中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・レジデンス二葉の里」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 東区
  6. 【契約者専用】ザ・レジデンス二葉の里
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2022-01-01 00:19:41
 削除依頼 投稿する

所在地:広島県広島市東区二葉の里一丁目123番1(地番)
公式URL:https://www.polestar-m.jp/683/
売主:株式会社マリモ・三菱地所レジデンス株式会社・鉄建建設株式会社
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:株式会社GMアソシエ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644232/

[スレ作成日時]2020-03-02 18:29:10

現在の物件
ザ・レジデンス二葉の里
ザ・レジデンス二葉の里
 
所在地:広島県広島市東区二葉の里一丁目123番1(地番)
交通:JR「広島」駅(新幹線口)徒歩7分

【契約者専用】ザ・レジデンス二葉の里

21: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-07 13:48:38]
変動かな。やはり、今なら。
22: 匿名 
[2020-03-07 18:10:17]
>>21 住民板ユーザーさん1さん

上がる余地がないですよね。オリンピックまで、どうなるかわからないのに。
日銀が、金利上げるタイミング=景気がよくなる
あり得ないような。定年までに払いきりたいので、変動一択ですね。我が家は。
後は、ネット銀か、提携銀行か。二者択一。
23: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-07 23:44:40]
三菱UFJの変動進められてますが、他にそこより良い変動金利有れば教えてください。
24: 匿名 
[2020-03-08 09:48:23]
>>23 住民板ユーザーさん1さん
ジャパンネット銀行が、0.399%ですね。
25: マンション検討中さん 
[2020-03-08 13:00:58]
提携銀行はどこが一番おすすめかわかる人いますか??
26: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-09 14:29:38]
コロナの影響が止まらないですね。

もう変動かな。という気持ちが強まりました。
若い方でのんびり35年かけたい方は、難しいですが。 繰り上げを考慮してる方は、22さんの言うように、変動かな。
あとは、金利だけに惑わされず、保障がきちんとしてるかかな。わずかな金利差なら、きちんとしてるとこ。
我が家は、ネットバンクは、候補から外してます。性格の問題かも。。めんどくさがりや。
あと、きちんと話を聞いて納得したいとか。
27: 匿名 
[2020-03-09 15:09:48]
>>26 住民板ユーザーさん1さん
まだ、一年以上ありますから。提携で本審査を、通しておいて、ネット銀は、後から通せば大丈夫だと思います。大体1、2ヵ月くらいは、本審査かかりますから。
28: 住民板ユーザーさん5 
[2020-03-09 19:07:00]
提携ローン以外を利用の場合は契約条項27条によると、売主側に事前連絡が必要なようですが、クレディや三菱、広銀以外の提携ローン以外のネット銀行等を利用される方でで既に売主側の承諾がとれている方はいますか?
29: 住民板ユーザーさん7 
[2020-03-10 20:37:48]
>>28 住民板ユーザーさん5さん

とれてますよ。
30: 匿名さん 
[2020-03-11 11:41:53]
建材など中国からの調達が影響を受けていないか、心配しています。
なんとか収まって欲しいものです。
31: 住民板ユーザーさん7 
[2020-03-12 14:15:13]
3月12日現在、足場が段々と上がってきています。
3月12日現在、足場が段々と上がってきて...
32: 匿名 
[2020-03-12 15:11:44]
>>31 住民板ユーザーさん7さん

いつも、有り難うございます。近影をみせていただき。
33: 匿名さん 
[2020-03-12 16:50:45]
>>31
工事の方は進んでいるようで安心しました。いつもありがとうございます。
34: 住民板ユーザーさん8 
[2020-03-14 15:30:28]
今日、急にレジデンスの方から電話があり明日の午後に面談したいと言われました。
予定を確認して回答しましたが、皆さんが会話されているローンの最終審査の件だと思っています。
他にも急に電話で面談を打診された方々はいらっしゃいますか?
35: 匿名 
[2020-03-14 17:21:23]
>>34 住民板ユーザーさん8さん

私は打診はないですね。3行話を聞いてみて決めようかなと思っています。何か必要なものありますかと、担当に聞いていますがないようですね。
36: 住民板ユーザーさん3 
[2020-03-14 18:10:59]
>>34 住民板ユーザーさん8さん

ローン相談会ですよね。
担当者から連絡来る旨手紙が届いて少し経ってから電話かかってきて来ました。
空いている日にちが少なく急といえば急でしたが、、、
37: 住民板ユーザーさん8 
[2020-03-15 01:38:38]
平日に仕事休んで、銀行に行けばいいですよ。
提携銀行なら、一緒ですよ。

免許証、保険証、源泉、実印ですね。
38: 住民板ユーザーさん8 
[2020-03-15 13:01:01]
駐車場の抽選案内が来てますが、抽選で外れた場合は最悪敷地外の月極駐車場探さないといけませんね。
39: 匿名 
[2020-03-15 14:12:46]
>>38 住民板ユーザーさん8さん

立駐にとめればいいでしょう。大分空いてましたよ
40: 住民板ユーザーさん8 
[2020-03-15 16:55:32]
有り難うございます。高さ制限があり立体駐車は難しいのです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる