住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 松原
  6. 【契約者専用】ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデン
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-30 22:45:08
 削除依頼 投稿する

ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデンの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645665/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sokamatsubara3/

所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番9(ザ・パーク)、1638番10(ザ・ガーデン)(地番)
交通:「ザ・パーク」
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩9分
   「ザ・ガーデン」
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩10分[松原団地記念公園ルート利用の場合]
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分[公道ルート利用の場合]
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.56平米~81.38平米
売主:住友不動産株式会社 東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2020-09-18 10:18:25

現在の物件
ソライエシティ ザ・パーク
ソライエシティ
 
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番9(ザ・パーク)、1638番10(ザ・ガーデン)(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩10分 (ザ・パーク)
総戸数: 472戸

【契約者専用】ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデン

1201: 引越し前 
[2021-10-13 14:23:53]
>>1200 匿名さん

情報いただきありがとうございます。
今の住まいより速度出てるようで安心しました。
1202: 通りすがりっす 
[2021-10-13 15:24:57]
>>1186 匿名さん
デカビタ好きなんすねww
こういう発言も好きですw
1203: 匿名さん 
[2021-10-13 15:32:02]
>>1202 通りすがりっすさん
私も通ったときに確認しちゃいましたw
1204: 契約者さん7 
[2021-10-13 15:41:21]
先日のモール建設場所の草刈りが原因か分かりませんが、今日バルコニー手すりに0.5ミリくらいのハエ?みたいな虫が結構引っ付いてました。
雨の雫にハマって動けなくなってバタバタしてるのが数匹いたし、よく見ると空を飛んでるのが見えました。
サッシ開ける時や、洗濯物注意です!
1205: 匿名さん 
[2021-10-13 16:13:43]
>>1202 通りすがりっすさん

10月に入ったのに無性に暑い日が続いたのでつい購入してしまいました。
実は購入時デカビタ4本中2本売り切れでして、住民の中に暑い日はデカビタを買ってしまう同志がいらっしゃると勝手ながら仲間意識が芽生えた次第です。
1206: 契約者さん3 
[2021-10-13 16:16:30]
>>1198 引越し前さん

夫婦で在宅ワークをしております。
Wi-Fi機器も良いものを購入しましたが
有線の方が速いと感じます。

UCOMの障害等ない場合は
問題なく使用できています。
1207: 契約済みさん 
[2021-10-14 15:29:52]
既に入居されている方々にお聞きしたいのですが、先日内覧会に行った際、システムキッチンの引き出しがソフトクローズでないことにショックを受けたのですが(前々から調べてなかった自分の責任ですが)、どなたか、業者にお願いしてソフトクローズに仕立てててもらった方はおられますか?
というか、そもそも後付けも無理なレール仕立てなのかもわからず。
1208: 匿名さん 
[2021-10-14 16:42:58]
>>1207 契約済みさん
たしかにソフトクローズではないことにショックでしたわたしも。うちはソフトクローズにかえてないですが、下の方にかなりひびいて申し訳ないとおもってます、、ちなみに、過去の投稿にあったような気がしたのですが、おなじくソフトクローズにかえるって方いたとおもいます!出来ると思いますよ!確かなのは、営業にきいてみたらよいかもですね!

1209: 契約済みさん 
[2021-10-14 18:28:29]
>>1208 匿名さん

ありがとうございます。
450の匿名さんの記載に以下がありました。

「このタイプの引き出しは引き出しごと交換しないと無理な様です。(お願いした家具屋さんはこう言ってましたが、自力でも出来るのかも知れません)
調味料を入れる引き出しはソフトクローズは付けられないそうで、それ以外の引き出しで引き出し交換1つで18000円かかるそうです。高い…。」

レール交換で後付けできると思ってたので、かなりショックです。
購入にあたりいくつか回ったのですが、マンション立地や環境面を優先していたので、肝心のマンション内部のチェックを怠っていたのが悔やまれます。
ソフトクローズは勢いよく閉めてもゆっくり静かにしまるので、それだけで気持ちいいんですよね。
パウダールームにも付いてないようですし。
あー辛い。閉める音大きくてストレスになるようなら、戸当たりに3Mのクッションゴムとか貼って、音を軽減させるしかないのかなー。
1210: 匿名さん 
[2021-10-15 07:53:54]
最近同市よりこちらに引っ越ししてきましたが、最寄駅が変わるだけでこんなにも民度が変わるものかと日々驚いております。
歩行者優先で車が止まってくれることが多いし、夜は静かで電灯が多いし、道は広いし・・・前の家では考えられませんでした。
マンションの住民の方も優しい方が多く、改めて引っ越ししてきて良かったです。
1211: 住人 
[2021-10-15 17:32:06]
以前も話が出たと思うのですが、パーク前の公園の街灯って電球色に変更して欲しい要望って草加市のみどり課?に連絡してみればいいのか分かりますか?

どうも今の街灯色は暗く、犯罪の起きそうな雰囲気を醸し出しているので、できればほんわか温かみのある電球色に変更して頂ければな、と。
駅前からURの道はとても明るく気持ち良く歩けるのですが、パーク前の横断歩道を超えたあたりから、あの青白い昔の暗い街中イメージに変化するので、ちょっと残念な感じがするのです。
それに暗いですよね。

再開発進行中なので、できれば公園ももう少し明るくしてもらいたいなぁと思います。
1212: 契約者さん1 
[2021-10-15 19:17:18]
>>1211 住人さん
私もそう思います。日没後に毎日ガーデン棟まで歩いて帰るのですが、街灯暗いですよね。
公園ももう少しだけ明るくしてほしいですね。
街灯とは関係ないですが個人的には遊具も増やしてあげたいです。すべり台とかジャングルジムとか。アスレチックもいいのですがメジャーなのも子供が喜ぶかなと思います。
1213: 契約者さん2 
[2021-10-17 15:06:41]
パークの駐車場を通過してガーデンへ行かれる方を見かけるのですが、駐車場内の接触事故につながらないか少し心配です。
大人は問題ないでしょうが、小学生とかが駐車場で遊んだりしだしたら少し怖いなと(さすがに心配しすぎですかね)
私は車持ってないし、関係ないですが事故が起きてからではしょうがないので、一応注意喚起として記載させていただきました。ガーデンの方に通るなというわけではなく、運転手の方気をつけてくださいねという意図です。
1214: 契約者さん4 
[2021-10-18 02:29:05]
>>1213 契約者さん2さん
そもそも小学生等が駐車場で遊んではいけないです。
もちろん、駐車場内は安全運転が第一です。
が、駐車場にて散歩させる、子供を遊ばせることはいけません。

良い投稿ですが、子供が遊んでいる前提は違うなと思い、運転手だけが気をつけるのも違うなと思ったので、付け加えさせて頂きました。
1215: 入居済みさん 
[2021-10-18 11:42:21]
「駐車場で子供が遊ぶ」と「運転手の方気をつけて」を除くと、あとは「パークの住人がガーデンの駐車場を通る」しか残りませんね。
要するに「駐車場で子供が遊ぶから危険」というのは付け足しで、パークの住人が駐車場を突っ切ることには文句言えないけど、駐車場を歩くのだから車に対して気を使って歩いてください、とうことでしょうか。

駐車場を歩く以上は。当然のことだ思いますよ。
1216: 入居済みさん 
[2021-10-18 11:44:42]
すいません、逆でした。
「ガーデンの住人がパークの駐車場を通る」ですね。
1217: 匿名さん 
[2021-10-18 14:15:40]
パーク棟に住む方もガーデン棟に住む方も、お互い事故には気をつけましょう、ってことでいいですかね?

私もつい先日、スシローの帰りにガーデンの駐車場を横断してマンション内に入りましたが、今後入居者が増え、商業施設が完成したら駐車場に限らず車が多くなってくると思うので、普段より注意して運転&通行するよう、心がけようと思います。
1218: 匿名さん 
[2021-10-20 15:58:58]
質問なのですが、皆様古着はどのように廃棄してますか。
草加市では古着の拠点回収を推奨してるとのことですが、その拠点がどこも徒歩では遠い距離の所ばかりの為困っております。
この場合は燃えるゴミとして廃棄して良いものでしょうか・・・。
1219: 匿名 
[2021-10-23 17:55:12]
>>1218 匿名さん
実際のところ、燃えるゴミとして出している方はいると思いますよー。
1220: 匿名さん 
[2021-10-23 20:21:17]
>>1218 匿名さん
私は捨てるような服があったら、はさみで切って雑巾がわりにふきそうじして捨てています!
1221: 匿名さん 
[2021-10-24 14:02:46]
アドバイスありがとうございます。
タイミングをみて破棄したいと思います。
(ニット系だったので雑巾にはできず・・・)
1222: 匿名 
[2021-10-24 15:07:08]
>>1221 匿名さん
それで良いと思います!
1223: 地元住民 
[2021-10-26 21:26:47]
コロナ禍で中止になってると思いますが、獨協大学では、学園祭の最終日に花火を打ち上げてくれます。
あなどれないほどのけっこうな数の打ち上げ花火です。
マンションのバルコニーからはよく見えると思いますよ。
早くコロナ落ち着いてほしいですね。
1224: 契約者さん1 
[2021-10-26 22:18:08]
タバコの人まだ吸ってますね
同じ人かはわかりませんが車とりにいった時にベランダで吸ってるの見かけました
1225: マンション住民さん 
[2021-10-26 22:28:43]
見つけたらすぐに管理事務所に通報するようにします。
お手数ですが、しっかり活躍してもらいましょう。
1226: 契約者さん1 
[2021-10-27 06:51:05]
タバコ吸う人、本当無理です。
1227: 契約者さん2 
[2021-10-27 08:09:37]
もしご存知であれば教えてください。マンションの近くから草加市役所までバス一本でたどり着く方法ってあったりしますか?

1228: 神 
[2021-10-27 13:18:26]
>>1218 匿名さん
マンションのゴミ置き場の古新聞紙を捨てるスペースに「古着」も書いてあるのでそちらに捨てたらいいのでは?

1229: 禁煙者1号 
[2021-10-27 13:24:25]
>>1224 契約者さん1さん
そうなんですよ。
吸ってますね。わかりやすいバルコニーなんで目立ちます。
管理会社には結構な数の住人が訴えてるみたいなんですが。
両隣の方も住んでいらっしゃるような気はしますが、その方のバルコニーでの喫煙の為か洗濯物を干されているのを見たことがないです。

1230: 禁煙者5号 
[2021-10-27 13:28:28]
>>1224 契約者さん1さん

>>1224 契約者さん1さん
多分、みなさんが言っている住人は同じ人です。
その人以外見たことありません。

1231: 匿名さん 
[2021-10-27 13:52:19]
>>1228 神さん

本当ですか!?
ガーデンのゴミ置き場で、古紙・雑誌の文字を見た記憶はあったのですが古着の文字を見落としてたかもしれません。
もう一度ゴミ置き場内を確認してみます、アドバイスありがとうございました。
1232: 神 
[2021-10-27 15:22:29]
>>1231 匿名さん
わおっ!もしかしたら「古紙」の見間違いだったのかな?
ちなみに私は、パークです。
後でもう一度、見ておきます。

1233: 匿名さん 
[2021-10-27 16:02:52]
>>1232 神さん
私も朝みましたが、古着ってかいてるーとおもいましたが、古紙だったのかな、、

1234: 神 
[2021-10-27 17:17:52]
やはり「古着」でした!!
1235: 匿名さん 
[2021-10-27 19:13:35]
>>1234 神さん
ガーデンにも古着のスペースありました!
やはり私が見落としていただけのようです。
大変失礼致しました、改めて情報提供ありがとうございました!
これでより快適なマンション生活を送れそうです。
1236: 契約者さん1 
[2021-10-27 19:58:12]
A棟の方がC棟でベランダで喫煙してる方を指摘してるって捉えることができますが、大丈夫なんですかね。この流れで進んでしまって。
1237: うん 
[2021-10-27 21:18:59]
>>1236 契約者さん1さん
捉えていいのでは。
多分、管理会社も注意した上でのこの行為です。
ルールを守れないなら、それなりの覚悟も必要かと。

1238: 入居済みさん 
[2021-10-27 21:22:10]
>>1236 契約者さん1さん
駐車場から見えるベランダということで喫煙されている方がC棟ではないかと推察されるのはわかるのですが、指摘している方がA棟の方とは限らないのでは?
個人的には誰かを特定するような書き込みを誰でも見れるこう言ったところに書き込むのはあまり良くないような気がしてます。。
管理事務所に情報を伝えることで、より良い環境にしていく意識を多くの住人が持っている事は良いことだと感じます。
1239: うん 
[2021-10-27 21:29:18]
管理会社は、これ以上なにも出来ないのかな。
1240: 契約者さん1 
[2021-10-27 21:31:12]
結局行き着く先は管理会社へ。
となるのでバルコニーがどうとか隣はどうとかどこどこに向かう時に見たとか、
下手なことは言うもんではないと思うんですよね。言われる方も言った方も特定は出来ないにしろ絞られてしまう(疑いをかけられてしまう)ので辞めた方が良いと思います。
1241: 契約者さん1 
[2021-10-28 11:19:54]
ベランダに段ボールって置きっぱなしでも
規約上は問題無いんですかね?
事情はあると思いますが、景観や衛生的に微妙かなと思います。
1242: 契約者さん1 
[2021-10-28 18:04:19]
>>1241 契約者さん1さん
防災的にもどうなのでしょうね。
ベランダは避難経路でもありますからね。
1243: 匿名 
[2021-10-28 19:41:59]
>>1241 契約者さん1さん
物ではなくダンボール。と随分ピンポイントで言われてますね。そこに少し違和感を覚えますが、ダンボールというか避難経路を遮るもの(自転車や観葉植物等)はNGなはずですよ。ではどの程度までかとなると分からないです。
1244: わかり 
[2021-10-28 21:05:50]
>>1241 契約者さん1さん
言われてることわかりますよ。
そこですもんね。


1245: 匿名さん 
[2021-10-28 21:19:18]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1248: 契約者さん2 
[2021-10-28 22:18:22]
ベランダや隣の家が住んでるかどうかまで確認できるということはどの辺から見られてるか想像つきますよね。たまたま外を見てたら逆恨みの対象にされてしまうか凄い恐怖です。妄想激しいと言われればそれまでですが大人しく管理室に言ってもらいたいです
1249: 匿名さん 
[2021-10-28 22:29:12]
[No.1246~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1250: 契約者さん2 
[2021-10-28 22:34:12]
掲示板に書き込んでいれば、いつかは喫煙者は控えてくれるとでも思っているのでしょうか。ここに書き込むより管理組合に提言するなり裁判の判例を調べて行動するなり過去の解決事例を調べるなりしてはいかがでしょうか。そして特定するような書き込みはルール違反ですし、いい加減見ていて不愉快です。
1251: マンション住民さん 
[2021-10-29 12:30:34]
そういえば管理組合への提言てどこでやるんでしょうか。
受付のところにいるのは管理会社の方ですもんね。
1252: 匿名さん 
[2021-10-29 13:36:06]
マンションの迷惑行為(喫煙・騒音等)で実際に損害賠償請求するケースって案外多いんですね。
色々調べてみましたが、喫煙問題の場合は、いつ喫煙していたかの日付と時刻のメモ、管理会社とのやりとり等を記録することが大切なようです。
また、喫煙によって実際に自身にどのような被害があったか(病気になり診断書等があれば尚良し)等の証拠を集めるのも有効とのことでした。
そして管理会社はあくまで中立的な立場の為、いざとなったら個人で裁判を起こさなければいけない可能性大みたいです。

私は実際に被害を受けたわけではないですし、喫煙者も家庭内にいないので簡単にしか調べませんでしたが、それでも大変勉強になりました。
やはりルールを守ることに越したことはありませんね。
1253: 住人1484 
[2021-10-29 13:38:37]
>>1250 契約者さん2さん
そうなんです。私も含めて喫煙者がこの掲示板を見て反省してバルコニーで吸わなくなってくれたらみたいな気持ちがあるんですよね。管理会社から指摘されても吸い続ける人なんで、直接住人が喫煙者に指摘するなんて怖くて出来ませんからね。
隣接部屋の住人なんて、そのあたりの悩みは、喫煙者を遠目で見てビジュアルで不快に思っている人達より100倍も深刻な悩みだと思います。臭いするわ。管理会社が注意しても辞めないわ。しかもそんな感じの方だから直接言うのは怖くて怖くて。
もし、隣接部屋の方がここ数週間のこの掲示板の動きを見てたら、「そうそう。私らは近所付き合いもあるから、周りから色々と声を大にしてあげて!」と思っているかも。
たしかに特定されるような内容はダメですが。なにも間違った事をしていない隣接部屋の方が泣き寝入るのだけは違うと思います。悪いのは間違いなくルールを守らない喫煙者なんですから。
契約者さん2さんが言うように、次は管理組合ですね!
詳しくはわかりませんが。
なかなか一筋縄ではいかない、複雑な問題です。
ネットで見ていても、同じような喫煙問題で悩んでいる方や、掲示板の書き込みに対する批判のやり取りがありました。
良い方向に行くように案を出し合って、快適に暮らせるように進みましょ。

1254: 住人1484 
[2021-10-29 15:00:41]
>>1251 マンション住民さん
私は完全に勘違いしていました。
管理組合への提言って管理会社に伝える事じゃないですもんね。
どうすればいいのだろう?そもそも管理組合って誰がしてるのか?そのようなものあるんでしょうか?

1255: 匿名さん 
[2021-10-29 16:58:54]
公園横のショッピングモールは来年から工事が始まると思いますが、除草などしてるから、もしや早めにはじまったりなんて淡い期待をしているのですが、早くたつのが楽しみです。早くテナント知りたいです。
1256: 契約者さん 
[2021-10-29 19:17:39]
>>1253 住人1484さん
最後すごく良い事仰ってるので申し訳ないのですが、隣人の人がこう思ってるはず!とか想像で過度に(100倍等)話膨らませるのは、もしかしたらお相手からしたら事実と反して迷惑にあたるかもしれませんよ。揚げ足とるようで申し訳ございません。
1257: 居住者さん 
[2021-10-29 22:02:35]
1253 住人1484さんの「想像」は隣人に寄り添った思いやりであり、過度な「思い込み」には当たらないと思います。また、「100倍」は、当事者の苦しみの度合いに思いを致す表現であって、「千倍」「1万倍」「百万倍」としても、何ら問題ないと思います。
1258: 通りすがり 
[2021-10-29 22:12:29]
規約違反のコメントにしっかり注意喚起するのは良いことだと思いますが、もう少し伝え方を考えてほしいです。
不愉快だとか、そこまで文章にする必要はないと思います。
第三者目線のこちらが嫌な気持ちになりましたし、せっかく具体的なアドバイスをしていらっしゃるのに勿体無いです。
匿名掲示板といえど、人間相手に会話してることに変わりはありませんし、お互いに相手を思いやった言葉遣いを心がけましょう。
1259: 契約者さん 
[2021-10-29 23:22:18]
他の人もそう思ってるはず。とか隣人もそう思ってるはず。と架空の同調者を作り上げずに自信を持って自身の考えを言った方が真剣に考えてくれる本当の同調者は現れると思いますけどね。正しいことを仰ってるわけなのですから。
1260: 神 
[2021-10-30 02:45:05]
1259の契約者さん。
住人1484さんは、かなり自信を持って自身の考えを言われてるかと思いますよ。
上記の「契約者さん2」と「契約者さん」は同じ方かと思いますが、あんまり言葉尻をとらえて、噛み付かない方がいいかと。
1261: 通り過ぎた 
[2021-10-30 03:15:40]
>>1258 通りすがりさん
そうなんですよ。私も感じていましたが、「不愉快」とか「通報」とか言い方がストレートなんですよね。
ルーキーのころの松坂大輔の直球ではなく、100キロにも満たない星野伸の超スローカーブで伝えて欲しいです。40歳前後以上の方にしかわからない表現でした。

1262: 通り過ぎた 
[2021-10-30 03:22:12]
通報とは言ってませんでしたね。報告でしたね。失敬。
1263: 契約者さん 
[2021-10-30 08:05:11]
>>1260 神さん
一つ訂正させてください。同一人物ではないですよ。こういう憶測で人物を作り上げられてしまいそれを書いてしまう書かれてしまうのがこういう匿名掲示板の特性といえばそれまでなのですが良いこと書かれても印象はよくないなと。
それなら眺めてるだけで使わなければ良いだけなのでそこについては考えます。
1264: 神 
[2021-10-30 10:19:37]
>>1263 契約者さん
それは失礼致しました。
思い込み、決めつけはダメですね。

1265: ハロウィン 
[2021-10-30 10:57:47]
明日は、衆議院選の投票日ですね。
このマンションの方は、全員、松原小が投票会場なのかな?
有権者の皆様、投票に行きましょう!!
1266: 契約者さん1 
[2021-10-30 15:45:06]
細かいこと言い出したら、挨拶しない人いるわ、駐車がうちに寄せられて止められてるわ、上の子供の足跡が夜中に響くわ、徒歩圏内になにもないわで不便だけど、静かでいいとこだし妥協していきましょ!
1267: 契約者さん1 
[2021-10-30 15:54:29]
商業施設、映画館が出来たら嬉しいです…無理かもですが…。最寄り映画館って西新井ですよね?徒歩圏内に映画館があったら良いなぁと思ってしまいます
1268: 契約者さん1 
[2021-10-30 15:55:54]
>>1266 契約者さん1さん

確かに周りにもう少し商用の店が欲しいですね。
商業施設を含め、徐々に増えていくと思いますが。
草加駅辺りの充実さが羨ましいです。

住環境としては素晴らしいですけどね。
1269: 匿名さん 
[2021-10-30 16:35:25]
やっぱ徒歩2~3分でのスーパー、薬局、日用品ですよね!
これらが揃うだけで利便性は格段に上がると思います。
あとは、コンビニATMでなく、都市銀行のATMもほしいな~。
それと、混んでない時間帯は、何時間でも居座れるフードコートがあれば幸せだな~。

個人的には、それ以外の施設は、他の駅や、都内に出て遊ぶからなくてもいいかと。
いろ~んな商業施設が増えると、他の地域から人が集まる、だんだん荒れてくる、治安が悪くなる、といったパターンで、あまりいいことない気もします。
1270: 匿名さん 
[2021-11-01 08:53:41]
朝公園を通ったら、やきいもの車が公園内にいました!今日だけなのか、わからないですが、少し嬉しかったです。個人的にフードトラックも少し来てほしいなぁと、在宅ワークしている身としては思います。
1271: 通りすがり 
[2021-11-02 20:03:11]
11/4いよいよD街区の開札日ですね。
どこになるかで商業施設が見えてくるかもしれません。
1274: 匿名希望さん 
[2021-11-03 15:49:40]
[No.1272~本レスまで、 以下の理由により投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・削除されたレスへの返信
1275: 契約者さん1 
[2021-11-03 16:19:58]
……なんかここの人たち、よく人の家見てる人多いですね(⌒-⌒; )
そこまで見る事ないもんだから、よく気付くなあって思います。
あ、明らかに長い間違反しちゃってる様な物には当然目に行きますよ?

今回のは例えばですが、昨日なくて今日置いてあるの見つけてるとしたならば…何かの理由で今日だけ置いたのかもだし…ほら、乾かしてるとか(^◇^;)
部屋用?とかに買ったばかりで、でも匂いが凄くて匂い取りだけのためにちょっと外に置いたとか?
よくは分からないけど、ちょっと様子見してからの発言でもいいのかなぁ?って。
あれ?あまいかなぁ?^^;

でも今回書かれてる物は確実にどこのお部屋か分かるので削除された方がいのかなぁ?って思いますが、いかがでしょうか?
1276: 契約者さん1 
[2021-11-03 16:24:30]
あとなんだろー?
ここでよく資産価値を気にする方たまに見かけますが、正直このマンションにそこまで期待しますかね?(⌒-⌒; )
都内タワマンとかならまだしも、草加でファミリーマンションだし…そこまで目くじら立てて資産価値!資産価値!って言うほどの物でもないと最近思い始めましたが…こんな事言ったら怒られちゃうかな(⌒-⌒; )
1277: 契約者A 
[2021-11-03 18:19:51]
掲示板の方はほんとに周りを良く見ていらっしゃいますね…
資産価値についても、投資向きなマンションではないので正直あまり気にされない方が良いかと私も思います。
ルールも大事ですが生き苦しくならないマンションである事を切に願います。
1278: 契約者さん4 
[2021-11-03 18:31:33]
資産価値というよりは残りの戸数がきちんと売れるかですね
売れ残ると住友不動産が管理費払うことになるので、負担を減らすために販売価格下られるとマンション全体の中古販売価格も下がりますからね

ただ今のところ順調に販売されてますし環境もそこそこ良いですしさらに商業施設が出来れば都心近くの割に値段的に掘り出し物件だと思いますよ。

北千住、上野、秋葉原の都心や越谷レイクタウンや新三郷のコストコ、ららぽーとにもアクセスが良いとか立地的にも魅力がありますからね
結構探し回って見つけたので本当に満足します。
ちょっと営業みたいな感じになってしまった??
1279: 契約者さん 
[2021-11-03 21:22:37]
住民の安全やルールでなく景観と資産価値を過度に気にされている方、何度注意しても特定されるような書き込みをする方がいらっしゃいますね。ここの管理者に報告するだけではなく、マンションの管理室にもこういう場所の使い方をご存知ない方がいるので相談してみようかと思います。
1280: 契約者さん 
[2021-11-03 21:28:36]
毎回この手の質問される方いますね。
ご自身でお調べされるか管理室に相談されてみてはいかかですか。そして自身のコメントをよく読み返してください。貴方の書き込みはここのルールを守られてますか?ルールを守られてない事を資産価値と結びつけるのであれば、それはご自身に跳ね返ってくるのではないでしょうか。冷静に考えていきましょう。
1281: 契約者さん1 
[2021-11-04 13:04:02]
ようやく契約してインテリアを探す段階になりました!
質問ですが、備え付けのキッチンのダウンライトの色は何色になりますか?
リビング照明の色を揃えたく、馴染みの良い色を教えて下さい。昼白色でしょうか?
1282: 入居済みさん 
[2021-11-04 13:29:08]
>>1271 通りすがりさん

そう言えば、11/4のD地区の開札結果がどのように公表されるかご存知でしたら教えてください。商業施設はとても楽しみです。
あと、あの広い敷地に、同じよな戸建てが何百戸も並ぶと思うと、きっと壮観ですね。
1283: 匿名さん 
[2021-11-04 14:22:32]
>>1282 入居済さん

間違えてたらすみません。
たぶんですが、下のリンクのどこかにアップされると思います。
まだアップされてませんでした。

https://www.ur-net.go.jp/orders/east/bid.html
1284: 入居済みさん 
[2021-11-04 15:10:13]
>>1283 匿名さん

リンクありがとうございました。他のもいくつか覗いてみましたが、見方が難しそうですね(笑)
1285: 匿名 
[2021-11-04 17:08:56]
>>1281 契約者さん1さん

ご契約おめでとうございます。
ピンポイントで◯◯色とは答えられませんが、暖かいオレンジのような色をしています。青白い系ではないです。
内覧会もお済みでしょうか?まだの場合は内覧会時に実際に確認してみてください。
素敵なお部屋になるといいですね。
1286: 契約者さん1 
[2021-11-04 17:37:08]
>>1285 匿名さん

ありがとうございます!
白系かオレンジ系かでアイアンや木などの素材をまず決めようと思ってたのでとても助かりました!
照明は種類が多いので早めに探してみたくて。
とても助かりました。最終的なものは内覧をしてから決めたいと思います。

同じマンションの方が親切で嬉しいです。
宜しくお願いします。
1287: 入居済みさん 
[2021-11-04 17:48:29]
>>1286 契約者さん1さん

とても急がしいけど、楽しい時期ですよね~。
いろいろ手続きなども大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
1288: 契約者さん1 
[2021-11-05 00:20:04]
こちらで良いかわからないのですが、、ディスポーザーの掃除について質問です!

このマンションに引っ越して初めてディスポーザーというものを知って使い始めました。入居前、入居後の業者の方からの説明やネットからの知識で、氷を入れての掃除や、洗剤、重曹などを使い手入れをしていたつもりなのですが、ふと気がつくとディスポーザーの真ん中の器具(説明が下手ですみません)に汚れがついてるように思えて、竹串でカリカリとしてみたらやはり垢のようなものが取れまして…。入居して約半年なのですが、皆さんどのように掃除されてるか教えて頂きたいです!

やはり、氷を入れてディスポーザーを回すだけでは日々の掃除は足りないのでしょうか…?
1289: 住民さん7 
[2021-11-05 00:20:58]
>>1282 入居済みさん
新宿アイランドタワーのURの壁に入札情報は掲示されるはずです。
1290: 住民板ユーザーさん2 
[2021-11-05 16:28:03]
>>1288 契約者さん1さん

やっぱり私と同じ悩みの方いらっしゃいますね^ ^

私は電源を切ってキッチンブラシでゴシゴシしたら綺麗になりましたよ

先に電源を必ず切ってから、試してみてください



1291: 契約者さん1 
[2021-11-05 20:59:41]
>>1290
ありがとうございます!やはり電源切ったとはいえブラシを使った方が安全ですよね。
持っていないのでキッチンブラシ買ってこようと思います!
1292: そうか市民 
[2021-11-07 10:06:02]
唐突な内容で申し訳御座いませんが、このマンションの住人を対象に、ゴルフサークルを創設したら参加してみようかなって方いらっしゃいますか?初めましての世界からのスタートかと思いますし、そもそもそんなもの参加したくないわ。って方がほとんどかと思いますが。
サークルと言っても、活動はラウンドが中心かと思います。
興味がある方は、こちらで反応を示して頂ければだいたいの人数の感触が把握できるかなと思い。
宜しくお願い致します。
1293: 入居済みさん 
[2021-11-07 13:33:23]
どなたか、草加、松原、新田あたりで、おすすめのケーキ屋さんがあったら教えていただけませんか?
チェーン店じゃなくて地元の個人店希望です。
1294: 匿名さん 
[2021-11-07 15:15:52]
>>1293 入居済みさん
ベルクスの先にある、クロカンブッシュ好きです!
1295: ケーキ大好きさん 
[2021-11-07 17:59:56]
>>1293 入居済みさん

草加駅西口から歩いて8分くらいの、キャトルカールをお薦めします。
クリームホーンが絶品ですよ!
1296: 入居済みさん 
[2021-11-07 18:11:35]
みなさん、情報提供ありがとうございます。
今度行ってみます!
1297: 契約者さん1 
[2021-11-07 20:28:02]
今日、ガーデンの周辺で猫にエサをあげてるおばあちゃんを見たんですけどあれはなんなんですかね?前から把握あって対処してたりするんですかね?最近越してきてイマイチわからず...。
1298: 契約者さん2 
[2021-11-07 21:32:28]
>>1292さん    下手くそですが、興味はあります。この掲示板を見ているのはおそらく女性が半数以上なのとまだガーデンが半分も売れていないというのも考慮した方がいいかもしれないです。もし本格的に書面などを作成して声がけされるのであれば、もう少しガーデンが埋まってから声がけした方がタイミングとしては良いかもしれませんね(^^)
1299: 契約者さん8 
[2021-11-07 22:04:42]
>>1293 入居済みさん
獨協大学前駅の反対側、ドミノピザ付近にあるパティスリーベルアシェットのケーキ美味しいのでたまに購入します!
1300: 契約者さん1 
[2021-11-08 01:23:32]
>>1293 入居済みさん

1293 入居済みさん
私もベルアシェットお勧めです!
ケーキも美味しいんですが、草加deシューをぜひ食べてみてください!
オールカスタードなんですが、クリームが詰まりに詰まったシュークリームでめちゃくちゃ美味しいです♪
必ず週一で食べてますw
夕方過ぎると売り切れてる事もあるので、早めの時間帯に買いに行くのがお勧めです(^^)
あ、あとプリンもすっごい美味しいです♪

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる