横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(神奈川県)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. [公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(神奈川県)
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2024-05-26 18:25:07
 
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価| 全画像 関連スレ RSS

こちらは物件スレに「マンション暮らしやすさ評価」を掲載するための公式スレです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
募集要項はこちらから。
https://e-ma.co/q2FKk

(参考)東京のマンション暮らしやすさ評価を見てみる
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660377/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

神奈川県エリアの分譲マンションのうち、以下の方を対象にアンケートを実施しました。
(1)居住中、(2)契約済み未入居、(3)昔住んでいた

クチコミ掲載は管理担当より行うため、当スレッドでは投稿できません。ご了承ください。

当掲示板に住民スレ(または契約スレ)がある物件で、上記(1)~(3)に該当する方はアンケートにご協力ください。

謝礼として、1000円分のAmazonギフトカードをプレゼントいたします。

[スレ作成日時]2020-06-22 23:42:45

 
現在の物件
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
 
所在地:全国
交通:none

[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(神奈川県)

329: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-02-12 10:12:15]
はせ(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2024/02/03

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロミライズ青葉台(新築・3LDK・5690万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/688600/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692935/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はりが少なく、どの部屋を選択しても、収納が多い。

設備仕様は食洗器、ディスポーザーなどオプションでなくても標準で、入り口の収納椅子などかゆい所にも手が届いている。


食洗器が小さい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各棟には、スタディールームとミニコンビニがあって、移動距離も少ない。

うりの大型共有施設は逆に一か所にまとまっており、バランスが取れている。


セキュリティー


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りが静かなので、一見飲食店は少ないように思うが、路地裏など実は、意外と個人店が多く、選択肢がある。


大型スーパーが徒歩圏に少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
田園都市線の特急も止る。

東京方面、横浜方面どちらも選択肢に入り、ディンクスなどの共働きも、お互いの希望の真ん中を取れる。

バス便も多い。


横浜方面に行く時の乗り換えの面倒さ。

また電車は満員に近く、座れないことがままある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人通りも深夜まであり、お店も主要道路にはたくさんあるため、明るい。

マンションも大通りに面しているので、明るく安心感がある。


マンションの奥の棟に早く着くためには、路地裏を通るのが早いです。

ただ一気に人通りが少なくなり、多少の怖さを感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理に手抜きはないと思われるのに、常に綺麗に保たれるイメージです。

何よりも管理費が安いので、永住にも売却にも有利です。


メジャー7ではないので、管理がそれくらいしっかりしているか、まだ図りかねています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各部屋のはりが少なく、間取りが使いやすくしっかりとられている点。

大型マンションであるので、修繕費など安く設定されている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション内の坂道


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格設定が庶民でも手が届いた。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
330: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-02-12 10:20:34]
もん(回答したくない・入居済み・回答したくない)
アンケート回答日:2024/02/06

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クレストシティ アクアグランデ(新築・3LDK・4000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/544608/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/544693/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
眺望景観の良さ(目の前に線路が通っている&工場があること、そして当マンションの立体駐車場があることにより、大型の建造物ができない・できにくい環境となっているため)、角部屋の浴室に窓があること


線路が近いため窓を開けていれば音が気になること、電車によるものなのかベランダや窓に黒々としたこびりつきが多いこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場の月額料金の圧倒的安さ(戸数分100%確保できていることによる)、中庭の広さと共用施設の充実、コンシェルジュサービス


共用施設の経年劣化が思ったより激しいこと、共用部の自動ドアや照明・エアコンなどの故障がすぐには修理されないこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生活圏内の施設(スーパー・ホームセンター・コンビニ・小売店・飲食店・個人店舗・郵便局・銀行・病院)や公園の充実


役所や年金事務所、税務署などの公共施設が遠いこと、路線バスの乗り換えが不便なこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
車道や遊歩道が十分に整備されていること、最寄駅からは7~8分でそこまで近いわけではないが大型ターミナル駅からそこまで遠くないこと


最寄駅に快速が停まらないこと、古い考えの地権者による反対・既得権益の主張によって最寄駅の開発が進まないこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学生くらいの子供達が1人で出歩いている場面を目にすることがあるが、それほど危険に感じることはないくらいの平和さはある


マンション住民の民度の低さ(近隣住民トラブルや警察沙汰の発生)、地域内でたまに女性や子供を狙ったと思われる痴漢や変質者の通報が起きていること、交通マナーは少し悪い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュサービスの存在(コンシェルジュの方々は非常によくコミュニケーションをとってくださり、仕事も熱心だと感じる)


前述の通り、共用施設の経年劣化が思ったより激しいものはやむを得ないものの、その故障や破損がすぐには修理されないこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
圧倒的な眺望景観の良さ、月額料金が非常に安い駐車場が確保されていることおよび隣接店舗があることによる住みやすさ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民の民度の低さ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
覚えていない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
眺望、角部屋、駐車場、共用施設


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
331: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-04-05 12:44:27]
belohori(男性・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2024/02/16

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークホームズ海老名ブルームプレミア(新築・3LDK・4300万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664835/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669216/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高級感があります。

三井不動産のサポートがあるため、アフターサービスにも問題はありません。

また、点検管理についても十分なサポートを受けています。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高級感があります。

三井不動産のサポートがあるため、アフターサービスにも問題はありません。

また、点検管理についても十分なサポートを受けています。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
複数の大型商業施設が近接しているため、不自由を感じることはありません。

飲食店も多数あり、バリエーションが豊かです。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近く、複数の路線にアクセスできます。

電車の本数も多く、また、始発駅であるため利便性も高いく便利です。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安については、全く問題ありません。

深夜での外出も問題なく、騒音になやまされることもありません。

災害についても、今のところ被害はありません。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井不動産のサポートがあるため、アフターサービスにも問題はありません。

また、点検管理についても十分なサポートを受けています。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井不動産のサポートがあるため、アフターサービスにも問題はありません。

また、点検管理についても十分なサポートを受けています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高級感があります。

三井不動産のサポートがあるため、アフターサービスにも問題はありません。

また、点検管理についても十分なサポートを受けています。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
332: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-04-05 12:51:21]
あいうえお(回答したくない・入居済み・25歳-29歳)
アンケート回答日:2024/02/16

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランスイート横濱山手(中古・3LDK・4500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/482202/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビングダイニングが広く、収納が多いです。

ゴミ収集場所が2箇所あり便利です。

収納も多いので日用品等の買いだめできるのが気に入っています。


エレベーターの乗り換えがあるところがすこし面倒に感じる

お風呂がタイルなので目地の掃除が大変なのとマグネットがつかないところが不便


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュがいるので日中の不在時でもオートロックを開けてもらえるのでウォーターサーバーの水などのの置き配が可能で再配達依頼と配達を待たなくて良いのでとても助かっています。


シアタールームがあるが、使用することはないのでマンション全体の使用頻度を教えて欲しい。

頻度によって別の施設に変えて欲しい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サブエントランスから出るとコンビニまで5分ほどなのが便利。

スーパーも徒歩7分ほどのところにあおばがあり、駐車場も広いので便利です。

スーパーは最寄駅すぐ近くにもあるので帰りに寄ることも可能。


駅までの公道に犬のフンが頻繁に落ちている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR京浜東北線は本数も多く、横浜駅まで10分ほどと近いので便利です。

高速道路の入り口も近いのでそれも気に入っています。


駅前駐輪場の新規定期申し込みが5年以上待ち


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イメージどおり治安はいいと思います。

何か事件があった等の話は聞きません。

高校があるので深夜以外は多少の人通りがあり安心です。


道がくねくねしているのにタクシーがすごいスピードで走っている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ収集の部屋等の掃除が頻繁に行われているのでそこまで気になることはありません。

インターフォンを新しくしてくれたり点検も定期的にあります。


宅配ボックスの更新のせいで管理費が赤字で管理費値上げの議論があったので更新を見送って欲しい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなとみらいから近い山手駅にあり、駅からも徒歩10分ほどと近い。

占有面積も十分あります。

以上ふまえてこの価格は安いと思います


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディスポーザーがない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション購入時に決めていた条件のほとんどを満たしていて価格もそこまで高くなかったから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
333: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-04-22 16:47:23]
よし(男性・契約済み(未入居)・50歳以上)
アンケート回答日:2024/02/20

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドレッセタワー武蔵小杉(新築・1LDK・6800万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673959/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678411/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
居住者スペース充実、柱のない間取り、タワマンにしては高い天井高、駅近物件、府中街道拡幅による歩道整備など


テナントの質や業態がわからないこと、出入り自由な公開広場での騒音


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
居住者向けのスペースが充実していること、ゴミの収集がそれぞれの階でできること、ディスポーザー装備があること。


運用面がまだ最終確定していない可能性もありますが、使用時間が24時間と記されていた記憶があります。

公正な予約方法や継続占有時間、夜中や早朝時間帯の警備体制などについて気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
充実した駅前の商業施設だけでなく、役所や病院が近いこと、駅前の再開発が続くことが挙げられます。

裏手にある隣接した法政通りも味があります。


夜中の騒音、内水氾濫が起きないような災害防止策


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東横線の駅までの徒歩数分であること、JRを使用した場合の都心アクセスのよさに加え、第三京浜や首都高速へのアクセスもよいエリアです。


JRのホーム混雑が再開しないような対策がされているかわからない点


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中原警察署が近いことにより、一定の治安が担保されることを期待します。

また、駅近くであるため、人の目は遅くまであることは、良い点です。


交通量の多い府中街道や綱島街道が近くにあるため、交通取り締まり強化をお願いしたいです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理費が高い分、その分しっかりと行き届いた管理が期待できること。

また、居住者の利便性を最優先に考慮されていること。


テナントや不法侵入者への対策をきちんとしていただきたい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格と立地や間取り、管理面など全体バランスの折り合いが良い物件であると個人的に判断され、決定しました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
センスのないパーキングタワーの設置が全体の資産価値を下げてしまう可能性があることです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モリモトのたまプラーザ物件、都心の中古物件


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
将来貸し出しに回せる環境でもあり、総合的な価格対比バランスで選定しました。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
334: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-04-22 17:21:24]
まさ(男性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2024/02/27

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FUJISAWA THE TOWER(新築・3LDK・6300万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655714/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667521/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
藤沢駅に近いのは何にも代え難いところ。

買い物も便利でいいです。

また駅チカなのに日当たりもよく冬でも暖かく過ごせています。

眺望も富士山と相模湾を望めて素晴らしいです。


マンション隣接の道路に近所の塾の送迎目的の路駐が多いのが少し気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
豪華な共用設備の類は特にないですが、入口はしっかり2層吹き抜けになっていて雰囲気よいです。

戸数が80戸台ながらエレベータ2機あるのも待つことが少なくてよいです。


入口は2層吹抜なのですが、エレベータホールは1層でやや狭く感じるのが惜しいなと思います。

正面入口が駅からは離れた側になり、近い方が車道に面した裏口にあたるため、実際に正面入口を使う機会が少ないのも残念ポイント。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に多数の飲食店があり、ファーストフード含むチェーン店系から、個店も多くあります。

スーパーは最寄りはイトーヨーカドー、OPA地下のフードウェイ、藤沢ルミネ内のクィーンズ伊勢丹が徒歩圏内。

少し歩きますがオーケーも使えます。

自転車圏内でヤオコーもおすすめです。


利便性とのトレードオフで、ときどき騒がしいこともあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
藤沢駅徒歩4分表記はおそらく江ノ電ですが、JR、小田急も5分程度なので便利です。

朝は特急湘南停車駅なので利用できます。

羽田空港への直行バスも現在江ノ電バスの人手不足による運休で本数は減っていますが、京急バスが運行しており、のりばまで徒歩4分程度です。


マンション特有の問題ではないですが、自動車利用について、藤沢市、特に駅周辺は慢性的に渋滞しており、その点は不満なところです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商業地ながら駅からはざわついたり、いかがわしかったりするところは通らない立地で、それでいて人通りがそれなりにあるので、人の目もあり安全面はよいように思います。


特に気になるところはないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人の方がしっかりしていて、細やかに対応してくれています。

全体的によく管理されていると思います。

住民のマナーも悪くないように思います。


今のところ特にないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅チカで、交通の便、買い物の便、飲食の便がとてもよく、それでいて日当たりもしっかりある立地で暮らしやすい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近所の塾の送迎待ちの路駐。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グレーシア藤沢鵠沼
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/631713/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641795/

プレディア鵠沼橘ローレルコート
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645945/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅チカの利便性と眺望。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
335: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-04-22 17:32:57]
おひな(回答したくない・契約済み(未入居)・35歳-39歳)
アンケート回答日:2024/03/09

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランドメゾン武蔵小杉の杜(新築・3LDK・8900万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/689445/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/694602/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内廊下で雨の日も安心。

虫やホコリも防げそう。

顔認証システムで鍵を使わなくても入れる事。

セキュリティ面でも安心。


戸数が多いので、間取りとしてワンパターンのものが多く、選択肢があまりない事がネック。

洗面所、浴室が狭く、デフォルトの収納が小さいので工夫が必須


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワークスペースやパーティスペースなど、タワマンのように華美なものではなくシンプルで利用料も安いので使いやすそう。

ミニコンビニも楽しみ。


特にないが、来客用の駐輪駐車スペースはあるのか気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もともと周辺に住んでいるが、役所や警察署、病院もあるため利便性が高い。

スーパーや薬局、コンビニもたくさんあるので暮らしやすい。


最近特に悪化しているが、ムクドリの大群がいるため、グランドメゾンの庭の木に住み着かないか心配。

糞の被害がすごいので。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで徒歩10分強かかるけど、道がシンプルなので苦痛ではない。

駅チカは賑やかでまたよいが、落ち着いた住宅街なのでまた違う魅力がある。


駐車場に入る道が電柱があり複雑なので整備希望


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに警察署もあるため、治安が悪いと感じたことは1度もない。


小学校や中学校、保育園もあるので、子育てファミリーには最適。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人もわりと長い時間いてくれるので安心に暮らせそう。

配送サービスもあると聞いたので総合的に満足できそうで期待してます。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このエリアでは珍しい低層大規模マンションということで、仕様もグランドメゾンらしいおしゃれな雰囲気。

杜をテーマにしているだけあって自然を感じる雰囲気でよかった


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
顔認証システムということでとても便利かと思うが、世帯数が多いので認識画面が混み合ったりする場面があるのかなと多少心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在住んでいるマンションで満足していたが、だいぶ時間もたっており住み替えを検討していたところだったので、こんなに良いマンションが今後同じエリアで出てくる可能性は低いと考えたため。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
336: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-04-22 17:52:59]
(女性・入居済み・25歳-29歳)
アンケート回答日:2024/03/25

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランドメゾン溝の口の杜(新築・3LDK・7100万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/680762/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686519/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
顔認証で入退室、宅配ロッカーを操作できる。

中庭があって目に優しい。

入口が2箇所あり、溝の口駅側と高津駅側とそれぞれ使い分けられ、廊下の移動は内廊下なので傘を持たずに安心して歩ける。


駐車場が少なく、特に来客用の駐車場がないため、近隣のコインパーキングを案内することになる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用で借りられる備品がある。

これまで大型の買い物をした際に台車を使ったり、カーテンの取り付けで脚立を借りたり、たまに使うけども買うほどではないものを気軽に借りられるのが嬉しい。


顔認証で購入できる自販機があるが、特に不要。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イトーヨーカドーが近くにあり、大体のものは揃う。

溝の口駅前はドラッグストア、衣料、文具、本、何でも揃う。

飲食店は一通りのチェーン店はあるし、少しおしゃれな美味しい店もちらほら発掘できる。


溝の口駅前は夜は騒がしいが明るく歩きやすい。

駅前を離れると静かだか少し暗い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
溝の口駅と高津駅の両方が使えるので、時間帯で東急線の急行と各駅停車を使い分けられる。

道も平らで待ち時間の長い信号が少ないので、意外とさくさく歩いて駅までたどり着ける。


駅前を離れると歩道がないが車通りがそこそこある道があるため、歩きにくい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前は賑やかだが、家の周りは静かなので不安に思ったことはない。

ごみ出しも室内であり、部外者が入ることはないので安心。


駅前は思ったよりも平和。

酔っ払いはいるが、治安が悪いというほどではない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
顔認証で手ぶらで出入りできる。

ロビーや庭がおしゃれなので、敷地内の散歩が楽しい。

バルコニーから庭が見え、木々の花が咲いているので、癒やされる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近物件ではない。

ただし、駅前は繁華街であり、喧騒と利便性と表裏一体なので、これくらい離れて落ち着いた場所で過ごしつつ、買い物に出かけられるくらいの距離感が最適と思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド向ヶ丘遊園
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683102/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687535/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備が充実していた。

最寄り駅に溝の口が使えるため、JRと東急線の両方が使えて便利であり、買い物には困ることはないため。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
337: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-05-13 18:12:50]
とまじぃ(男性・入居済み・35歳-39歳)
アンケート回答日:2024/04/07

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティタワー武蔵小杉(新築・3LDK・7900万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589924/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/342863/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近く、複数路線をつかえるところ

大型スーパーや、ショッピングセンターが多数あり、買い物に困らないところ


昨今の再開発により、特に土日は人が多いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設は必要最低限でその分管理費が抑えられてると思えば、ありがたいです。

住んでいる分にはとくに不満はありません。


仕様に関しては、高級仕様とはいえない。

例えばエアコンが全室壁掛けであることや、食洗機メーカー等。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保育園の待機児童問題はほぼなくなったと思います。

意外と大きな公園や病院も近く、子育ては大変しやすい環境かと思います。


当マンションだけではなく、もっとひどいところも多数あると思いますが、線路が近く電車の音は聞こえます。

気になる気にならないは、人それぞれですが。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東横線、目黒線、南武線、横須賀線、湘南新宿線等ターミナル駅に直通する電車が多数乗り入れており大変便利。

本物件は東急と横須賀線武蔵小杉駅のちょうど間に位置しており、どの路線も使いやすい。


駅徒歩4分は便利とは思いますが、小杉内にも駅直結等もっと便利なマンションもいくつかあり、近ければ近いほど良いと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子育て世帯が非常に多く、そういった人がよく使うお店も沢山あるので治安、安全は特に心配ないと思います。


川崎市自体が治安や安全に関し、あまり良いイメージが無く、それが資産価値にも多少なりとも影響はあると思うので、そこが気になる点です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社が大手で、しっかりしており、細かいところまで管理が行き届いていると思います。

満足度は高いです。


特に大きな不満はありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く、眺望が良い点。

武蔵小杉は駅近タワマン多いですが、物件によっては横須賀線、湘南新宿線乗り入れまで10分以上かかるところもあり、購入時しっかりと確認する必要があると思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高級マンションとは言われるが、専有部の仕様がそこまで高くないところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドゥ・トゥール
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590728/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589408/

グランドウイングタワー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/324541/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/398073/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格と駅距離。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
338: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-05-13 18:57:40]
ケンスケ(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プライム横浜屏風浦(新築・3LDK・4700万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546493/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅から徒歩1分で交通至便、隣には交番もあるので治安の観点からも安心。

又、スーパーが真向かいにあり、食料やちょっとした生活用品もすぐに買える。


収納スペースが少なく、部屋の広さももう少し欲しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランスホールが広く、管理組合の会議などもそこで行われる。

管理人も常駐しており、何かあれば相談出来る。


ゴミ集積場が少し狭いのと、駐車場が立体式なので収納出来る車の大きさに制限がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
隣には交番があり治安的には悪くない。

真向かいにはスーパーがあるし、すぐ近くにもコンビニもあり買い物にも便利である。


飲食店が少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅から徒歩1分で、駅へのアクセスはとても良い。

又、隣の駅には大型商業施設もあり、ちょっとした買い物に行くにもとても便利。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
隣に交番があり、治安的には悪くない。

又、マンションの居住区入るのに鍵が必要なので、不審人物に入ってこられる心配は少ない。

駐車場の入り口もシャッターが閉まっており、住人のリモコン操作でしか開閉出来ない。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が常駐しており、マンション敷地内の清掃や設備の点検等を常時を行っており、何か不備があれば管理会社及び管理組合を通じて是正するようにしている。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地がとても良い。

最寄駅から徒歩1分の距離なので、少々の雨が降っていても傘をささずに駅にアクセス出来る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションで気なる点は特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンションは特にない

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅から徒歩1分


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
339: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-05-26 16:37:28]
だい(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鵠沼パークハウス(中古・3LDK・3000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/486408/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良いしかない 3LDK、5階で周りに建物がないので海や江ノ島が見える 駐車場一台1500円でペットも住めて快適


風が強いが特にない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人がいるので、不審な人や来ないので安心 マンション前にシャワーがあるので海帰りも洗い流せる マンションで100室以上あるのに各部屋の倉庫がある


特にはないが屋上エリアが欲しい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前にフジスーパーとクリエイトとセブンイレブンとバス停があって助かる 駅も歩いて8分なのでさほど遠くなく、便利


飲食店が少ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バスと電車があるので特に不便かないのと、混雑も酷くはないので安心して乗れる 自転車も道路が広いので安心して乗れる


タクシーがない レンタルサイクルのポート数が少ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静かで家族連れやペット連れが多い 犯罪もほぼない 道路が広くて車がよく通るが、横断歩道前はきちんと停まる人が多い


夜は電灯が少ないので真っ暗


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オープンな駐車場やマンションなので空き巣やいたずらといった犯罪が起こりにくい マンションが少ないせいかチラシも少ないので、不審な方がポスト周りにいることがない


風が強いので、ビニールや何かが飛び回っていたりする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リゾート感がある 景色がよく、海が近く、人が穏やかで、スーツ着た人はいない、皆が楽しそうに歩いている、楽しそうに暮らしている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまりない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鵠沼海岸パークハウス

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
移住で空きが少ないので強い理由はない


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
340: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-05-26 17:54:41]
ひろ(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランドメゾン鎌倉由比ガ浜(中古・3LDK・5900万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/486073/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然がたくさんあり、子どもたちがのびのびと成長できる環境がある。

スーパーやドラッグストアも徒歩圏内で買い物も便利。


南海トラフ地震の津波


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
屋外にサーフボード置き場と温水シャワーが配備されているため気軽にサーフィンができる。

中庭に桜の木があり季節感がある。


海が近いから錆びやすい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーやドラッグストア、幼稚園、小中学校が徒歩圏内にあり駅徒歩5分なので生活に困ることはない。

海も徒歩5分。


道が狭い割に観光客が多く交通量が多い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩5分に江ノ島電鉄和田塚駅、徒歩15分にJR鎌倉駅があり東京まで1時間ちょっとで行けるので基本的に不便を感じることはない。


東京への通勤が多いと大変


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
比較的裕福な世帯が多く住民同士のコミュニケーションも活発なため、日常において治安が悪いと感じることは無い。


夏のビーチは別世界


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月曜日から土曜日まで管理人が常駐して清掃やメンテナンスをしているため常に気持ちいい状態が保たれている


気になる点はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然に囲まれた環境の中にあるマンションだが、97平方メートルと広く庭もあり、収納も充実しているので5人家族でものびのびと生活できる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海が近いから津波が心配


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションは比較していない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格が魅力的だった


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
341: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-05-26 17:57:41]
ハッチー(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラティール鷺沼(中古・3LDK・4000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/478409/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンパクトだが、3面に面しているため明るく、風通しが確保できる、かつコンパクトだが廊下が短いなど効率的な間取りであること


交通量が多い道路沿いのため周辺の音が大きい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュリティ、防火設備がととのっていること、宅配ボックスも使用可能であり、快適に使用、活用しています

共用施設や設備について、気になることはなく、快適に使用、活用しています


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅から徒歩4分程度の距離に位置し、平坦な道路であるため移動が楽であること、周辺には同様の距離で複数の商業施設があるため便利であること


交通量が比較的多い道路沿いにあるため、それに伴う音が大きいことが気になります


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅まで平坦な道のりで徒歩4分の立地、田園都市線の駅であり、たまプラーザや二子玉川、渋谷などへのアプローチが楽にできる

道路では、国道246号線、尻手黒川、東名高速へ比較的短距離でアプローチできる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全について良いと思う点は、治安が良く安全が確保されているエリアであることを実感できることである点にあります


治安・安全について気になる点については、特に認識しておらずまた感じることもありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション管理に関することについては、清掃などの隔日対応により清潔な環境を維持できていることやゴミ集積スペースも確保され清潔に保たれていること月利用者にとってありがたいと認識している

まんしょの管理については、エレベータや防犯など設備がオンラインで監視されたいことから、不安要素がなく、適切に管理、運用できていると認識、実感していること


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戸数は少ないが、コンパクトに、効率よく工夫された配置、間取り、また駅に近い立地であり便利に快適に生活を楽しめること


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの気になることはありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅に徒歩4分、平坦、周辺環境や施設に至近、間取りが良いこと


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
342: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-05-26 18:12:32]
okkie1110(男性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
港南百合ヶ丘ハイツ(中古・3LDK・非回答(親が購入し、知らない)万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/483039/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
古い団地ながら間取りは広めで子供がいる家族世帯でも十分なところ。

1階に住んでいて、庭が広めなのも良いです。

そして駐車場も敷地内で直結な点もポイントが高いです。


古いため耐震性などは気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
団地が17号棟まであって多様な人がいるが、管理棟があってサービスの管理はきちんとできているところと、サークル活動などができる自治会館がちゃんとあるところ。


管理棟の古さ。

昭和な香りがして好きですが、団地と同じく耐震性が気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からわりと近くて便は良いのと、近くに幹線道路があって車の便もよい。

その割に自然に囲まれていて、公園や森林、畑など豊富。

幹線道路から中に入ったところなので割りと閑静で車の通りも多くない。


昔からここはそうですが、それなりのスーパーが近くに全然ないです。

それでも昔に比べコンビニや小型スーパー(まいばすけっとなど)は増えましたが。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄の駅、路線バスの停留所がともに徒歩10分以内にあること。

車も近くに幹線道路があり、高速の入口もおおむね10分くらいの距離のところにいくつかある。


電車は、主要路線を利用するためには地下鉄にしろバスにしろ一度乗り換えを必ずしないといけない点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子どもたちの登下校の際に見守りをしてくれる地域の方がいるのと、団地の清掃員さんなども点在して午前中はよく見かけるので、安心感ぎあります。


今のところは目立ってないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
古い団地ながら17号棟まであるため、担当が半分にわかれ常に管理人が二人は常駐してくれるところはありがたいです。


夜はいないところはまぁ仕方ないですが、管理を委託している会社に連絡できるか言伝だけ残せるサービスがあるとよいなとも思ったり。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家族が子育てをしやすい環境にあるという点。

だいぶ高齢化が進んでますが、空いているところなどには子育て世帯がぜひ入ってほしい。

これからの地域コミュニテ ィの世代交代も見据えたりする点でもプラスになりますし、何より古い分リノベーションをしていてもマンション購入費は安め(自身は前問の回答のように購入価格を知りませんが、たまに投函される不動産のチラシで把握はしてます)なので。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
老朽化からの耐震性。

また、バリアフリーではないため高層階の住人にはあまりやさしくないところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
親が購入したもので、もともとは弟家族が入る予定だったものがたまたまスライドしたため、特に検討もなにもなかった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前問の回答どおり、たまたまここに住むことになったため、他に選択肢はなかった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
343: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-05-26 18:22:33]
おすか(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セソール川崎京町ハイライズ(新築・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/476679/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑も多く、小川や公園もあり、駐車場も屋根付きで、洗車機もあり、とくにうるさい住環境でもない。

近くにスーパーもあり、川崎駅までもバスで12から13分でいける


最近の管理会社の体制が不満


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
洗車機があるのはとてもよい それ以外は特筆すべき点やサービスのようなものはない。


築年数による老朽化


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
適度に大きいスーパーが複数ある。

大きい公園が複数ある。

商店街らしきものもいくつかあり、下町気分もあじわえる


鶴見区がすぐそばなので、ガラの悪い人がおおい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バスにて川崎駅および鶴見駅まで12から13分でいける。

そのうえバスの本数も多い。

気にならなければ八丁畷駅もある


とくに気になる点はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察署も複数ある(川崎警察署、鶴見警察署)区役所や市役所もちかい


柄の悪い大人や子供が散見される


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間体制の管理センターがある。

宅配ボックスがあるのは非常に助かるのである


最近質がおちてきている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
適度におおい世帯数規模。

築年数はかなりいっているが、適度に高級感もまだのこっている。

名前をいえばタクシーもほぼわかってくれる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近の管理センターの体制やセンター内の人員のかなりのつかえない人材しかいないところが不愉快


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
344: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-05-26 18:25:07]
らりるれろ(女性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファミールあざみ野スカーレットヒルズ(新築・3LDK・3300万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/480524/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から歩くと少し遠く時間もかかるが、バス停が近いので、雨や雪の日、体調不良のとき便利ではある。

ただ、バスはいつも満員で乗れないこともある。


駅から遠く歩くと時間がかかり、夜道は危険なため、結局自転車で駅まで行っている。

駐輪場を借りており、経費がかさんで困っている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ごみステーションが、24時間、年末年始以外は捨てることができるため、溜まっても自宅に置いておく必要がない。

ごみステーションがしっかりしているので、安心して捨てることができる


駐輪場の使い勝手が悪く、いつも隣の自転車とぶつかり合い、自転車が壊れていく。

使ってない自転車もずっと置いてあり、必要な人に行き渡ってない気がする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
車があれば、センター北、センター南にたくさんの駐車場つきのショッピングセンターがあるので便利。

学校や保育園はそこそこ遠いが、若者は元気なのでちょうどよい距離と思う


毎日必要なスーパーは駅までしかなく、近くにはコンビニしかないので、年を取って車が運転できなかったり、足を悪くすると生活が難しいかもしれない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東急田園都市線と横浜市営地下鉄ブルーラインの両方が使えるので、東京、横浜方面どちらに行くにも便利ではある。


ただ、東京方面への電車はいつも、混んでいる

朝のラッシュが尋常ではなく、また東急田園都市線はよく人身事故などあり、台風によっても止まるため、時間通りに進まないことも多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は悪くはないとは聞いているが、不審者情報はよく飛び交っている。

以前は近所の自治会が夜の見回りをしてくださっていたので、再開してもらえるとありがたい。


安全と信じていたが、近所の公園から子供の連れ去り事件が数年前に起きており、まだまだ安全とはいいきれない。

防犯カメラのさらなる設置を希望する


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが日中はいてとても気持ちよく過ごせている。

共有スペースの掃除は丁寧でとてもありがたい。

また挨拶も気持ちよくしてくださり、心から感謝している


住居人の入れ替わりが最近頻繁な気がしており、知らないかたが増えている。

とくにコミュニティにさんかしていないため、マンションの住居人かどうか判断がつかず、つい不審者扱いしてしまう


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地方都市の田舎に比べると、さまざな交通アクセスはとてもよく、行きたいときに行きたい場所へ移動しやすい。

いつでも行けると思うとつい腰が重くなる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション内で知らない人が多く、また小さい子供が増えてきた気がするので、コミュニケーションの取り方が難しい


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる