穴吹興産株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツ新井口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 西区
  6. 草津新町
  7. アルファステイツ新井口ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-25 12:48:12
 削除依頼 投稿する

アルファステイツ新井口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.anabuki-style.com/shininokuchi/

所在地:広島県広島市西区草津新町2丁目27-1、27-2(地番)
交通:JR山陽本線「新井口」駅 徒歩10分
   広島電鉄「商工センター入口」電停 徒歩9分
   アルパークバスターミナル 徒歩5分
間取:3LDK、4LDK
面積:71.85平米~84.95平米
売主:穴吹興産株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-02-04 13:14:12

現在の物件
アルファステイツ新井口
アルファステイツ新井口
 
所在地:広島県広島市西区草津新町2丁目27-1(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「新井口」駅 徒歩10分
総戸数: 84戸

アルファステイツ新井口ってどうですか?

450: 匿名希望 
[2021-09-29 22:33:06]
>>446 匿名さん
2020年の12月15日以降に契約されていれば対象になりますよ。それ以前の契約だと制度適用にならないです。なので前半に購入された方は残念ですよね…
452: 購入者 
[2021-09-30 15:20:48]
>>451 名無しさん

やっぱコーティング関係って必要なんですね?
私も迷っていて検討中です。
もし良かったら業者名か教えていただけませんか?
454: 購入者 
[2021-09-30 20:01:04]
>>453 名無しさん

情報ありがとうございました。
床のキズはきになりますよね。
参考にさせていただきますね。
455: 通りがかりさん 
[2021-09-30 21:45:18]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
456: 匿名さん 
[2021-09-30 21:51:00]
>>453 名無しさん

我が家もグッドライフで検討しています、床のコーティングはどの種類にされましたか?
457: 名無しさん 
[2021-09-30 22:57:19]
うちはフロアコーティングをエコプロコートにお願いしようかなと検討しています。
差し支えなければ…グットライフはだいたいおいくらぐらいでしたか?
458: 匿名さん 
[2021-10-01 11:40:58]
>>457 名無しさん
ガラス系?が希望だったので実績の高いグッドライフさんにお願いしてます
他県ですが知人が結構お願いしていたのも材料です
エコプロさんの工事はフランチャイズ店の工事になる事も少し引っかかりまして
一番グレード高いもので27万くらいですよ(うちは全体です)

>>455 通りがかりさん
前に申し込んだ人も対象みたいなので連絡あると思いますよ
たくさんになってキャンペーン増えると嬉しいですね
459: 名無しさん 
[2021-10-01 15:04:59]
>>458 匿名さん

エコプロコートはフランチャイズ店が工事になるんですか!それは勉強不足でした…
その金額ならエコプロコートより安いですね。
参考になります、ありがとうございます。
460: 匿名さん 
[2021-10-01 18:35:07]
>>458 匿名さん

一番グレードの高いものという事はクリスタル?ですね。
参考にさせていただきます。
461: 匿名さん 
[2021-10-01 19:21:14]
皆さん引越し業者は、どこにしますか?
462: 購入者 
[2021-10-01 21:36:14]
うちはサカイ引越しセンターにしました
463: 匿名さん 
[2021-10-02 19:56:58]
サカイはいくらくらいでしたか?
464: 購入者 
[2021-10-02 22:49:45]
>>463 匿名さん
見積りは約13万円でした。
具体的に金額は言えませんが、その後交渉させていただいて少しお値引きしていただいて決定しました。
465: 通りがかりさん 
[2021-10-03 00:13:27]
ちなみに、トラックは4tですか?
466: 購入者 
[2021-10-03 18:58:26]
>>465 通りがかりさん

4tかどうかは解りかねるのですが…二番目に小さいトラックでした
467: 匿名さん 
[2021-10-05 20:49:43]
我が家は、アイ引越しセンターにしました。
営業担当さんも、すごく良い方でした。
468: 匿名さん 
[2021-10-05 22:35:33]
>>467 匿名さん
アイ引越しセンターはおいくらぐらいでしたか?
469: 匿名さん 
[2021-10-06 22:30:20]
>>468 匿名さん
4万円くらいでした!!


470: 匿名さん 
[2021-10-07 20:53:19]
>>469 匿名さん

かなりお安いですね!!
エアコンや洗濯機の取付も込みでそのお値段ですか??
471: 購入者 
[2021-10-07 22:37:55]
入居予定の方にお伺いしたいのですが、窓ガラスって断熱仕様等なっていますか?
全然気にしておらず今更なのですがどうだったのかなと思いまして…
472: 通りがかりさん 
[2021-10-08 13:25:21]
窓ガラスは、一般的な複層ガラスで、ポレスター井口明神さんみたいに部屋側の窓に断熱仕様があるものではなさそうです。

一般的な複層ガラスで十分な気もしますが。
473: 名無しさん 
[2021-10-08 17:58:29]
断熱ついていなくても広島市内の気候ならペアガラスで十分でしょうね。
自分も今更ですが…個人的には浴室扉は全面プラスチックの内開きの開き戸ではなく、折れ戸か引き戸がよかったです。
474: 購入者 
[2021-10-08 19:54:54]
>>472 通りがかりさん

ありがとうございます。
475: 匿名さん 
[2021-10-08 20:11:57]
窓ガラスのフィルムシートは付けますか?
476: 匿名さん 
[2021-10-09 19:43:43]
つけないです。南向きだし別にいらないかなと。
477: 購入者 
[2021-10-09 20:32:24]
私もつけないです!
478: 匿名さん 
[2021-10-10 13:03:55]
>>475 匿名さん
紫外線が気になるので、つける予定です
フロアコートと一緒にたのめたのでマンションより安かったです
479: 匿名さん 
[2021-10-10 13:23:28]
マンションより安かったとは?
480: 匿名さん 
[2021-10-12 19:12:07]
うちもつけます!
481: 名無しさん 
[2021-10-13 14:39:10]
上の方にでてきた、インテリア相談会にはいなかった、あなぶき(=マンション)の紹介ではない別の業者にお願いしたらあなぶきのところの業者より安かった、という意味でしょう。
482: 匿名さん 
[2021-10-13 15:04:11]
>>479 匿名さん
481さん説明のとおりです
フロアコート、窓ガラス、カビ対策とつけました
インテリア相談会よりかなりおさえられましたが色々つけるとかかりますね
それでも、みなさんが注文されているグッドライフさんなので特典ついてお得でした
483: 匿名さん 
[2021-10-13 16:19:06]
賃貸で引っ越す際、いつも家族全員でご挨拶に行ってましたが、引越しのタイミングも皆さん違いますし、コロナ禍なので代表だけ行くべきか悩んでます。皆さんどうされますか?両隣上下だけでなく、同じ階は全部回られますか?
484: 名無しさん 
[2021-10-13 23:17:38]
うーん、どうでしょうね。
うちは嬉しいですけど。今住んでる賃貸も、引っ越されてる方がご夫婦でいらっしゃって、こんな方々なんだ、と安心はしましたよ。
私は行きたいな、と思うますけど、嫌がられるかな、、、?
嫌がられそうならインターフォン越しかな?
485: 名無しさん 
[2021-10-13 23:22:13]
自分が引越したタイミングで一応上下と同階は家族で廻ろうと思っています。一週間くらい様子みて、まだ未入居と判断した部屋はもうそのままにして相手が引越して来たタイミングで向こうが来るのを待ちますが、挨拶しない系の人ならひとまずもういいかなと。ただ上下左右だけは挨拶チャンスが無いまま1週間経過した場合、あなぶきにもう居るかまだかだけ確認とって一言挨拶できるまでは粘ると思います、やはり近いお宅は気になりますからね。
486: 購入者 
[2021-10-13 23:45:41]
我が家は夫が性格上コロナに敏感なので、私だけ挨拶にまわろうと思っております。
487: 匿名さん 
[2021-10-13 23:48:04]
引越業者をアイ引越しセンター様にされた方いらっしゃったらエアコン工事込みでどれくらいになったか教えていただきたいです!
488: 評判気になるさん 
[2021-10-15 18:02:23]
>>482 匿名さん

特典って割引ですか?
それとも何かサービスつけてくれるとかですか?
良ければどんな特典か知りたいです!
489: 匿名さん 
[2021-10-15 18:08:52]
業者さんが書き込んでるように見えてきたのは気のせいなんだろうか…
テレビショッピングの会話聞いてるみたいな。
490: 通りがかりさん 
[2021-10-15 21:10:10]
ココで引越し費用聞いてる方って謎なんですが、引越し費用が距離や荷物の量で決まるって知らないのでしょうか??
全く同じ条件で比べないと意味がないと思うのですが、、、

エアコンの脱着が単品でいくらだったとかは比べれるとは思いますが。。。
491: マンション検討 
[2021-10-16 15:11:47]
>>488 評判気になるさん
特典は水廻りの防カビコーティングや、玄関タイルのコーティングなどです。
問い合わせしたら詳細教えてくれますよ。

>>490 通りがかりさん
引越し費用は私も同感です。
荷量によって手配するトラックの大きさやスタッフの人数変わるので、ここで価格聞いて高い、安いと言っても条件異なるので意味ないと思いますよ。

492: 匿名さん 
[2021-10-16 20:36:41]
>>491 マンション検討さん

防カビコーティングはどこの箇所が特典でついていましたか?
493: 購入者 
[2021-10-17 00:40:26]
とうとう来月内覧会ですね!!
引き渡しまであと少し!!楽しみです!!
494: 名無しさん 
[2021-11-09 17:34:52]
週末はとうとう内覧会ですね。
どきどきします。
495: 名無しさん 
[2021-11-09 17:52:51]
そわそわしますねー
返済より新居が楽しみで飽きもせず毎日毎日雑貨見てます笑
496: 匿名さん 
[2021-11-12 20:27:33]
内覧会行ってきました。壁紙汚れてるし、床も傷いってて、ただただびっくり…。
これからの方、よく見てくださいね。
497: 購入者 
[2021-11-13 00:17:06]
>>496 匿名さん

それ思いました!
またお掃除されるのかなと思って何も言わなかったのですが違うのでしょうか…?
498: 匿名さん 
[2021-11-13 10:29:16]
>>497 購入者さん
掃除はもう入らないと言われました。
傷か汚れかわからない箇所が多すぎて、どこまで指摘したらいいか分からなかったです…
499: マンション検討 
[2021-11-13 10:31:04]
>>497 購入者さん
私も思って聞いてみましたが、あれでクリーニング済と言ってました。壁は汚れ多いので懐中電灯でしっかり見て指摘した方がいいですよ。
あと窓枠とか細かいところをしっかり見てください。
かなり指摘あると思います。
鴻池の態度最悪ですけど、これから住む家なので遠慮せず言った方が後悔ないですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる