京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ビオール大阪大手前タワーって?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 港区
  6. ビオール大阪大手前タワーって?
 

広告を掲載

ごんべぇさん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

タワー型マンションの生活ってのに憧れてます。
クロスタワー大阪ベイより、住環境がマシで個人的にも職場に近いし、
谷四駅前のアップルタワーより全体的にゆったりしてそうなんで、いいかな〜?とか思ってますけど、
モデルルーム行かれた方おられます?どうでした?

所在地:大阪府大阪市 港区弁天1丁目3番1他(地番)
交通:大阪市営中央線「弁天町」駅から徒歩1分

[スレ作成日時]2005-03-15 09:35:00

現在の物件
クロスタワー大阪ベイ
クロスタワー大阪ベイ
 
所在地:大阪府大阪市 港区弁天1丁目3番1他(地番)
交通:大阪市営中央線弁天町駅から徒歩1分
総戸数: 456戸

ビオール大阪大手前タワーって?

301: 匿名はん 
[2006-03-12 09:02:00]
298さんへ
290です。私も素人ですので、確実なことはお答えしようがないのですが、
http://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/members/umeda/Osaka_lecture.pdf
とか、292さんのお教えくださった防災科学研究所のサイトにアクセスしてみてください。
>NHKで上町断層についての特集ニュ−ス・・・
は、観ていなかったので内容がよく理解できないのですが、学者によって言う事がマチマチなようです。
結局、学者の方も地震の動きが完璧にはわかっていないようです。
私の個人的な意見ですが、やはり地盤が固い方が震源や断層に近くとも、揺れは少し低くなると思います。
ただ、ビオールの建物の下を断層が新たに走った場合はこの限りではないと思います。
また、免震マンションなので、これもかなりプラス要因でしょう。
それに、NHK大阪とビオールは同じぐらいの高さで、ご近所ですよね。
以前から、NHKさんの敷地は最高の場所を確保されていると、巷では噂されてますよね!
余り、安心要因にはならなかったかもしれませんが、私は、結構この場所、気に入っています。
302: 匿名はん 
[2006-03-12 13:42:00]
祝300超え!
303: 匿名さん 
[2006-03-12 16:52:00]
でもNHKは耐震構造だぞ
なぜだろ?
304: 匿名はん 
[2006-03-12 18:33:00]
303さんへ
301です。
それは、NHKさんに聞いてくださいネ!
305: 匿名はん 
[2006-03-13 15:35:00]
上で駐輪場の話が出ていましたが
問い合わせてみると駐車場は少し前の時点で189世帯希望があるとのことでした
キャンセルするかもしれない方も含めてとのことですが
場合によっては1世帯1台もダメかもしれません。(その場合抽選になるとのこと)
2台目購入検討中でしたがその分は絶対無理ですね 近くで探さなくては。
306: 匿名はん 
[2006-03-13 20:42:00]
駐車場1戸に2台の割合あったと記憶していますが、、
307: 匿名はん 
[2006-03-13 21:09:00]
駐輪場は615台分ありますよ。駐車場の間違いですかね?ちなみに駐車場は186台です。
308: 匿名はん 
[2006-03-13 21:30:00]
306です。すみません、駐車場ではなく、駐輪場が1戸に2台の誤りでした。我が家は自転車4台あるので、そちらが心配です。車は持っていませんので、駐車場は問題ありません。
309: 匿名はん 
[2006-03-13 22:07:00]
自転車は、単身者や、自転車使わない人もいらっしゃると思うのでなんとかなるんじゃないでしょうか?
ちなみに、我が家も2人家族ですが、バイクか、自転車のいずれか1台でOKです。
310: 匿名はん 
[2006-03-13 22:17:00]
309さん、有難うございます。このあたり、サイクリングすると楽しいんですよね。家族でサイクリングできるとよいのですが
311: ご近所さん 
[2006-03-13 23:04:00]
このあたりは、サイクリングすると楽しいですよ。
駐輪場確保できるといいですね。
前にジャズバーの事を聞かれたのですが、松屋町筋(内淡路町2丁目)のバーはジャズライブもやっているけど、他のライブもやっているという感じのお店みたいです。釣鐘町or船越町1丁目あたりでも見かけたと言っていたのですが、そこは他のバーに変わっていました。
新しいバーは、ジャズバーではなかったのですが、すごくカッコイイバーでした。
堺筋本町や谷町9丁目あたりには、ジャズバーがあるらしいです。
それと京橋東商店街では、月3回もどジャズライブを催しているらしいです。
312: ご近所さん 
[2006-03-14 19:36:00]
毎朝出勤時、中大江公園越しにビォールさんを見るのですが、随分出来てきましたね。
うすいベージュのタイルがとてもキレイです。

内平野町2丁目に2月にオープンしたばかりの「ルフィアージュ」というパン屋さんに行って来ました。
日・祝はお休み、夜7時の閉店間際に行くとほとんどパンが売り切れているので、なかなか買う事が
出来なかったのですが、今日買う事が出来ました。
おいしいです!多分この付近で一番おいしいです!
レーズン入りのカンパーニュのお味見もしてみたのですが、香ばしくてかなりおいしかったです。
ぜひ行ってみてくださいね。

うちのマンションでも自転車の利用者は多いのですが、折りたたみ式の自転車をエレベーターで
持って上がり、自分の部屋のポーチに停めておられる方もおられます。
313: 匿名はん 
[2006-03-14 20:23:00]
自転車もってEV乗らないでください
朝ラッシュ時邪魔になるので
EV少ないし
314: 匿名はん 
[2006-03-14 21:56:00]
朝日に光る二丁掛けタイル、きれいですね!ディテールを気に入っています。
315: 匿名はん 
[2006-03-14 22:19:00]
297さんへ
ランドスケープ体験会(現場見学会)に参加した者です。
内容を報告しますと、
まず、大阪城を中心とする周辺環境をバス見学において確認し、25階ぐらいまで建ち上がっている建物を首が痛くなるのを我慢しつつ、下から眺め、現場事務所にはいる。
まだ、工事の関係上、フロアーには入ることができませんでした。
現場事務所では、熊谷組の新井副所長さんより、ビデオを拝見しつつ、ハイブリッド免震構造について説明を受けました。
次に、このタワーマンションの検査の違いについて、性能評価書、認定書、評価書、評定報告書、設計住宅性能評価書の写しを見ながら説明を受けました。
参加者の皆さんの質疑も免震構造面で非常に活発で、新井副所長さんも誠意ある態度で応答されておられました。
大京さんサイドも最後のランドスケープ体験会ということで、いつものセミナーより、時間も長めだったんですが、時間延長してほしかったぐらいでした。
おそらく、この体験会の資料がお入用でしたら、営業さんにお願いすれば入手することは可能だと思われますヨ。
体験会終了後、MRでは、インテリアのアドバイスもありました。
売りっぱなしの販売会社が多いご時世ですのに、大京の営業の皆様からも、熊谷組さんからも、私は「誠意」を感じました。大変感謝しております。
皆様よろしくお願いいたします。
316: 匿名はん 
[2006-03-14 22:37:00]
315さん、有難うございました。あまりランドスケープとは関係なかったみたいですが、面白かったようですね。
317: 匿名はん 
[2006-03-15 08:30:00]
297です。
315さん、大変詳しいご報告を頂き、感謝しております。ありがとうございました。
私も近くを通った時に見上げています。
年末に行った時、横から女性の営業のかたが「このマンション、ご検討中でしょうか?」
と出てこられました。それからはスッと通るようにしています(笑)

318: 匿名はん 
[2006-03-16 12:43:00]
私は、今、岩盤浴にはまってますので、この近くに「どんとこい」とか言うお店があるそうなので
楽しみです。
319: 匿名はん 
[2006-03-17 00:55:00]
「どんとこい」って近くですか?近くに住むけど聞いたことないなあ。
320: 匿名はん 
[2006-03-17 09:49:00]
「岩盤浴 どんとこい」
http://www.osaka-dontokoi.com/
ここって、近いですよね!?
321: ご近所さん 
[2006-03-17 19:33:00]
>320行ったことないですけど、谷町2丁目は近いです。
京阪シティーモールにも「岩盤浴」の綺麗なお店あるらしいですよ!
322: 匿名はん 
[2006-03-17 23:36:00]
確かに、ここもいいですね。
http://www.rirakuen.com/shop/tenma/index.shtml#3
楽しみです!
323: 匿名はん 
[2006-03-18 18:12:00]
今日見たら26階の柱が立ち始めていたみたいですよ!
324: 1212 
[2006-03-18 19:43:00]
そうですね。遠方からも少しづつ見えてきましたね。そびえたつまでは、まだまだ・・・アップル・スプリン
グ・ビィーク・ソアーズ・西梅田・ザ・梅田タワー・クロス・etcに負けるな!
325: アイスドール 
[2006-03-18 19:49:00]
ビオールは外壁が他のタワーマンションに比べて特徴がありますよね。私個人としては特に北側壁面がなんか
水族館(海遊館)みたいですね。そう思うのは私だけでしょうか?
326: 匿名はん 
[2006-03-18 19:56:00]
北側の壁面、気に入っています。確かに海遊館みたいかも。タイルの微妙な色合いがきれいです。大
きな面積なので、タイルの質が効いていますね。
327: アイスドール 
[2006-03-18 20:37:00]
契約者ですが、外壁がカタログで見ると、すごい黄色が目立つように感じましたが、実際は思ったより落ち着
いた色だったので内心ホットしました。
328: OPA 
[2006-03-19 10:57:00]
そうそう・あの色いいねーーーーー
329: 匿名はん 
[2006-03-19 20:51:00]
ホームページを見ると、85Rのタイプがまだ3戸残っているのでしょうか。間取りは悪くないのです
が、、、。いつ、完売か、カウントダウンの状況ですね。
330: 匿名はん 
[2006-03-20 15:53:00]
ビオ-ルの西隣にある建設現場事務所は竣工後はどうなるのでしょうか?
その横の時間貸し駐車場と一緒になったら結構まとまった土地になるのではありませんか?
331: 匿名はん 
[2006-03-20 16:55:00]
その土地は大京さんの土地と聞いたような気がしますので、特に建たないのでは?
332: 匿名はん 
[2006-03-20 17:10:00]
私は、あの土地は、大京さんの土地ではなく、管理を大京さんが任されていると聞きました。
よって、将来、何も建たないとは思えませんが・・・。
333: 匿名はん 
[2006-03-20 22:56:00]
更地があれば、リスクを疑う。これは基本です。特に現場事務所に貸す、ということは、次に何がく
るかが重要です。今かどうかは別として、一定の階数は想定されますよね。
334: 四天王 
[2006-03-21 08:19:00]
新しく角にできたラーメン四天王。とんこつで細めんでうまかったよ。昨日の段階で残り3件はほぼ完売です。申し込みありとのこと。後は審査次第です。
335: 匿名はん 
[2006-03-21 13:09:00]
チラシには最終1邸とありました。四天王さんの情報から、既に申し込み中なんですね。3月には完
売ですね。
336: 天王寺 
[2006-03-22 23:47:00]
昨日もMRに行きました。結構駆け込み客がいましたね。申し込みの審査で落ちた場合の2番手3番手がいますね。キャンセル待ち状態になるかもね〜
337: 低層階人 
[2006-03-25 13:55:00]
完売なんですね!うれしいです!ちなみにマンションギャラリーは4月頭ぐらいまではあるのでしょ
うか?
338: 匿名はん 
[2006-03-25 22:56:00]
MR、4月中は建物残るみたいですが、なんらかのイベント時のみ開けるみたいですね。
基本的には3月いっぱいで終了らしいです。
339: 四天王  
[2006-03-26 11:47:00]
昨日もMRにお邪魔したのですが、結構、各テーブルが詰まっていました。皆さん色々な相談事でしょうか?
まだ、南西5階の角1戸4500万?が残っているような話ぶりで、営業マンが案内していましたよ。いずれ
にしてもカウントダウンですね!今日もMR行くかも!?情報仕入れてきます。
340: 公庫マン 
[2006-03-26 19:02:00]
フラット35は直前まではダメか?住宅金融公庫は先取りできるんですか?誰か詳しい人いませんか?
341: 匿名はん 
[2006-03-26 21:50:00]
フラット35=融資実行月の金利適用  保証料なし
住宅金融公庫=融資申込時点での金利が融資実行時に適用  保証料あり

となりますので、長期固定を希望されている方は、
公庫申込みで、金利確定をとっておいてもいいと思いますよ。
最終的に、保証料込の公庫金利と比較して、フラットが低ければ、フラットを
公庫の方が低ければ公庫を利用するとよいと思います。
大体保証料は、金利に直すと0.2%分ぐらいだったかと思います。
銀行ローンとの併用可能ですので、申込みだけどちらもしておいてもいいかと思われます。
ちなみに現在の公庫適用金利は、基準で3.41%です。
また、最終選択時に銀行のキャンペーン商品の長期固定で(中央三井信託なんか今いいですね。)
金利が低いのがあればそちらを考えてもいいですね。

342: 匿名はん 
[2006-03-26 21:53:00]
↑(住友信託の長期固定がいいですよね。)の間違えです。(;´▽`A``
  失礼いたしました。
343: 匿名はん 
[2006-03-27 22:20:00]
昨日で、完売されたようです!!!
344: 匿名はん 
[2006-03-28 20:37:00]
祝、完売ですね!!!
345: 匿名はん 
[2006-03-29 17:59:00]
27階の工事に入っています。
346: 匿名はん 
[2006-03-30 14:23:00]
MRのドアに完売御礼の文字。MRは完売のため開いていませんでした。次回の土日のみ開けるそうですが、それがどうも最後のようですね。名残惜しいです。
347: 匿名はん 
[2006-03-31 19:34:00]
HPも”完売しました”の文字。これで完売したなという気分です。
348: 匿名はん 
[2006-03-31 19:56:00]
347さん、HPの情報有難うございました。ほんとですね。私も完売気分が高まりました。
349: 匿名はん 
[2006-03-31 23:50:00]
土日のみあけるということは、来られる方は最後ということで購入者ばかりになるかな。
ということはご近所さんになるであろう人たちということですね。
最後に行く予定でもあるので、ちょっと意識してしまいそう。
350: もんじゃ 
[2006-04-04 18:45:00]
この週末MR行かれた方いますか?さて、今後のスケジュールはどうなるのでしょうか?家を売却する方?賃貸する方?迷われてる方、ここで意見を情報交換を!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる