかのものじゃありませんか?
1683さんの仰るとおり、今週のものは説明が無いように思います。明日管理人さんに聞いてみます。
1685: 契約者さん3 
[2022-11-14 09:51:25]
みなさん自転車の空気入れどうしてますか?
島忠に行くときに借りてたんですが、面倒で。
近場で空気入れできるところあれば教えてください。
それとも、もしかして管理室で借りれたりします?
1686: まさるさん 
[2022-11-14 10:53:44]
>>1685 契約者さん3さん
手動式買ったほうが早いですな。
1687: 契約者さん3 
[2022-11-14 15:40:08]
>>1685 契約者さん3さん
駅前東武ストアにあるリペア21で入れられるかもです。利用したことないですが、店先に空気入れが置いてあるのを見かけました。たしか1回100円って書いてあった気がします。
1688: 契約者さん1 
[2022-11-14 20:31:03]
>>1685 契約者さん3さん

管理室で借りられます
1689: 契約者さん3 
[2022-11-14 21:45:53]
まさるさん、契約者3さん、契約者1さん

空気入れを聞いたものです。
投稿を増やしすぎるのも……と思い、まとめてでごめんなさい。
ありがとうございます!
優しい方が多くてこのマンションでよかったなって思いました。
まずは管理人さんに聞いてから買うか駅前いくか考えてみます。
1690: 契約者さん3 
[2022-11-14 23:45:30]
新しい商業施設にケンタッキーフライドチキンが入るみたいです。クリスマスにはありがたいですね。
1691: 契約者さん1 
[2022-11-15 00:45:23]
空気入れですが、まだ利用したことないですが、カインズにホース式でタイヤに挿せばプシューって自動的に入れてくれるタイプの空気入れが置いてあった気がします。

ただ、自転車屋さんがホームセンターの建物の中にあるので、空気だけ入れに入るのが、ちょっと気がひけるかなと。
1692: 契約者さん1 
[2022-11-15 01:18:22]
ケンタッキーの求人出てますね!求人情報によると来年3月オープンですか~楽しみですね~( ´∀`)
1693: 契約者さん1 
[2022-11-18 10:53:00]
エレベーターから降りる時、我先に乗り込んでくる小学生がいます。降りる人を優先するのが合理的という常識がまだ分からないのだと思います。ご家庭で伝えて頂きたいです。
1694: まさるさん 
[2022-11-18 12:59:52]
>>1693 契約者さん1さん
それはよくいますな。
1695: 契約者さん8 
[2022-11-19 12:31:58]
ここの使い方間違えてると思いますね。
1696: 住民板ユーザーさん6 
[2022-11-21 00:43:53]
セブン-イレブンの奥の医療モールの工事が始まりましたね。たくさん医療機関が入りそうですね。
"物件情報 - メディトピア" https://www.meditopia-saitama.com/%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3%E6%83%85...
1697: 契約者さん8 
[2022-11-21 00:48:25]
>>1696 住民板ユーザーさん6さん
一階の店舗としてはカフェやオーガニックで募集中のようですね。
1698: まさるさん 
[2022-11-21 08:45:56]
>>1697 契約者さん8さん
カフェやオーガニックは楽しみですな。
1699: 契約者さん5 
[2022-11-21 12:54:38]
>>1696 住民板ユーザーさん6さん

助かりますね。期待です。
それにしても横のURのベンチ、いつもビールの缶やタバコの吸い殻など捨てられていて、そこだけ雰囲気悪いんですよね。。新しいテナントが入れば、自然と散らかす人もいなくなるでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる