東急不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズ桜新町ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 桜新町
  6. ブランズ桜新町ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2023-02-06 16:14:36
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/sakurashinmachi/

売主:東急不動産
施工会社:東急建設
管理会社:東急コミュニティー

所在地:東京都世田谷区桜新町2丁目525番4(地番)
交通:東急田園都市線 「桜新町」駅 から徒歩 1分

ブランズ桜新町について語りましょう。

【物件情報を追加しました。2020.8.14 管理担当】
東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2021.4.8 管理担当】

[スレ作成日時]2020-08-07 17:21:13

現在の物件
ブランズ桜新町
ブランズ桜新町
 
所在地:東京都世田谷区桜新町2丁目525番4(地番)
交通:東急田園都市線 桜新町駅 徒歩1分
総戸数: 47戸

ブランズ桜新町ってどうよ?

21: マンション検討中さん 
[2020-08-21 14:42:45]
>>20 匿名さん
公開されたようですよ
22: 匿名さん 
[2020-08-21 16:25:13]
>>21 マンション検討中さん
設備とかかなりいいですね。
この規模でディスポーザーのもありがたいです。
ランニングコストもそれなりに高くなりそうですが。
23: マンション検討中さん 
[2020-08-21 17:16:35]
設備はよさそうですね。
飲食店の裏側なのと、隣の古い日平会館が気になってます。

間取りは1LDKが中心でしょうか。
24: 契約済みさん 
[2020-08-21 19:14:53]
ブランズということが残念
25: マンション検討中さん 
[2020-08-21 19:17:48]
資料請求したのにパスワードが発行されず見れない、、
26: マンション検討中さん 
[2020-08-21 20:25:15]
いくらかなー
27: 通りがかりさん 
[2020-08-21 21:31:51]
この物件を検討している方は必ず現地を確認したほうがいいです。先日見てきましたが、率直に言っていくら駅近でもこの立地はないなとの印象です。周りの建物の圧迫感、すぐななめ前にマクドナルド。マック好きには便利かもしれませんが、やはり飲食店が近すぎるとゴキちゃんとかの心配も。
28: マンション検討中さん 
[2020-08-21 22:09:44]
ケンタ、トンカツやの換気口が南側直にあるので環境は良くないです
ゴキちゃんの心配もあるのか、、。
29: マンション検討中さん 
[2020-08-21 23:16:47]
ネズちゃんも心配です。
30: 匿名さん 
[2020-08-22 02:16:41]
ハエちゃんも心配です。
31: 通りがかりさん 
[2020-08-22 08:11:03]
先日車で現地を見に行ってきました。南側の道路は路駐車両があまりに多く、そのせいでごちゃごちゃした感じが否めません。駅近は重要ですが、この物件は周囲の環境が難しいですね。個人的には期待値が高かっただけに、いざ現地を見に行ったら予想外でした。
32: マンション検討中さん 
[2020-08-22 08:23:52]
>>31 通りがかりさん
確かに適度に離れてる方が住みやすいかもしれませんね。
個人的には4、5分くらい。
用賀にできるピアースの方が周辺環境は格段に良いと思います、値段もおおよそ同じくらいかと。
33: 通りがかりさん 
[2020-08-22 09:20:12]
>>32 マンション検討中さん
仰るとおりですね。駅前再開発などで一帯がきれいに整備されるならまだしも、そうでなければ4、5分離れているくらいが住みやすそうですね。アドバイスありがとうございます。
34: マンション検討中さん 
[2020-08-22 11:32:19]
確かに環境は用賀のピアースですね。
でも駅1分は魅力的で迷ってます。ピアースは9月から販売するみたいですし。
35: 匿名さん 
[2020-08-22 12:23:40]
ここ、敷地にゆとりがないですね。囲まれ感があって。植栽もっときれいにできないのかな
36: 匿名さん 
[2020-08-22 13:03:10]
日平会館の情報持ってる方いらっしゃいますか?
営業に聞いても、建替等の情報はわからないとのことで。
賃貸のビル?住んでる方もいますよね。
かなりの築年数なので気になります。
37: 匿名さん 
[2020-08-22 13:05:20]
良い話じゃないけど、個人的には桜新町のあの駅徒歩10分圏内の中小企業でこれから更地になるところが出てくるだろうな、と予想してます。
38: マンション検討中さん 
[2020-08-22 13:28:33]
>>37 匿名さん
あの辺は他にもマンションがありリセールに苦労しそうですね。駅1分なので賃貸はすぐ見つかりそうですが。
39: マンション検討中さん 
[2020-08-22 17:04:48]
>>37 匿名さん
○ー花園?
40: マンション検討中さん 
[2020-08-24 20:39:37]
坪単価いくらほどになりそうですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる