マンション雑談「新築マンション購入にあたりスカイツリーの眺めは検討対象に値するか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 新築マンション購入にあたりスカイツリーの眺めは検討対象に値するか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
スカイツリーマン [更新日時] 2013-03-27 18:55:47
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京スカイツリー| 全画像 関連スレ RSS

東京スカイツリーもおよそ300メートル建ちあがり、23区内外でその雄姿を目にする機会が多くなってきました。

2012年の開業までまだ時間はありますが、はたして、東京スカイツリーの眺めは坪単価アップ要因となるのか、なるとしたらどの程度が妥当なのか、東京タワー、レインボーブリッジ、富士山、といった東京3大ランドマークと肩を並べ得るものなのか、新築マンション購入検討にあたり、みなさまと大いに議論して行きたいと思います。

参考ブログ;
① http://tokyo-sky-tree.seesaa.net/
② http://blogs.yahoo.co.jp/laputapalatino




[スレ作成日時]2010-02-05 19:03:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新築マンション購入にあたりスカイツリーの眺めは検討対象に値するか?

123: 匿名さん 
[2010-02-14 16:16:34]
夜に来る客じゃ、益々
電車で見に来て電車で帰ってしまうだけだな。
周辺エリアの経済効果は期待薄。ゴミを捨ててくだけか。
124: 上等 
[2010-02-14 16:33:31]
スカイツリーの眺めはもちろん大切ですが、オープンにあわせて循環バスが運行されるのはご存じでしょうか?

本来、観光客の皆さん向けのバスなのでしょうが、押上を起点に墨田区内を3ルート走るそうですから、
通勤・通学または普段の足代わりにと利用させていただける可能性も考慮に入れて、
これから新設されるバス停の位置(全てが決まっているわけではないようです)もポイントになるかもしれませんね。

ちなみに小型の赤いバスが回送状態で通り過ぎるのを良く見かけますが、本番前の練習かなとも思っています。
(無関係だったらすみません)

☆.。.:*・゜゜*。・*゜★上等★ ヽ(*゚∀゚)ノ.・。*゜♪。☆彡
125: 匿名さん 
[2010-02-14 16:39:40]
オー、豊洲スレで以前良く見掛けた上等さん。
大学教授同様に、スカイツリー周辺がお好きですか。
126: 匿名さん 
[2010-02-14 17:02:32]
2012年春 スカイツリー完成、東京駅丸の内側が完成
2012年中 日本橋の再開発終了
2013年春 東京駅の八重洲口が完成
127: 上等 
[2010-02-14 17:32:36]
>>125さんへ。

豊洲スレにも書き込みをしたかもしれませんが、どちらかというと
「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?」
でお会いしているのかもしれませんね。
いずれにいたしましても気が付いていただいてありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

なお、スカイツリーについては墨田区民ですので楽しみにしておりますが、
城東とかと言う枠組みを超えた、もっと広い範囲で好影響、還元があればと期待しております。

☆.。.:*・゜゜*。・*゜★上等★ ヽ(*゚∀゚)ノ.・。*゜♪。☆彡

128: 匿名さん 
[2010-02-14 17:36:42]
古い手だなこのスレ。
129: 匿名さん 
[2010-02-14 19:19:13]
教授の書き込みが消えてスレが沈み

今度は絵文字城東が現れて急に書き込みが増える

何年か前のデジャヴだねw
130: 匿名さん 
[2010-02-15 00:25:25]
城東、上等。
やっぱこれからの時代は城東っすね。>>127さん。
131: 匿名さん 
[2010-02-15 05:18:13]
スカイツリーがそこまでの影響を与えるとは思わないが城東が大きく飛躍するのは確かだろうと思う。
要因は
時短生活ができる
物価安
の二点。

132: 匿名さん  
[2010-02-15 06:55:55]
上等の物価は確かに安いと思うが、品物の品質は値段並に低い。
特に生鮮食料品にそれを強く感じた。
(以前、杉並から墨田区に引っ越した時の素直な感想)
133: 匿名 
[2010-02-15 08:05:03]
それはスーパーによるだろ。
クイーンズ伊勢丹なんかは都心や城西にあるクイーンズより同じものでも城東の方が安い
134: 匿名さん 
[2010-02-15 12:44:52]
ツリーの話はどうしちゃったの?
135: 匿名さん 
[2010-02-15 14:16:05]
ツリーと、時短・物価安は関係無し。

時短・物価安で飛躍可能なら、とっくの昔に飛躍している。
136: 匿名さん 
[2010-02-15 15:29:05]
結局、城東叩き
137: 匿名さん 
[2010-02-15 16:32:25]
でもスカイツリーできたら行くよ~
138: 匿名さん 
[2010-02-15 16:47:09]
早く完成して、イルミを遠くから見たいねぇ。。。
139: 匿名さん 
[2010-02-15 23:50:28]
実際、出来たら見方変わるさ。
140: 匿名さん 
[2010-02-15 23:58:01]
タワー自体は綺麗だねってことになっても

周辺地域まで引き上げられることはあるまい

周りが魅力がなさ過ぎる

何か引き付けられるものがある?
141: 匿名さん 
[2010-02-16 07:25:35]
まだこれからの地域。

だからまだ安く買える。

動くなら国民的話題になる前じゃない?
142: 匿名さん 
[2010-02-16 09:15:56]
城東の中でも地域格差が広がるだろうね。

押上/業平橋周辺はさすがに人気上がるのでは?
元々交通の便とか悪くない場所なんだし。

その他大勢の地域は地価も上がらず、人の流れも変わらず、
嘗ては城東と一括りにされてた頃を懐かしんで、
ツリーの恩恵を受けた一部の地域を恨めしげに見ることになりそう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる