横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(神奈川県)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. [公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(神奈川県)
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2024-05-26 18:25:07
 
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価| 全画像 関連スレ RSS

こちらは物件スレに「マンション暮らしやすさ評価」を掲載するための公式スレです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
募集要項はこちらから。
https://e-ma.co/q2FKk

(参考)東京のマンション暮らしやすさ評価を見てみる
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660377/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

神奈川県エリアの分譲マンションのうち、以下の方を対象にアンケートを実施しました。
(1)居住中、(2)契約済み未入居、(3)昔住んでいた

クチコミ掲載は管理担当より行うため、当スレッドでは投稿できません。ご了承ください。

当掲示板に住民スレ(または契約スレ)がある物件で、上記(1)~(3)に該当する方はアンケートにご協力ください。

謝礼として、1000円分のAmazonギフトカードをプレゼントいたします。

[スレ作成日時]2020-06-22 23:42:45

 
現在の物件
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
 
所在地:全国
交通:none

[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(神奈川県)

127: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-01-30 14:11:44]
ゴリラガラス(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
藤和シティホームズ鷺沼小台(新築・2LDK・4100万万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/478426/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ほとんどの住戸が南向き。

宅配ボックス、オートロック、機器式の駐車場有。

管理は日勤。

ペットは禁止だったが、細則を設けて今後OKになる予定。


とくになし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロック、宅配ボックスは安心材料。

取り立ててよいと思う点はないが、駐車場に天井がある点はクルマの管理上◎


クルマを所有しないオーナーも少なくなく、駐車場に空きがある状態が続き、管理コストに若干の影響が出ている。

エントランスへの階段が急で踏みしろが少なく、改善の希望を持つオーナーあり。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺にさまざまな公園が点在し、子育てや子供たちの遊ぶ環境に恵まれている。

住民も穏やかな人が多く、争いや犯罪はめったに聞くことがない。


駅前に「痴漢に注意」の看板が出ることがある。

一方通行を逆走する高校生(地元民ではない)にひやっとさせられることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
田園都市線を使えば、渋谷へ30分未満。

表参道や永田町へ40-45分。

横浜や川崎へも40分。

クルマでは、東名川崎インターへ10分弱。


田園都市線の混雑は広く知られている。

最近は在宅ワーカーが多いせいかコロナ禍いぜんより混雑が減ったと聞くが…


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
穏やかなホワイトカラー層の住民が多いためか、周辺に気を使い、エチケットを守って生活するひとがほとんどだと感じる。
※ゴミ出し、騒音等


静かな環境のなか、「空き巣」被害に注意、と警察官に言われたことがり。

昼間不在な共働きの家が狙われやすい、そんな話も…。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日勤で清掃の方がみえていますが、いつもくまなく清掃が行き届いていて、特段に不満を感じたことはありません。


気になる点はとくになし。

強いてあげるなら、ごみ収集所のごみバケツの置き場所が固まっていて、奥の空いたバケツにごみを捨てることができない…そのくらいかな。

改善の予定あり。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備はともかく、住民の質がよいこと。

皆さん穏やかで教養もあり、挨拶くらいしかしなくてもよい関係性が築けそうな方ばかりで安心して暮らせています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前出のごみバケツの置き場所くらいしか思いつきません。

改善策について管理組合ではなしあっているところです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まったくありません。

ロケーションなど、ここにあったらいいな、とずっと思っていた場所にこのマンションが建ったのですから。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宮前平駅から5分、鷺沼駅から8分のロケーションでした。

竣工当時の宮前平駅付近には現在のようなスーパーがありませんでしたから。

通勤にも便利でした。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
128: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-01-30 14:21:42]
赤さん(男性・(家族所有)マンション・30ー34歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宮前平マンション(新築・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/478610/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
適度に広く、住宅設備に関しても太陽光発電やエレベーターなど少し古い建物であるが現代のマンションに対応している。

駐車場もあり住みやすいと思う。


ペットを飼うのは難しいと思うこと。

あまり勧めておらず、また周りにも飼っている人がいないので禁止ではないが騒音関係含め難しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターや宅配ボックスなど古いマンションではあるが、それなりに現代に対応しているところは評価できると思う。

また、太陽光発電も備わっており良いと思う。


どうしても外から見えないところがあったりするので、見知らぬ人がいたとしてもあまり認識できないこと。

防犯カメラなどを設置して対応はしている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにスーパーやコンビニ、ドラッグストアがあり食料品、日用品を買うのには困らないと思う。

また小中学校も近くにあるので良いと思う。


バスが通っていてそこから色んなところに行けるものの、どうしても駅まで歩くとなるとそれなりに遠く、時間が掛かってしまうこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市バス、東急バスが通っており、いろいろなところへ出れるところは良いところであると思う。

また、最寄り駅は急行なども止まるので良い。


市バス、東急バスが通っているものの、最寄り駅まで歩いて行くのには遠く、それなりに時間が掛かってしまうのでその辺が気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りで物騒なことが起きている話は聞かないので、安全であると思うし、それが故に住みやすいと思う。

事故等も少ないです。


深夜になるとたまに暴走族のようなバイクが通ることがあり、騒音関係で気になることがあるのが難点である。

それは昔からあるのでなんともいえない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築30年以上の古いマンションではあるが、それなりに現代に対応していて他のマンションと比べると住みやすいと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昔は近所付き合いもあり、縦横の繋がりもあったが、さすがに現代は少なくなったと思う。

新しい人たちが入ってきて見知っている人が少なくなった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
129: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-01-30 16:46:40]
きいろピーマン(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
麻生台団地(中古・2LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/478065/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二階で便利。

駐車場も空きあり。

緑も多い。

外壁塗装や、ぜんと玄関doorの取り替えも済んでいる。

静かな場所です。


老朽化。

建物の造り。

土地は広く、緑も多いけど、斜面等の使えない土地や樹木の管理に相当なお金が使われている。

地震対策でも今の建築基準ではNG。

である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合。

自治会。

でなんとか。

あと年寄り多いけど、有志の方々います。

947戸の真ん中辺りに管理事務所あり、平日の日中はいろんな案内に応じているので便利。


やはり老朽化。

使われなくなり、そのままのプールや無くなった商店。

等々課題多い。

それにいろいろ動ける方々がどんどん年をとってゆき、なかなか若い衆も集まらない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑が多い土地で幼稚園はすぐそば。

自然に触れて、のびのびとしてる。

小学校、中学校も歩いて行ける。

総合病院も近く、スーパー、ドラッグストアもたくさんある。


丘の上にある感じで、どちらに行っても帰り道は登り坂。

バスも坂の下までしか来ないので、買い物荷物等があったり、年取ってからはたいへん。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
丘の上って感じでどちらにおりても買い物便利。

スーパー、ドラッグストア、コンビニ等がヨリドリミドリ。

が一番の売り。


やっぱり丘の上って感じがたいへん。

徒歩で出かけたら帰り道が登り坂。

けっこうしんどい。

バスお願いしたいが、一度こちらから断った経緯あり。

坂の上までは無理。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
回りに青少年に不向きなお店は全く無くて、酔っぱらいや浮浪者もめったにみない。

事件もめったにない。

安全で安心な土地。

お寺とお墓の町なんて言う方も、、


近くに交番はあるがお巡りさんはめったに見は、夜になると真っ暗な道も多く、時々不審者のうわさがある。

敷地内でも事件にならない程度だが紛失物等多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建物は一階以外はわりと外部よりの侵入が難しく防犯面では楽だろうし、管理するも一軒家に比べたらずいぶん楽に思える。


老朽化故にいろんな不具合が見える。

先がどうなるやら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
金持ちいない繋がり割りと楽。

老人多く、きっちりキリツメタ生活している人どうしで、助けあい、語りあいできる、感じになれる所ではある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人も建物も老朽化。

どんどん問題が増える一方。

収入は増えることがまずない。

なるべく切り詰めて、建物も騙し騙し行き伸ばして行くしかなし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
紹介を承認したので無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
信用していた人が探し、勧めてくれたので。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
130: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-02 13:07:28]
めぽ(女性・入居済み・25歳-29歳)
アンケート回答日:2023/01/28

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プライム川崎小島新田(新築・2LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669951/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674813/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いわゆる田の字型の2LDKですが、非常に使い勝手がよく、ワークスペースと寝室を分けて使えるのが便利です。

ディスポーザー・食洗機・床暖房が標準でついており、どちらも初めて使ったのですが、便利で良かったと思います。

二重窓のおかげで静かに過ごせていますし、ペット可なのもありがたいです。


内廊下ではないので、部屋~ロビーまでが夏は暑く、冬は寒く、風が強いと雨が吹き込んだりします。

駅近なぶん、ベランダが黒い砂で汚れやすい気がします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラウンジに共用コーヒーメーカーがあるのが面白くて好きです。

24時間ゴミ置き場も便利で、全体的に清潔に保たれているのを感じます。

自転車や空気入れの貸出もありがたいです。


廊下側がアウトフレーム工法ではないので、玄関を開けるときに外側に誰かいないか少し気を使います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
総合病院と公園が近くにあるのが環境的に気に入っています。

二重窓ということもあるのか、その割には部屋にいると静かで、いいとこ取りができている気がします。


近く(徒歩5分圏内)にドラックストアや安くて中型~大型のスーパーがないのが不便です。

また、駅が近いは近いのですが、改札がマンションと反対側なので、やや遠回りをしているように感じます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車に乗れば10分でなんでも揃う川崎駅に着くのはとても便利ですし、横浜・品川方面のいずれもアクセスしやすいです。

空港までも車やバスだと10分でいけるのもありがたいです。


環境面と重複しますが、小島新田の改札がマンション側にもあればいいのにと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜にマンションまでの道を歩くと少し暗く感じますが、治安が悪いと感じたことはあまりないです。

住宅街なので落ち着いている感じがします。


駅前に飲み屋がポツポツとあり、その周辺が少し汚い時があります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんも掃除人さんも挨拶をしてくださいますし、問い合わせにも優しく答えてくださいます。

管理アプリでちょっとした疑問をAI質問できるのも便利です。


ベランダの柵に洗濯物を干す等の規約違反が早々に見られており、注意する張り紙が出ていましたが、どこまで実効性があるのかが不明です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハブ駅が最寄りではない代わりに、設備や広さと価格のバランスが取れていると思います。

検討していたマンションの中で一番広く、多様な設備があるのに、平方メートルあたりの金額が一番安く購入することができました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
買い物にやや不便なことと、駅改札がマンションと反対側にあるところです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴェレーナブリエ横浜生麦
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673075/


サンリヤン横浜鶴見ブランシエラ
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660190/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や広さ・価格とのバランスがちょうどよかったため


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
131: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-02 13:10:44]
マンション評論家(回答したくない・契約済み(未入居)・30歳-34歳)
アンケート回答日:2023/01/29

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アトラス横浜レジデンス(新築・1LDK・4200万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674498/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/681115/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜駅徒歩圏でありながら、戸部方面のため治安が良く、さらに大通りから1本内側に入った閑静な住宅地のため環境は良好。


ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
手洗いカウンター付きタンクレストイレとミストサウナは、建築費高騰の昨今ではあまり他社にはないためグレードが高い。


外構の塀が無い部分がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜駅からの動線にスーパーがあり、物件近くにも2つ小型スーパーがある。

飲食店は横浜駅周辺に多数あるため困らない。


ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1番近い駅は最寄り3分で魅力的であり、その他最寄り表記できる駅が複数あるのは、売却や賃貸の時にヒットしやすく魅力的。


戸部駅が各停。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静な住宅地であり、近くに警察署もあるため治安は良い方だと思います。


ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。


平日週4回午前のみしか管理人がいないのは、若干サービス悪い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
標準仕様が他社と比較して高めである。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りと収納が若干弱い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地、仕様、価格のバランス


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
132: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-12 10:21:13]
ごろちん(回答したくない・契約済み(未入居)・35歳-39歳)
アンケート回答日:2023/02/06

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リーフィアレジデンス麻生五月台(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/681688/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684721/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家族で住むのにちょうどいい広さとマンションにしては収納スペースも多く感じた。

ディスポーザーもあり家事導線もよく感じた。


ニコイチ住宅という部屋と部屋が行来きできるようにできるオプションが可能な部屋があるが、その壁の薄さは他の部屋に比べて大丈夫かどうか少し疑問に思った。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的な設備は備わっていると感じた。

通路に面した部屋の窓には手動で開閉できるシャッターもあり便利だなと感じた。

玄関ドア横にリースなどちょっとした飾りが付けられるフックが付いているのも良かった。


当初検討していた下層階での湿気対策にカライエを設置している部屋があるが、実際どのくらいの湿度で機械の維持費なども気になり見送りました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前には、スーパー、ドラッグストア、コンビニ、ファストフード店、スポーツジムと生活に必要な物は基本的には揃い生活がしやすく感じた。

小学校も近くにあり、閑静な住宅街の通学路になり子育てもしやすそう。


昼間は穏やかで静かな駅だが、夜は逆に人通りは少なくなり駅前以外の道は少し不安に感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1駅で新百合ヶ丘に出られて便利。

電車によってはそのまま乗り換えなしで新宿に出られる。

各駅停車駅だがそんなに待たずに行き帰り電車はくる。


各駅停車駅なので隣の栗平駅に比べて電車の本数は少し減る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静な住宅街、変な店もなく穏やかな街並み。

夜に騒音も滅多に聞こえない。

遅くまで(夜の12時くらい)やってる富士スーパーもあり安心。


閑静な住宅街なだけに夜は静かになり、薄暗い道もあるため遅くなるときは不安になることもありそう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理体制も渡された冊子をみる限りではしっかりしている気がした。

住まわれてる人が幅広い年齢層なのでいろんな意見が今後出そう。


高齢の方もかなり多く入居されると聞き、機械式駐車場の維持費が今後気になる。

北側は空き地になるので平置きの駐車場を多くしても良かったのでは?と思った。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近くで治安も良く周辺環境も良いので生活しやすそうだなと感じた。


小学校、子ども文化センター、保育園も近くにあり子育てもしやすい。

幼稚園は遠いが色んな園バスが止まってくれるので選びやすい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビーバートザン跡地の残りの北側の土地に何ができるのか、マンション南側の駐車場の今後の変化がきになります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戸建てを検討していた

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近くで環境もよく総合的に暮らしやすそうに感じ決めました。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
133: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-12 13:47:51]
elmomo(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロア壱番館(中古・2LDK・3000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/479228/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ターミナル駅に近く、利便性や資産価値が高い。

買い物だけではなく、病院なども多くあり、住んでて安心できる。


今後、10年ぐらいすると老朽化の問題が出てくる。

新しい人が入ってきて、あまり雰囲気の良くない方も増えてきたように感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲストルームや、フィットネスジム、草木が豊富なバルコニー、宅配ボックス、24時間有人監視があり、便利で、安心してすむことができる。


敢えて言えば、フィットネスルームの機材が徐々に古くなってきており、更改をしてほしいと思っているが、予算がなさそう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの目の前が、食品を中心とした小ぶりのスーパーが二件あり、コロナで外出規制がかかったときも不便がなかった。

学校も公立私立ともに近くにある。


コンサートホールがこの数年で、続々とオープンしており、外部から若い人たちが来るようになった。

花火のときぐらいだった賑わいが週末日常になりそうで治安やごみ問題が今後気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ターミナル駅から10分以内で歩いてこられるところに魅力を感じている。

しかも、ほぼ傘をささずに帰ることができるので、非常に便利である。


この点に関しては、湘南新宿ラインや東海道線の人身事故さえなければ、非常に快適であり、しいていえば、グリーン車の車両が、最寄り改札から遠井いのでそれが改善されると完璧。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション内は24時間有人監視かつ監視カメラがあり大変安心している。

元首相が住んでいることもあり、警察官が複数人配置しているのも安心である。

どのくらい続くか分からないが。


先ほど書いたように、近くに大型のコンサートホールが続々と建設されており、本格的に稼働すると、外部から若者を中心に大勢が近くにくるようになるため気にしている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ターミナル駅から近く、傘なしで帰ってくることもでき、ステータスもある。

駅に近いながら閑静な住宅街で非常に居心地が良い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築されてから25年経過しており、今後の大型メンテナンスや、大型地震の影響がどのくらいあるか不安である。

高層マンションならではなお悩みかと思う。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
134: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-12 13:51:51]
水香(女性・(自己所有)マンション・30ー34歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロイヤルタワー横濱鶴見(新築・2DK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147518/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82547/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近く、商業施設や飲食店も近所にたくさんあるので買い物に困らない。

管理もしっかりしている印象で、管理人もほぼ常駐している。


騒音が気になることがある。

吹き抜けのようになっているので、マンション全体に音が響くからかもしれないが…。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多目的ルームや駐輪場、ゴミ捨て場が、宅配ロッカーがあって、充実していると思う。

掲示板もタイムリーに更新されていくので、管理が行き届いているかもしれない。


高層マンションのため、エレベーターが遅いことがとても多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前のマンションなので、夜遅くなっても比較的明るいので、局地的には治安が良い印象。

スーパーなども近所にたくさんある。


飲食店も多いので、酔っ払いが多く出没する。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近いマンションなので、問題ない(JR、京浜急行ともに徒歩1分くらい。)。

バスロータリーもあり、充実している。


電車が大幅に遅延した場合、マンション付近まで利用者の列ができるほど人があふれる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前は交番もあり、明るいので比較的安全。

少し駅から離れると該当がないエリアも多く、一人で歩くには不安もある。


再開発が進んでいないエリアもあるため、全体的には治安が悪い地域だと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2路線が利用できる駅近物件である点。

便利に暮らせる一方、あまり歩かなくても生活できてしまうので、自分自身で健康管理も必要。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
135: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-12 14:15:15]
はっち(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・パークハウスオイコス金沢文庫(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/617833/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/630367/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近い。

スーパー・区役所・警察署・病院なども近く生活するにはとても便利。

海も山もあり自然豊かで気候も穏やか。

都内にも出やすい。


京急線が止まると困る。

古い公団マンション等が多くあり老朽化しているため、今後の再開発などがどのようになるか気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュが常勤している。

ゲストルームがある。

管理会社がしっかりしており安心して住むことができる。


パーティールームが微妙。

来客用駐車場が1台しかないので、なかなか予約が取りづらい。

住民駐車場前の通路が込み合い、駐車するのが大変。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歩いていける距離にスーパー、公園、保育園、小・中・高・大学が近隣にあり治安がよいと思う。

子育てしやすい環境だと思う。


チェーン店の飲食店は少しあるが、来客時に連れていけるようなレストランが少なく困っている。

駅前商店街が寂しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京浜急行電鉄の全ての種類の電車(快特、特急、急行、普通)が停まる駅が最寄り駅なので、通勤通学に便利。

品川駅にも出やすく都内へも出やすい。


京浜急行電鉄が主要交通ラインであるため、遅延や事故などで利用できなくなると横浜まで出る・横浜以南から帰宅するのが大変になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事件や事故など危険な話を滅多に聞くことがなく、治安はよいと思う。

夜間は人があまり出歩いていない。

救急病院も近くにあり安心できる。


高齢化が進んでいる。

夜間は人があまり出歩いておらず、暗い道を通る時などは若干怖い。

一方通行道路が多いので自動車運転時は注意が必要。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
きめ細やかなな設備点検が随時行われている。

清掃も行き届いている。

管理会社がしっかりしており、マンション組合も機能的に行われている。


管理費で賄われているが、共用設備に修繕が必要になった際の費用が高い。

コンシェルジュが常駐しているが、管理人も別にいるため、必要性があまり感じられない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりがよく静かで住み心地がとても良い。

夏は比較的涼しく、冬は暖かいため電気代が比較的安く済む。

「家がいちばん」と思わせてくれる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道路を挟んで前面にある築50年以上の公団住宅が今後どのように維持されるか、再開発されるか、によって、日当たり等を含む住環境に影響することが懸念される。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プライムシティ横濱上大岡


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実家に近い新築マンションで購入条件に合ったため


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
136: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-12 14:22:28]
やまんば(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
湘南サザン(新築・3LDK・3600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/487686/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
機械式ではなく自走式の駐車場に変更できた。

戸数が多いので管理費も余裕がある。

間取りに不満はない。

ケーブルテレビも入居時から入っている。


インターネットやテレビなど回線まわりが旧く、各部屋からアクセスしづらい。

サッシがシングルだと北側などが寒い。

幹線道路沿いなので暴走族の騒音がひどい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一時流行った、温泉や保育施設など、維持費のかかる余計な施設は何もないので費用が安い。

管理人は常駐。

集会室もいまの大きさで十分。


最近撤去した給水タンクの空き地の活用が決まっていない。

業者などの駐車スペースが少ない。

駐車場に充電施設がない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高速のインターが近くにできた。

幹線沿いなので車での移動は楽。

川や田畑、公園など自然は多い。

富士山が望める。

大きな神社あり。


徒歩圏にスーパーが少ない。

幹線沿いの為、深夜は暴走族の騒音がある。

人口あたりの犯罪が多め。

夜は駅からコンビニに寄るのをためらわれる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相模線まで徒歩五分。

都心までなら小田急線利用可能。

車ならインターも近く、道路は広い。

近く、湘南台から相鉄線が伸びる予定。


バス便が皆無。

歩いて公共施設までが遠い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションのせいか、強盗や空き巣などは入居依頼30年、聞いたことはない。

入居者同士でのいざこざもあまり聞かない。


夜になると、幹線道路を外れるとひったくりなど多い。

田畑など人気が少ない為、コンビニから暗い道を帰るのは危険な気がする。

人口あたりの犯罪が多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が常駐で、常に駐車場など見回りをしているのが心強い。

頼めば大型ごみの搬出も手伝ってもらえた。

駐輪場が余り気味なので今後の活用を決めてほしい。


防犯上、管理人の在室時間を教えてもらえないので、不在の時の宅配預かりを受け取りにいってもいないことが多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戸数が多く、管理もトラブルが少なく安定しているので、コスパが良い。

周囲にライバルとなるマンションがないので資産としてもそこそこ目減りが少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
将来的に老朽化が進んで立て直しになったとしても、これ以上高層にはできない条例なのでその時、町とどう折り合えるかが課題。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくになし。

いろいろ見たが見つからなかった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く、大手企業の販売元であり、実家も隣の市だったから。

大規模で、周囲が静かだった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
137: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-12 14:39:32]
ひがしとつか(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティウインズ東戸塚エアステージ(新築・4LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/485543/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
部屋の数が多く余裕をもって使える。

居住スペースとは別に個別のトランクルームがあるのも良い。

居間の窓の高さが高く見晴らしや日当たりが良い。


ベランダに水道設備やスロップシンクがあったらよかった。

駐車場の高さ制限が今の観点からすると低すぎる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最低限必要以上のものがないが、バリアフリー設備はある。

必要以上のものがないことによって管理費や修繕積立金が抑えられているのでよいと思う。


集会所の大きさが小さすぎると思う。

元々管理組合の総会は全員出席はしないが、仮に希望したとしても難しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは徒歩15分以内に6軒、徒歩30分以内であれば更に5軒あって、商品やタイミングで安いところ、品質の良いところなどを選べる。


徒歩5分以内にはスーパーはない。

小学校は遠いわけではないが、すごい坂道か長い階段を使って行く必要がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR東戸塚駅まで徒歩10分で近い。

徒歩5分以内に複数のバス停もある。

自家用車を使えば、新横浜駅にも道路が空いていれば15分程度で行くことが出来る。


鉄道がJR横須賀線のみしか利用できない為、事故等で横須賀線が止まってしまうと、移動が難しくなる場合がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
重大犯罪の発生は聞いたことがないし、駅周辺部も危ないと感じられるようなところは全くない。

安全なイメージがある。


ほとんど気になる点はないが、あえていえば自動車の通行量が多いにもかかわらず、歩道部分がせまいところが周辺部にある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日曜・祭日を除き管理人の方が勤務していて、ゴミ出しや清掃他の業務をしっかりやってくれており、不満に感じられるところはない。


今のところ特に問題はないが、竣工してからやや時間がたっているので、今後手のかかる部分が多くなってくるのではないかと思われる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣にスーパーが多数存在し、内科医や歯科医のクリニックも多いことから、日々の生活に便利なところが最も良い点ではないかと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環状二号に直接面しているので、感じ方に個人差はあると思うが騒音を気にする人は気になるだろうなと思う。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
138: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-12 14:56:12]
KOOL(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コモンヒルズ安針台(新築・3LDK・3500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/483859/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自宅から駅まで徒歩5分で便利で主要駅に移動ができること。

高台にあるため眺めが良い。

周辺が緑が多くて静かで暮らしやすい。


コンビニがない街。

小型ストアが一件あるだけで買物が不便。

まとめて買物するのが面倒でインターネット利用の買物が多くなる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最低限の設備(安全設備、買物を受け取るロッカー等)があり生活には困らない。

管理費が比較的安価で維持できている。


20年経過して設備が古くなってきている。

インターネット環境が良くない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺が緑に囲まれて、温暖で閑静で過ごしやすく、比較的安全な街だと感じる。

人付き合いが無く、面倒がない。


大型スーパー、コンビニエンスストアが無く、買物が満足にできる環境ではない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最短の駅まで専用エレベーターを利用すると徒歩ですぐの場所の立地のため、移動が便利で無駄のない移動ができること。


高台のため、徒歩や自転車等での移動が大変不便で、行政に行くのが不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静な街で、長年の間に事故や事件等が無く、夜の徒歩移動も安心して歩くことができる安全な街だと認識できる。


閑静だが何もない街で全く華やかさがない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特別不満足な点は無く、生活に支障が無いこと。

定期清掃もきちんとされ、大きな問題がないこと。

管理費が比較的安価で維持できている。


管理費や駐車場管理で不払い者がいることから不公平感がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの駅に近く移動が便利で閑静ない街で過ごしやすく、近隣住民や他人と面倒な関係が少なくて済むこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
将来の売買時の価格が相場では必ずしも高くないことから資産価値は高くないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの駅まで徒歩で移動でき、販売価格が安かったこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
139: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-12 15:01:00]
ムック(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オクトス湘南グランドヒル(新築・3LDK・2600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/487520/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ペット可。

駐車場は各戸1台分と欲しい人は毎年抽選で1台分は確保できます。

玄関はオートロックで安心です。


良すぎて申し分ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベランダは半分は幅が2メートルあり使用は十分です。

以前は病院付きで購買部や看護婦が滞在していたが、売れないので自販機のみに切り替えたがまあまあです。


土(午前中のみ)と日曜日の管理人が居ないことが気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道路反対側にコンビニが24時間営業、スーパーは徒歩15分です。

保育園は徒歩3分、道路反対側では専門学校が建設中です。


近くには海や(湘南海岸)山(県立里山公園)がありますが、夜は暗いあしょが少しのみあるのが気(24年住んでいますが事件はありませんでした)になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
茅ヶ崎駅行きのバス停は徒歩1分、その他コミュニティバス等が走っております。

私(身体障碍者)は車をメインで使い問題なく幸せに暮らしております。

あまり情報なくてすみません。


大きな市立病院に行くのには途中で降りて徒歩8分ぐらいで行けるが、直通バスが欲しいです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここに越してきてから事件はなかったと思います。

たまにマンション内に救急車が来ることがあるぐらいだと思います。


土日の管理人が居ない時が少し気にはなりますが、これという事件もないので、但し各管理人の方たちが代わりに頑張っているので、安心しております。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夏には有名な湘南の海に近く春や秋は山にも近くあんしんしてくらせること、春季秋冬楽しく暮らせるのが最も良いかなと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣に住んでいたので、私の通勤や妻の仕事に全く支障がなかったので。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
140: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-12 17:26:05]
イワナフクン(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
磯子台パークハイツ(中古・4LDK・4300万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/483508/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東南角部屋の五階ですから、四方が緑に囲まれ空と鳥と一緒に住んでいます。

ペットが飼えること。

ルーフテラスがあること。


40年を経過していて、あちこちに老朽化があり、押入れのベニヤにもイタミがあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東急リバブルという安心な管理会社が管理してくれていることです。

設備を新規に注文するとサービスがとてもいい。


管理人が通いであることで、駐車場の利用などで、娘一家が泊りに来るときなどに夜に手続きできず、不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市民の森が近くにあって、そこに農家の方の畑があり、安い地元の野菜が農家の方から分けてもらえてとても新鮮です。


子供がすくなくなっており、住民全員の加齢がすすんでいるので、自治会などの運営に不安を感じます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京急本線金沢文庫駅からバスで十分のところにあります。

京急は快特も出ていて、品川まで40分です。

横浜までは二十分なので、買い物に行くのに便利です。


70歳以上はバス代と地下鉄が無料のパスが出ていますから、ほとんど無料で移動ができます。

けれど時間通りにはこないで、十分ほど遅れてきます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅街で、少し高地にあるので、こじんまりとしています。

バスも通っていて、遅くまで交運してくれていますから。

人の目もあって安心です。


雪の日には困ったことがありました。

ここは高台にあるせいか、金沢文庫の会社に勤めていた時、雪のためバイクで行けませんと電話をしたら、こちらには雪はつもってません、と言われてしまった。

雪が解けないのです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東南角地でルーフテラスがついていて、どの部屋からも青い空と緑が見えます。

公園に近く、五階のまどからは四季折々の紅葉や桜などが見渡せます。

夏は私の部屋にも息子の部屋にもクーラーがありませんが40年近く住んでいても困ってもいません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なにしろ40年ですから、住民も高齢化していますし、この先どうなるのかというのが心配です。

自治会に出て役員をやるのも十年に一回とのことですが、私は二年前にやりましたから、あと八年したら役員ですが、私は82歳です。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
141: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-12 17:29:06]
まさまさ(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガーラレジデンス綱島アヴェニュー(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/608505/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/632298/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バスで鶴見駅、綱島駅、新横浜駅に行けるなど、交通の便が良いことと、近くにイオンがある為、不便だと思う事項があまりありません。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕的には特に問題無いかと思っていますが、日々どこかが破損しているなどあった場合、管理会社が即座に対応をしてくれている。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5分以内の所にAEONがあるので、買い物が楽。

トレッサ横浜も自転車で5分のところにあるので、総合的に買い物が便利。


たまにうるさいバイクが通過する。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バスで3か所の駅に行けるので、車が無い人も不便だと感じないかと思います。

鶴見駅、綱島駅、新横浜駅に同じバス停から乗れます。


特になりません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いちおう徒歩3-5分圏内に交番がある。

また、2車線の道路に面しているので建物前も明るいので不審者など見たことが無い。


特になりません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入時特に他と比べて安かった。

ただ、この不動産バブルで既に引っ越した人は買値よりも高く売れたと言っていた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
強いていうなれば、エレベーターが1基しかないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とりあえず安かった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
142: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-12 17:40:20]
マッチング(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
かしわ台クラルテ(新築・4LDK・3200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/485268/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もう30年以上たちましたが、管理が行き届いていていつも清潔できれいなマンションだと思います。

大規模修繕も何回か行いました。


設備がもう古くなってきて更改が必要となっているところです。

エレベータは終わりましたが、配管系はこれからです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑が多く、住みやすく、共用施設もたくさんあり、管理も行き届いている点です。

設備も順次更改中です。

費用は掛かりますが。


もう古くなってきていろいろと出費がかさむ点です。

TVは限られたチャンネルしか見れないのが気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然が豊かで駅の向こうには相鉄ローゼンがあり日頃の買い物に不便は感じません。

30年以上たっていろいろな施設が周りにできました。

桜もきれいです。


公園が川を挟んでありますが、犬の鳴き声が気になります。

飲食店は多くはないのですが近くにあります。

蕎麦屋がないのが気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
かしわ台駅が近くにあるので、横浜、海老名に駅から直接いけるので比較的便利な場所だと思います。

以上です。


特に大きな問題はなのですが、相鉄線が止まったらどこにも行けなくなります。

車を使うしかなくなります。

以上です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
郊外ですが、以前と比べて、治安はよくなっているのではないかと思います。

安全かどうかはわかりません。

以上良い点でした。


今のところは特に大きな問題はありませんが、これからどうなっていくのか気になっています。

高齢者にとっては気になるところです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
費用は掛かっていますが、常時管理事務所に複数の人がいて対応してもらっているところが良い点だと思います。

以上です。


やはり管理が充実するとそれだけ費用が掛かっており、今後もっと高くなっていくと正直苦しいところが気になる点です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然環境と交通の便だと思います。

30年以上たって周りがいろいろと充実しているです。

以上最も良い点です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
30年以上経過し、設備を含めて古くなっており、これから費用が掛かってくるのが最も気になる点です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。

購入した時期は倍率が高く当たった物件に決めました。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
143: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-12 17:49:11]
shitake(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
武蔵中原ローヤルパレス(新築・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/477042/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りや専有面積が手ごろ。

自主管理で管理費が安く、建物の劣化も少ない。

自分たちで管理を行っているため、修繕計画なども順調に消化できている。


理事のローテーションが円滑ではない。

見えない配管などに老朽化が進んでいるようだ。

断熱仕様も古いためにやや不満がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全て自分たちで施設、設備、サービスの管理を行っており、メンテナンスも確実に実行している。

管理事務所などの施設がないことも管理負担を軽減している。


建築構造が古い理論に基づいて行われており、建物内を駆け巡る各種拝観は老朽化に伴い、目に見えない場所で進んでいる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に2つの駅があり、バスの便もあり、各種アクセスが容易である。

スーパーも駅のショッピング街も近くて便利。

学校や遊園地も間近にある。


住宅地のため飲食店は少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に2つの駅があり、ターミナル駅へのアクセスが便利。

渋谷、川崎、横浜に20分から35分で出かけられる。


特に気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅地に立地しており、治安は非常に良い。

交通量も比較的少ないし、道幅も広いので安全性は高い。

歩道も一部整備されている。


市が計画する掘割り形式の専用道が付近で計画されている。

出来上がると交通量の増加や、抜け道としての利用が心配される。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理は住民による自主管理で行っており、互いの顔がわかる状況での管理がつづいている。

円滑で円満なマンション管理が行えており、良い管理が行えている。


居住者の高齢化が進行しており、今後10年くらいの自主管理が難しくなりそう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自主管理を徹底しており、マンション構造体としての劣化も捕獲的少なく、管理費や修繕積立金も周辺のマンションと比較して、合理的に安く推移している


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築後40年を超えて、目に見えない部分のトラブルが増えてきたように感じる。

遠くない未来に建て替えの検討が必要になるかもしれない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンションはない。

当時の住居(アパート)の近くに建築が始まり、建築業者のパンフレットを入手し、契約した。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それ以前に住んでいたアパートの近所に建築された。

生活環境が良かったので購入した。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
144: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-12 18:02:36]
のりまきアラレ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エステスクエアセンター北(新築・4LDK・6800万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/480298/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで徒歩8分で交通の便がいい。

公園など緑がく緑道が広く整備されている。

徒歩圏内にスーパーなど商業施設が多い。


特にないが、最近近隣からくる人たちの車が増えてきた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地内に自走式の全戸分の駐車場がある。

車のない世帯もあるので、一戸で3台分借りられる。

敷地内に公開空地の講演もあり、緑が豊富。


正面玄関に噴水があるが、最近は稼働していないことが多く、残念。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公園や緑道が張り巡らされていて自然が豊富。

スーパーやホームセンターなどの商業施設もたくさんあり、生活に便利。


最近、周辺地域からわが町に車で遊びや買い物にくる人たちが増えて、道路が渋滞することが増えた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで徒歩8分。

交通の便に恵まれている。

新横浜まで30分で行けるし、渋谷にも1時間弱で行ける。

便利な立地だと思う。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安や安全面で不安を感じたことは一度もない。

地盤も感情で地震にも強い。

計画停電が行われた時もこのマンション周辺だけは対象外となり、停電することはなかった。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの管理については普通。

管理人は日勤で夜間は不在。

マンションの理事会が機能していて、植栽などの管理も行き届いている。

自治会もあって、住民親睦のイベントも行われている。


24時間管理人が常駐していない点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各戸が広い点。

ほとんどの部屋が100平方メートル以上ある。

駐車場が自走式で台数も多くて、一世帯で3台借りられる。

そんなマンション他にありますか。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築25年を超えたこと。

大規模修繕で建築当初の姿によみがえってはいるが、共用廊下が各階にない「ステップアップ式」のため、エレベーターで自宅の階まで行けず、階段を1階分上り下りしなくてはならないのが残念。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南町田の東急のマンション。

名前は忘れました。

他は、このマンションに優る物件はなかった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
145: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-12 18:24:54]
さき(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリアタワー川崎(新築・2LDK・5000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76674/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からの距離が近いこと 近くにショッピングセンターがあり便利なこと。

最寄り駅は基本なんでも停車すること。


電車や車の騒音が気になるのと住人同士のコミュニティが薄く誰が隣に住んでいるかも知らないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間何時でもゴミを捨てることが出来るのと各階にゴミ捨て場があるためストレスがないこと、宅配ボックスが沢山あるので帰宅時間を気にしなくても良いこと。


個人で自習などをする、パーティーなどをするスペースがないので住人同士の交流がないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに大型ショッピングセンターがあるのでスーパー、飲食店、衣料品などの買物や映画館もあるのでエンタメも楽しめること。


ショッピングセンターが閉まる時間が早いので遅くなるとコンビニしかないこと。

ショッピングセンターは休日は人が多すぎて買物に行くのに躊躇すること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からの距離が近いのとJR3路線、バスステーションもあるので色んな場所に出かけられることが便利だと思うこと。


最寄り駅は地下鉄などが通ってないため乗り換えが面倒なこと、最寄り駅からの乗客数がとても多いのでいつも満員で疲れること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からの距離が近いのと自宅マンションまでも電灯が明るく安心できること。

マンションには24時間ガードマンがいることも安心点なところ。


駅の裏側に行くと飲食店だけでなく風俗店も多いのでまだまだ治安は良くないなと通るたびに気になっています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの管理については清掃や警備についてはしっかりやってもらっている実感は感じています。

挨拶も欠かさずしてくれることも好感が持てます。


マンションコミュニティの議事録やお知らせなとのアップが遅く少し不安になることがあることと、クレーム対応にも頼りなさを感じることが多いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地震に強い制振マンションであること。

ブリリアタワーシリーズであることの実績や安心感を感じることができること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共有スペースに魅力のある、かつ訪れたいと言うものがないこと。

ここぞと言うアピールできるものが思い当たらないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シンカシティ川崎
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75170/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66732/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業マンの説明や接客態度に信頼が持てたこと。

駅からのアクセスの良さ


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
146: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-12 19:10:43]
くまきち(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
希望ヶ丘クレール(新築・2LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/484750/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりが良く、日中は暖かい。

天井が高いので開放感がある。

ゴミ置き場が広いので、ゴミが溢れることがなく清潔。


犬、猫を飼うのは禁止されているが、飼っている人がいる。

共用部分に個人的にものを置いたり、植物を植えたりしている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バリアフリーや、階段に手すりがある。

管理会社の掃除がいきとどいているので、綺麗な状態を保っている。

駅から近いので便利。


ゴミを決まった場所に置かない人がいる。

駐車場に私物を置いている人がいる。

管理会社に訴えても、取り合ってもらえない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが徒歩3分の場所にある。

駅も徒歩4分なので、生活に必要なお店は一通りある。

スーパーも病院も何店があるので選ぶことができる。


入りたいと思う飲食店は少ない。

個人経営の店が多いので入りにくい。

駅が近いので、電車の音がうるさい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が徒歩4分なのでとても便利。

両隣の駅が沿線の主要駅で、歩いて15分と20分で、アクセスしやすい。

主要駅ではないので、そこまで人が多くなく静か。


特にないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
沿線の中では主要駅ではないので、治安は良いと思う。

これまで住んできて、大きなトラブルや事故は聞いたことがないので安心して暮らせる。


特にないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近いので、出勤時間などギリギリまで家で過ごすことができるので、時間の節約になる。

人通りも少なくないので安心できる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
老朽化が見られる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
親が決めたから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる