住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス金町(入居者・契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 新宿
  6. シティテラス金町(入居者・契約者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-22 11:32:59
 削除依頼 投稿する

シティテラス金町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討中のスレはこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639015/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2020-01-20 12:21:43

現在の物件
シティテラス金町
シティテラス金町
 
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21、2400番25(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩10分
総戸数: 610戸

シティテラス金町(入居者・契約者専用)

2604: 入居済みさん 
[2022-10-08 14:09:08]
[No.2599~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・公序良俗に反する投稿
・削除されたレスへの返信
2613: 管理担当 
[2022-10-10 18:18:46]
[No.2605~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿・、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2614: eマンションさん 
[2022-10-24 22:50:43]
日銀総裁が変わるタイミングで金利上がりますかね?
2615: 住民さん8 
[2022-10-25 21:01:04]
>>2614 eマンションさん
しないよ、借金大国で自分の首絞めることないだろ
2616: 契約者さん3 
[2022-10-31 22:26:49]
>>2615 住民さん8さん
固定が上がりましたね。
2617: 契約者さん8 
[2022-11-13 21:27:42]
>>2616 契約者さん3さん
ここは住民板なので固定が上がろうが関係ない。
2618: 契約者さん1 
[2022-11-15 03:43:21]
皆さんに質問です。
最寄りのコンビニはどこを使われていますか?
ローソンか、線路をくぐったセブンでしょうか?
どちらも微妙な距離感でして。
2619: 契約者さん7 
[2022-11-15 12:59:33]
>>2618 契約者さん1さん
信号がないのでセブン。
ちょっとした買い物はいなげやですけどね!
2620: 契約者さん4 
[2022-11-16 11:13:56]
>>2617 契約者さん8さん

変動で借りているならドキドキですね。
2621: 契約者さん5 
[2022-11-16 14:19:15]
>>2618 契約者さん1さん

あの、あそこのあのコンビニが一番近いですよ!
2622: 住民さん2 
[2022-11-23 14:21:33]
お風呂にマグネットは付きますか??
出先で便利なアイテムがあったのですが、分からなくて
2623: 契約者さん8 
[2022-11-23 18:29:54]
>>2622 住民さん2さん
うちはマグネットでリンスとか吊るしてます
2624: 契約者さん2 
[2022-11-23 19:44:44]
>>2622 住民さん2さん

マグネットより粘着テープとか接着剤の方がくっ付きますよ!あなたがより快適に暮らせることを願って参考までに。
2625: マンション比較中さん 
[2022-11-30 12:28:27]
500L以上の冷蔵庫を使用されている方いらっしゃいますか?
幅685mmの冷蔵庫を置こうと考えており、
内覧時に計測した幅からすると数字上置けるのですが、ドアの開け閉めで全開にできない可能性などもあるかと思い、参考にさせていただきたいです。
部屋は75㎡の部屋で、冷蔵庫は幅685mm両開きタイプを検討しています。
2626: 入居済 
[2022-11-30 15:26:05]
>>2625 マンション比較中さん

Panasonicの観音開き650L使用してますが問題なく使用出来てます。

2627: マンション比較中さん 
[2022-11-30 16:31:47]
>>2626 入居済さん
ありがとうございます!
もしかしてお部屋は4LDKタイプですか?
2628: 契約者さん3 
[2022-11-30 17:31:10]
>>2627 マンション比較中さん

いえ、5LDKのタイプです。
参考にならなかったらすみません。
2629: マンション比較中さん 
[2022-11-30 19:26:02]
>>2628 契約者さん3さん
3LDKのタイプだと恐らく650Lタイプは入らないんですよね。。
でもお気持ちは大変ありがたいです!感謝いたします!!
2630: 入居済 
[2022-11-30 19:38:53]
>>2627 マンション比較中さん

2626です。
部屋は4LDKです。オーダーカップボードを注文の際、冷蔵庫置き場は横幅720mmにしました。
問題なく入り、扉も開きます。
冷蔵庫置き場はお部屋でそこまで広さは違わないと思うので再確認してみてください。

2631: 入居前さん 
[2023-01-28 15:14:53]
質問です
省エネ等住宅の条件として下記3点のうちいずれかに該当することとあります

(1) 省エネルギー性が高い住宅(断熱等性能等級4または一次エネルギー消費量等級4以上)
(2) 耐震性が高い住宅(耐震等級2以上または免震建築物)
(3) バリアフリー性が高い住宅(高齢者等配慮対策等級3、4または5)

シティテラス金町は(2)、(3)は該当していませんが(1)の断熱等性能等級が4であると建設住宅性能評価書に記載があるので省エネ等住宅に該当するということであっていますか?
何か前にどこかにスレで誰かがここは省エネ等住宅に該当しない一般住宅だと言ってた記憶がおぼろげにあるので・・・
2632: 入居前さん 
[2023-01-28 15:24:50]
書くとこ間違えました
2633: 契約者さん1 
[2023-02-01 20:59:36]
入居されてる方にお伺いしたいのですがSUISUIの使い勝手はいかがですか?
管理費に含まれる形で強制加入とのことなんですが家で動画を見たりオフィスワークをしたりするのに不便ないくらいの速度で利用できていますか?
別で他の通信会社と契約するか迷ってます。
2634: 契約者さん7 
[2023-02-01 23:28:11]
>>2633 契約者さん1さん

つかって はんだん してください
2635: マンション住民さん 
[2023-02-06 14:40:50]
>>2633 契約者さん1さん
SUISUIは今どき珍しい100Mbpsですのでスピード重視の人には向いていません
一応ITエンジニアですがリモートワークやNetflixを見る程度なら不便を感じることはあまりありません(時間帯によっては稀に微妙な時はありますが)
グローバルIDは貰えないのでそこは注意してください
2636: マンション住民さん 
[2023-02-06 22:45:23]
×グローバルID
○グローバルIPアドレス
2637: 契約者さん1 
[2023-02-06 23:25:28]
>>2635 マンション住民さん
丁寧にありがとうございます。
今まで使っていたものの10分の1の速度で度肝を抜かれましたが我が家も月に何回かの在宅ワークと動画を見るくらいなので大きな問題なさそうですね。
参考になりました。ありがとうございます。
2638: 匿名さん 
[2023-02-07 15:48:52]
SUISUIはグローバルIPのほか、VPN不可なのでお仕事でVPN必須の人はその辺も要注意ですね。
2639: 周辺住民さん 
[2023-02-07 17:10:15]
VPN使えないのか…
その時はテザリング使うか…
詳しく教えてくれる人がいてありがたい
2640: 周辺住民さん 
[2023-02-07 17:11:36]
ルーターはどういうものが良いかも教えていただければ助かります。
2641: マンション住民さん 
[2023-02-07 21:08:00]
うちはVPN繋げてるけどな?
会社のVPNに繋げなかったら流石に今どき話にならないんじゃ
2642: 契約者さん5 
[2023-02-07 23:23:17]
>>2641 マンション住民さん

IT情弱者多いなw勉強しろよ
2643: マンション比較中さん 
[2023-02-07 23:26:16]
外から家へのVPN接続が難しい仕様なのかな。
知らんけど。
2644: 匿名さん 
[2023-02-09 21:12:16]
入居時の説明書類にはVPN不可って書いてあるんですよね。VPNの種類にもよるのかな?
2645: 入居予定さん 
[2023-02-11 19:32:55]
4月から入居予定の者です。
SUISUIはどのくらいの速度出るのでしょうか。以下サイトでどなたか確認頂けないでしょうか。

https://speedtest.gate02.ne.jp/

毎日リモートワークなので別途回線契約かなとは思っていますが。
2646: 契約者さん3 
[2023-02-11 22:11:24]
>>2645 入居予定さん
テレワークでも何ら問題ないですよ。大容量のファイルを頻繁に取り扱うならまだしも極々一般的な業務内容であれば回線契約不要だと思います。
テレワークでも何ら問題ないですよ。大容量...
2647: 入居予定さん 
[2023-02-12 11:03:14]
>>2646 契約者さん3さん
100Mbpsは理論上の最大値という訳ではなく本当に出るんですね。別途契約不要そうです。ありがとうございます!
2648: マンション住民さん 
[2023-02-13 01:55:14]
テレワークは余裕
ネトゲユーザーは困るかも
2649: 契約者さん8 
[2023-02-13 04:29:13]
>>2648 マンション住民さん
上にあるキャプチャの数値見たらわかるでしょ。That's allだよ。
2650: マンション住民さん 
[2023-02-14 03:08:11]
数値だけじゃ決まらんのよ
もう少し勉強しなさい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる