野村不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド天王寺勝山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 勝山
  7. プラウド天王寺勝山ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-04-11 12:10:43
 削除依頼 投稿する

プラウド天王寺勝山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131210/

所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山4丁目85番1(地番)
交通:JR線環状線 「桃谷」駅 徒歩8分
   JR線環状線 「寺田町」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.14平米~73.86平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社森組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-07-30 15:34:09

現在の物件
プラウド天王寺勝山
プラウド天王寺勝山
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山4丁目85番1(地番)
交通:大阪環状線 「桃谷」駅 徒歩8分
総戸数: 35戸

プラウド天王寺勝山ってどうですか?

81: マンション検討中さん 
[2020-12-15 11:35:46]
75です。皆様、アドバイスありがとうございます!
大通りから一筋離れた物件を探したいと思います。
なかなか理想の物件を見つけるのは難しいねと主人と話していました。
予算を渋るなら何かを妥協しないといけないですね。
82: 決めました。 
[2020-12-16 11:08:29]
勝山に住んでいます。住み替えのためシーンズ・ブランズ・プレイズ、レジェイドを内覧しました。
プレイズは玉造筋ですがバルコニーやリビングは南東側で特に気にならず、価格も-200万は値引き可能。ただ5差交差点が気になりやめました。シーンズは最後まで悩みましたがインポールと間取り・設備が中途半端なため削除、ブランズは日当たり良好で価格も手頃だがゴミ屋敷が年々酷くなってきていることと隣の居酒屋は美味しいけど匂いが酷く、夏場は店の前で炭火焼きするなど厳しい、間取りの間口も狭く縦長が微妙なため削除、結果レジェイドにしました。間取りとデザインが良く手頃でコスパ高い、BとCタイプは日当たりが厳しいが勝山通りの騒音は玉造筋より遥かに低い。
83: わん 
[2020-12-16 11:12:54]
この付近のマンションに迷って
総合的にはこのプラウドに決めかねてますが、
管理費の高さに迷ってます…
他の方々は総合的にはどう評価していますか?
84: 販売関係者さん 
[2020-12-16 15:23:30]
>>83 わんさん
私も同じくです。
これから上がっていく修繕・管理費が初めからこのお値段は迷います。
どの間取りご検討されてますか?
85: マンション検討中さん 
[2020-12-16 20:27:05]
>>82 決めました。さん

営業さん、必死ですね。各地に書いてますよね。笑

86: わん 
[2020-12-17 00:45:22]
>>84 販売関係者さん
Cの間取りで検討しています。
ブランズの営業さんにもプラウドで購入するならAよりCを買うべきと言われました。
個人的にはブランズの営業さんとても好印象だったんですよね。
もちろんプラウドのかたもよかったですが
87: 購入決めました 
[2020-12-17 11:08:08]
>>83 わんさん

私は自分の年収とか考えると特に管理費がネックでした。他より月に1万円高いので泣。この辺の四つは一長一短で迷いますよね。

88: 検討中 
[2020-12-17 12:36:44]
>>87 購入決めましたさん

この辺り興味あります
4つの利点欠点教えて頂けませんか?

89: わん 
[2020-12-17 13:35:33]
>>87 購入決めましたさん
そうなんですよね。
管理費等の値段以外ではプラウドに傾いてるんですけどね…
とりあえずプレイズは収納が少なすぎたり、レジェイドは営業の態度が悪かったり、ブランズはゴミ屋敷であったり、とても迷います…

営業の方の印象とゴミ屋敷を抜いた立地面ではブランズなんですが、
収納のつくりや間取りは好みはプラウドなんですよね。
エントランスの二階吹き抜けもいいなと思ってます。

また、主人が昔建築関係の仕事をしていた時長谷工のイメージが悪すぎてちょっとブランズは嫌と言ってたり…
90: 購入決めました 
[2020-12-17 16:10:06]
>>88 検討中さん

個人的な話になりますが、大通り沿いの物件は過去に何度か住みましたが、音と埃があるので避けました。特に埃です。音は窓の性能で耐えられますが洗濯物が汚れるのは部屋干し以外対策が打てません。

プレイズは賃貸ならいいのですが5000万円出す気になれず、消えました。

6000万円払えるならプラウドの上層階もアリですね。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
91: 検討中 
[2020-12-17 18:27:13]
>>90 購入決めましたさん

ありがとうございます。参考になります!

92: 評判気になるさん 
[2020-12-17 18:52:40]
>>89 わんさん

長谷工以外の各建設会社ってどうなんですかね?プラウドは森組、レジェイドは松本組でしたっけ?
93: マンション検討中さん 
[2020-12-17 20:16:36]
>>92 評判気になるさん
そうですね!
私自身は詳しくはないのですが、
主人はあまり長谷工にいいイメージがないようです。
一緒に仕事した時によくなかったみたいで、
森組はいいイメージといっていて
松本組はあまり聞いたことないと言っていました。
松本組はプレイズもしてますよね。
ただ建築関係の仕事も数年前なのでだいぶ変わってる可能性もあります。

94: マンション検討中 
[2020-12-18 08:45:33]
>>86 わんさん

同感です。
ブランズからはじまり、ひと通り見学しました。
多分同じ方だと思うのですが、地元にお住まいの営業さん?でしたか?
色々な物件に行きましたが、あの方が一番好感が持てて、楽しく案内して頂きました。
決して上からではなく、いい雰囲気の方でした。
可能であればあの方に担当をして欲しいー。
95: マンション検討中さん 
[2020-12-18 08:59:38]
>>94 マンション検討中さん

私はわんさんではありませんが、ブランズに決めたものです。私の担当は地元の人では無かったですが、その人もいい印象でしたよ。プラウドの担当もおっとりしてましたがいい人でした。それに比べてレジェイドの営業は、、、代理販売はやっぱりダメですね。

96: マンション検討中 
[2020-12-18 09:24:10]
>>90 購入決めましたさん
確かに大通りは今は厳しいかと
ただ今後のエコカーや電気自動車の普及や大阪府下の高速道路整備を考えると5年後にはかなり変わっているかな。
97: マンション検討中 
[2020-12-18 09:38:30]
>>95 マンション検討中さん
確かにレジェイドは酷い、、ただし営業マンの違いは、ブランド力がある販売会社は販促にお金をかけ、かつ販売時期も売主との契約で長いため余裕がある営業マンとその逆の営業マンの違いかな。だから私は営業マンや販売会社は特に気にせず、マンションだけを評価します。プラウド悩みます。
98: わん 
[2020-12-18 11:28:13]
>>94 マンション検討中さん
同じ方です!
地元なのもあり、通ってる塾や近所祭りの話やとても気さくに話してくださって、この方がプラウドを売ってるならすぐ購入したなと思うほどでした。
主人が長谷工を嫌がってたり、間取り等をプラウドの方が気に入ってるのでなかなかブランズを購入するとはなりにくいですが…
プラウドに関しては管理費でいまだに悩んでいます。
99: eマンションさん 
[2020-12-18 21:21:55]
国分町の築2年のマンションに住んでいて、住み替えを考えています。国分町町は公園やスーパーがあり寺田町駅も近いので便利です。しかし桃谷と寺田町は雰囲気が全く違います。たがらブランドのアルビスプラウドか勝山通りより駅側にあるレジェイドか迷い中。どちらが総合的良いでしょうか?
100: 検討中さん 
[2020-12-18 23:31:00]
>>99 eマンションさん
寺田町と桃谷で雰囲気どう違いますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる