防犯、防災、防音掲示板「マンション屋外立体駐車場で子どもを遊ばせる!?!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンション屋外立体駐車場で子どもを遊ばせる!?!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-14 10:38:38
 削除依頼 投稿する

いろんなマンションの駐車場がありますが
ここでは屋外に併設されている立体機械式駐車場の車出し入れスペースにて

マンション規約で禁止され、管理組合から注意文書を掲示・配布されたにも関わらず
三輪車やバトミントン、サッカー、キャッチボール、縄跳びなどといった遊びをさせている親について語りましょう。

[スレ作成日時]2010-02-02 14:03:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンション屋外立体駐車場で子どもを遊ばせる!?!

41: 匿名さん 
[2010-02-04 09:28:40]
んだな、わざわざ駐車場を遊び場に変えるより、歩道や公園の安全強化だな
通学路とかな
42: 匿名さん 
[2010-02-04 09:32:26]
>>39
貴方こそ大丈夫ですか?
駐車場で遊ぶ=子供がひかれる(シぬ)
という短絡的思考の方に一言申し上げただけです。
43: 匿名さん 
[2010-02-04 09:35:05]
事故にも事件にも加害者はいる。
ヒステリー起こす大人がストレス発散できる遊び場も必要かもな。

なお、管理組合としては張り紙くらいはしておかないと、子供が怪我したときにモンスターに泣かされますよ。
44: 匿名さん 
[2010-02-04 09:35:54]
>>40
自治体にとっては安価でも何でもない。
管理組合のお金で公園を整備してくれるのですか?
公園なんて何ヵ所もありますよ。
45: 匿名さん 
[2010-02-04 09:39:53]
>>42
では、お聞きしますが今の日本の駐車場事情を考慮して子供が遊ぶに当たり危険ではないと断言できますか?
46: 匿名さん 
[2010-02-04 09:42:48]
>>44
「車の入ることのできない公園」と「車の通り道である駐車場」
皆さんが言うように車による事故の「完全な安全性」を求めた場合、明らかに前者の方が安価だと思うのですが
47: 匿名さん 
[2010-02-04 09:46:29]
>>管理組合のお金で公園を整備してくれるのですか?

なんで管理組合なのw誰が管理組合でやるって言ってるの?
頭固すぎだwだめだこの人・・・
48: 匿名サン 
[2010-02-04 10:24:36]
前にも書いたが駐車場で遊ぶ事を容認してる人は、花瓶でお茶を飲むのと一緒。別にお茶注げるし、それで飲んでもいいじゃんって言っているのと同じ。
ただ、決定的に違うのは上記は他人から見て滑稽なだけだが、駐車場云々に関しては滑稽+正規に使用してる他人に、事の多少にかかわらずストレス&迷惑をかけるって事だな。

容認派の方々、お茶は湯呑みかコップで、子ども遊ばせるなら公園か迷惑かけない場所でって事でお願いしま~す♪

49: 匿名さん 
[2010-02-04 10:27:59]
駐車場は遊ばせる場所ではない
こんな常識がわからないモンスターって本当にこんなに沢山いるの?
なんか一人の人が書いてるだけなんじゃないの?

どうもそんな気がする
50: 匿名さん 
[2010-02-04 10:30:26]
>>45
公園で遊ばせる場合と駐車場で遊ばせる場合

危険性としてどちらが、車にひかれる可能性が高いと思いますか?

の方がいいんじゃね?
51: 匿名さん 
[2010-02-04 10:42:15]
>>45
だれも危険ではないなどと一言も言っていない。
>>29をもう一回ちゃんと読んで下さい。

>>50
車にひかれる危険性だけを別枠で扱うことに意味は無いです。
それ以外のあらゆる危険性も含めて議論しないと。
52: 匿名さん 
[2010-02-04 10:45:19]
>>47
マンションの駐車場を安全なように整備するのは管理組合の責任。
公園を安全なように整備するのは行政の責任。
一管理組合の問題を行政の責任に転嫁して「安価」だと言われても迷惑なだけ。
自分達のマンションの問題は自分達で何とかしろ。
53: 匿名さん 
[2010-02-04 11:04:29]
>>50

議論??そんなことするに値しない。

駐車場で子ども遊ばせる事は、してはならない。

至極、当然な理屈。

普通それでTHE,ENDのはずだが……。
54: 53 
[2010-02-04 11:06:36]
>>51 の間違い。

スマン!
55: 匿名さん 
[2010-02-04 11:09:44]
規約で「駐車場はそれ以外の目的で使用すべきでない」と書かれているなら、
大人の井戸端会議だろうが子供の遊びだろうがやめるべきでしょう。

でも規約とは別に、危険がありそうな場所にはなるべく近付かないように自己防衛
という気持ちが重要なのでは?
仮に規約で駐車場で子供が遊んでもOKのマンションに住んだとしても、
私は駐車場は車が出入りする以上、危険があると思うので自分の子供は遊ばせません。
規則も大切だけど、規則は自分を守ってくれませんからね。
今の世の中、「自分(と自分の家族)は自分で守るしかない」と私は思うのですが。
56: 匿名さん 
[2010-02-04 11:16:50]
駐車場で遊ばせる親は児童虐待に該当します。
57: 購入検討中さん 
[2010-02-04 11:21:31]
子供の騒音のとこにいる方と同じで自分さえよければ他人に迷惑かけても構わないとの方が
駐車場で遊ばせているのですね。
そういう考えの方が絶対にいないマンションってないのでしょうか?
58: 匿名さん 
[2010-02-04 11:33:19]
文化の違いか虐待のいずれかでしょう。
普通の事が普通に理解出来ない人々のようですから。
59: 教授 
[2010-02-04 11:43:26]
>>57

確率の問題だな。ちなみに容認派が5%いたとする。
100世帯だと5世帯、50世帯以下だと小数点になる。

よって数字上、小規模物件のほうが貴方と同じ思考のみの世帯で固められる可能性が高くなる。

重ねるが、あくまで確率上での話。

以上。
60: 匿名さん 
[2010-02-04 11:56:33]
本当にごく少数だと思うよ
こんなバカは・・・

前板も、その少数の遊ばせる派のあまりの理解力の無さとしつこさに常識人は次々と・・・笑

まぁ、相手するのがアホらしくなるんだよね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる