九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJRザ・ガーデン下大利」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 大野城市
  5. 下大利
  6. MJRザ・ガーデン下大利
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-06 02:12:40
 削除依頼 投稿する

MJRザ・ガーデン下大利(仮称:MIXED MIRAI マンションプロジェクト)についての情報を希望しています。

公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/mixedmirai/
所在地:福岡県大野城市下大利一丁目216-11
交通:西鉄「下大利」駅 徒歩約6分(約440m)
JR「大野城」駅 徒歩約13分(約990m)
売主:九州旅客鉄道株式会社、エース工業株式会社
施工会社:未定
管理会社:未定
建物構造:鉄筋コンクリート造14階建
総戸数:303戸

[スレ作成日時]2019-09-15 20:12:56

現在の物件
MJRザ・ガーデン下大利
MJRザ・ガーデン下大利
 
所在地:福岡県大野城市下大利一丁目216-11(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「下大利」駅 徒歩6分
総戸数: 303戸

MJRザ・ガーデン下大利

351: 周辺住民さん 
[2020-04-04 09:45:45]
検討してたけど、コロナでこんな状況なら今契約するのはどうなのか
完成在庫を値引きするデベで買うのが得策かな?
352: マンション検討中さん 
[2020-04-04 15:03:45]
>>351 周辺住民さん

狙ってる部屋次第じゃないですか?
コロナの外出自粛で売れ行きの進捗が鈍っているとはいえ、2年後の完成時期までコロナ未収束は考えづらいです。
なので、人気の部屋の完成在庫はほぼ望み薄でしょう。マンション自体の注目度も高めだと思いますし。
あと、完成在庫だと高額な部屋以外駐車場の割り当てはないでしょうね。(販売価格上位50番目の部屋までは優先割り当て有り/50番目は現状4,550万)
353: 通りがかりさん 
[2020-04-05 14:41:17]
コロナの影響がいつまで引きずるかわかりませんが、2年後の引き渡し時にローンの審査がありますよね。
不景気がどこまで影響するかわかりませんが、現在仮審査が通っても2年後の本審査で銀行の融資が厳しくなりはじかれる可能性も高くなるのでは無いかと思うのですが、どうでしょう?
354: マンション検討中さん 
[2020-04-05 21:51:46]
>>353 通りがかりさん

そんな余裕のない方は、一生賃貸にすまわれてください。
355: マンション検討中さん 
[2020-04-05 22:26:37]
>>354 マンション検討中さん

その子供みたいな発言どうなんです?
ここは掲示板なんですから。

あなたみたいに心に余裕のない方は一生ここに来ないで下さい。
真面目に検討してる方に発言することが失礼です。
356: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-05 22:51:33]
>>354 マンション検討中さん

すまわれてください→??

正しい日本語使ってください


357: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-05 22:54:41]
スタイルカタログについて

選ぶもの少ないと思うのですが、こんなもんでしょうか。
キッチンのカップボードとかこれだけしか組み合わせできないの?って思いました。あとは造り付けの家具やアクセントカラーも。
ほかに要望受けてくれないのかなぁ。なんか、エコカラットとか気になるし。
358: 名無しさん 
[2020-04-05 23:06:33]
最近夜になると煽る人が出てきますね。
同一人物かは不明ですが、スルーしていた方がよいかと思います。
359: 名無しさん 
[2020-04-05 23:10:40]
>>357 検討板ユーザーさん
スタイルセレクトシステムの申込書に、「カタログに記載のない変更も承っている」と書いてありました。どの程度まで要望が通るか不明ですが、伝えてみた方がいいと思います。
360: マンション検討中さん 
[2020-04-07 08:30:16]
コロナの影響か第二期の申し込み少ないみたいです。倍率低くて良いかも。
361: マンション検討中さん 
[2020-04-07 18:48:46]
第1期で購入しましたが、駐車場はいつ決まるのでしょうか。
連絡あるんでしょうかねぇ。
362: 匿名さん 
[2020-04-07 22:47:25]
>>358 名無しさん

下大利駅周辺高架工事及び再整備の大規模マンションで魅力的な場所なのに、一定数批判的な方々がいる事を残念に思います。ここマンションはスケールメリット以上に隣接スーパーや共用施設の充実など魅力的だと思います。契約された方々は楽しみですね!私は最後まで悩みに悩んだ結果、白木原駅前のオープンレジデンシア最終期の契約をしました。未だにどちらか良かったかモヤモヤしています。MJR下大利は良い物件と思います。
363: マンション検討中さん 
[2020-04-07 23:36:03]
>>361 マンション検討中さん

私も第1期で契約した者です。
第1回の締切が5日の日曜日でしたので、今週木、金の営業日で振り分けするのかなーと思っております。
364: マンション検討中さん 
[2020-04-08 01:32:06]
>>363 マンション検討中さん

ありがとうございます。
やっぱりそうかな、と思っていました。
お互い希望順位が上の区画が決まればいいですね!

初めてこのサイトを拝見しました。
批判的な意見や強気な発言がありますが、私はずっと待っていた場所にマンションが建ち、嬉しいです。いつかマンションが建つだろうと心待ちにしていました。
今は拡大された間取りの図面を見て、どんなレイアウトがいいか楽しく考えているところです。
365: マンション検討中さん 
[2020-04-09 09:36:19]
>>364 マンション検討中さん
広い土地の複合開発で、隣接してイオン系のスーパーがあるのは非常に便利ですもんね。
駅まで一本道であり、バス停もあり、銀行や病院、広い公園があるなどなど、ここまで恵まれた住環境は県内でもなかなか無いですね。
366: 匿名さん 
[2020-04-09 09:46:28]
>>360 マンション検討中さん
倍率とかより、景気後退で支払い計画の見直し必要だし
感染リスク冒してまで慌てて内覧や申込みは避けたいかと。
367: マンション検討中さん 
[2020-04-10 09:14:11]
コロナ対策のため、マンションギャラリーは5月6日まで休館らしいです。工事が伸びて完成延期にならなければいいけど。ちなみに昨日駐車場が決まりました。
368: マンション検討中さん 
[2020-04-10 12:15:56]
>>367 マンション検討中さん

私もTELあり、休館の話を聞きました。
完成延期はならないようですよ!
駐車場決まりましたね!!
369: マンション検討中さん 
[2020-04-10 21:24:11]
>>365 マンション検討中さん
スーパーは本当にできるんですか?
370: マンション検討中さん 
[2020-04-10 21:41:02]
>>369 マンション検討中さん

できますよ。マックスバリュができます。
371: 名無しさん 
[2020-04-11 20:04:36]
スーパーはSJR下大利と同時に2022年オープンって書いてありますね!
ダイエーOPEN時からこの辺住んでますが、早く活気が戻ってほしいです
372: 周辺住民さん 
[2020-04-12 09:47:33]
良い場所ですね!
しかし、今の時期は少し高いような気もしますが・・・
数年前なら春日原のMJRの4LDKを、3000万円で買えたからね・・・・
373: 周辺住民 
[2020-04-13 13:52:34]
近所の分譲マンションに住んでいます。この物件に興味がありいろいろリサーチしましたが、確かに価格に驚きました。数年前を知っているだけに…
でも下大利はとても住みやすいです。特に小さな子供さんがいるご家庭は住みやすいと思います。西鉄下大利駅までのびる道の歩道の広さは驚きですし、公園や保育所も近いのでいつも子供の声があふれてる感じです。
新しくスーパーもできるので楽しみです。

374: マンション検討中さん 
[2020-04-14 21:36:36]
ここのマンション、ペット可能なのでしょうか?
375: 匿名さん 
[2020-04-14 22:32:03]
>>374 マンション検討中さん
可能です。よほど大型犬以外は
376: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-18 08:15:43]
昨日、現場の前を車で通りましたが、すごく大型の開発ですね!ペット可ですよ!
377: 買い替え検討中さん 
[2020-04-18 17:11:46]
TUTAYAより他に違う店舗が良かったなぁ。今、プライムビデオとかあるしなぁ。
378: 名無しさん 
[2020-04-18 17:18:20]
TSUTAYAが入るわけではないですよ。TSUTAYAがプロデュースしてる小さい図書館みたいなものだと思います。
足場が出来ましたね、楽しみです。
379: マンション検討中さん 
[2020-05-06 00:14:55]
来年の最終期では、3割安く買えるって本当ですか?
380: マンション検討中さん 
[2020-05-06 21:55:25]
>>379 マンション検討中さん

どこからの情報ですか?
聞いたことないですけど…
381: 通りがかりさん 
[2020-05-06 23:40:14]
福岡県内の別のmjrを購入したものです。
私も最終期に購入したのですが、値切っても全くダメでした。当初の金額より120万くらい値下げはされていましたが、最終期なので、自由に間取りなど選べず、結局違う業者に色々依頼して高くつきました。
どなたかが強気のMJRと言っていましたが、本当にそう思います。
382: マンション検討中さん 
[2020-05-07 00:33:15]
>>381
ありがとうございます、
MJRは値引きしないんですね。
東区の物件が傾きを起こしたみたいで心配ですし、
今買うなら値引きする他のデベにするのが良いのかもしれませんね。交渉した感触だと資金力のないところはこの状況であれば完成後なら値引き要請に応えると思います。
383: マンション検討中さん 
[2020-05-07 08:40:56]
>>381 通りがかりさん
値引きされてんじゃん
384: マンション検討中さん 
[2020-05-07 23:51:14]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000055-mai-soci

MJR大丈夫か?
購入者ですが、不安になってきた。
385: 通りがかり 
[2020-05-08 12:02:22]
>>384 マンション検討中さん

不安じゃない方がおかしい!
386: マンション検討中さん 
[2020-05-08 20:16:31]
>>384
何ですかこれ?
絶句しました‥‥
387: マンション検討中さん 
[2020-05-08 23:24:05]
>>384 マンション検討中さん
これは、、、
388: 名無しさん 
[2020-05-09 00:53:41]
同じ時間帯にMJR3件+マークスシティのスレッドに、同じマンション傾斜問題へのコメントがされていますが、同一人物でしょうか。煽りたいだけにも思えます。野次馬もしくは他のデベ?
389: マンション検討中さん 
[2020-05-09 01:53:20]
>>384
住民がボーリング調査するまで、長い間施工不良を認めなかったところに不信感を持ちました。
そりゃないよ、MJRには期待してたのに。
390: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-09 04:05:00]
いつか子供が独立したら売却を考えて購入したので、このニュースには正直ショックです。施工した会社に問題があったのでしょうが、発注者であるMJRには東京のパークハウスシリーズで発覚した時のように、誠意ある対応を願うばかりですね。現在契約者への対応も期待したい。安くない手付金を捨ててまで簡単に解約には踏み切れませんから。
391: マンション検討中さん 
[2020-05-09 12:16:16]
購入者です。
いっそ解約しようと思うのですが、手付金は返金されると思いますか?
392: マンション検討中さん 
[2020-05-09 12:31:50]
>>391 マンション検討中さん
この物件で起こっている問題ではないので
返金は難しいのではないでしょうか。
施工ミスは売主が原因では無い部分もありますし
JRが対応できる規模がある会社ってだけで
マシだったと思います。
地場中小デベだと対応しきれず
逃げられるだけだと思います。

393: 匿名さん 
[2020-05-09 13:50:04]
有名な傾斜マンションの事を知らずにMJRを買った人が居ることに驚きます。皆知ってて暮らしてると思ってた。
394: マンコミュファンさん 
[2020-05-09 14:04:08]
>>392 マンション検討中さん
対応って事が25年間費やして今?




395: 匿名 
[2020-05-09 15:39:29]
2,3年前から、この傾斜マンションの噂がすでにネット上にひろがったが、なんでいまだに分らない方が多いのか?一生に一番大きな買い物だから、契約する前に、情報収集ちゃんとやらないといんやろ!情報収集力がなさすぎて、ちょっと情けないんだな!
396: マンション検討中さん 
[2020-05-09 15:45:40]
知らなかった、危なかった、もう少しで契約するところでした。
知れてよかった。
397: マンコミュファンさん 
[2020-05-09 17:25:53]
今、MJR買う人はアホなの?

何を理由に安心して帰るの?今の半値だったら買うけど。中古も、たぶん検討から外れ、売れなくなる可能性あるのに
398: マンさん 
[2020-05-09 17:27:57]
>>392 マンション検討中さん

ずいぶん逃げてきた会社だが(笑)大手デベだから、安心とか、都市伝説が好きなヤロウかwww
399: マンション検討中さん 
[2020-05-09 17:32:16]
契約者ですが、逆に今のタイミングで表沙汰になって良かったと思っております。
営業担当に確認したところ、ちょうど今基礎の杭を打ってる段階らしいです。なので、このような不祥事が出た以上、よりチェックが厳しくなりますので逆に安心かと。
下大利の施工業者は実績ある松尾建設ですし。
400: マンション検討中さん 
[2020-05-09 17:44:23]
>>398 マンさん
弱小デベだと逃げる前に
どこかみたいに潰れてなくなっちゃいますから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:MJRザ・ガーデン下大利

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる