日鉄興和不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 堺区
  6. 中三国ヶ丘町
  7. リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-13 16:33:40
 削除依頼 投稿する

リビオシティ三国ヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.livio-kansai.jp/mikunigaoka/

所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分、
   南海高野線「堺東」駅徒歩11分、
   JR阪和線・南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.67平米~90.89平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-26 18:21:29

現在の物件
リビオシティ三国ヶ丘
リビオシティ三国ヶ丘
 
所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:阪和線 「堺市」駅 徒歩7分
総戸数: 337戸

リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?

251: マンション検討中さん 
[2020-07-15 21:04:00]
>>248 匿名さん

同じく他社マンション批判かなりありました!最初にこちらが他社も見に行ったと言ったからか、最後までずっと比べて、他社マンションを悪くおっしゃってて気分がいいものではありませんでした。
管理費はかなり高額になりますよね。
252: 名無しさん 
[2020-07-15 21:32:40]
>>251 マンション検討中さん
それは気分悪いですね。
因みにどちらのマンションのどこをディスってたんですか?
適切な指摘もあるかと思いますが、参考までに!
253: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-15 23:15:37]
>>251 マンション検討中さん
それは残念でしたね。それぞれの話を聞いて冷静に判断するしかないっすね。車屋も保険屋もそうですけど、営業のあたりハズレはどこでもありますよねー。
254: 名無し 
[2020-07-16 01:05:45]
私は購入の意思を固めてるのですが、同じ心境の方オプションはどうされますか?とりあえず食洗機ぐらいで考えてるのですが他にお勧めありますかね?
255: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-16 05:32:53]
先日ローンの審査が通ったと担当者から連絡があった際に抽選のところもでてきですと言っていました。
私たちの希望してる部屋はまだ大丈夫らしいですが抽選確定された方は連絡ありましたか?
256: 匿名さん 
[2020-07-16 08:16:52]
>>254 名無しさん
オプションのカタログ見てたら迷いますよね。うちも食洗機はつけようかと思ってます。あとのオプションでもつけれるけど、値段がかなり変わるみたいなので。あとキッチンのソフトクローズとかもつけようかなと。子供が勢いよく閉めて食器が壊れたりするのも嫌なので。
257: マンション検討中さん 
[2020-07-16 11:12:47]
》255口コミ知りたいさん

うちは抽選確定になったのですが、すぐに連絡は入りました。新規の受付はストップしてるとのことですが、希望を変更される方もいるようで重なりました...。販売会社が2社あるのも気になります。

258: 名無しさん 
[2020-07-16 12:50:37]
>>257 マンション検討中さん
抽選ですか?
なんか憂鬱ですね。
ハズレたら別のマンション探すんでしょうか?
259: 名無しさん 
[2020-07-16 14:05:29]
>>252 名無しさん
シャルマンは刑務所、火葬場隣接。
プラウドは高い、断層の真上。
サンメゾンは、騒音、空気悪い。
私が思い付くことはこんな感じですね。
260: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-16 14:12:09]
>>257 マンション検討中さん

抽選の場合はすぐ連絡がくるんですね!
新規はもうとってないんですね。
26日が抽選ですよね、あぁドキドキ。
261: マンション検討中さん 
[2020-07-16 14:13:31]
>>259 名無しさん

まぁ、どこを選んでも100%のマンションなんて出会えませんからね。どこを妥協できるか、どこを優先するかですね。
262: マンション検討中さん 
[2020-07-16 14:14:21]
3LDKと4LDKはどちらが人気ありますか?
263: マンション検討中さん 
[2020-07-16 16:38:51]
>>258 名無しさん
他マンションは希望に合うところがなく、今のところ考えていません。外れた場合、どのような流れになるかは詳しくはまだ聞いてませんが、第二希望考えておいて下さいとは言われてます。
264: 名無しさん 
[2020-07-16 20:26:39]
>>256 匿名さん

すいません
キッチンのソフトクローズとはなんのことですか?
265: マンション検討中さん 
[2020-07-17 02:19:50]
>>264 名無しさん
戸を閉めたときに、最後の数cmがゆっくり静かに閉まる機構のことと思いますよ。
266: マンション検討中さん 
[2020-07-17 03:33:12]
ソフトクローズのオプションはもうできないのではなかったでしょうか
267: 匿名さん 
[2020-07-17 08:09:33]
>>266 マンション検討中さん
オプションの期限が伸びたので、できるようになったみたいですよ。他にも色々できるオプション増えてます。
268: 通りがかりさん 
[2020-07-17 09:22:56]
>>266 マンション検討中さん

ソフトクロージングがオプションなんですか?
今時ちょと信じられない仕様なんですけど。
事実なら、ちょっと安普請し過ぎてディベロッパーとしての資質を問われますけど。
269: マンション検討中さん 
[2020-07-17 09:58:31]
確かにソフトクローズがないマンションって見たことないですね。
キッチンのどこの部分がソフトクローズではないのですか?
コンロや流し台の下の引き出しの部分ですかね?
270: 匿名さん 
[2020-07-17 10:01:49]
>>269 マンション検討中さん
引き出しの部分全部ソフトクローズになってません。まぁ今時珍しいですか、人によってはいるいらないがあるので、そういったところで価格をおさえてるんでしょうね。
271: マンコミュファンさん 
[2020-07-17 17:08:23]
管理費、駐車場は、いくらかわかりますでしょうか?
272: 名無しさん 
[2020-07-17 18:31:30]
ソフトクローズないってコスト削り過ぎですよね。
壁の厚さとか、床の厚さとか確認しといた方がいいですよ!
これだけは後からどうにもできない。
273: 匿名さん 
[2020-07-17 18:43:28]
>>271 マンコミュファンさん
管理費は確か8000円ぐらいからだった記憶があります。
駐車場はだいたい10000円ぐらいでしたよ。
274: マンション検討中さん 
[2020-07-17 20:36:56]
購入したいと思っております。
うちも食洗機と引き出しのソフトクローズ機能は付けようと思っています。
ソフトクローズ、なかったら階下に響くのではないかと思い少しでも迷惑をかける心配を減らそうかと。壁の厚さ、気になりますね。確認しようと思います。
275: マンコミュファンさん 
[2020-07-17 20:45:36]
>>273 匿名さん
思ってたより安いです。管理費は通常どんどん上がっていくんでしょうか?
ご回答ありがとうございました^ ^
276: 名無しさん 
[2020-07-17 21:24:03]
平面で1万って激安じゃないですか!
277: 匿名さん 
[2020-07-17 23:09:17]
>>276 名無しさん
記憶が正しければ、屋根ありと屋根無しで金額差はあったと思います。わたしの記憶が正しければの話なんで。
278: 匿名さん 
[2020-07-18 00:03:28]
>>277 匿名さん
立体の屋根無しは8000円だった気が。屋根ありの2階か平面が1万やったかな?
279: マンション検討中さん 
[2020-07-18 00:26:56]
長谷工にしては、標準設備が質素でクオリティに欠けますね、あまりにもoption有りすぎて、購入サポート50万円でも少ないと思います。
モデルルームを見られた方はどう思われましたか?
280: マンション検討中さん 
[2020-07-18 06:53:19]
購入希望をしています。
来週には購入できるか、抽選になるかかが分かりますね。毎日ドキドキしています。
引越ししたら家電や家具を新しく買う予定なので週末入るチラシを見るのが楽しいです^_^
小さい子供がいてるので床や壁の厚さは気になりますね。
281: 匿名さん 
[2020-07-18 08:23:16]
>>279 マンション検討中さん
50万円購入サポート出るんですか??
282: マンション検討中さん 
[2020-07-18 08:38:42]
>>281 匿名さん
サポートは30万円ですが、option申込み期限切れで、後で取替えを考えると50万円有ったとしても少ない気がします。
283: 匿名さん 
[2020-07-18 22:18:25]
>>282 マンション検討中さん
オプション申し込み、あまり期間ありませんが今月末くらいまでいけるようになりましたよ、正確な日にちは忘れましたが。
284: マンション検討中さん 
[2020-07-19 09:39:39]
第一期登録申し込みが23日から開始で、26日にならないと希望の部屋が抽選か購入決定になるかわからないのに、もうオプション申し込みもされている?締め切り間近?うちはそのような案内なかったので、担当の人によって言ってることが違うのでしょうか。
285: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-19 10:35:09]
>>284 マンション検討中さん
階数によって、部屋のカラーとかオプションは選べないと説明されましたよ。我が家はどちらでもよかったので、選べない部屋を希望しました。
286: マンション検討中さん 
[2020-07-19 11:22:36]
スラブ厚を確認された方はいらっしゃいますか?

遮音性が気になります。
287: 匿名さん 
[2020-07-19 12:00:01]
>>286 マンション検討中さん
ちなみにどれくらいあれば、マンションでの標準なんでしょうか?
288: マンション掲示板さん 
[2020-07-19 12:40:57]
>>287 匿名さん
知識があるわけではないのですが、ネットによると分譲では一般的に200mmだそうです。
289: マンション掲示板さん 
[2020-07-19 15:46:08]
遮音?そんなの期待しない方がいい、上階、隣の年齢層にもよるがスラブが厚くても足音などかなり響く、昨今のコロナ禍でステイホームの時にドンドン響いてイライラ感が増した。苦情を掲示も多かった。数値だけでは計り知れない事態がいっぱいありますことをマンション住人として申しておきます。
290: マンション検討中さん 
[2020-07-19 19:28:14]
壁や床の厚さ心配になってきました。
戸数多いのに工期が他の物件より短い気がする。。。
291: 匿名さん 
[2020-07-19 19:41:49]
>>290 マンション検討中さん
新金岡のサンメゾンとか、堺東のプラウドとかと比較しても全然進んでないですよね…
292: 名無しさん 
[2020-07-19 21:28:11]
>>291 匿名さん
そうなんです、でも入居がブラウド、サンメゾンと同じって早すぎると思うのですが。
大丈夫なんですかね?
建設業の方いらっしゃいませんかー
293: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-19 22:02:50]
294: 匿名さん 
[2020-07-19 22:25:54]
>>293 口コミ知りたいさん
階数から考えると、1年くらいはほんとは必要ということでしょうか?
295: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-19 22:46:52]
>>294 匿名さん
近所に住んでますが、工事は昨年の秋ぐらいから始まってたので、期間としては一般的かと。
296: 名無しさん 
[2020-07-19 22:52:53]
6月下旬に3件の現地視察してきました。
プラウドは最上階まで完成。
サンメゾン推定6階まで。
ユナイテッドはフェンスで建物見えず、2階未満。
297: 通りがかりさん 
[2020-07-19 22:54:31]
>>295 口コミ知りたいさん
じゃあ一般的なんですね。心配して損しました。。。
最近批判的な書き込み多いですが、正確な情報だけほしいです。
298: 匿名さん 
[2020-07-19 23:03:06]
>>288 マンション掲示板さん
気になったのでパンフレット見てるんですが、どこにも書いてない気がするんですが、わかる方教えていただけますでしょうか?
299: 名無しさん 
[2020-07-19 23:26:52]
>>298 匿名さん
確かに書いてないですね…
別の物件のパンフレット見てみたら、壁180mm床200mmと書いてました。
書かないって事はそれ以下なんでしょうか?
300: マンション検討中さん 
[2020-07-20 00:05:35]
>>297 通りがかりさん
確かに最近批判的な書き込みが多いなぁて思ってました。それだけ注目されてて人気のエリアなんでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる