日鉄興和不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 堺区
  6. 中三国ヶ丘町
  7. リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-13 16:33:40
 削除依頼 投稿する

リビオシティ三国ヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.livio-kansai.jp/mikunigaoka/

所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分、
   南海高野線「堺東」駅徒歩11分、
   JR阪和線・南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.67平米~90.89平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-26 18:21:29

現在の物件
リビオシティ三国ヶ丘
リビオシティ三国ヶ丘
 
所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:阪和線 「堺市」駅 徒歩7分
総戸数: 337戸

リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?

301: 通りがかりさん 
[2020-07-20 00:11:18]
パンフには載せてる筈ですが、万一記載ない場合モデルルームに設計図書が設置されています。確認できます。
302: 通りがかりさん 
[2020-07-20 13:30:31]
スラブもそうですが
階高はちゃんと確認しておいたほうがよいですよ
階高しっかりとってるマンションは安心です
303: 評判気になるさん 
[2020-07-20 17:35:14]
>>299 名無しさん
以前スラブは確認したときは、確か230mmと回答を得ていました
304: 匿名さん 
[2020-07-21 07:49:34]
モデルルーム見ないと購入出来ないんですかね?
どこに話を聞きにいっていいのかわからなくて…
305: 匿名さん 
[2020-07-21 10:04:38]
>>304 匿名さん
モデルルーム以外に話を聞きに行くとこはないですよ。
306: マンション検討中さん 
[2020-07-21 17:41:51]
明日で一旦申し込みは終わりでしたっけ?
307: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-21 18:19:41]
子育て世帯が多いと騒がしくなる。常識ない親多いですから
308: 名無しさん 
[2020-07-21 18:29:05]
>>307 検討板ユーザーさん
子供がいれば何でも許されると思っている親が多いですよね。
309: 匿名さん 
[2020-07-21 20:12:43]
説明聞くところにモデルルームがいっしょになっています。
資料請求すれば話しを聞きにいけるはずですが。
今は一旦締め切りしてるのかな?
310: 匿名さん 
[2020-07-21 20:40:22]
>>306 マンション検討中さん
まぁでも明日は水曜なのでおそらく休みだと思いますよ、なので実質今日までですね。木曜から登録申し込みです。
311: 匿名さん 
[2020-07-21 21:56:29]
>>310 匿名さん

そうなんですね!不動産屋さんは水曜日休みですもんね。
抽選はなかったのかなぁ。。
312: 匿名さん 
[2020-07-21 22:07:49]
>>311 匿名さん
木曜から本申し込みなので、それ次第で抽選かどうかですよ。
313: 匿名さん 
[2020-07-21 22:37:31]
>>312 匿名さん

ありがとうございます!
314: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-21 23:24:38]
>>308 名無しさん

ここもそうなる確率高い。館内で鬼ごっこや自転車走行しても咎めない親多いですから今のご時世。
315: マンション検討中さん 
[2020-07-22 07:23:33]
近いスーパーはもとイケチューだった場所のサンプラザですか?
駅だとイズミヤかな。
316: 匿名さん 
[2020-07-23 00:39:05]
大規模マンションの場合は駐車場があっても部屋から遠くて以外と時間がかかるからなあ。
317: 名無しさん 
[2020-07-23 13:40:32]
マンションの名前リビオシティに変わってますやん。
ロゴはそのままUC
なにがあったんや?
318: マンション検討中さん 
[2020-07-23 14:10:39]
今日登録会いかれた方いらっしゃいますでしょうか?埋まっている現状含め、どんな感じかわかれば教えていただきたいです。
319: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-23 14:19:26]
立駐と住居棟の渡りはあるのかな?無かったら1階まで降りてエレベーターは面倒
320: マンション検討中さん 
[2020-07-23 17:09:59]
>>319 検討板ユーザーさん
渡りありますよ!
321: マンション検討中さん 
[2020-07-23 18:18:06]
渡りないよ
322: 名無しさん 
[2020-07-23 19:15:01]
どっちやねん
323: 通りがかりさん 
[2020-07-23 19:27:22]
仕様が低いマンションなんであるわけ無いですよ。
324: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-23 21:57:45]
リビオはクオリティーは低い?
325: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-23 21:59:16]
団地と変わらないって事ですか?仕様が低いって事は?
326: マンション検討中さん 
[2020-07-23 22:06:59]
>>325 検討板ユーザーさん
んなわけないやろ。笑笑
327: マンション検討中さん 
[2020-07-23 23:00:00]
こちらのマンションを申し込まれた方の決め手をお聞きしたいです。
328: マンション検討中さん 
[2020-07-23 23:25:22]
シンプルとチープでは全く違う。リビオシリーズでは長谷工とタッグ組んだ物件は後者が多い
329: 名無しさん 
[2020-07-23 23:34:02]
>>327 マンション検討中さん

場所的に当てはまるか分かりませんが。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/diamond.jp/articles/amp/112330%3Fusqp...
330: マンション検討中さん 
[2020-07-24 13:31:16]
>>327 マンション検討中さん
決め手は学区の評判ですね。
徒歩圏内に三国丘高校があり、進学校とのことで決め手になりました。
331: eマンションさん 
[2020-07-24 17:11:04]
>>318 マンション検討中さん
本日、登録会へ行ってきました。営業の方のお話では分譲中の半分以上の登録が見込まれるとのことでした。
やっぱりファミリーの方が多いみたいですね。
332: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-24 19:07:56]
やっぱり子育て世帯多いなら非常識な世帯増えそう。静粛性は運次第って事かな?
333: マンション検討中さん 
[2020-07-24 19:46:50]
>>331 eマンションさん
一期で90戸販売、その半分45戸とは想像より少ないですね。
コロナの影響なのかもしれません。
これからコロナ倒産が増えてくるとは思いますが、その前にローン組んで買った方がいいんかもね。
334: マンション検討中さん 
[2020-07-24 20:12:48]
6000万超の部屋にも食洗機、ソフトクローズ付いてないん?
335: eマンションさん 
[2020-07-24 20:58:51]
>>333 マンション検討中さん
登録見込みは90戸くらいと聞いたように思います。
もし気になるのでしたら、モデルルームの営業の方に確認するのが確実だと思います。

336: マンション検討中さん 
[2020-07-24 21:10:35]
>>335 eマンションさん
わたしも90戸と伺いましたよ。
ここでやりとりするより直接確認したらいいのにとわたしも同意です。
337: 名無しさん 
[2020-07-24 21:29:19]
少し前に販売していた近くのマンションは不人気そうでしたが、こちらは結構申し込み入っていますね。やっぱり校区を重視される方が多いんでしょうね。
338: マンション検討中さん 
[2020-07-24 22:13:58]
一期完売を狙った販売戸数ですね。
339: マンション検討中さん 
[2020-07-24 22:28:56]
食洗機を付けるか悩んでるのですが、使い勝手はいいでしょうか?
あまり使わないという声も聞きますので、みなさんの意見が気になります。
340: マンション検討中さん 
[2020-07-24 22:31:35]
マンション内に同じ学年の子供がいるってのも考えもんですよ。
特に公立の小、中は目立ったことをすれば、すぐに妬み、恨み、噂話のネタになります。
親の行動も気をつけなければなりません。
同じマンションだとしても、適度な距離を親も子供もとるように気をつけてください。
341: マンション検討中さん 
[2020-07-24 23:01:22]
食洗機については私も迷っています。使うかどうかまわりに聞いてみたら必須という人からあまり使わない人まで、ライフスタイルによって様々でした。入居した後によく考えて欲しくなったら個人的に量販店で購入し工事に入ってもらおうかなと今は思っています。
342: マンション検討中さん 
[2020-07-24 23:13:14]
同じく食洗機悩んでます。つけるとしたら今つけた方が安いですもんね。あと、キッチンの面材と同じものをやっぱり入れるなら入れたいので…
343: マンション検討中さん 
[2020-07-24 23:26:46]
食洗機くらい買えよ!
344: マンション検討中さん 
[2020-07-25 01:02:57]
>>343 マンション検討中さん
けちってるとかじゃなくて、使わないなら収納のスペースとして確保できるから悩まれてるんだと思いますよ?
345: マンション検討中さん 
[2020-07-25 05:23:59]
オプションで食洗機つけるより、あとから自分で購入(業者の工事含む)したほうが3分の1ぐらいの値段で済みますよ
オプションは何でも高いので、あとからどうにかなるのは自分でやるのが経済的かと思います

ただ、食洗機は面材確保やらで2週間ぐらいかかる可能性があるので、待ちたくない場合はオプションですかね
346: マンション検討中さん 
[2020-07-25 08:23:08]
みなさんは、食洗機以外のオプションで検討されているものはありますか?私は、フローリングコートも検討しているのですが、結構な値段がするので迷っています。
347: マンション検討中さん 
[2020-07-25 10:43:29]
あまりフロアコートとかのメリットとかがわからないんですが、必要なんでしょうか?教えていただきたいです。
348: マンション検討中さん 
[2020-07-25 11:01:37]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
349: 通りがかりさん 
[2020-07-25 11:10:43]
そもそもシートフロアはキズが付きにくいのが売り文句なので、高額?なオプション業者のコートをする意味が無いと思いますよ。
350: 通りがかりさん 
[2020-07-25 11:18:58]
オプション代の構造はオプション業者とディベのマージンがそれぞれのってくるんで、業者発注した方が圧倒的に安いです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる