野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. <契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2023-12-11 10:21:27
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー亀戸クロスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652519/

公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/

[スレ作成日時]2020-03-27 10:26:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

<契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス

1601: 匿名さん 
[2022-01-19 11:40:05]
>>1599 契約者さん2さん

大型家具や洗濯機の取り外し、取り付けがないのに、これは高すぎではないでしょうか?
1602: 契約者さん2 
[2022-01-19 15:45:53]
>>1601 匿名さん
はい、今は家具付き物件なので持ち込み家具はワインセラー以外なしで、箱詰めも自前ですし、江東区内の引っ越しなんです。。。
3月末は一切値引きしないと言われ、トホホです。笑
1603: 契約者さん2 
[2022-01-19 15:47:21]
割引率も20, 25, 30とご家庭によって違いますよね。
なんだかものすごい不信感です、アートさん。
1604: マンション住民さん 
[2022-01-19 18:27:49]
1605: 匿名さん 
[2022-01-19 18:41:02]
>>1604 マンション住民さん
ありがとうございます。

1606: マンション住民さん 
[2022-01-19 23:09:26]
コーエン(ソラマチの求人ですが、カメクロ出店の記載があります)
https://www.coen-saiyo.com/job/2df055d7-390f-40ea-8481-4d09c5860b1f/
https://www.coen.co.jp/
1607: 契約者さん2 
[2022-01-20 01:55:56]
>>1603 契約者さん2さん
私もただの契約者なのでアートの人間でもなんでもないですが恐らく下記の通りで特に気になりません。

20以下… 割引対象外日:3/15~4/10
25…野村不動産グループカスタマークラブより申込
30以上…福利厚生など

もちろんこれも一例で他社の提案状況によっては条件を満たさずとも30以上の割引が適用されるケースも存在するのでしょうが概ねこんな感じではないでしょうか。
1608: 契約者さん2 
[2022-01-20 08:14:33]
>>1607 契約者さん2さん
我が家は割引対象外期間にも関わらず20%割引でした!喜んでいいのかな?
紹介割で皆さん20%付いていると思っていました。
1609: 契約者さん6 
[2022-01-20 09:46:51]
うちは40%割引でしたよ笑
営業所によってバラバラですね
1610: 契約者さん1 
[2022-01-20 13:10:37]
>>1607 契約者さん2さん

誰の判断基準ですか?3月末から4月初旬は値引き率低いのは分かりますけどそれ以外はカード持ってれば概ね25%以上受けられるでしょ。事実のように書いたら皆さん損しますから情報混同は控えたいものです。
1611: 契約者さん8 
[2022-01-20 17:12:03]
独身貴族です。
アートさんの引っ越し見積取りました。
区内→区内、4月上旬、ダンボール10箱位、TVで8万でした。相見積は取ってません。現住の時は6万だったのでその位かなと。いちいち来てもらって査定してもらうのがめんどくさくアートさんにします。
1612: マンション住民さん 
[2022-01-20 19:04:56]
1人~DINKS:レディアス引越センター 一択
ファミリー:人力引越社 一択
1613: マンション住民さん 
[2022-01-20 19:05:49]
>>1611
レディアスなら2万でできる
1614: 入居前さん 
[2022-01-20 22:08:32]
引っ越しの日付を変更できるの知っていますか?何とか3月の土日に入居したいけど、空きが一向に出ないですね。。。困った
1615: 契約者さん2 
[2022-01-20 22:40:03]
>>1614 入居前さん
毎日更新してますがたまーに空きが出ますよね。平日ですが。
土日の空きは少なくとも私は見たことがないです。
1616: マンション住民さん 
[2022-01-20 23:15:50]
仕出し屋AZABU
お肉専門のお弁当屋さん。
https://mybestjob.jp/baito/J00355096/
https://shidashiya-azabu.com/
1617: マンション住民さん 
[2022-01-21 16:52:59]
求人ですが、なんだか最近1日1件ペースですね。
SAC'S BAR(サックスバー)
鞄屋さん。
https://saiyo-page.com/tokyo-derica/job_detail/9999/
https://sacsbar.com/
1619: 契約者さん1 
[2022-01-21 18:49:35]
早くテナント全部発表してほしいですよね。そしたらこんなにみんなで求人情報チェックする必要なくなるのに笑
1620: 契約者さん1 
[2022-01-21 18:50:25]
>>1618 契約者さん6さん
私もINAXからカタログもらって妄想の毎日です!
1621: 契約者さん6 
[2022-01-21 23:18:44]
1622: 契約者さん2 
[2022-01-22 04:34:55]
>>1610 契約者さん1さん
自らは想像で意見を述べているだけにも関わらず
なぜそんな偉そうなのかは理解に苦しみますが、事実の部分と想定の部分は分けて書いているのでもう一度文章をよく読んで自ら確認されることをオススメします。

私は3/15から4/10までの見積を取得しましたが割引は20%でした。

25は記載の通り野村カスタマークラブからの申込の割引です。
カードの取得有無は関係ありません。

30は私の勤務先の福利厚生で申し込んだ際の割引率なのでいずれもアートさんの判断基準です。

誰が損するのかはわかりませんが情報混同は控えたいですね。
自らは想像で意見を述べているだけにも関わ...
1623: ブライト 
[2022-01-22 09:38:17]
>>1621 契約者さん6さん
すごい、よく見つけられましたね!
もつ焼きいいですねー!下町感にもマッチしてて!
1624: 契約者さん3 
[2022-01-22 11:11:58]
>>1622 契約者さん2さん
うちは30%でしたが、交渉によっては40%もいけた方いらっしゃるみたいですし。どうしてこんなにばらつきが大きんですか。
1625: 契約者さん2 
[2022-01-22 12:23:05]
>>1624 契約者さん3さん
季節変動による需要と供給の問題だと思います。

あくまで予想の範疇をこえませんが、皆さん正確な引越し日を示されての割引率を開示しているわけではないのでそこの部分が大きいのではないでしょうか。

株式会社で利益を最適化しようとすると、株主のために取れる時期にお金を取るというのは自然な流れです。

これも予測ですが上記理由により交渉のテクニックなどはそこまで大きく影響を及ぼさないと思います。
1626: 契約済みさん 
[2022-01-22 13:12:21]
スポーツジムに通われる方はどこのジムに通われますか?私は駅の反対側のジェクサーかジョイフィットか迷っているんですけど、他に良いところありますかね?駅の反対側へ行くのに、北口を経由するのが本当に面倒です。
1627: 契約者さん1 
[2022-01-22 13:30:20]
駅の反対側ならガード下くぐって行くのもあるけど、
ジムだとあまり変わらないか
1628: 匿名さん 
[2022-01-22 13:46:41]
>>1627 契約者さん1さん
マンションから信号を渡り右手に歩いてガード下を潜って左手に歩いて行くとジェクサーとジョイフィットありますが、北口経由とあまり変わらなそうなので、人によっては本当に駅の作りと言うか、使い勝手が悪いなと思いますね。

1629: 契約したい 
[2022-01-22 14:58:28]
亀戸駅の東口にエレベーターがないようですね。
子連れの方、ベビーカーとかはどうするのかな?
北口から遠回りしかないですかね。。
1630: 契約者6 
[2022-01-22 20:15:13]
色が変わるよ。
色が変わるよ。
1631: 住民板ユーザーさん7 
[2022-01-22 20:45:23]
>>1630 契約者6さん
赤、青、黄、緑、紫に変わっていますね。
写真も綺麗ですが、横断歩道で立ち止まってしまうほど圧巻。
楽しみだなぁ。


1632: 契約者さん1 
[2022-01-22 21:41:51]
>>1626 契約済みさん

20年近く水泳の習慣がありまして、ジェクサーを考えてます。他に泳げる施設ありますでしょうか??
1633: 入居予定さん 
[2022-01-22 21:49:11]
ブライト2LDK中住戸のサッシ高ご存じの方いらっしゃいませんでしょうか
天井高は2500のようなのですが・・・
1634: 契約者さん3 
[2022-01-22 23:12:41]
>>1629 契約したいさん

北口へ行きます。たいした距離ではないので、大丈夫ですよ!!
東口にエレベーターか、エスカレーターできてほしいです。
1635: 契約者さん 
[2022-01-23 01:23:47]
すみません。2021年12月に契約した者ですが、hpで下記の記載ありました。12月契約の人は、入居日が遅れるという事ですか?
何か通知が来ましたか?白紙解約は、できないですよね?

【お詫びと訂正】 2021年9月28日~12月20日までの期間、第5期2次販売における引渡予定時期を2022年6月下旬(予定)と記載しておりましたが、以下の通り変更させて頂きます。 当該変更につきまして、 ここに謹んでお詫び申し上げます。 変更前)2022年6月下旬(予定) → 変更後)2022年8月下旬(予定)
1636: 匿名さん 
[2022-01-23 03:04:31]
>>1630 契約者6さん
エントランス、カメイドクロック、オブジェの灯りがつくと別世界です。亀戸の雰囲気が一変するプロジェクト。まさに、フラッグシップ。
1637:  同じく5期1次 
[2022-01-23 07:48:37]
>>1635 契約者さん
契約者さんは5期1次なので、大丈夫ですよ。
1638: 匿名 
[2022-01-23 12:24:13]
引っ越し業者さんは「Good job引っ越しセンター」さんに確定しました。
3月末の引っ越しで4人家族(子2名)、港区からの移動です。

幹事のアート以外に5社見積りを取りましたが、「Good job引っ越しセンター」さんはどこの見積り価格よりも安く、サービス内容が非常に充実していました。
見積りに来ていただいた担当のM氏は誠実な方で、当日のスケジュールを含め大変丁寧にご説明をいただきました。
ポイントは、①価格、②食器ケースの準備あり(妻は大喜び)、③M氏が信頼に出来る方と判断、④引っ越しスタッフの経験値、⑤当日に亀戸クロスにも人員配置しておりスムーズな搬入が想定される、等です。

約半月に渡り、いい加減な対応の幹事引っ越し業者にクレームしたり、他の業者に見積り依頼したり、と疲れていたのでほっとしています。

まだ引っ越し業者を確定されていない契約者の方はご参考にされて下さい。
1639: 契約者さん3 
[2022-01-23 13:50:52]
>>1638 匿名さん

失礼ですが、参考までに価格をおしえてもらえますか?
1640: 購入者 
[2022-01-23 15:16:10]
>>1638 匿名さん
確かにアートの対応は酷い。もう面倒だったので契約しちゃいましたが。
1641: 匿名 
[2022-01-23 16:31:12]
この掲示板は引越し業者のいい営業の場になりそうだな
1642: 匿名 
[2022-01-23 16:53:06]
>>1639 契約者さん3さん
すいません、金額は伏せておきます。
ただ、タワマンからタワマンですので作業負担は大きいはずです。
1643: 匿名さん 
[2022-01-23 17:52:38]
我が家もグッジョブにしましたよ。アップルが安いと言われていましたが、グッジョブさんは半額近くでした。こうも金額が違うと、あまりにも適当と言うか、ボッタクリに近いのではと思いました。参考までに、グッジョブさんで見積りを取られた方が無難かと思います。
1645: 住民の人に質問したいさん 
[2022-01-23 18:56:55]
ほんと引越会社も新居に引っ越すワクワク感に水を差すというかなんというか嫌悪感しかない
少し高くてもしょうがないかと思える金額を提示するのがプロというもので、足下を見るような馬鹿にした金額を提示するようなら積極的に幹事会社以外に頼んで損させた方がいい
みんながそうしないとこの業界が改善しない
1646: 購入者 
[2022-01-23 19:12:39]
>>1645 住民の人に質問したいさん

ほんと、それです。
一円でも安くとは思ってないんです。多少の
割高でも気持ちよく親切にやってくれたらいいんですよね。
足下みて、野村不の割引すら言わないと入れてくれないなんて幹事の意味ないです。
1647: 匿名 
[2022-01-23 19:39:47]
3月末平日引越しですがアートさんより3割安かったので我が家もそちらでお願いすることにしました。
1648: 匿名2 
[2022-01-23 19:50:00]
>>1641 匿名さん
ほんとそうですよね。。ここの掲示板参考に見積もりに来てもらいましたが、アートの見積り金額を伝えたところ、ほんとにそんな値段ですか??と疑われ、かつアートよりも2万高い見積りでした。トラックが台数がないようで、半額になりましたというのは、業者さんが書いてらっしゃるような、、感じがします。

1649: 契約者さん2 
[2022-01-23 20:06:17]
>>1648 匿名2さん
アートさんの見積もりがかなり高いのはここに何枚かアップされている見積もりのお写真で、すでに判明している気がしています。そのぶんアートさんは品質が高いという理解です。
アートさんよりも他者が高かったというのは特殊ケースではないでしょうか。

というか、アートさんより後に来た業者さんがアートさんよりも高い見積もりを出すのかな。。。アートさんの見積もり金額を伝えなかったんですか?他の業者ならアートの見積もりまでは最低限下がりますよ。
1650: 契約者さん2 
[2022-01-23 20:15:04]
安いお見積もりが取れている方、純粋に羨ましいです。涙
1651: 住民板ユーザーさん5 
[2022-01-23 21:05:53]
>>1632 契約者さん1さん
亀戸中央公園のスポーツセンターはいかがでしょうか。
1652: 契約者さん1 
[2022-01-23 21:52:43]
>>1651 住民板ユーザーさん5さん

ありがとうございます!
ここにも水泳施設があるのですね。
1653: 契約者さん3 
[2022-01-24 00:44:37]
>>1641 匿名さん
?引っ越し業者が契約者のフリをして、ここで営業しているということですか!?
1654: 契約者さん1 
[2022-01-24 03:58:44]
まぁ紛れ込んでてもおかしくないよね。
悪いけど1638はちょっとステマっぽく感じる。
純粋に対応に感心して書き込みした可能性も無くはないけど、金額も出せないみたいだし、業者の経験値なんか素人に分からないでしょ。それとも営業の説明を鵜呑みにしたってことかな。
1655: 匿名さん 
[2022-01-24 07:55:22]
引っ越し業者の営業が書き込んでいると言う方が被害妄想なのではないですかね?私はアップルとグッジョブの見積り書ありますが身バレしたくないので画像は添付しません。

有益な情報を書き込んでくれた方がいたからグッジョブという名前すら聞いたことない引っ越し業者に出会えた事ですし、疑うのならますばグッジョブで見積り取られたらどうですかね?

他に比べかなり安いのは事実ですしね。
1656: 契約者さん2 
[2022-01-24 08:17:55]
私は暮らしのマーケットというサイトで小規模な業者を探して頼むことにしました。いろいろリスクがあるのは承知ですが、アートさん13万円のところこちらは4万円でした。
1657: 契約者さん1 
[2022-01-24 10:56:54]
幹事会社ではない小さな引っ越し会社は
時間内に終わりそうもない時に
幹事会社にヘルプを頼まざるを得なくなり
その分ペナルティ追加料金上乗せされる
可能性があるということも忘れずにね

安すぎるのは養生とか何かが見積から漏れてる可能性が高い

安かろう悪かろう…
1658: 匿名 
[2022-01-24 11:09:33]
>>1654 契約者さん1さん
引っ越し業者の営業とかいう批判的な意見があるようですが、掲示板に記載の業者さんへ連絡して見積り取ってみればよいかと思いますよ。ここは契約者の掲示板のため、役に立つ情報提供をと思い投稿しています。(私もこの掲示板でグッジョブを知り連絡しました)ご参考下さい。
1659: 契約者さん5 
[2022-01-24 14:10:26]
>>1657 契約者さん1さん

ペナルティ追加料金って何ですか?聞いたことないので教えてください。誰に誰がいくらくらい払うものなのですか?
1660: 入居予定さん 
[2022-01-24 16:01:23]
引越し業者を選ぶときには亀戸クロスを壊してもきちんと責任を取れるよう,「保険加入済み業者」を必ず使ってほしいです!^_^;

アートさんやアップルさん、サカイさんは保険加入バッチリなのでOKです。上で出ているくらしのマーケット経由での予約も運営会社が保険に入っており破損は1億円まで保障すると記載があります (ちょっと不安...)。

グッジョブさんは存じ上げませんでしたが、 >>1638 >>1655 さんの文面が失礼ながらステマっぽいなぁ、と直感的に感じたので少し詳しく調べました。まず、公式HPには加入保険、破損時の対応についての記述がありません (驚)。
リンクされている約款 (しかもこれ国交省の作った運用業者用のサンプル約款...)には「1年以内は事故証明を出します」と書いてあります。事故証明を出すから保険はお客さんのを使ってね、というスタンスなのでしょうか。

グッジョブさん、Googleマップでの評価は点数をつけている人の多くが初めて、もしくは2回目の投稿 (ステマの多くはこのような口コミの付き方になります。)。口コミに社員さんの名前を記述して、感謝を述べる文面が多いのもステマの特徴と近いと思いました。(私の主観です。)
https://goo.gl/maps/8zt5Hvx5ZTX12tNZA

本当に悪い業者かは破損事故が起きるまで分かりませんが、そのようなリスクも承知で使われるのが良いかと思います。
1661: 住民板ユーザーさん6 
[2022-01-24 16:18:35]
>>1660 入居予定さん
私も引越し時のトラブル対応を考えてアートさんにしました。以前ガラステーブルが破損したときにサカイさんはこちらの提示価格をきちんとお支払いして下さった経験があるので。荷物も多くフルプランですと80万近くしましたが後々嫌な思いをするのは避けたいので。

1662: 契約者さん1 
[2022-01-24 16:52:54]
私はアート一択でした!担当者はとても謙虚な方で気持ちよく割引して下さいました。4月初旬にもかかわらず即決するほど安かったです。前に書いてある3月から4月まで割引10%は当てにならないのでみなさん交渉頑張ってみて下さい。
1663: 匿名 
[2022-01-24 17:25:40]
ご参考までにグッジョブさんとアートさんの約款を添付しておきます。気になる方はご参考下さい。
ご参考までにグッジョブさんとアートさんの...
1664: 契約者さん2 
[2022-01-24 17:45:04]
保証上限50万のグッジョブ、無制限のアートでしたら、アートかなぁ。リスクのお考えは皆さんそれぞれかと思いますが、エントランス壊したら50万円では直せませんよね。いずれにせよ入居初日にカメックスを壊したら皆様に合わせる顔がない。。。笑
1665: 契約者さん6 
[2022-01-24 17:51:45]
>>1664 契約者さん2さん

逆にアートさんのステマ?営業?と思ってしまいますね。
1666: マンション住民さん 
[2022-01-24 18:02:26]
1667: 契約者さん3 
[2022-01-24 18:05:45]
タワマンは少しでも傷ついたらど偉い金額請求されるから高くでもみんな大手使いますよね。アートさんはこちらのマンションの斡旋会社なので営業する必要はないかと思いますが。引っ越し選びも自己責任でしょうね。
1668: 周辺住民さん 
[2022-01-24 19:02:21]
キューブオブジェの調整で取り除いた植栽は、お花に植え代わりました。

イメージに合うように作り直す辺り妥協無くて良いですね。
野村さんの気合いとフラッグシップのプライド感じます。
1669: 匿名さん 
[2022-01-25 00:31:14]
お花いいですよね。
昼間も見てみたいです!
お花いいですよね。昼間も見てみたいです!
1670: マンション住民さん 
[2022-01-25 19:38:12]
健康咲かせる手づくり惣菜 咲菜
家庭料理の惣菜屋。
https://www.froma.com/detail/clc_1941814049/
http://okayamafs.com/chisou/

ガパオキッチン
ガパオなどのタイ料理。光麺の会社。
https://www.baitorupro.com/food/detail/66817863/
https://www.instagram.com/gapao_kitchen/?hl=ja
1671: 契約済みさん 
[2022-01-25 21:10:39]
こんばんは。

引越しを依頼したおすすめの業者を共有します。
株式会社雑用社 さん
012-012-8889
https://zatuyo.co.jp/

普段は、仕事で残置物処理等をお願いしている業者さんでして、
引越し専門業者ではないので、
繁忙期などでもお手頃な価格で対応してくれます。
補償等もちゃんとしているので安心です。

特に家財(棚や冷蔵庫など)処分も一緒でしたら、
とてもおすすめですよ!
すべて産業廃棄物にはならず、
一般廃棄物と産業廃棄物に分けて処理ができるので、安くなります。

よければ見積りどうぞ^^
1672: マンション住民さん 
[2022-01-26 09:42:21]
アメリカン ホリック
ストライプインターナショナルのレディースアパレル。
https://staff-recruit.stripe-intl.com/jobfind-pc/job/Kanto/20187
https://stripe-club.com/american-holic/

ハートアップ
コンタクトレンズ
https://townwork.net/detail/clc_0527878021/joid_U0414STY/
https://www.heart-up.com/
1673: 契約者さん3 
[2022-01-26 13:02:16]
>>1671 契約済みさん

もっと具体的にお教え願いますか?何人家族、何LDKから何LDKへの引越しなのか、移動距離、家財や荷物の量、料金、トラックの大きさ、作業人数など。
上記の書き振りだと、失礼ですが、営業ぽく見えてしまうので、、、
1674: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-26 14:52:45]
>>1673 契約者さん3さん
完全に営業でしょうw 質が疑われます
1675: 契約者さん1 
[2022-01-26 17:14:31]
冷蔵庫も洗濯機も買い換えようと思っているんですが、パナソニックドラム洗濯機12キロ、冷蔵庫500リットルで入らないなんてことないですよね・・?
幅測った方とかいますか?
1676: 契約者さん1 
[2022-01-26 18:20:17]
>>1675 契約者さん1さん
モデルルームタイプだと思うのですがTwitterに載せてくれてる方いましたよ。
すごい人いるもんだと思いました。

1677: 契約者さん1 
[2022-01-26 21:10:51]
>>1676 契約者さん1さん
親切な方がいるのですね。
確認してみます!ありがとうございます。
1678: 匿名 
[2022-01-27 09:05:10]
回転寿司屋さん発見!!

楽しみですね。
回転寿司屋さん発見!!楽しみですね。
1679: 契約済みさん 
[2022-01-27 15:36:20]
ディスプレイ棚(木製)をオーダーメイドしたいですが、おすすめ業者さんはいますか? 今住んでいるところが小さすぎて、フィギュアは基本的に外に出しておりません。せっかく引越しになるので、オーダーメイドのディスプレイ棚が欲しいです。コスパいい業者さんはいますかね。。
1681: 契約者6 
[2022-01-27 19:53:54]
その1
その1
1682: 契約者6 
[2022-01-27 19:54:36]
その2
その2
1683: 契約者6 
[2022-01-27 19:55:17]
その3
その3
1684: 契約者6 
[2022-01-27 19:56:04]
その4
その4
1685: 契約者6 
[2022-01-27 19:56:58]
その5
その5
1686: 契約者6 
[2022-01-27 19:57:34]
どのパターンがお好きですか?
1687: 住民板ユーザーさん8 
[2022-01-27 21:02:45]
>>1686 契約者6さん

全部好き
1688: 契約者さん2 
[2022-01-27 22:10:09]
オレンジ初めて見ました!美しいです。
1689: 匿名さん 
[2022-01-27 22:59:05]
100円ショップが入るなら、ダイソーよりセリアが個人的に良いな。
1690: 匿名さん 
[2022-01-27 23:00:30]
>>1689 匿名さん 

それと無印が入ってくれたら、ほぼ施設内で完結できてしまうから助かります。

1691: 匿名 
[2022-01-27 23:56:04]
>>1690 匿名さん
無印は、入らなそうですよね。
入るなら、発表されてそう。

ダイソーは、アトレと北口にもあるので
セリア入りそうな予感。

便利すぎる
1692: 契約者さん8 
[2022-01-28 10:16:49]
昨日内覧会行ってまいりました。
リビングの下がり天井の壁面とキッチンのスチール壁によくよく見ないとわからないくらいの、細い釘でも打ち付けたような穴が空いていました。夫婦で見落としていたところで、息子が見つけてくれました。
昨日内覧会行ってまいりました。リビングの...
1694: 契約者さん1 
[2022-01-28 21:48:30]
玄関につけます!^ ^
1695: 匿名さん 
[2022-01-29 13:20:43]
Twitterであがってる眺望の分かる画像って皆さん高層階ですよねー。
中層階あたりの眺望どなたかお願いします!
1696: 匿名さん 
[2022-01-29 21:14:44]
全部のテナント発表はいつあるんでしようかね?
1697: 契約者さん 
[2022-01-29 23:26:53]
東の夜景!
東の夜景!
1698: 契約者さん2 
[2022-01-30 07:03:44]
>>1697 契約者さん
何時くらいでしょうか?美しいです!
1699: 契約者さん 
[2022-01-30 08:43:38]
>>1698 契約者さん2さん

内覧会長引いて
19時くらいです。
1700: 契約者さん6 
[2022-01-30 17:28:18]
カメイドクロックの中庭向きエントランス。左の丸の場所に花屋(les mille feuilles de liberte)、右の丸の場所にスターバックスがありました。楽しみですねー。
カメイドクロックの中庭向きエントランス。...
1701: 契約者さん6 
[2022-01-30 17:33:51]
カメイドクロックの1階には、亀戸を代表するあの老舗が入るようです。
カメイドクロックの1階には、亀戸を代表す...
1702: 通りがかりさん 
[2022-01-31 01:05:08]
歩いて2分の交差点にあるのに…
それとも移転するのかな
1703: 契約者さん2 
[2022-01-31 08:31:45]
>>1699 契約者さん
午後開始だと長引きますよね。
13:00から始まり、採算の時間は17:30くらいで18:30にマンションを出る感じでした。
1704: 契約者さん2 
[2022-01-31 08:32:40]
>>1700 契約者さん6さん
ガーデンビューのスタバ良いですね!
1705: 契約者さん3 
[2022-01-31 11:14:50]
>>1697 契約者さん

東向めっちゃ開けてますね。羨ましいです!
1707: 住民板ユーザーさん2 
[2022-01-31 19:45:19]
>>1706 契約者さん5さん
こちらは如何ですか?
https://www.ecocarat.jp/products/ecocarat_plus/stonegrace.html
1708: 匿名 
[2022-02-01 00:18:17]
エネコックって実際お得なのでしょうか?
マンションのネットは大体1000円前後で、電気の基本料は、800円前後ですが。
1709: マンション住民さん 
[2022-02-01 07:32:05]
DADWAY(ダッドウェイ)
ベビー用品・ベビーグッズ
https://www.baitoru.com/kanto/jlist/tokyo/23ku/kotoku/job66938260/
https://www.dadway-onlineshop.com/shop/default.aspx

WA ORiental TRaffic
レディースシューズ
https://wa-jp-recruit.net/jobfind-pc/job/All/1143
https://ec.wa-jp.com/item_list.html?category_cd=WA

dee doo dah(ディ ドゥ ダ)
オリジナルアクセサリーショップ。新ブランド。
https://employment.en-japan.com/desc_1136041/

スターバックスも求人出てました。
https://starbucks-job.jp/jobfind-pc/job/All/68565
1710: 購入者 
[2022-02-01 12:40:46]
洋室でベランダに対してベッドを垂直にしか置けない場合、頭と足のどちらをベランダ側にするのが一般的ですか?

1711: 匿名さん 
[2022-02-01 12:52:23]
>>1710 購入者さん
健康のことを考えると北向きが一番です。

見た目は入口方向に頭は変ですよね。
1712: 匿名 
[2022-02-01 14:38:14]
>>1708 匿名さん

個人的にはエネコックはFNJと野村不動産が儲けるための仕組みであって、利用者にとってメリットはないものだと思っています。
電気の使用量を調整すれば、電気代が安くなるって謳っていますが、いちいちそんな事を考えて生活したくないです。そうなると結局のところ電気代が高くつきますよね。レッドラインの電気代は割高な設定になっています。
1713: 契約済みさん 
[2022-02-01 16:47:40]
内覧会に行ってきました。

内覧会は特に問題がなかったのですが、電気錠のためあらかじめ制御ボックスと無線ルータが設置されていました。制御ボックスの仕様上は2.4GHzしか使わないのに5GHzも無線ルータで設定されており、誰も入居していないのに無線の電波がカオス状態でした。何も知らない方は入居後にさらに自分用の無線ルータを導入するとさらに混線すると思っています。どうしてこういうことするのかなと思います・・・
ちなみに、既設の無線ルータに接続したところインターネットにはつながりましたので、ライトユーザであれば無線のアクセスポイントとしても利用可能かと思います。

あと、上層階はドコモ回線は奥の部屋でiPhoneのアンテナ1本でした。
1714: 匿名 
[2022-02-01 18:10:08]
>>1712 匿名さん

ご回答ありがとうございます。
そうですよね。電気使用料考えながら生活したくないですよね。そうなると割高なんですね。
ネットって、一括契約は遅いのでしょうか?
動画サクサクみれるのか不安です。
遅くて個別にネット契約する事になったらショックです。
1715: 匿名 
[2022-02-01 18:14:52]
>>1713 契約済みさん

私も上層階です。まだ内覧してないのですが、窓のないお部屋があります。そこは、電波届きにくいのでしょうか? 楽天のドコモの電波です。
インターネットで動画ってサクサク動くのか心配です。一括契約だと、沢山使ってる人がいる時間だと遅くなるのでしょうか?
1716: 契約済みさん 
[2022-02-01 18:56:00]
>>1715 匿名さん
私はGMタイプなのですが、ドコモ回線は奥の部屋や洗面所あたりはタイムアウトするくらい電波が悪かったです。
FNJのインターネットはドコモ回線とは別の話ですが、昔聞いた話なので正しいかどうかわかりませんが、100戸で1回線(光回線1Gbps共有)なので、時間帯や同じ光回線で激しく使っている人がいると遅くなりそうな気がしています。
フレッツなどの別回線も導入できないとは聞いています。

リモートワーク時に困りそうで心配しています。
1717: 匿名さん 
[2022-02-01 19:06:36]
>>1716 契約済みさん


テレワークは最悪携帯でテザリングしますので、そこまで心配していませんが、100戸に1gbpsだと流石にストリーミングはまともにできなさそうですね。
1718: マンション住民さん 
[2022-02-01 19:24:22]
先日ここでシェアされてたのんきは新業態の「焼鳥のんき」になるそうです。
おいしい焼鳥屋さんが入って欲しかったので嬉しい。

https://twitter.com/takamasa_box/status/1488341287317422080

https://twitter.com/takamasa_box/status/1488350977178873860
1719: 契約者さん1 
[2022-02-01 20:00:28]
内覧会最高でした!みなさん本当に丁寧過ぎて感謝しかありません。お部屋の状態も完璧で広々として最高でした。エレベーターも広くて内廊下も快適でした。強いて言うならキッチンの水圧ぐらいですかね。洗面台、シャワーは水圧強めで良さそうでした。とにかくみなさん内覧会楽しんで下さい。
1720: 匿名 
[2022-02-01 21:14:12]
>>1716 契約済みさん

ご回答ありがとうございます。参考になります。
参考になりました。
1721: 匿名 
[2022-02-01 23:07:21]
>>1714 匿名さん

電気使用時間帯を調整すれば5%ほど安くなるって、書いてありましたが、ウチは平均すると月4000円程度なので、安くなったところで年間で2400円の節約になります。それくらいしか変わらないのであれば、常に電気使用時間帯のことを考える生活は嫌ですね。

最大で東電と同じ料金みたいな記載もあったような気がします。今と同水準の電気料金であれば良いですが、高くなるようで有れば、エネコックやめたいところですね。やめられるかは分からないですが。
1722: 契約済みさん 
[2022-02-02 00:00:26]
>>1716 契約済みさん
別回線は導入できないって、確定なのでしょうか。そもそも、こういった強制的な条件がおおかしいじゃないですかね。少なくとも別回線に変更できると思いましたが。。うちはテレワークがメインで、回線が悪いと凄く困りますが。。。
1723: 匿名 
[2022-02-02 00:10:15]
>>1721 匿名さん

恐らくエネコックやめれないと思います。
規約に書いてあったような。
エネコックって、ネット代込みで電気代の基本料なしで一見お得なようですけど、あまり使えないネットで、電気代もあがるようでしたら、この縛り嫌ですよね。
ユカイフルの換気システム回しぱなしだと、電気代上がりそうで怖いです。
1724: 契約者さん1 
[2022-02-02 00:10:49]
電気料金は東電より5%ぐらい安く設定されてるって書いてあったのでお得だと思いましたが違ってたんですか?ネット速度も野村さんのエネコックは平均Ping値:?12.0msですので一般的な平均値と言われてるPing値の36~50msくらいより全然速いと思っていたんですが(一般的に0~15.0msは4段階のうち一番速い部類に入るので負担が大きいオンラインゲームもサクサク)何か私の認識が違ってたんですかね。数字できちらんと見比べた方が確実ですので変に心配する必要はないかと思います。
1725: 契約者さん1 
[2022-02-02 00:13:37]
>>1724 契約者さん1さん

ネット遅い、電気代高いとかだとさすがにマンション購入者からの調査で11年連続総合満足度1位は獲得できないかと思います。
1726: 匿名 
[2022-02-02 01:02:07]
>>1724 契約者さん1さん

そうなんですね。安心しました。
1727: 契約者さん6 
[2022-02-02 04:08:23]
>>1724 契約者さん1さん

Ping echo では体感速度と異なると思います。ICMPなので…
自分も入居予定なので、内覧の時にvDSLについて確認したいと思います。ここがボトルネックだとどのISP契約しても同じなんですよね。
1728: 匿名さん 
[2022-02-02 05:30:35]
>>1724 契約者さん1さん

カタログ上のpingが早くても混雑時は意味がないので、
やはり帯域幅が足りてないと話になりません。

エネコックに限った話じゃないのですが、そういった類のネット環境は大体時間帯によってはすごく混雑する恐れがあります。
1729: 契約者さん1 
[2022-02-02 07:29:26]
>>1728 匿名さん

プラウドからプラウドに引っ越しで、エネコックを利用しているので、実体験だけお話ししますね。
今住んでいるプラウドではネットはストレスフリーで利用してまして、心配はしておりません。

利用者数などは亀戸クロスとほぼ同じと考えていただいて差し支えないです。
1730: 匿名 
[2022-02-02 08:05:08]
>>1729 契約者さん1さん

電気料金はどうでしょうか?高くなったりしないですか?
ここの物件は床快フルで常時エアコン付けっぱなしなので、非常に気になっているところです。
以下の川崎の物件の板ではエネコックの電気代に関して議論されていますが、良い印象を持たれていないみたいです。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/445794/res/171-221/
1731: 匿名さん 
[2022-02-02 08:47:51]
野村の仲介、カメクロ一階の良い場所に入ってますね。
カメックスの仲介多そうですね。

1732: 契約者さん1 
[2022-02-02 09:07:27]
>>1730 匿名さん

その後こういう投稿をされてるようですよ。

> 購入時に電気料金の件で色々と書いてた者です。

一年で最も寒い2月を過ぎた事もあり、結局実際がどうだったのか当方の状況を報告しておきます。

結論としては、お恥ずかしながら心配していた割高料金に関しては全くの杞憂で、光熱費は従来と比べかなり低減、というよりむしろ半減されています。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/445794/res/401-478/

1733: 匿名 
[2022-02-02 11:42:49]
床快fullは快適そうですが、乾燥するとパンフにあったのですが結構乾燥するのでしょうか?加湿器必須でしょうかね?私は暖房の風が苦手で目も肌も乾燥するので、ふだん電気ストーブ使用しています。内覧会にいかれた方どうでしたか?
夏場は、エアコン一台で70平米まかなえますかね? 皆さん追加のエアコンつけますか?
1734: 契約者さん1 
[2022-02-02 13:31:15]
>>1733 匿名さん
床快Full本当に画期的でした。私が行った時はマイナス1度の寒い時期だったんですが21度の設定で大変温かく感じました。お部屋の隅々まで温かくお手入れも簡単でした。私も目と肌が乾燥するので冬の暖房に苦しんでましたがこの床快Fullで解放されそうで一番嬉しかったです。24時間つけぱっで電気代もほとんどかからないのでこれは天国ですよね。ちなみに、リビングのエアコンは必要なんですかね、、元々付いてるんですか?
1735: 匿名 
[2022-02-02 13:39:54]
>>1732 契約者さん1さん

ありがとうございます。
そして最後まで確認しておらず、すいませんでした。
こちらの物件では一種換気や床快fullなど、電気代がかかりそうなものが多かったので、enecoqについてとても気になっていました。
1736: 匿名 
[2022-02-02 14:00:04]
>>1734 契約者さん1さん

床快Fullのリアルな感想ありがとうございます。
想像だけだと、床の吹き出し口だけで、本当隅々暖かくなるのか謎でしたし、乾燥も心配でしたので安心しました。
画期的なシステムなんですね。
夏場は、エアコン一台で70平米まかなえますかね?のエアコンは、床快フルの天カセのエアコンの事です。分かりにくくてすみません。夏場も床快フルのエアコン一台で快適だと嬉しいです。
1737: 契約者さん6 
[2022-02-02 16:47:13]
>>1719 契約者さん1さん
何月頃のお引越しでしょうか?まだ内覧会の連絡が来てないので気になりました。差し支えなければ教えて下さい。
1738: 匿名 
[2022-02-02 19:41:01]
>>1734 契約者さん1さん

電気代ほとんどかからないって誰情報ですか?
1739: ブライト 
[2022-02-02 19:47:06]
>>1736 匿名さん
二重床の空間に温度コントロールされた空気が通ることにより、床面からの輻射熱により室内空間の環境管理を行なっているので、不快なドラフトや温度差を感じることなく、快適空間が保たれるのです。吹き出し口から出る空気は室温をコントロールするというよりは、循環してフィルターを介した調湿・粉塵除去したクリーンな空気を還気しているものです。
1740: 内覧してきました 
[2022-02-02 23:00:46]
>>1730 匿名さん
ご返信が遅くなりました。
正直にお話しすると、毎月の電気代をあまり意識したことがなくて割安なのか割高なのかよくわかりません。ただ、事実としては、例えば風呂に入っているときにパネルに「今月は〇〇円節約されてます」「今月は〇〇円オーバーです」とか、節約を意識づけする仕組みはいろいろありますね。

どちらかというと、水道代や公共サービスを私は気にしています。
もともと転勤族で、居住する地区町村によって水道代や公共サービスの質が大きく変わるということを体感してまして・・・。
1741: 眺望気になるさん 
[2022-02-03 01:01:49]
内覧会で富士山見えた方!
何階以上なら見えますかー?
教えてくださーい!!
1742: 眺望は営業に 
[2022-02-03 06:52:05]
>>1741 眺望気になるさん
営業に聞いた方が正しい回答が得られる可能性が高いと思います!みなさん自分の家からしか確認できないし、曇っていたり暗かったりすると見えませんね?それを聞いたところで居住階を変えられるわけではないので仕方ない気もしますが。
1743: 眺望気になるさん 
[2022-02-03 12:23:54]
内覧会で富士山見えた方!
何階のお部屋なのか
教えてくださーい!!


>>1742
ご指摘を受けて
適切な質問文に修正しました。
1744: 契約者さん1 
[2022-02-03 12:58:15]
そもそも契約者ではないのでは?
1745: 外部者出禁 
[2022-02-03 13:12:27]
>>1744 契約者さん1さん
例のネガストーカーですか。営業に聞けば一発で分かることを。詮索しようとしてますね。
1746: 匿名 
[2022-02-03 13:41:55]
>>1739 ブライトさん
分かりやすい説明ありがとうございます。
床快フル楽しみです。
1748: 契約者さん1 
[2022-02-03 18:44:36]
契約者じゃない方が入ってきたようです。察してご退場して頂きたいです。
1749: マンション住民さん 
[2022-02-03 20:29:19]
内覧会行ってきましたー。中から2店舗確認できたので共有です。
写真わかりにくいですが、一応。

212 KITCHEN STORE
キッチン用品のセレクトショップ。ほんとに嬉しい。
https://store.world.co.jp/s/brand/212kitchenstore/

salut!(サリュ)
パルが展開するインテリア雑貨。東京はまだ立川にしか出店していないようです。
https://www.palcloset.jp/salut/
内覧会行ってきましたー。中から2店舗確認...
1750: 眺望気になるさん 
[2022-02-04 01:07:49]
>>1744 契約者さん1さん
契約者です。
1751: 眺望気になるさん 
[2022-02-04 01:09:28]
>>1745 外部者出禁さん
眺望のことを聞いてるだけなのに詮索って、物事の捉え方が異常だと思います。
1752: 眺望気になるさん 
[2022-02-04 01:10:50]
>>1748 契約者さん1さん
超能力者のつもりですか?
契約者ですが。
1753: 匿名さん 
[2022-02-04 02:18:39]
>>1752 眺望気になるさん
他人様から個人的な情報を引き出そうとされるのであればまずご自身のお部屋の眺望なりを開示されてからお聞きになるのが筋かと個人的にとらえております。おそらく皆様もその部分が引っかかておられるのではないでしょうか。情報の共有とはそのようなものではないのでしょうか。
1754: 契約者さん1 
[2022-02-05 13:14:18]
久々にここ覗きに来たのですが、Twitterの温かい雰囲気と違って、随分ギスギスしてますね。
本当に皆さん契約した方々なのでしょうか?

>>1741の書き込み、私はそこまで嫌な感じはしませんけどね。
何人もで攻撃してる意味が分かりません。
嫌ならシカトしとけばいい程度だと思います。

しかも、眺望って、個人的な情報って言うほどでしょうか?

私はここで質問するのが怖くなりました。

私のフロアはTwitterの方々みたいに、温かい人たちだけが集まっていることを願います。

ちなみに私は西向き住戸ですが、中層階なのでもちろん富士山は見えず、質問者さんのご希望の回答ができなくてごめんなさい。

そして、富士山が何階から見えるのか、私にはまったく関係ないけど、何階からなら見えるんだろう?とは思っていたし、内覧会では主人ともそんなこと話しながらベランダからいろいろ眺めてました。

なので質問した気持もなんとなく分かりますし・・・

私は花火の日に、東向きの方々に、
見えましたか?キレイでしたか?って聞きたかったんですけど・・・
怖いので絶対にやめようと思いました。
1755: 不審者侵入中 
[2022-02-05 13:53:58]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1756: 契約者さん 
[2022-02-05 14:35:06]
私も1754さんと同意見です。

すでに契約済みでもまだ内覧会迎えてない方いらっしゃいますよね。
私も自分の部屋から富士山見えるか気になっていましたし、かといって忙しい営業の方におたずねするのも気が引ける(眺望について確定的な回答が得られるか疑問でもあります)ので、こちらで聞いてみたくなった気持ちわかります。
自分は何階なので見えるか不安、という前置きがあった方が丁寧だったかもしれません。
ただ、私は気になりませんでした。
答えたくなければスルーすればよいだけですし。

検討板でも同じですが、なんでもかんでもわざわざよその物件の名前出して結びつける方が、不思議です。
その物件絡みのスパム的アカウントがあるのは承知してますが、その物件の名前をこちらで書き込むのは思う壺ではないでしょうか。
1757: 住民板ユーザーさん2 
[2022-02-05 14:36:31]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
1758: 契約者さん1 
[2022-02-05 18:25:56]
高層階エレベーターの下の方を契約しましたが富士山見えましたよ!
ネガの方がいるので疑心暗鬼になってしまう反面、いろんな疑問?不安?を解決してみたい気持ち、どちらもとても共感します。
ネットは難しいですね。
でもありがたくも思います。
1759: 契約者です 
[2022-02-05 18:29:28]
内覧会行きました。
カメイドクロックにMeet Fresh 鮮芋仙ができるようですね。
内覧会行きました。カメイドクロックにMe...
1760: 契約者さん5 
[2022-02-05 18:38:05]
>>1759 契約者ですさん
美味しそうですね!!!
https://www.meetfresh-tokyo.jp/menu/
1761: 契約者です 
[2022-02-05 19:16:19]
目細めて見上げれば3階でも富士山見えるかもです!
1762: 匿名さん 
[2022-02-06 01:55:13]
>>1759 契約者ですさん
夫婦で常連になりそう♪
1763: マンション掲示板さん 
[2022-02-06 10:28:54]
話が戻ってしまって申し訳ないのですが、、、
未だ引越し業者が決まっていません。
アートがあまりに高いと思って他業者見積もりを聞いたのに、アリさん、サカイ、リンク、アップル、ファミリー、全部アートより高くてビックリしてます。グッジョブは当日の空きがなく。
3月末に3LDK大人2人幼児2人家族の引越しなのですが、他の業者でオススメある方もしいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか?今住んでいる家の契約上、引越し日程は変えられないので、来週中探してなければ、諦めてアートさんにしようと思ってます。
1764: 匿名 
[2022-02-06 11:05:18]
>>1763 マンション掲示板さん

アートさんはおいくらだったのですか?
1765: マンション掲示板さん 
[2022-02-06 11:25:28]
>>1764 匿名さん
家具はほぼ買い替え予定で、子供たちもまだ小さく、荷物少なめなのですが、、、30万弱です。
1766: 匿名さん 
[2022-02-06 11:42:06]
>>1765 マンション掲示板さん

高すぎですね。我が家はアップルの半額でグッジョブにしました。どの業者かなり強気の姿勢で一斉引っ越しが嫌になりました。
1767: 匿名 
[2022-02-06 12:52:51]
>>1765 マンション掲示板さん

ウチも同じような感じですが、アートさんで半額くらいでしたよ。
3月末、移動距離6キロ程度、家具はほぼ買い替えで16万くらいでした。
1768: 評判気になるさん 
[2022-02-06 13:47:50]
>>1763 マンション掲示板さん

大変ですね。私たちは3月末(平日)で引越のVIPさんにしました。アートが30万(2tロング1台+現地1台)、VIPが23万円(2tロング1台)でしたよ。2LDK(冷蔵庫、洗濯機、ダイニングテーブルは買い替えでなし)

ちなみに一斉引越でない閑散期の3年前の引越時は10万以下でした。参考までに。
1770: 入居前さん 
[2022-02-06 21:27:50]
>>1769 契約者さん5さん
オススメとか言われましても、リビング、寝室、玄関のどこに貼るかで変わってきますし、性能はどれも変わらないので、自分の好みで選ぶしかないかと。
センスに自信が無いのでしたら、インテリアフェアやLIXILのショールームでご相談するのが良いかと思います。

施行事例
https://www.ecocarat.jp/cases/

シミュレーター
https://www.ecocarat.jp/simulation/
1771: 契約者さん1 
[2022-02-06 23:57:13]
契約者じゃない人が契約者ぶって堂々と書き込めるネット社会はいいですね。ツボをつかれて削除依頼する様。ここに入居される方ならそれぐらいは見分けはつく方がほとんどだと思いますので自作自演の方には騙されないで下さい。ここには悪質極まりない者が張り付いてることを忘れずに。ここは有意義な情報交換を行う入居者専用のスレッドですので外部の者は断行お断りです。
1772: 契約者 
[2022-02-07 00:47:48]
>>1769 契約者さん5さん
悩みますよね。
玄関はグラナスルドラのようなピースが小さいものが施工しやすく定番のようです。
リビングはストーングレースのようの石目調の上品な感じをよく見かけますね。
私もその候補で色選び中です。

1774: 契約者さん1 
[2022-02-07 13:32:27]
[No.1773と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1775: マンション住民さん 
[2022-02-07 14:42:40]
ケンタッキーフライドチキン!
サンストリートの終了とともに亀戸からなくなってしまったケンタッキーの復活。
https://baito.mynavi.jp/cl-002695801328/job-56102154/

un paseo(アンパセオ)
靴下・服飾雑貨のお店。
https://a-sox-recruit.jp/detail/tokyo/ct_108/2143250/
http://www.unpaseo.co.jp/
1776: 匿名さん 
[2022-02-07 19:47:20]
引っ越し業者やテナントの情報など、参考にさせて頂き助かりましたけど、言い争いはやめませんか?誰も得しないですしね。大人の対応をお願いします。
1777: マンション掲示板さん 
[2022-02-07 20:11:57]
>>1766 匿名さん

本当、この時期の一斉入居がこんな感じとは…驚いてます。うちもアップルさんはかなり高い見積もりでした。グッジョブさん良心的ですね!今回空いてなかったので残念です…。

>>1767 匿名さん

荷物量がかなり違うのか、それとも決めた時期も関係あるのか、何かが違うんでしょうけど、アートさんでお安く見積もり取れた方もいらっしゃるんですね!

>>1768 評判気になるさん

VIPさん、初めて知りましたので、電話で簡単な見積もりを聞いてみた所、うちの場合、アートさんとあまり差が出ない様でした…。決める時期や日程等関係あるのかもしれないですね。

皆さん親身に教えて下さり感謝致します。もう少し検討してみます。ありがとうございました!
1778: マンション住民さん 
[2022-02-07 22:48:59]
1779: 買い替え検討中さん 
[2022-02-08 06:36:12]
新しく購入した大型家具や家電は引っ越し分と別の業者により搬入される訳ですが引っ越し当日のいつでも別途エレベーター使えるのでしょうか?
1780: 購入者 
[2022-02-08 07:17:41]
>>1779 買い替え検討中さん
各引越を優先して、合間に家具や家電は搬入できます。 ただ、待ち時間が相当発生するので、事前に家電屋等には伝えておくべきかと。私がいまの自宅で一斉入居した際は結局当日は搬入できず、翌朝再配達となりました。あとは幹事引越社の仕切り次第では。
1781: 契約済みさん 
[2022-02-08 08:54:51]
ネット回線にWi-Fiを付ければ使えるんですかね?現在の賃貸マンションではNTTからモデムを借りているのですが気になりまして詳しい方ご教授お願いします。
1782: 買い替え検討中さん 
[2022-02-08 11:28:45]
>>1780 購入者さん
幹事引っ越し会社がエレベーターを仕切るのですね!?
ありがとうございました。

1783: 匿名さん 
[2022-02-08 13:54:05]
>>1781 契約済みさん

自己解決しました。
1785: 住民の人に質問したいさん 
[2022-02-08 18:33:24]
>>1782 買い替え検討中さん
> 幹事引っ越し会社がエレベーターを仕切るのですね!?

皆様、野村不動産から受けている注意事項をもう一度確認したほうがよろしいかと、、少し気になりました。全く差し出がましいようですが、エレベータの件以外にも幹事会社のアート引っ越しセンター以外の業者は引っ越しであろうと、家具の搬入であろうと、
 - 2tトラックまでのしか敷地に入れない
 - 敷地内に駐車は禁止されているので、近くの有料パーキングに停めて頂く
などなど、制限がございます。ですので、他の引越し業者へ相見積もりをとった場合きちんとこのことを伝える必要があります。上記の制限よりトラック台数が増えたり、作業時間が長くなる可能性が高くアートよりも値段が高くなる傾向があると認識しております。これらの制限を伝えずにお安い見積もりが出て契約したとしても、当日大揉めすると思います。長々と大変失礼致しました。
1786: 契約者さん2 
[2022-02-08 20:42:39]
>>1785 住民の人に質問したいさん
アート以外の引越し業者は敷地内駐車できないのですか!?初耳でした。
1787: 契約者さん1 
[2022-02-08 22:56:12]
>>1786 契約者さん2さん

引越を割り当てられた人は、決められた時間帯に敷地内に1台のみ停められるって意味かと思いますよ。
1788: 匿名さん 
[2022-02-09 00:44:10]
これ、再掲しますね。
これ、再掲しますね。
1789: 匿名さん 
[2022-02-09 08:03:15]
確かグッジョブはアートと連携しているような話し方していたような。なので、たぶん大丈夫かと。
1791: 入居前さん 
[2022-02-09 21:47:52]
>>1785 住民の人に質問したいさん
我が家は近場で荷物も少ないので業者を使わず自力で引っ越しなのですが、うちの指定時間内にもしもアートさんのお客さんを優先されうちばかりエレベータの待ち時間が長くなるのであれば、全力で抗議してアートさんの優先搬入を阻止します!
1792: 契約者さん1 
[2022-02-09 23:26:27]
割り当てられた時間帯には、
その非常用エレベーターは引っ越し1部屋のみです
G,Bに南北2つずつあり、
計4組しか同時には引っ越しはありません

なお、ご自身で引っ越しされる時、
共用部等に傷をつけた場合、
全額ご自身で負担となりますのでご注意を
監視カメラがありますので、逃れられません
アートやサカイなどの大手の場合には保険がかけられていますし、
養生もされています
1793: 契約者さん2 
[2022-02-10 00:09:44]
>>1792 契約者さん1さん
共用部分の養生はアートさんがやるのではないでしょうか?
また4/11までは6件並列の引っ越しですし、搬入経路も非常用ではなく通常エレベーターではないでしょうか?

>>1792 さんの情報はアートさんから頂いた留意事項の書類とだいぶ違うのですが、変更されたのでしょうか?
1794: 契約者さん1 
[2022-02-10 01:01:39]
普通にアートさん一番良かったし、大手だから安心して使えると思うけどみなさん何か怒りを抱いてる方が多いと感じるのは気のせいでしょうか。とにかく私はスピーディー、価格、安心すべての面でアートさんが一番良かったです!小さい引っ越し業者だと保険も少額だったりするので確かに共用部の損傷は怖いですね。大変なことになりそう。
1795: 契約者さん2 
[2022-02-10 09:07:27]
子供が共用部分を壊したり汚すのが怖いので、個人賠償責任保険入っています。月数百円ですし、安心には変えられません。
引越しや荷物搬入の破損でも使えた気がします。
1796: 契約者さん2 
[2022-02-10 09:12:34]
>>1794 契約者さん1さん
少なくともこの掲示板にアップされた見積もりの画像は良心的な価格ではなかったので、怒っている方がいるのはなんとなん理解できます。。。_| ̄|○
うちは各社同じような見積もり価格でしたが、吹っかけられている方が不満を抱えてるんでしょうかね。

どなたも引っ越しは安く収めて、インテリアにお金をかけたいですからお気持ちよくわかります。
1797: 契約者さん1 
[2022-02-10 21:18:12]
本日、以前の内覧会で指摘した箇所の修繕確認に行ってきました。
雪が降るような天候でしたが室内はユカイフルで快適でした。正直、エアコンを追加しないと夏と冬は厳しいのかな、と考えていたので嬉しい誤算です。
夏の冷房能力はまだ分かりませんが、とりあえず冬の寒さに対しては今日のような天候でもユカイフルだけで大丈夫そうだなと感じました。
もちろん、室内ではアウターを脱いだロンT1枚での話です。
1798: マンション掲示板さん 
[2022-02-11 20:06:43]
>>1794 契約者さん1さん
アートさんが1番よく感じられたならば何よりですね!羨ましいです。
うちに見積もりに来たアートの営業さんは、他の業者よりもやる気やサービス精神等も感じず、幹事会社だからあぐらをかいている様な感じもしてしまいました。
とはいえ、幹事会社じゃないと時間や保険の面など色々面倒になりそうで、アートさんにしようかと。
営業さんがどうあれ、当日のスタッフの皆さんのお仕事ぶりには期待したいです。
1799: 匿名さん 
[2022-02-12 23:00:46]
カップボードに凄く悩んでいます。私が購入した部屋のキッチンに置けるスペースが、幅1200、奥行450のため、ゴミ箱を隠せる収納があるカップボードだと、かなり商品が限定されます。

皆さんはどのようなカップボードを購入されましたか?ゴミ箱が見えないように収納できるメーカーがあれば教えて頂ければ助かります。宜しくお願い致します。
1800: 契約者さん1 
[2022-02-12 23:46:24]
>>1799 さん

ラクモアを購入されてる方が多い気がします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる