西武ハウス株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. <契約者専用>モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-30 01:21:07
 削除依頼 投稿する

モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコートの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638841/

公式URL:https://montre21.com/bukken/centercourt/

所在地:福岡市東区香椎浜三丁目7-80(地番)
構造/規模:鉄筋コンクリート造32階建
総戸数:587戸
間取:2LDK~5LDK
面積:62.15㎡~154.22㎡
交通:西鉄バス「香椎浜北公園」バス停まで徒歩約2分(160m)
   西鉄バス「香椎浜中央」バス停まで徒歩約3分(220m)
   JR「香椎」駅まで自転車で約6分(1,440m)
   JR・西鉄「千早」駅まで自転車で約7分(1,630m)

売主:西武ハウス株式会社
施工会社:日本国土・旭・松山 特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社ラコルタ・ライフ・サポート

[スレ作成日時]2020-02-26 09:58:40

現在の物件
モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート
モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜三丁目7-80(地番)
交通:「香椎浜北公園前」バス停から 徒歩2分(約160m、西鉄バス)
総戸数: 587戸、他 ゲストルーム1戸

<契約者専用>モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート

51: 住民板ユーザーさん7 
[2021-01-14 22:21:57]
アリは評判良くないんですか?
52: 匿名さん 
[2021-01-14 22:51:06]
>>50 住民板ユーザーさん1さん

結果的に、安くできる時期にずらしてくれたという事ですか?良心的ですね!他社だと日程ずらしは無理なので、そういう交渉もあるんですね。

「アリさんが仕切ってるおかげでその他社の見積もりは更にその上を」とありますが、うちの場合は大手の他社のほうが安くなりました。幹事会社が最安値、他社がそれより下げられないということではないと思います。
53: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-15 08:02:48]
うちはアリさんの見積もり(3トン車2台)30万と言われました。結局は友人紹介で他社に依頼することになりかなり近く安くなりました。
54: 匿名さん 
[2021-01-15 11:06:23]
本来は、幹事会社が引越し日や各階の荷物流量を、巧く捌く調整弁的な役割を担っていた筈だが、
今や 持ちつ持たれつの馴れ合いの業界慣習の、悪い部分に業者も乗っかってる感じが濃い。

デベ・販売代理は、説明会等で幹事業者を推奨する。幹事業者は労せずして多くの仕事を得る謀。

が、往々にしてファーストコンタクトの見積りは高く、他業者へと客は流れる。
新車購入時等でもしばしば起きる「典型的な アイミツ あるある」。賢く対応したいね。
55: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-15 12:07:43]
アリさん、2月だと土日でも7、8万くらいで済みましたけど3月だとそんなに上がるんですね。
56: 匿名さん 
[2021-01-15 13:34:53]
2台目駐車場の抽選会は委任し欠席しましたが、本日当選通知が郵送で届きました。
やはり完全抽選で、抽選会出席の有無は結果に関係無さそうですね。
57: 住民板ユーザーさん7 
[2021-01-15 14:12:49]
3トン車2台ってすごいお荷物ですね!
30万は高いですよね。
58: 住民板ユーザーさん3 
[2021-01-16 02:10:46]
うちは荷物がそんなに多くないからか?そこまで高いなとびっくりするような金額ではなかったです。
59: 匿名さん 
[2021-01-16 05:15:59]
時期や曜日、時間帯、荷物量、距離、作業内容など。
条件が様々ですから、一概に価格だけで判断できないですよね。

エレベーター使用の制限がありますので、(荷物がかなり多いとか、遠方からの移動とか)ズレが生じる可能性がある場合には幹事会社利用が良いと他社さんから言われました。
60: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-16 17:12:00]
内覧会行ってきましたが実際に見ると想像以上に景観や共用部分など素敵でした!
ただ、お部屋はよく見ると目立つ傷など気になる部分が結構多かったのでしっかり見られた方がいいと思います。3人で見て1時間あっという間だったので1人だと見落としそう。
61: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-16 17:50:25]
内側から見た感じ
内側から見た感じ
62: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-16 18:39:20]
あ、ドアその他立て付けは良かったですし窓もしっかりしてるので閉めると全然外の音は聞こえないくらいでした。バルコニー出ても風も高層階でしたが全然強くなくて良い感じでしたね。
63: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-16 18:45:33]
はじめまして。
1時間って本当に短くてあっという間そうですね。
大人3人と子供で行く予定ですが
しっかりチェックできるか不安です…。
64: 匿名 
[2021-01-16 19:49:04]
四方囲まれるので暗いイメージでしたが、結構自然光が入って明るいですね。
指摘箇所はマーキングしていく感じですか?
65: 住民板ユーザーさん3 
[2021-01-16 21:22:56]
写真ありがとうございます!
とっても綺麗ですねー!
みんなで大切に使っていきたいですね。
66: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-16 21:29:39]
イーストを見せてもらった時各階のエレベーター前のスペースがあまりかっこよくなかったのですがセンターコートはどうでしたか?
67: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-16 21:52:32]
明るいしロビーは広すぎて高級ホテルのようです。キッズスペースも素敵でした!
入り口のオートロックのドアは透明ガラスではなく、奥が見えないようになっていましたよ。
エレベーターも流石に早くて、高層階でもストレスはそんなに感じなさそうだなと思いました。
私も内側はもっと暗かったり、微妙な感じかなと思いましたがとにかく圧巻!って感じでかっこよかったです。本当ここに決めて良かった。

エレベーター前はどうでしょうか。イーストを知らないので比較できないですが私は気にならなかったですね。エレベーター横にも外に出れるようなガラス張りでベランダみたいなところがありました。
68: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-16 21:55:16]
>>64 匿名さん

自分でチェックか、担当者つけるか最初に選べます。担当つけるなら指摘箇所言えばマークしながら書き込んでくれるので楽です。時間短いので絶対つけた方が良いと思います。
69: 匿名 
[2021-01-16 22:55:41]
>>68 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。
子連れで行くことになるので、スムーズに見て回れるか不安でしたが、担当者に書き込んでもらえるのは助かります。
70: 匿名さん 
[2021-01-17 14:17:00]
>>61 住民板ユーザーさん1さん
維持費かかりそう(半笑)
71: 購入者 
[2021-01-17 19:12:58]
>>70
世帯数が多いので管理費も修繕積立金も安いですよ。
修繕積立金の値上げも緩やかです。
72: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-17 21:39:11]
内覧会の時、マスキングテープは持参ですか?
また担当者をつけた際は指摘箇所のメモのコピーは頂けるのでしょうか?
73: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-17 23:05:42]
アリさんの見積もりで3月末の引越しで夫婦2人2トントラック1台で見積もりは15万円でした。この時期なのでこれくらいかなーと思っているのですが高いでしょうか?
74: 住民板匿名ユーザー 
[2021-01-17 23:44:24]
既に内覧会行かれた方、何を持って行かれたか知りたいです!
75: 名無しさん  
[2021-01-18 00:46:42]
>>71 購入者さん
月いくらでしょうか?
76: 匿名 
[2021-01-18 04:45:17]
>>75 名無しさん さん
占有部の広さで異なります。

近隣の他の新築マンションと比較していましたが、さすがにこの世帯数で割るので管理費・修繕積立費の平米単価は安かったですよ。
77: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-18 08:46:24]
>>72 住民板ユーザーさん8さん

シールは用意されていますし、書き込んだものはコピーがもらえるので大丈夫ですよ。
78: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-18 11:09:56]
>>77 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます!
とても参考になります!
79: 購入者 
[2021-01-19 09:52:58]
>>73
どこからの引っ越しですか?
80: 購入者13 
[2021-01-19 12:43:26]
>>67 住民板ユーザーさん1さん
内覧会の様子とても参考になります。追加で教えてほしいのですが、
①内覧会実施要領8に部屋内覧後施工会社と指摘事項の確認とありますがどのくらいのお時間がかかりますか?
②スリッパは持参されましたか?
81: 住民板ユーザーさん7 
[2021-01-19 12:52:09]
>>80 購入者13さん
制限時間は1時間ですが、大人3人で参加して1時間では足りないと感じました。

スリッパは各自持参するようにと、事前資料に記載されていたので持っていきましたよ!
82: 住民板ユーザーさん7 
[2021-01-19 12:55:36]
>>73 住民板ユーザーさん1さん

2月末の引っ越し3トントラック1台で10万円ちょっとでした。
エアコン2台の取り付け費用なども込みです!
参考になれば!
83: 購入者13 
[2021-01-19 13:22:07]
>>81 住民板ユーザーさん7さん
ありがとうございます!要領よくのぞみたいと思います。
84: 住民板ユーザーさん7 
[2021-01-19 14:19:14]
>>83 購入者13さん

個人的にはドアの傷が目立ちました!
黒系のドアで分かりづらかったので、明るめのライトを横から照らしてみると傷などよく分かりました!
指摘するかどうかは別として参考まで!
85: 購入者13 
[2021-01-19 14:43:53]
>>84 住民板ユーザーさん7さん
ドアに傷なんて、思いもよらないので見逃していたかもしれません!
とても参考になります!!
86: 匿名 
[2021-01-19 15:00:04]
>>73 住民板ユーザーさん1さん

時期が違うので参考にならないでしょうが…
2月末の平日午後、近距離、家電取付なし、
2tショートトラックで5万以下でした。

高いかどうかの判断は、面倒でなければ他社見積りもしてみると良いかと思います。
87: 住民板ユーザーさん5 
[2021-01-19 16:22:42]
我が家は4月中旬、近距離、エアコン取り付け、ドラム洗濯機取り付け込みで19万とはじめ言われましたが、16万にしますと言われました。
他社も数社見積もりしてもらう予定で、1社見積もりしてもらいましたが、その会社は12万と言われました。
アリさんは他社さんに頼まれても全く構いません、とおっしゃってましたがしょっちゅう電話が来て他社の見積もりの進捗状況を聞いてくるので、アリさんを選んで欲しそうではあります。
88: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-19 18:04:32]
>>87
何人家族ですか??
荷物結構あるのでしょうか?
89: 匿名さん 
[2021-01-19 20:11:22]
オプション以外でピクチャーレールや室内物干しなど付けられる方いらっしゃいますか?
おすすめの業者あれば教えて頂きたいです。
90: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-19 20:19:30]
>>73
4月の土日、近距離、家族3人、エアコン取り付け込みで12万円でした。
3トントラックにギリギリ積めない量と言われたので、自家用車で運べるものは運ぶようにして価格を抑えてもらいました。
91: 匿名さん 
[2021-01-19 20:39:35]
3月末3トントラックでエアコン2台取り付け込みで21万でした。ほか業者で見積もりして14万だったのでそちらでお願いしました。そちらはモントーレからの申し込みが殺到しているらしく、エレベーターの時間帯番号なども把握されていました。
92: 住民板ユーザーさん5 
[2021-01-19 21:12:16]
>>89 匿名さん
インテリア商談会の会社に頼めば付けてもらえます。
93: マンション掲示板さん 
[2021-01-19 23:45:07]
でも結果幹事会社のほうが面倒がなさそうですよね。。
94: 匿名さん 
[2021-01-20 01:09:14]
>>92 住民板ユーザーさん5さん

言葉足らずで失礼しました。
アーバンインテリア以外と比較検討したいです。
95: 住民板ユーザーさん5 
[2021-01-20 07:25:59]
>>88 住民板ユーザーさん1さん
4人家族です。子供たちもまだ小さいのでそんなに荷物は多くないと思います。
他社に頼むと思います。

96: 購入決定 
[2021-01-20 08:21:25]
>>5 マンション掲示板さん
普通ご挨拶の手土産は1,000円前後だと思います。
97: マンション掲示板さん 
[2021-01-20 13:59:40]
このご時世ですし挨拶しにくいですよね。
する人の方が多いでしょうか?
98: 匿名さん 
[2021-01-20 17:06:35]
>>97 マンション掲示板さん

最近マンション購入した知人は挨拶はしなかったし誰も来なかったそうです。うちは今のところ挨拶するつもりではいるのですが、みなさんどうでしょうか。気になります。
99: 匿名さん 
[2021-01-20 17:51:09]
こんなご時世ですので手土産を受け取って頂けるかは相手に委ねますが、上下左右には挨拶に伺います。
個人的には、挨拶もして頂けない方が壁の向こうに住んでいらっしゃると思うと、あまり良い気はしないので…
100: 住民板ユーザーさん7 
[2021-01-20 18:10:25]
住み始める時期が違うので挨拶のタイミングが難しいですね。
内覧会行ってきました!サブエントランスからイオンまでが本当に近くて嬉しいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる