住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス金町(入居者・契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 新宿
  6. シティテラス金町(入居者・契約者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-22 11:32:59
 削除依頼 投稿する

シティテラス金町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討中のスレはこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639015/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2020-01-20 12:21:43

現在の物件
シティテラス金町
シティテラス金町
 
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21、2400番25(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩10分
総戸数: 610戸

シティテラス金町(入居者・契約者専用)

2551: 匿名さん 
[2022-09-03 11:57:29]
住人みんなここの掲示板みてる訳ではないと思いますよ。
なぜ2544さん宛に言ってるか謎ですが…
2552: 契約者さん 
[2022-09-03 13:43:58]
配管掃除業者来たけど態度悪かったな。ちょっと確認したい事聞いただけなのに、返答は、うちは悪くないみたいな言い方だった。メガネの作業員。株式会社プログレスってとこ。聞く人間違えたな。汗めっちゃ書いてる作業員に聞けばよかった。
2555: 契約者さん6 
[2022-09-03 20:56:23]
[No.2553~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
2556: 契約者さん1 
[2022-09-04 10:09:08]
祭りの時は酷いことになりますね。
公園の前なんてろくなもんじゃない。
2557: 匿名さん 
[2022-09-04 20:50:31]
たしかに祭りは酷かったけど、公園の前なのは恩恵のほうが大きいなあ
2558: 契約者さん7 
[2022-09-04 21:52:21]
チャリンコ置かせてやっても良いけど、
駐輪場代徴収して管理費に転用させてもらいたいね。
2559: 匿名 
[2022-09-04 23:41:36]
自転車くらい置かせてくれよと言われそうで怖いです。
あのマンションはケチとか言われないでしょうか。
2560: 契約者さん5 
[2022-09-05 03:26:33]
>>2548 通りがかりさん
中々興味深い内容ですね!
共有ありがとうございます^ ^
応援しましょう!
2561: マンション住民さん 
[2022-09-10 00:39:27]
7駅案に西金町駅を加えた8駅案がベストだと思うんだが
2562: 契約者さん2 
[2022-09-10 00:52:16]
>>2561 マンション住民さん
激しく同意です。この声がJRに届くことを祈ります!
2563: 匿名さん 
[2022-09-10 21:44:07]
新金線の話題は、ここの住民的にはどうでも良さそう。できたからってそこまで恩恵ないような
2564: 契約済みさん 
[2022-09-12 17:07:50]
3駅3路線って人に言いたいだけです(何線とはもちろん言わない)
2565: 契約者さん1 
[2022-09-15 17:57:05]
金町のバウス掲示板では、シティテラスは団地呼ばわれしています。
2566: 契約者さん1 
[2022-09-15 22:58:39]
>>2565 契約者さん1さん
感じ方と大事にするポイントは人それぞれなので、団地って思う人がいても別に良いのかなとは思いますけどね。
2567: 契約者さん2 
[2022-09-16 00:05:40]
>>2565 契約者さん1さん
まあ団地感あるのは否定しないですよ笑
ケチつかないマンションなんてないでしょ
2568: 匿名さん 
[2022-09-16 12:30:52]
団地感ね・・ 否定はしませんが陰が薄いエリアの人が言っても・・っとこれは失礼。
2569: 周辺住民さん 
[2022-09-16 23:06:54]
宅配の人からは分かりづらいと文句言われてるみたいです
2570: 契約者さん8 
[2022-09-17 12:48:21]
>>2569 周辺住民さん
知らんがな、ですね
2571: 匿名さん 
[2022-09-18 10:31:28]
実際、初見だと難しいでしょうね。端のほうにある部屋だと、方向間違えるとひたすら歩かされることになる
2572: 契約者さん1 
[2022-09-18 15:19:06]
棟数の多い大規模マンションならどこもそうでしょうね。

宅配ボックスが一箇所で一気に詰め込んだり、業者用の専用駐車場があるあたりは慣れた業者なら戸建回るより多分楽ですよ。
2573: マンション比較中さん 
[2022-09-20 03:29:16]
ここを見下していいのは金町ではプラウドタワー住民だけ!
2574: マンション比較中さん 
[2022-09-26 16:40:20]
中庭を気に入っているんですが、もう少し植栽のセンスを良くしてほしいです。
ちょっと鬱蒼としているというか・・・
2575: 契約者さん3 
[2022-09-26 19:12:53]
>>2574 マンション比較中さん
どんな感じがお好みなんですか?
2576: 契約済みさん 
[2022-09-26 20:17:07]
>>2575 契約者さん3さん
もう少し芝生や小石などを使ってもらったり、彩りの異なるタイプの植栽も混ぜてもらったりする感じだと好みの感じですね。
今だとびっしりと植物が詰まっているので。。
言葉での説明だと難しいですね
2577: 契約者R 
[2022-09-26 21:23:03]
ファミリー層が大半なイメージですが、子供やペットの鳴き声がうるさいなど騒音問題ってありますか?
2579: 匿名さん 
[2022-09-28 22:12:37]
[No.2578と本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2580: マンション検討中さん 
[2022-09-29 21:13:43]
>>2576 契約済みさん
わかります。
中庭自体は良いですし気に入ってますが、植物の種類や配置、間隔などはもっと上手くやればもっと素敵になりそうですよね。
2581: 契約者さん4 
[2022-10-02 15:39:09]
>>2577 契約者Rさん
二重床だからか、しばしば子供が走り回る音は聞こえます。ファミリー向けマンションですし、個人的には許容範囲ですが。ペットは特に感じたことありません。
C棟は特定の部屋からの音楽?による騒音問題があるようで住民用オープンチャットでたまに話題になってますね。
本当にご契約されてるのであれば過去ログからオプチャ入口探して参加されると良いかもしれません。こちら住民以外お断りなので悪しからず。
2582: 契約者さん1 
[2022-10-03 11:12:34]
手すりに布団を干しているご家庭がありました。落ちて人に当たったら本当に危険なのでやめましょう。
2583: 匿名さん 
[2022-10-03 21:10:44]
ろくでもない話ばっかり
2584: 契約者さん6 
[2022-10-03 22:17:45]
>>2583 匿名さん
どんな話がご所望で?ん?

2585: 契約者さん3 
[2022-10-03 22:55:16]
 ラインのオープンチャットで、新しい住民専用のチャット作成検討の話がでている。
 今後、自治会が稼働したらそちらでもチャットのようなものを作成しないといけなくなるから、新たなものを作るのならば自治会加入者だけにパスワード伝えて登録させればいいのに。そうすれば自治会加入者への連絡事項もできて、加入希望者も増えるかもしれないのに。
今後も違うチャットができるんだろうな、、、
2586: 契約者さん7 
[2022-10-04 07:06:27]
>>2585 契約者さん3さん
オープンチャットに投稿してきなよ
2587: 契約者さん3 
[2022-10-04 08:05:53]
>>2586 契約者さん7さん
あちらには投稿しづらく、同じ考えの方もいるのかなと思いこちらにしました
すみません
2588: 匿名さん 
[2022-10-04 09:26:48]
>>2587 契約者さん3さん
気持ちはわかりますが、気軽にあちらにも投稿されるのが良いと思いますよ!普通に建設的な議論になると思います。自治会の発足はまだ先ですし、全員が入る訳でもないことを考えると、一定コミュニケーションパスは複数にならざるをえないのかなぁとも思います。良い方法を探したいですね。
2589: 匿名さん 
[2022-10-05 02:57:03]
マンションの入口あたりで部外者(ってどうしてわかるんだ)がちょっとアイコス吸っただけで110番する人間が実在するということがわかったのが収穫だった
自分は住民だけど見た目怪しいから油断してると通報されかねんな
2590: 契約者さん4 
[2022-10-05 06:07:34]
>>2589 匿名さん
自覚してるなら見た目正せば?
2591: 契約者さん8 
[2022-10-05 10:05:39]
>>2589 匿名さん
ちょっとアイコス吸ってるだけじゃなくメインエントランス前に座り込む。管理会社の人間が注意しても場所を変えて座り込む悪質な人間だったんですが。
自分の主張したいことのために事実ねじ曲げるな。
それにくら寿司の店員だと突き止めたので部外者も事実。
2592: 匿名さん 
[2022-10-05 11:47:30]
私も見かけましたが、割りと不気味でしたよ。エントランスの入口前で座り込んでタバコ吸ってる人がいるって普通に怖かったです。
2593: マンション掲示板さん 
[2022-10-05 11:49:02]
座れるとこがあれば座るし、吸えるとこがあれば吸う。金町の話なら違和感ない。おかしいと思うことがおかしい可能性があるよ
2594: 契約者さん1 
[2022-10-05 16:04:07]
C棟の10階で子供が窓全開でピアノ弾いてますね。
めちゃくちゃ迷惑ですが違う棟なので静観してますC棟の人は寛容だなと思っています
2595: 契約者さん9 
[2022-10-05 16:10:34]
>>2587 契約者さん3さん
他のマンションでの自治会参加経験がないため、認識違いでしたらすみません。
自治会の連絡って基本は本名(苗字)宛てになるんじゃないでしょうか?パスワード付きであっても匿名で参加し、意見や情報交換するのとは少しイメージが違う気がします。
2596: 契約者さん4 
[2022-10-05 16:12:40]
問題だらけで呆れるわ
2597: 契約済みさん 
[2022-10-05 19:01:26]
>>2589 匿名さん
私は通報した方とは異なりますが、喫煙場所ではないところで喫煙する方が間違っていますし、そういう人間がいない方がありがたいです。
ルールは守って住みやすいマンション、住みやすい街、安心安全な環境を作っていきましょう。
2598: 契約済みさん 
[2022-10-05 19:03:00]
>>2593 マンション掲示板さん
今までの金町ではどうだったかわかりませんが、しっかりルールを守る人たちが増え、綺麗な街になることを願います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる