日鉄興和不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 堺区
  6. 中三国ヶ丘町
  7. リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-13 16:33:40
 削除依頼 投稿する

リビオシティ三国ヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.livio-kansai.jp/mikunigaoka/

所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分、
   南海高野線「堺東」駅徒歩11分、
   JR阪和線・南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.67平米~90.89平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-26 18:21:29

現在の物件
リビオシティ三国ヶ丘
リビオシティ三国ヶ丘
 
所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:阪和線 「堺市」駅 徒歩7分
総戸数: 337戸

リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?

51: 匿名さん 
[2020-06-04 16:59:23]
>>47さん
>>コロナの影響はまだ2年は続くし
落ちついたと思っても、まだ、どこかで第二波が起こったりと影響が続くでしょうか。
SARS、MARSの時は落ち着いたら終息宣言が出ておしまいでしたよね・・・。
未知なるウイルスだから怖いところがあります。

共用施設、キッズスペースは子供が大きくなったら使わなくなるといいますし、子供がいなくなった時に何に転用するか考えておかなくてはと思います。
2025年、万博があるみたいですけど、その頃までにはコロナも落ちついているといいですよね。
52: 買い替え検討中さん 
[2020-06-08 08:27:55]
モデルルーム行きました。
モデルルームになっているのはホームページで公開されているL1タイプとHタイプでした。
3000万円台があるのは西向きだけで、南向きはすべて4000万円以上とのこと
53: マンション検討中さん 
[2020-06-08 08:38:54]
>>52 買い替え検討中さん
やっぱりそうですよね… 東側は第二工区って感じですかね?南側の中層階だと4,500万くらいいってました?
54: 買い替え検討中さん 
[2020-06-08 09:08:01]
>>53
東側は第二工区ですね。さらに2年後らしいです。
細かいところは忘れましたが、南側最上階の非角部屋が4500万で、中層階は4200~4300ぐらいが多かったと思います。角部屋は5000万円台です。
55: マンション検討中さん 
[2020-06-08 09:23:21]
>>54 買い替え検討中さん
やはりそれくらいしますよね… ありがとうございます。西側は西日が気になりますよね。
56: 匿名さん 
[2020-06-12 12:44:53]
三国ヶ丘って、将来的にモノレール通るんですか?となったら資産価値あがるんですかね?
57: 匿名さん 
[2020-06-12 13:53:00]
>>56 匿名さん
構想としてはある様ですが、三国ヶ丘までの距離が微妙ですね。
https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/kotsuseisaku/oosakamonorail....
58: 匿名さん 
[2020-06-12 14:14:56]
>>57 匿名さん 徒歩14分もかかったらあまり意味ないですかね?となると、なにわ筋線開通もあまり影響なしなんですかね。

59: 匿名さん 
[2020-06-12 14:15:17]
>>52 買い替え検討中さん
>>54 買い替え検討中さん

アベノミクス崩壊前に設定した価格なんでしょうね。
2019年10月の消費増税とコロナウイルスが無ければその価格でもいいと思うけど
リーマンショック時みたいな価格激変期の可能性もあるから様子見が一番かもね。
60: 匿名さん 
[2020-06-13 23:30:29]
パンフレットみて気が付いたのですがベランダの(網目の)排水口が2戸にひとつしかありませんよ。
よく見てください。半分のご家庭にないということです。
これはっきり言ってトラブルの元になると思います。
ペット可物件ですし排水口のない家庭もお隣に気を使いますし。
排水口ある方も掃除(お隣が常識的な人なら問題ないのですが)大変なのでは。

以前住んでいた物件(そこは一戸にあり)でお隣の犬の毛が流れてベランダの排水口に乾燥してカピカピになってへばりついてるとトラブルになってましたよ。
他はガーデニングする人の土や葉が流れてきてとかでもめてました。
ひとつでもそうなのにトラブルになることもあります。
この値段で排水口がないというのは納得がいかないし悪く思えばコスト落としなのかなと。
排水管何本か減らせますし。
納得して購入されるのなら問題はないとは思うのですが知らない人もいると思ったので書かせていただきました。
61: eマンションさん 
[2020-06-14 17:04:53]
>>53 マンション検討中さん

4500万の大きさってどれくらいですか?

62: 匿名さん 
[2020-06-21 12:19:13]
三国ヶ丘のエリアで、今後これだけ大規模なマンションができそうな土地ってあるんでしょうか?
63: 通りがかりさん 
[2020-06-22 21:43:08]
>>62 匿名さん
近隣に住んでますが、今のところはなさそうです。

静かでいいところですが、駅も遠くスーパーも少なく、学区がいい以外は取り柄なしですね。
ここに4000万以上払うなら、3000万ほどの物件購入して中学から私立に行くほうがいいような、、
64: 匿名さん 
[2020-06-23 12:42:08]
堺市駅周辺マンションが増えるので、スーパーがもう少し近くにできると嬉しいですね。
65: 通りがかりさん 
[2020-06-23 12:42:45]
ここは売れ行き的には好調なんですかね?登録会はまだみたいですが。
66: 通りがかりさん 
[2020-06-23 15:16:11]
>>65 通りがかりさん

どうなんでしょうね、、ファミリーには受けそうですが、三国ヶ丘中学も一定数ヤンキーのような子はどの学年にもいるそうなので、すぐに完売なんかはなさそうな気がします。
67: 通りがかりさん 
[2020-06-23 22:42:07]
先週モデルルーム行きました?!とても気になってた物件でしたが、販売員の担当の方が高圧的でこちらの考えを全て否定。終始怒られてるような気分になりました。帰りにはどっと疲れてもう考えるも嫌になり購入は辞めました?
68: 匿名さん 
[2020-06-23 23:16:41]
そんな営業マンいるんですね。
営業マンは所詮契約までの付き合い、場所や設備重視で選んでいきましょう。
担当変えてもらうとかどうです?
69: 通りがかりさん 
[2020-06-24 01:24:17]
>>68 匿名さん
同じくそう思います。他の物件購入しましたが、担当の方はよくなく、変えてもらいました。大きい買い物ですからね。信頼関係も大事。
70: 通りがかりさん 
[2020-06-24 03:42:23]
>>68 匿名さん
次回また話すことがあれば変えてもらいます。ありがとうございます!あちらもお仕事なので仕方ないとは思いますが、なんだか怖い方でした。同じ人に担当してもらった人いらしたら、多分おなじような気持ちだったんじゃないかと思います。
71: 通りがかりさん 
[2020-06-24 03:44:14]
>>69 通りがかりさん

変えられる方結構おられるんですね!励みになりました!
72: 匿名さん 
[2020-06-24 11:54:24]
先日見に行きましたが、結構もう埋まってましたね
73: あ 
[2020-06-24 12:57:12]
>>72 匿名さん

検討されてる方なだけで、まだどの部屋でも選べます。かぶったら抽選みたいですね。
74: マンション検討中さん 
[2020-06-27 19:17:21]
堺市でマンションを探してるので、ここも検討しているのですが、見に行かれた方の感想を聞きたいです!
75: 匿名さん 
[2020-06-27 19:34:49]
なんで自分で見に行かないんですかね?
口コミで決めますの?
76: マンション検討中さん 
[2020-06-27 19:43:34]
>>75 匿名さん
もちろん自分で見に行きますが、皆さんの意見も検討する上で大事かと思いまして。是非ご感想頂けると嬉しいです!参考にさせて頂きます!
77: 匿名さん 
[2020-06-28 00:19:35]
モデルルームいきました。
何件かモデルルームいっているので、設備等は大体同じような感じです。
現地も車で通ったのですが、閑静な住宅街。ただ周りの道が狭くて、夜は暗いと予想されます。
これだれ大きなマンション、ごみ捨てやポストいくの大変な気がします。
78: マンション検討中さん 
[2020-06-28 00:47:20]
エレベーター少なく気がしますね
今どき、こんなものでしょうか
79: 匿名さん 
[2020-06-28 18:41:33]
それは気にしてなかったですね、この戸数なら4機が適正かと思います。
何機ありました?
80: 匿名さん 
[2020-06-28 20:40:58]
第一工区分で2機、第二工区分で2機の計4機やったと思いますよ。
81: 匿名さん 
[2020-06-28 21:26:54]
10階建てで横に広いから
あと2機くらい欲しいですけど、適正なんでしょうね
82: マンション検討中さん 
[2020-06-28 22:25:12]
設備グレード大分落としてる気がするんですが…
83: 匿名さん 
[2020-06-28 22:48:13]
食洗機等オプションですしね
84: 匿名さん 
[2020-06-28 23:56:37]
食洗機必要ないって人もいるからオプションにしたのではないですかねー
85: 匿名さん 
[2020-06-28 23:59:19]
私はバルコニーの水栓がないのがちょっとネックですね。食洗機は使わない派なので問題ないですが。
86: マンション検討中さん 
[2020-06-29 00:44:54]
ディスポーザは付いているんですか?
87: 匿名さん 
[2020-06-29 08:47:05]
ついてないですね
88: 通りがかりさん 
[2020-06-29 11:34:20]
ディスポーザーはメンテナンス費用が高額なので問題ないですが、バルコニーの水栓は欲しいですね!
89: eマンションさん 
[2020-06-29 15:53:14]
駅から遠いですし、少し強気なプライス感だと思います。これ、売れますかね?ディスポ、食洗機無しで、不要な床暖房が付いていて、ちょっとよくわかりません。
90: 通りがかりさん 
[2020-06-29 17:17:15]
駅から遠いけど、この地区に住むのはステータス土地は坪100万くらいします。
不便でグレードの低いマンションでも売れますよ。
91: マンション検討中さん 
[2020-06-29 19:35:10]
2年後の方も設備グレードや価格は一緒なんでしょうか
92: マンション検討中さん 
[2020-06-29 20:44:05]
第一工区の売れ行きによってはグレードも価格も上がるでしょうね
93: 匿名さん 
[2020-06-30 14:27:15]
マンションの標準で型落ちの食洗機や気に入らない水栓を渋々使うより、自分でお気に入りのものを購入できるというのは良いかと。
94: マンション検討中さん 
[2020-06-30 16:39:07]
堺市の斎場が近くにありますが、そこからの煙や灰って影響があるものなのでしょうか。
風向きなどによって影響があるものなのかと少し気になっておりまして、お近くにお住まいの方などどなたかご存じの方いらっしょいますでしょうか。
95: 名無しさん 
[2020-06-30 20:00:49]
>>94 マンション検討中さん
斎場からはかなり離れているので大丈夫です
^_^ちなみに煙は煙突を伝って大和川で廃棄されるようです
犬か熊並の嗅覚であれば別ですが…
96: マンション検討中さん 
[2020-07-01 08:34:28]
>>95 名無しさん
ありがとうございます。
大和川まで結構距離があると思っていたのですが、そこまで煙突が伸びているってことですかね…?

97: 通りがかりさん 
[2020-07-01 10:46:51]
今の火葬場は無煙、無臭です。
煙突が大和川までってのはまちがいです。
98: マンション検討中さん 
[2020-07-01 14:20:14]
>>97 通りがかりさん
斎場の現状について全く無知だったので参考になりました。
ありがとうございます。

99: 匿名 
[2020-07-01 15:21:49]
同じこと思いました。
朝なんかは少し待つと思います。
100: 匿名 
[2020-07-01 15:26:55]
>>78 マンション検討中さん

同じこと思いました。
朝なんかは少し待つと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる