三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】HARUMI FLAG」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】HARUMI FLAG
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 14:02:37
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
検討スレの前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
東京都HP:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/


公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/#!/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2019年5月下旬
完成時期:板状/中層棟 2022年秋、高層タワー棟 2024年春

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

・SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

[スレ作成日時]2019-09-10 17:12:18

現在の物件
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

【契約者専用】HARUMI FLAG

22432: 匿名さん 
[2024-04-26 18:00:26]
賃貸に出してる転売ヤーは売却時に駐車場取れやすいのをアピールしたいからウェイティング制を賛成することはない。車持たない人は規約変更にわざわざ賛成しないから規約変更はかなり大変。
タワー案内きた、まぢで最終期タワー当てたい!
22433: 評判気になるさん 
[2024-04-26 18:00:28]
抽選なんだから公平が良いよ
22434: 契約者さん3 
[2024-04-26 18:39:36]
都度抽選方式でも昔から居る人は試行回数を重ねて、累積の当選確率的には当たりやすくなってるわけだからそれで良いんじゃない。
22435: 契約者さん1 
[2024-04-26 19:03:10]
今日もごみ収集車がゴミを積んでやってきてましたよ
22436: 契約者さん6 
[2024-04-26 20:26:06]
>>22435 契約者さん1さん
フラッグにはそぐわないですよね。早く移転させてほしいものです
22437: 契約者さん3 
[2024-04-26 20:33:05]
都度抽選に文句言う人って、仮にウェイティング式に変えたとしてその順位が低かったらどうせまた文句言いそう
22438: 匿名さん 
[2024-04-26 20:37:46]
初期のウエイティング100人中80番台だったら2~3年は回ってこないし
ハイルーフを指定してたら転売ヤーが売り抜け始める長期譲渡の5年はかかる。
22439: 契約者さん8 
[2024-04-26 21:41:12]
購入した後も転売ヤーと戦わないといけないのか、、邪魔すぎる
22440: 契約者さん6 
[2024-04-27 00:03:05]
>>22439 契約者さん8さん
湾岸マンションナビで売り出しが沢山出てたから、賃貸諦めたか賃貸と並行して売り出してるんじゃないかな。
転売なら駐車場はリリースされるね。まぁ抽選されないとどうしようもないのだが。
22441: 契約者さん8 
[2024-04-27 00:08:21]
>>22436 契約者さん6さん
ゴミ処理施設の移転とかアホですか 笑
晴海フラッグを築地に移転した方がいいんですけど。
22442: 契約者さん8 
[2024-04-27 00:46:33]
暴走族襲来してます?うるさすぎませんか?
22443: 契約者さん7 
[2024-04-27 03:55:39]
>>22440 契約者さん6さん
結構、駐車場はリリースされていると思いますよ。
もう抽選できるんじゃないですか?
今回当たればいいですね。

抽選方式を変えるのは、総会決議が必要なので、頑張らないと難しいですよ。
22444: 契約者さん4 
[2024-04-27 07:41:40]
BRTターミナルの整備が終了してBRTの停留所が正規の場所になりましたね。
22445: 契約者さん6 
[2024-04-27 07:46:40]
>>22444 契約者さん4さん

屋根がついたのと1分くらい距離短くなったのとでだいぶ便利になりましたね
22446: 契約者さん8 
[2024-04-27 08:41:07]
BRTは素晴らしいです。
遅ればせながら昨日初めて乗りましたが、定時性は本当でした。
丸の内勤務なので今まで何も考えず都バスを使っていましたが、こんなに時間が違うと都バスがアホらしいですね。
あまりに早くついたので同僚から驚かれました笑
22447: 契約者さん1 
[2024-04-27 09:35:53]
>>22446 契約者さん8さん

2025年にBRTの銀座丸の内路線ができるはず?なのでそうなると都バス使うことってないでしょうね。
無理とは分かっているけど都バスの運転手をBRTに回してほしい。
22448: 契約者さん5 
[2024-04-27 09:36:26]
>>22442 契約者さん8さん

全然気づかなかった。どの道走ってそう?
22449: 契約者さん3 
[2024-04-27 09:47:16]
>>22447 契約者さん1さん

現状は環2ありきでなんとか定時性速達性保っているだけなので、ただ丸の内方面に延伸しても都バスと大差ないことになりそう
22450: 契約者さん3 
[2024-04-27 11:22:51]
カップボードに蒸気対策ってされてる方いますか?炊飯器からの蒸気で吊戸棚が傷みそうな…
22451: 契約者さん2 
[2024-04-27 12:09:22]
いい歳して1人で公園でマナーもない遊び方してる男子どうにかならんか
22452: 契約者さん8 
[2024-04-27 12:22:51]
公園はあなたのマナーを押し付ける場所ではありませんよ
22453: 契約者さん6 
[2024-04-27 12:52:43]
>>22449 契約者さん3さん

都道405号使えば信号制御も可能な気はするけどね。まあ新橋以降はバス停の少ない都バスって感じになるかな。
22454: 契約者さん6 
[2024-04-27 13:50:30]
>>22449 契約者さん3さん
都バスが大幅に遅れるのは各駅停車だから。BRTは停車するバス停が少ないから速いと思うよ。
特に雨の日に05-2の後ろに着いた時には追い抜けないからどんどん遅くなるんだよね。

都バスは時間が読めないからよほど時間に余裕を持たないと遅刻しちゃう。
そもそも晴海フラッグから出るまでに数分遅れるからね。
22455: 契約者さん3 
[2024-04-27 15:08:16]
ごみ収集車来襲してます
ウザすぎます
22456: 契約者さん3 
[2024-04-27 15:55:24]
>>22452 契約者さん8さん

マナー違反というより迷惑行為ですよ
22457: 匿名さん 
[2024-04-27 16:09:11]
板状住まずにPTK住んで3000万控除使って含み益取り出して、スカイデュオ当ててる最適解な奴いる

https://twitter.com/muku_skyduo/status/1784099737597337688?t=TjvuKaniB...
22458: 匿名さん 
[2024-04-27 16:12:16]
暴走族の音聞こえるのはシービレB~Eあたり。
防音壁あっても海抜けてるから爆音聞こえる
22459: 契約者さん3 
[2024-04-27 16:14:16]
マナー違反、迷惑行為だと感じた内容は、木登りをして木の実を取る行為、スケボーにのって滑走する行為、滑り台で並んでいる人がいるのに滑ってさらに逆走する行為、滑り台で前の人が滑って間も無く滑り出し前の人に靴の裏からぶつかる行為。これらがありました。マナー違反迷惑行為だと思うのですが…マナーの押し付けとおっしゃる方はこれらをよしとするのですかね??
22460: 契約者さん7 
[2024-04-27 16:42:58]
マナー1つをとっても議論が噛み合わないこの掲示板笑
基本的に、文章を書けない、文章を読めない方が多いですよね。(私も含めてです)
22461: 契約者さん8 
[2024-04-27 19:09:31]
最初はマナーと言い、次にマナー違反ではなく迷惑行為と言葉を変え、さらにはマナー違反迷惑行為と感じたにどんどん言葉を変えて何が言いたいのかな?
三度も言葉を変えたら信用ゼロですよ
22462: 契約者さん4 
[2024-04-27 19:19:21]
>>22461 契約者さん8さん

なるほど。ことばの揚げ足取りは勝手になさってください。
今日見た事象でマナー違反をこえた迷惑行為も含めてあり、それをこちらに共有したまでです。
ところで、迷惑行為もマナー違反も定義あるんでしょうか。滑り台で怪我になるような行為はケガにもつながる恐れもあるので、度を超える行為だと思います。
22463: 契約者さん2 
[2024-04-27 19:55:24]
>>22462 契約者さん4さん

言葉の定義とかどうでも良くないですか。沸点低すぎますよ。他人に怪我をさせる懸念のある行為ならそれが分かるように書けば無駄なやり取りが減るだけ。少なくともマナー違反どうにかならんかなみたいなボヤキでそれを読み取れというのは無茶振り。
22464: 契約者さん5 
[2024-04-27 20:04:43]
話変わるけど、小学校の子供の名前見るとほとんど日本人ですね。豊洲の小学校はそこそこいたんですけど。
ららテラスとか歩いてると体感3割外国人かな?と思ってただけに意外でした。
22465: 入居済みさん 
[2024-04-27 20:05:00]
>>22459 契約者さん3さん
スケボー、どこで?
22466: 入居済みさん 
[2024-04-27 20:06:31]
>>22464 契約者さん5さん
区立の小学校に入れるわけないじゃん。日本の税金だぞ。
22467: 住民さん 
[2024-04-27 21:18:10]
>>22450 契約者さん3さん

日立の炊飯器は殆ど蒸気が出ませんよ。
22468: 住民さん4 
[2024-04-27 21:24:24]
>>22466 入居済みさん
日本居住の外国人も所得税、住民税、相続税、消費税全部払ってるの知らないの??
22469: 住民さん1 
[2024-04-27 21:35:56]
>>22459 契約者さん3さん

おばさん、そこまで監視してて怖いって。
どうせ発達障害のガキ育ててるんだろ?
ガキが発達障害なのはお前の遺伝だよ?
22470: 契約者さん4 
[2024-04-27 22:12:02]
>>22464 契約者さん5さん
同じこと思いました。
すれ違う人達を見ているともっと国際色豊かなのかと思いきや意外と日本人ばかりだという。

やはり文化が違う方達は良い意味でも悪い意味でも印象に残るのでしょう。

22471: 契約者さん1 
[2024-04-27 22:41:35]
>>22470 契約者さん4さん
言われてみると外国の方は小さい子供がいるファミリーというより両親を含めた少し上の世代が引っ越して来ているんでしょうかね。一族で移住してくる話はよく聞きますし。
確かにめちゃくちゃ多い印象はあったので意外です。
22472: 契約者さん8 
[2024-04-28 09:34:54]
>>22470 契約者さん4さん

印象と実態の違いと往々にしてありますよね。特に今回のように「湾岸は外国人が多い」という先入観を持って見てると余計に乖離が生まれる。

まあ要は印象だけで物事をあたかも事実のように語るな、ということですわ。
22473: 契約者さん2 
[2024-04-28 18:50:54]
防災センターとやらとりしたことある人いますか?

今日困ったことがあり、連絡したら「そういうのは住民同士で解決してください」と言われました。え?相手が誰かわからないのに、自分で一軒一軒回って注意するの?それとも自分で張り紙するの?

ここの防災センターの人って、中庭とかぐるぐる回ってるけど、各階の見回りしてないよね?前のマンションは清掃の人だけでなく、防災センターの人も周りがてらコロコロとかしてくれたわ。

今回のやりとりは、相手がいるので詳しく書けないけど、見回りしてたら寧ろ防災センターが注意喚起する場面で、住民トラブルになりたくないから相談したのに、マジで仕事しない。上に、うちの部屋番号を醸して、注意喚起するとまで言われて、トラブルを起こされそうになった。もういいですと言って終わったけど。
22474: 契約者さん6 
[2024-04-28 18:55:51]
>>22473 契約者さん2さん
管理会社へ連絡されては?
22475: 契約者さん4 
[2024-04-28 19:42:57]
>>22473 契約者さん2さん

・本当に防災センターに依頼するのが適当かわからない
・逆に注意喚起を受けそうになってる
・感情的な投稿

どっちかっていうと、この投稿で共感を得ようとしてる方がヤバそう
22476: 住民さん4 
[2024-04-28 20:09:22]
>>22473 契約者さん2さん
「で?」って感じ。読む相手に対する想像力や配慮が足りないのか、説明する力が足りないのか、情報不足すぎですね。普段の仕事でも同じこと言われませんか?
22477: 契約者さん6 
[2024-04-28 20:21:32]
>>22476 住民さん4さん
まったく同じこと思いました。いわゆる井戸端会議はこんな感じなんだろうなあと。論理的でもないしわかりづらいから話は膨らんで終わらない
22478: 契約者さん7 
[2024-04-28 21:04:50]
>>22473 契約者さん2さん
何やら色々言われていますが、要するにトラブル解決を防災センターに相談したところ、自分で解決しろと塩対応されたということですね。

私は幸にして今のところトラブルには見舞われていませんが、他の住民に対して直接注意できないから相談しているのにその対応は想像するだけでも嫌です。

防災センターの仕事でないにしても、管理会社に相談するようアドバイスするとか、他に色々とやりようがあったはず。こういった対応が続いたら業者を変えることも考える必要があるでしょう。

一方でこういう時に話の内容を汲み取って親身になってアドバイスしてあげるのがご近所さんだと思うのですが、同じ住民なのに冷たい投稿ばかりでびっくりしました。
22479: 契約者さん2 
[2024-04-28 22:21:51]
外が暑くなり窓を開けるようになったところ、バイクの騒音に気付きました。深夜24時を過ぎても暴走しているツーリング軍団がストレスで仕方ないのですが、皆さんいかがでしょうか、、、
22480: 契約者さん8 
[2024-04-28 22:51:09]
>>22478 契約者さん7さん

多分22473ご本人だと思うけど、上にあるように本当に投稿者に非がないのか、何が問題かわからない。
この情報だけで防災センターへの批難はありえない。
不足している内容を他者が汲み取るべきというのは単なる甘え。
22481: 契約者さん1 
[2024-04-28 23:00:22]
>>22479 契約者さん2さん
新しい街というのと、整備された道路なのでバイクも走りやすく楽しいのかもしれませんね。
シービレのところの直前なんかは信号ないですし。
22482: 契約者さん1 
[2024-04-28 23:07:21]
>>22479 契約者さん2さん

環2を走りまくってるんかな?
シービレE棟は絶対騒音問題あると思ってたけど、予想以上に影響でかいんか。
22483: 契約者さん6 
[2024-04-28 23:21:29]
>>22481 さん 22482さん
大きい道路ならまだしもシービレ横のハルフラ内を暴走するバイクも現れゲンナリしています。。人通りも少なく解放的で楽しいんだろうなとは思いますが、住民が増えていることを踏まえ何かしら規制して欲しい。国土交通省、中央区、月島警察署、気になる方は要望書をどんどん提出して欲しいです。泣

22484: 匿名さん 
[2024-04-28 23:49:48]
シービレ裏はうるさい。そしてE棟に防音壁あるけど全く意味がないくらいうるさい
22485: 契約者さん1 
[2024-04-29 00:12:58]
道路に凹凸をつけてくれないかなー。
そしたら、走りにくくなって寄り付かなくなる、、、かな。
22486: 契約者さん8 
[2024-04-29 00:13:05]
あまり騒いでも景観を壊すような看板を建てられるだけだと思いますが。。。
22487: 契約者さん6 
[2024-04-29 01:16:07]
フラッグにバリケードを設けるのはどうでしょうか?暴走族が入ってこないように検問するんです
22488: 契約者さん3 
[2024-04-29 02:41:57]
ゴミ収集車も毎日他所からゴミ持って来て
うんざりです
22489: 契約者さん4 
[2024-04-29 05:05:52]
>>22488 契約者さん3さん
ご苦労さま。
22490: 契約者さん1 
[2024-04-29 09:54:10]
鯉のぼりは風情があっていいんだけど、ベランダから飛び出すように設置するのは大丈夫なんかな。
22491: 契約者さん1 
[2024-04-29 10:19:08]
取締り隊を煽るのはやめてください。
22492: 契約者さん8 
[2024-04-29 11:06:14]
>>22490 契約者さん1さん
どこの棟ですか?手すりに干す布団と同じで危険極まりないので絶対NGです。その住民非常識すぎません?
22493: 契約者さん3 
[2024-04-29 11:40:35]
激ギレするのも非常識。
22494: 契約者さん1 
[2024-04-29 14:23:45]
>>22473 契約者さん2さん

これ叩かれてるけど防災センター(管理会社)が住民に丁寧じゃないことのやばさがわからない人多すぎでは
前のマンションでは管理会社がしっかりしていてほぼストレスがなかった

ここに来て管理会社の対応にはほぼ満足なのだが、
一部やばい管理会社の社員がいて、すでに大きめのクレームを入れました
内容は管理会社の間違いなのに高圧的に注意されたという感じ
ぜひ、管理会社防災センターには丁寧な対応を徹底してもらいたい
お客様は神様と言う気は全くないが、お互いに気持ちよく生活したいですからね
22495: 契約者さん5 
[2024-04-29 15:51:23]
>>22494 契約者さん1さん
具体的なクレーム内容がわからないのでなんとも言えないのに、周囲をやばさがわからない人呼ばわりしたら余計に共感しにくいように思います。
防災センターは決められたことをする守衛さんなので、持ち込む先が違ったんじゃないかとも思いますが、これも憶測でしかありません。
22496: 契約者さん3 
[2024-04-29 15:53:58]
>>22494 契約者さん1さん

自演ですか?
実際の内容はどうかは分かりませんが、 >>22473 の文章だけで住民側を擁護するのはいくらなんでも無理がありますよ
22497: 契約者さん2 
[2024-04-29 16:33:21]
ただの想像だけど、以前に共用廊下に私物置くのとか絶対許さんマンが居て吠えてた一方で現状は掲示板に張り紙がされる程度でそこまでミリミリ取り締まってないのでそれを不満に思って個人で対応したところトラブルになったとかそんな話かなー?
22498: 契約者さん5 
[2024-04-29 17:20:29]
他所からゴミ収集車くるの辞めて欲しいです
理事会で要望だせませんか?
22499: 契約者さん3 
[2024-04-29 17:40:27]
>>22498 契約者さん5さん

非契約者さんは検討板にお帰りくださいね。住民はその辺折り込み済みで購入してますよ。
22500: 契約者さん5 
[2024-04-29 17:54:03]
>>22499 契約者さん3さん
22498とは別の者ですが、織り込み済みというのはその通りであるものの、将来的に取り壊して別のところに持っていってもらうことはできるかもしれないので、声を上げるのに意味はあるかと思います。
22501: 契約者さん1 
[2024-04-29 20:00:21]
警備会社オワコン。管理組合立ち上がったら追い込みかけないと。舐めてる。とある件で掲示貼ってくださいって依頼したら、違うとこで作った意味合いの異なる掲示を貼る始末。
22502: 住民さん7 
[2024-04-29 20:09:48]
>>22500 契約者さん5さん
クレーマーっぽい思考をお持ちのようなので頑張ってください。管理組合の仕事じゃないので相手にされるか知りませんが
22503: 契約者さん6 
[2024-04-29 21:39:26]
>>22502 住民さん7さん
クレーマーと思われたとしても移転してくれたら良くないですか?
22504: 契約者さん7 
[2024-04-29 21:59:23]
みなさん、これが典型的なクレーマーの思考です
22505: 契約者さん5 
[2024-04-29 22:04:35]
>>22501 契約者さん1さん
やっぱおかしいよな
警備会社っていうか、管理会社=防災センターでしょ
22506: 契約者さん7 
[2024-04-29 22:18:01]
>>22504 契約者さん7さん
いや、晴海フラッグの住人にとってはそれが良いじゃないですか?
クレーマーというより当然のことを言っているだけなのですが。
それとも、未来永劫このままで良いと思っているのでしょうか?
22507: 契約者さん7 
[2024-04-29 22:30:33]
>>22506 契約者さん7さん
クレーマーって根底から考え方が違ってて、自分ではそのことに気付けないということがよくわかるやりとりですね。がんばれw
22508: 契約者さん1 
[2024-04-29 22:52:42]
>>22506 契約者さん7さん

クレーマーというより、住民板を荒らそうとしてる非契約者にしか見えない。

22509: 住民さん6 
[2024-04-29 23:16:16]
>>22506 契約者さん7さん

未来永劫このままではありません。
清掃工場は、30年ほどで建替えが必要になります。この場所で建替えします。
工事期間は7年ほどで、その間は他区の清掃工場が業務を引き受けてくれます。
今は江戸川区の清掃工場が建替え中なので、中央清掃工場も江戸川区のゴミを引き受けています。

建替えにあたっては、地域住民に受け入れられるようなデザインや機能を持つように、東京都と意見交換出来る体勢が取れたらいいなと思います。

住民板なので移転してくれとか夢や希望を語るのはいいですが、あまりにも悪者扱いするのは住民としてちょっと悲しいです。

清掃工場があるから、安くで買えたんです。
その事を忘れちゃいけないと思っています。



22510: 契約者さん2 
[2024-04-29 23:40:53]
>>22509 住民さん6さん
清掃工場が移転されれば更に資産価値向上するということですよね?アップサイドしかない話ですね
22511: 住民さん6 
[2024-04-29 23:46:39]
>>22510 契約者さん2さん

その場所での建替えシステムが出来上がっているのに、
どこが清掃工場を受け入れてくれるのでしょうか?
まあ23区の人口が半減すれば、中央清掃工場も統廃合でなくなるかもしれませんね。
22512: 契約者さん3 
[2024-04-30 01:05:28]
>>22508 契約者さん1さん
本気で言っていますか?契約者なのにこのままで良いと思われているのでしょうか?

5丁目は中央区の中でも一大勢力になりましたし、晴海の他の地域とも連携すれば変えられる可能性があると思って言っているのですが。
22513: 住民さん 
[2024-04-30 02:20:26]
>>22512 契約者さん3さん

で、どこに?
22514: 契約者さん5 
[2024-04-30 04:19:23]
>>22512 契約者さん3さん
あなたは大変素晴らしい志をお持ちだと思います!皆、それが理解できないのです!ぜひ、掲示板なんかで騒がず、現実で行動を起こして頑張ってください!
22517: 契約者さん5 
[2024-04-30 07:55:24]
>>22512 契約者さん3さん

参考になるの数が物語ってますね。

22518: 契約者さん6 
[2024-04-30 07:57:52]
>>22512 契約者さん3さん

多分ネガだと思うけど、仮に本気で書いてるのだとしたら声を上げれば変えられるものと変えられないものの見極めが甘すぎ。
22519: 契約者さん1 
[2024-04-30 08:15:12]
>>22518 契約者さん6さん
なぜネガになるのでしょうか?
我慢して暮らせよと言う方がネガかと思います。
22520: 住民さん 
[2024-04-30 08:50:45]
>>22518 契約者さん6さん
そうですね。
本当に住民で声を上げる時には、周囲の状況も考えながらの見極めが肝要です。

2丁目の某タワマンの方が、入居当時、行政に対して、2丁目にあれを作れこれを作れスーパー持ってこい地下鉄持ってこいとか、山のように注文つけたんですね。

そうしたら行政が、自分の地域の利益ばかりでなく全体の事も考えてくれと、珍しくたしなめるような返信をされました。(ネット公開制)

しかも当初、このタワマンは連合自治会にも参加せず。。。
もう嫌われましたよね、行政に。。。
2丁目を見てくださいよ、郵便ポストすらなかったんですよ。数年前にやっと一つ出来ました。
コミュニティサイクルのポートは未だに1個もありません。
22521: 契約者さん6 
[2024-04-30 09:16:57]
>>22519 契約者さん1さん
自分のことしか考えられないお子ちゃまなんでちゅね~。はい、えらいえらい
22522: 契約者さん5 
[2024-04-30 09:21:21]
前から一つのネガトピックに執着して粘着する人居るけど同じ人なんじゃないかな。
放置放置。
22523: 契約者さん1 
[2024-04-30 10:20:38]
ゴミゴミ言う人いるが、清掃工場の車入り口でクンクンしてみれば?収集車の匂い無臭か森のような匂いするから。最近のゴミ収集車は日本のイノベーションで、臭くないどころかいい匂い出すんだぞ。
ハルフラの香りとか作ってまきちらしてほしいわ。
22524: 契約者さん7 
[2024-04-30 10:37:51]
>>22521 契約者さん6さん
えー、、契約者なんだから自分の街が住みやすくなるように知恵を絞るのは普通なんじゃないの?
なんで非難されているのかわからない。
地下鉄出口を五丁目に作ってほしいとかも言えなくなるじゃん。
22525: 契約者さん7 
[2024-04-30 11:23:38]
なんか晴海西小(中も?)はPTAなしって聞いたんだけどほんと?
22526: 契約者さん2 
[2024-04-30 11:41:22]
>>22523 契約者さん1さん
清掃工事が害悪とは思わないし、近くに住んでいても気にならないが、さすがにゴミ集めてきて工場に入っていく収集車は臭いわ。
22527: 契約者さん3 
[2024-04-30 12:11:12]
どうせ非契約者の荒らしだとは思いますが、たまにこういう相手の立場というものを一切考えられないマジモンのヤバい人いますよね
22528: 契約者さん8 
[2024-04-30 12:56:31]
>>22527 契約者さん3さん
荒らしてるのはあなたでは?汚い言葉で罵って、契約者ではないでしょう。
22529: 契約者さん2 
[2024-04-30 13:18:36]
>>22528 契約者さん8さん

いつまでここで暴れてんのよ笑笑
22530: 契約者さん2 
[2024-04-30 13:51:21]
>>22529 契約者さん2さん

主張の一貫性や合理性とか無視してとりあえずそれっぽい事を書いて荒らすのが目的だから放置が一番。
前回は放置してたら一人芝居始めて見てる方が恥ずかしくなったよ。
22531: 契約者さん1 
[2024-04-30 13:56:54]
5月に入居予定の者です
ご存知の方いらっしゃいましら教えて頂きたいです

①各街区のカーシェアについて
・ハルミフラッグ住民用のサイトで予約するのでしょうか?(三井のカーシェアーズでHARUMI FLAG PORT VILLAGEが出てきますが、各街区のカーシェアが出てきません)
・混雑具合(予約の取りやすさ)などいかがでしょうか?
②駐車場の追加募集について
・既にキャンセル募集は行われておりますでしょうか?

近場にはありませんが…外部駐車場を借りるべきか迷っています

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる