日鉄興和不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 堺区
  6. 中三国ヶ丘町
  7. リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-13 16:33:40
 削除依頼 投稿する

リビオシティ三国ヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.livio-kansai.jp/mikunigaoka/

所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分、
   南海高野線「堺東」駅徒歩11分、
   JR阪和線・南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.67平米~90.89平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-26 18:21:29

現在の物件
リビオシティ三国ヶ丘
リビオシティ三国ヶ丘
 
所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:阪和線 「堺市」駅 徒歩7分
総戸数: 337戸

リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?

No.151  
by 口コミ知りたいさん 2020-07-08 13:38:58
>>150 名無しさん

まだ全然変更は可能ですよ!
No.152  
by マンション検討中さん 2020-07-08 16:13:10
>>150 名無しさん
9階以上は、まだ間取り変更可能ですが、8階はギリギリ変更できるかどうかってところだと思います。
No.153  
by 口コミ知りたいさん 2020-07-08 16:17:26
>>152 マンション検討中さん
確かに結構部屋が埋まってましたね!
次期分譲ていうのがパラパラありました!
No.154  
by マンション検討中さん 2020-07-08 16:31:20
>>149 口コミ知りたいさん
そうですね、ない部屋はある部屋に流すことになります。少し気になりますよね。
No.155  
by 名無しさん 2020-07-08 18:34:16
>>154 マンション検討中さん
バルコニーに水道ないのでバケツで水くみしないといけませんね。
そこそこ高かったのにそこケチるかなー
No.156  
by マンション検討中さん 2020-07-08 19:02:21
>>155 名無しさん
ですよね、水栓は欲しかったです。今どきほとんどついてますもんね。
No.157  
by 口コミ知りたいさん 2020-07-08 19:27:26
担当者の方から年明けに内覧会があるので寸法もはかれますとお聞きしました。
契約できたら色々と楽しみです^ - ^
No.158  
by 名無しさん 2020-07-08 20:10:53
>>156 マンション検討中さん
子供の上履きとかお風呂場で洗うことになりそうです。
洗車場とか、外の水道で洗ったら顰蹙ですよね?
No.159  
by マンション検討中さん 2020-07-08 20:59:24
新金岡の新築と価格帯と似てて悩みます。学区だけ見ればこちらですが、一生過ごすなら利便性抜群の新金かな?と。下がり天井やベランダの水栓、排水溝気になってしまいました。
No.160  
by マンション検討中さん 2020-07-08 21:09:47
すみません、こちらの図面集を見ているのですがバルコニーの水栓有無はどのように確認が出来ますでしょうか?
西側Bタイプのお部屋は付いていますでしょうか?
No.161  
by 口コミ知りたいさん 2020-07-08 21:24:16
>>160 マンション検討中さん
バルコニーの小さな○が排水溝かと思うのですが?
図面集には排水溝と書いてませんがそうなのかなぁと。
No.162  
by マンコミュファンさん 2020-07-08 21:36:08
>>161 口コミ知りたいさん
なるほど!!
教えて頂きありがとうございます。
Bタイプは基本的に付いていないようですね。
No.163  
by 名無しさん 2020-07-08 21:37:32
>>160 マンション検討中さん

水栓はどの部屋もないです
No.164  
by マンション検討中さん 2020-07-08 21:39:10
同じく新金岡のマンションと比べてますが、うちの場合堺東駅にも徒歩圏内でいけるのは魅力的という話になりました。なにわ筋線も通り、ちょい遠いかもですが三国ヶ丘駅にモノレールも通るとさらに便利かと。
No.165  
by 名無しさん 2020-07-08 21:45:29
>>164 マンション検討中さん
新金岡便利そうですよね。
価格は同じくらいなのでしょうか?
No.166  
by マンション検討中さん 2020-07-08 21:49:01
>>165 名無しさん

新金岡の方が高かったと思います。
No.167  
by 名無しさん 2020-07-08 21:50:12
>>165 名無しさん
迷いますよねー
ユナイテッドは駅は遠いが、静かそう
新金岡は駅前、スーパーが隣、スロップシンクあり、大通りの騒音
No.168  
by マンション検討中さん 2020-07-08 21:50:44
今水栓ありの排水溝なしに住んでいますが。排水溝なしはほんと不便です。最近は空気も汚いからベランダはすぐ汚れるし、洗いたいけど隣に流れて迷惑かけるし。ほうきでゴミをとって洗って水を流したこともありますが取りきれない小さなゴミは流れていって次第に溜まっていくし。隣の人が掃除してるのを見かけたことがあるのですが申し訳なく拭き掃除に切り替えてます。排水溝のことをあまり考えず住んでしまったので後悔しています。
隣の人も排水口はあっても隣人から流れてくるゴミや髪の毛やエアコンの水垢を掃除することになるのであまり気持ちよく住めない部分があるかもしれません。
No.169  
by マンション検討中さん 2020-07-08 21:54:16
>>167 名無しさん
大通りの騒音プラス、近くに消防署ですからね、結構うるさいと思います。
No.170  
by 口コミ知りたいさん 2020-07-08 22:06:24
>>162 マンコミュファンさん

二階から四階はありそうでした。
No.171  
by マンション検討中さん 2020-07-08 22:08:18
未就学児子供が二人いるのですが、

保育園について何でも構いませんので、情報あればお願いいたします。
No.172  
by マンション検討中さん 2020-07-08 22:10:53
>>168 マンション検討中さん

現在、スロップシンクなし、排水溝ありに住んでいます。

スロップシンクは、あれば便利だと思うのですが、なくても全く問題ないです。小学生の子供は、お風呂に入るついでに上履きを洗い、身体を拭いたバスタオルで上履きを挟んでバルコニーに持っていきます。

排水溝は、隣の方がお花を育てている方なので、花びらや葉っぱなど、明らかに大きいゴミが大量に流れてくると、正直イラッとしていましたが、細かいゴミなどは全く気になりませんでした。細かいゴミが流れてくる事に不満を持たれる方は。排水溝なしのお部屋を選んで欲しいですね。
No.173  
by マンション検討中さん 2020-07-08 22:15:22
登録の段階で、要望を出していた所から違う所になることは良くあるのでしょうか?
No.174  
by マンション検討中さん 2020-07-08 22:24:06
>>160 マンション検討中さん

排水溝は、偶数部屋と角部屋はあり。奇数部屋はなしです。
No.175  
by マンション検討中さん 2020-07-08 22:54:47
>>174 マンション検討中さん
ありがとうございます!
色々な意見があるようですが、排水溝ありなしではどちらの部屋の方が良いのでしょうか、、
奇数部屋で検討していたので悩みます。

No.176  
by 名無しさん 2020-07-08 23:23:31
>>175 マンション検討中さん
無い方がいいんちゃいますー
排水溝はお隣さんにお任せ!
No.177  
by マンション検討中さん 2020-07-08 23:28:05
皆さん申し込まれているんですね、乗り遅れました。
今日資料が届き、中層のL1がいいと思いました。
お値段ご存知の方ご教授ください。
No.178  
by マンション検討中さん 2020-07-09 06:16:16
排水溝がないから仕方ないですがある方からしてみればゴミを当たり前のように流されたら嫌な気分になりますね。家庭内でゴミ処理できるものはしていただきたいですね。
排水溝でトラブルにならないといいのですが。
No.179  
by マンション検討中さん 2020-07-09 12:15:15
排水溝がないので仕方ないじゃないですか?
掃除は雨の日にすれば大丈夫ですか?
もちろん大きなゴミは拾います。
No.180  
by 口コミ知りたいさん 2020-07-09 12:57:21
新金岡こちらも悩んでおります。
資産価値も新金のがありそうですよね…ユナイテッドは、三国校区が荒れた場合駅遠ですし売れないのではと敬遠してしまいます。
No.181  
by マンション検討中さん 2020-07-09 12:59:08
175の者です。
皆さんご意見ありがとうございます。
そうですね!
無いものは仕方がないですので掃除の際気をつけようと思います。
No.182  
by マンション検討中さん 2020-07-09 14:04:34
>>180 口コミ知りたいさん
ここは住所がブランドですから!
マンションやけど。

マンションのブランドとしては、ユナイテッド(リビオ)とサンメゾンどちらが上でしょうか?
No.183  
by マンション検討中さん 2020-07-09 14:27:50
>>182 マンション検討中さん

確かに、三国ヶ丘ブランドはありそうですね。
美容院の方も三国ヶ丘は土地の値段が下がりにくいし買えるなら買いたい人は沢山いると言うてました。
ちなみにけやき通りのマンションは10年以上も値段が買った時とほぼ変わらないらしいです。
私はユナイテッドは駅から遠いと言いますが大通りもみえてるのでそうは思わないですね。
新金は駅近で利便性がいいですが目の前でビュンビュン車が通るので私はちょっとなぁと。
人それぞれ価値観がありますからね!
No.184  
by 匿名さん 2020-07-09 14:51:02
マンションブランドとしては、サンメゾン(サンヨーホームズ)よりは、リビオの方が上ですね。
No.185  
by 評判気になるさん 2020-07-09 15:17:41
ユナイテッドは新金に比べたら駅から遠いというだけで適度な距離ですよね。
堺市駅直結のイズミヤでお買い物して帰るって感じで便利だと思います^_^コーナン、ダイソー、ココカラファインもありますしね。
No.186  
by マンション検討中さん 2020-07-09 15:25:12
新金岡の隣にイオンができるは魅力的
No.187  
by 匿名さん 2020-07-09 15:26:18
イオンいいですよね。堺市駅も改装とかして綺麗にならないかな。
No.188  
by マンション検討中さん 2020-07-09 15:43:18
ゴミ捨てはどうですか?
どちらも24時間OK?
No.189  
by マンション検討中さん 2020-07-09 16:44:05
>>188 マンション検討中さん

リビオさんはOKでしたよ
No.190  
by 匿名さん 2020-07-09 17:53:48
>>185 評判気になるさん
ですよね、同じ考えです。駅徒歩7分で、駅前もある程度便利で、マンション周辺はあの落ち着いた静かな感じが好きなので、新金岡よりこっちの方がいいかなぁと思ってます。
No.191  
by 評判気になるさん 2020-07-09 18:36:16
>>190 匿名さん
ですよね。今、梅田周辺に住んでいますが車の音がうるさいし、人の声も時間帯関係なくうるさいし、車の排気ガスも気になって窓あけて寝たことないです。
大分前ですが窓開けてたらカーテンが排気ガスで黒ずんでしまいました。
子供の就学を考えて実家近くのこちらに引越しをしようかと思ってます。
最初は大阪の中心街で利便性を選んで住みましたが子供の事を考えたら違うなと。
No.192  
by 口コミ知りたいさん 2020-07-10 00:13:07
90平米で軽く6000万超えですか・・・
10年くらい前にできた三国ヶ丘駅向かいのマンションは、90平米超の最上階でも6000万には収まっていたと思います。
小学校区違う(中学校は同じ)し時代が違うからしょうがないのかな。
No.193  
by マンション検討中さん 2020-07-10 01:27:41
子供の為と校区重視でマンションを選ぶなら、もっと安いマンションを買ってでも私立に通わせた方が絶対に将来性あります。
三国ヶ丘の教育熱心な家は帝塚山か賢明、中学はそのまま上がるか清風南海、聖光、四天王寺あたり、大学は医学部、国立理系を皆さん目指しています。
三国丘小、中、高校、国立大なら最高の親孝行ですけど、確率3%くらいでしょう。
子供が親の言うことを聞くうちにレールに乗せた方が後々楽できます。
No.194  
by 口コミ知りたいさん 2020-07-10 05:09:21
何が子供の為か、親それぞれの考えや価値観がありますからね。学歴がすごくても社会では通用しなかったり。。
私は三国ヶ丘の環境でのびのび育って、将来は自分の口は自分でやしなって自立してくれればいいかなと。
No.195  
by 検討板ユーザーさん 2020-07-10 16:09:38
>>171 マンション検討中さん
この辺りは保育園激戦区のようです。0歳児なら選ばなければどこかには入れますが、1歳児以上だと両親共にフルタイムでも落ちることもあると聞きました...子供さんがお二人いらっしゃるとのことですが、同じ園に入れたいとなると難しいかもしれません。
No.196  
by 匿名さん 2020-07-10 19:22:39
336戸もあったら0歳児でも入れなくない!?
No.197  
by 検討板ユーザーさん 2020-07-10 19:51:29
保育園増える予定とかないと、
どの年齢も厳しそうですね…

子育て世帯多そうですね…
No.198  
by 口コミ知りたいさん 2020-07-10 23:49:11
>>196 匿名さん

0歳児だと今現在堺東保育園なんかは入れますよ?!保育園の口コミが悪く人気がないかもしれませんが、、、春に引っ越しでしょうが、先に入れておくのも手かと思います。今住んでる場所がかなり遠くだとさすがに通うのは大変かもしれませんが。
No.199  
by マンション検討中さん 2020-07-12 09:39:22
コロナで会社倒産が相次ぐ中、マンション契約数が大幅に減少しているとのこと。
今後、販売不振の大幅値下げ、第二期建設中止の可能性もあるなと思って契約に踏み切れません。
No.200  
by 検討板ユーザーさん 2020-07-12 10:38:03
三国ヶ丘地区には一軒家の方が良かった。数百世帯が来ると辛い。
保育園問題。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる