防犯、防災、防音掲示板「マンション屋外立体駐車場で子どもを遊ばせる!?!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンション屋外立体駐車場で子どもを遊ばせる!?!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-14 10:38:38
 削除依頼 投稿する

いろんなマンションの駐車場がありますが
ここでは屋外に併設されている立体機械式駐車場の車出し入れスペースにて

マンション規約で禁止され、管理組合から注意文書を掲示・配布されたにも関わらず
三輪車やバトミントン、サッカー、キャッチボール、縄跳びなどといった遊びをさせている親について語りましょう。

[スレ作成日時]2010-02-02 14:03:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンション屋外立体駐車場で子どもを遊ばせる!?!

81: 匿名 
[2010-02-04 22:30:10]
低価格マンションでみんな低能のレベルだからわからないんじゃないの?
82: 匿名さん 
[2010-02-04 22:37:43]
いやぁ、残念ながら某大手デベのブランド物件。
近所では一番目立っているし、高級マンションとして通っている。
このご時世に直ぐ完売したし。
83: 匿名さん 
[2010-02-04 22:38:25]
懐の豊かな人は心が広いんですよ。
84: サラリーマンさん 
[2010-02-04 23:17:24]
マンションを買う人には、おおらかな人が多いのかも知れませんね。

私は戸建の住人ですが、区分所有なんていう訳のわからないものにお金を払う気がしません。
デベロッパにお金を貢ぐような、おおらかさは持ち合わせていません。

マンションに住んでいて、他の住人の些細な迷惑が許せないような人は、戸建に買い換えた方がよさそうですね。
85: 匿名さん 
[2010-02-04 23:34:24]
そういう人は戸建に住んでも無駄じゃないかな。
マンションならゴミ出しが多少雑でも管理人や清掃員の人が治してくれる。
戸建だとゴミ出しの時間とか厳しいでしょ。
ちょっと大雑把な人がいたら噛み付くと思うよ。
ご近所になったら大変だよ。
86: 匿名さん 
[2010-02-05 00:14:56]
いやだねー借家あがりの国際人は・・・
87: マンション住人 
[2010-02-05 00:16:51]
今までの話を読んで見ました。
駐車場で遊ばせるのに肯定派がいるなんて驚きでした。

管理規約がどうのこうのという次元じゃないですよね。
停めている人間からしたら迷惑なだけですから。

機械式でも最上段(うちのマンションは地下に格納タイプ)は外に出ています。
子供が遊ぶと当然傷をつけられる可能性があります。
わざわざ料金を払って「駐車場」に停めているのにね・・・。

それに、子供の動きって本当に予測ができないし、子供自身、遊びに夢中になったら周りが見えてないですよね。
そんなこと、子供と一緒に走り回って遊んでみたら、すぐに分かることなのに・・・。
それでも危険性を分からない人がいるなんて、面白いですね(笑)

88: 匿名さん 
[2010-02-05 00:21:28]
だから、親が付き添っているんでしょうね。

因みにここで話題になっているのは立体式です。
区画毎に上下する昇降式とは別物です。
89: 匿名さん 
[2010-02-05 01:07:34]
>>87
子供の動きが予測出来ないのは、貴女が子育ての経験がないか、想像力が欠けているからでしょう。
90: マンション住人 
[2010-02-05 01:12:49]
都会によくある、タワー式みたいな中で車がグルグル回っているような物ですね。
田舎のマンションなんで、昇降式しか知りませんでした。

まあ、そうなると車の危険は無いですね(^_^;)

子供の危険性は、多少なりとも残ってますが・・・。
親が付き添っていても、全て防げるわけではありませんしね。
実際、親の目の前で車に引かれる子供もいますから。

根本的に、ルールは守りましょう!
ということで、全て終わってしまう訳ですが・・・。

ルールを守っていない以上、何も言う資格はありませんもん。
肯定派は、ただの言い訳ですわ(笑)
91: マンション住人 
[2010-02-05 01:18:52]
NO.87さん。
私は小学3年と3歳の息子の二人の親です。
あなたは、子供の動きが全て把握されているんですね!
いや~凄い方ですねぇ。尊敬しますよ!!
でもね、子供が複数になったら、あなたは全て防ぎきれますか?
92: マンション住人 
[2010-02-05 01:19:44]
間違えました(^_^;)
NO.89さんでした。
93: 匿名 
[2010-02-05 08:31:45]
>>89

頭おかしいわ笑
つか、笑っちゃうんですが面白いねあなた
94: 匿名さん 
[2010-02-05 08:55:35]
こんなトコでぐちゃぐちゃ言ってないで
総会の時に話し合って決めれば良いじゃん。

ここに出入りしている人たちは皆、
住んでる地域も建物も違うんだから、
子育ての経験があるのなんのって
関係ない話で盛り上がっちゃうんだから。

自分の住んでるマンション内で解決しなさい。
95: 匿名さん 
[2010-02-05 08:58:40]
ここは「こんなトコでぐちゃぐちゃ言う」とこなんですが?

嫌なら来なきゃいいじゃんw
96: 匿名さん 
[2010-02-05 09:00:08]
>>89
思い込みが強すぎw

こういう人いるんだねw
97: 匿名さん 
[2010-02-05 09:05:07]
読んでいてバカらしくなってきた。
些細なことでギャーギャーと。
落ち着いて話のできる人、いないのか?
98: 匿名さん 
[2010-02-05 09:56:41]
駐車場で我が子を遊ばせて当然などという頭の弱い人相手にして常識を語ればバカらしくなるのは普通です
99: 匿名さん 
[2010-02-05 10:56:12]

そんなことを剥きになって「禁止されてるのに」とか「迷惑だ」とか騒ぐほうがおかしいのです。
貴方はそれほどの、一点の曇りもない、全てにおいて落ち度のない、良くできた人間なのですか?
100: 匿名さん 
[2010-02-05 11:03:32]
>>99
あなた本当に疲れる人だね・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる