京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「サンクタスコート芦屋:オリックスの芦屋のマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 芦屋市
  5. 浜町
  6. サンクタスコート芦屋:オリックスの芦屋のマンション
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

オリックスの芦屋のマンションのことで何か知ってる方いませんか?

[スレ作成日時]2004-12-01 22:35:00

現在の物件
サンクタスコート芦屋
サンクタスコート芦屋
 
所在地:兵庫県芦屋市浜町143-1他(地番)
交通:阪神本線打出駅から徒歩7分
総戸数: 94戸

サンクタスコート芦屋:オリックスの芦屋のマンション

683: プー 
[2006-07-22 00:53:00]
いろいろありますが、コンシェルジュさんと管理人さんはいい人でよかったです。
684: 匿名はん 
[2006-07-22 13:36:00]
とりあえず、今回の原因究明と処置をきっちりお願いしたいですね。
あとはこの程度の雨での漏水ですから、
設計もしくは施工に不備があったしか考えられませんし。
修繕・改修の費用は我々の管理費等からではなく、オリックス・浅沼組から全額でるよう
きちんと訴えていかなければなりませんね。
685: 匿名はん 
[2006-07-22 21:59:00]
>>680 雨漏りって本当ですか?信じられないですね。
686: 匿名はん 
[2006-07-22 22:38:00]
ところで今日の花火、よく見えた部屋はありましたか?
687: 匿名はん 
[2006-07-24 21:04:00]
このマンションに名前を貸した設計者の大江匡氏はこの現状をご存知なんでしょうか?
もちろん雨漏りの件も明らかな設計ミスですし、エアコンの件もしかりです。
関西で氏の設計したマンションが評判悪くなるのは可哀相ですね。
688: 匿名はん 
[2006-07-25 00:06:00]
>>687雨漏りは設計ミスと書かれていますが、多くの雨漏りは施工ミスです。
但し設計で難しい施工を要求し、ミスしたケースもありますが・・・
689: 匿名はん 
[2006-07-25 23:06:00]
ご参考までに・・・
http://marina777.hp.infoseek.co.jp/
690: 匿名はん 
[2006-07-25 23:15:00]
これはひどいな。
691: 匿名はん 
[2006-07-25 23:26:00]
>689
あなたがこの体験記のご本人なら、修復がうまくいくことを心よりお祈りします。
692: 匿名はん 
[2006-07-27 14:35:00]
ほんとにひどいですね。
ここの住人ですが、家の中は特に問題ないですよ。
693: 匿名はん 
[2006-07-28 11:32:00]
>>691
施工は株式会社淺沼組なのでここの住人ではないですね。安心してください。
それよりもE
694: 匿名はん 
[2006-08-02 16:36:00]
>>689補修も酷いけれど補修箇所も多すぎ。これは職人の問題なので、この部屋だけではなく他部屋もあまり変わらないのでは?692さんの”特に問題無し”には疑問を感じてしまいますが・・・
695: 匿名はん 
[2006-08-03 14:04:00]
689さん本当ですか?それはひどいですね。充分欠陥では?
696: 不動産鑑定士 
[2006-08-03 14:47:00]
部屋内に入る大工によって当たり外れがあるため、ひどい場合は693投稿のような事になります。
対応策としては・・・
①納得いくまで引渡しを受けない。
ただし納得がいくいかないは個人差があるのでできれば専門の大工さんなどにも立ち合いして
頂いて見てもらうのが賢明。
②引渡しをしてからも補修をすると言われた場合。
できるだけ書面に署名、押印をしてもらいましょう。
③補修していないのに補修したと言われ引渡しを受けた場合。
「補修した」と嘘をついているのですから詐欺罪を適用する刑事罰も考えられます。
④瑕疵担保責任
事業主は引渡しをした日から2年間に限りその責を負う。と重要事項にあります。
できれば補修は事業主を通してやりたいものです。

697: 匿名はん 
[2006-08-04 09:29:00]
あのー、693の方も書かれていますが、ここの物件は浅沼組施行で、違う物件の話ですよ。
698: 匿名はん 
[2006-08-04 10:45:00]
>>697なるほど、689さんのホームページには此処のマンションとは書いてないので、オリックスの他マンションでのトラブルで、此処の物件の問題は雨漏りて事ですね。
699: 匿名はん 
[2006-08-04 20:39:00]
http://www.hanshin.co.jp/press/20060803.pdf
こんなんでていましたよ。
バリアフリー化もしますし、打出もえらくなりますね〜
700: 匿名はん 
[2006-08-18 17:54:00]
このマンション完売まであと数戸らしいですね。
いったいどんな人がすんでるんだろ。興味津々。
701: 匿名 
[2006-08-21 12:35:00]
ここの販売員さん、愛想悪いですね。
702: 匿名はん 
[2006-08-21 19:56:00]
ここの住人ですが、確かに愛想悪い販売員さん多いですね(笑)
でもこの間、大雨の中、立体駐車場の昇降ボタンを押しているとき
ひとりの化粧の濃い女性販売員さんは、用事があったのか、傘を持って素通りしましたが
次にきた大人しい感じの女性販売員さんが、横ですっと傘をさしてくれましたよ
すなおに嬉しかったです

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる