三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス さいたま新都心ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス さいたま新都心ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名Mさん [更新日時] 2022-03-16 09:05:04
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-shintoshin/

事業者:三菱地所レジデンス株式会社、日本土地建物株式会社
設計者:川口土木建築工業(株)一級建築士事務所
工事施工者:未定
地名地番:中央区新都心4番4、4番5、4番6
用途地域:商業
用途:共同住宅・店舗
構造:RC造
階数:17
高さ:52.74
住戸の数:109
対象事業区域の面積:1,516.76
建築面積:702.39
延べ面積:9,680.27
工期(予定):2019.12.1-2022.3月末日

【タイトルを正式名称に変更しました。2020.5.9管理担当】

[スレ作成日時]2019-08-16 01:21:27

現在の物件
ザ・パークハウス さいたま新都心
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県さいたま市中央区新都心4番4ほか2筆(地番)
交通:高崎線 さいたま新都心駅 徒歩5分 (西口より)
総戸数: 109戸

ザ・パークハウス さいたま新都心ってどうよ?

2501: マンション検討中さん 
[2020-11-01 19:40:21]
んだね。
2502: 匿名さん 
[2020-11-01 19:44:29]
押上はまだ数年ですからねぇ…
数十年経たないと健康被害は分かりませんからね
2503: マンション検討中さん 
[2020-11-01 20:30:19]
押上の塔は、完成8年経過しても何も問題ないように認識してますが。
数十年とはあと何年ですか。
またその数十年が経過してからの健康被害をどのように証明するのですか?
そして健康被害とは具体的にどのような症例でしょうか。
老齢や持病とどのように区別できるのでしょうか。
知りたい事だらけです。
2504: 匿名さん 
[2020-11-01 20:49:49]
大宮原子炉周辺も50年も経つのに健康被害ないだろ。
2505: マンション掲示板さん 
[2020-11-01 21:02:49]
>>2504 匿名さん
それでもシントシティはヤバくてここなら大丈夫と思う人もいるんですよ!
そういう人のお気持ちを尊重してください!
2506: 評判気になるさん 
[2020-11-01 21:06:14]
>>2503 マンション検討中さん
電波塔による健康被害は立証されているものではないので意味のある回答は出てこないでしょう。むしろ問題ないことが確認されているからこそ事業継続しているわけですから。
2507: 匿名さん 
[2020-11-01 21:22:02]
>>2505 マンション掲示板さん
別にシントシティを勧めている訳でもないが、50年前の話なら健康被害がないことは立証されているのでは?心理的なものがあればここにしといた方が無難でしょうけど、多少なりとも新都心エリアには関係する話かと。
2508: マンション検討中さん 
[2020-11-01 22:08:35]
>>2506 評判気になるさん
でも健康被害の噂もあるし、気持ちの問題でしょ?
原子炉跡地だって問題ない事が確認されているからこそだし
2509: 匿名さん 
[2020-11-01 22:17:20]
ここは完成前に完売しようが中古じゃ厳しいだろうね
2510: 名無しさん 
[2020-11-01 22:26:30]
>>2507 匿名さん
原子炉も電磁波もどっちも心理的なものだから、それを検討板の議論材料に入れると訳が解らなくなりますね
2511: 匿名さん 
[2020-11-01 22:28:56]
ちなみにマンションマニアさんがオススメして全戸即日完売したプラウドさいたま新都心ですが、中古にでてからもう数カ月。買い手がつきませんねえ。
https://www.nomu.com/mansion/id/E50W8004/

このパークハウスも新築とマンションマニアさんの神通力を失った中古になったらいつまでも売れないのかな。ま、残債なんて気にしないお金持ってる人が買うからいいのか。
2512: マンション検討中さん 
[2020-11-01 22:29:43]
≫2509
だから?
2513: マンション検討中さん 
[2020-11-01 22:31:59]
登録してきました
ここの予想では低層人気との予想でしたが全然違いました
お金持ち多いですねー
2514: 評判気になるさん 
[2020-11-01 22:35:47]
>>2508 マンション検討中さん
そもそも原子炉跡地について10年かけて除染されてるしマテリアルの地下での保管も適切にされているだろうから人体的な影響はたぶんないだろうということは理解したうえで、実際に買うマンションの土地がかつて「放射能による土壌汚染があった」という事実があることに対して心理的抵抗があるということなんじゃないですかね。電波塔については根拠も乏しいし気にしてる人はいないんじゃないですか?
2515: マンション検討中さん 
[2020-11-01 22:41:39]
>>2514 評判気になるさん
電磁波の影響は結構気にしてる人いますよ、あなたが知らないだけかもしれませんが…
根拠も上の方に論文が張られてますし、乏しいというのは著者に失礼では?
否定出来る科学的な材料持ち合わせているなら提示すれば根拠も乏しいと言えそうですが
まぁ何が起きても気にしない自信があるなら良いと思います、私はそのクチなので…
どうせガンになる時はなりますからねー
2516: 評判気になるさん 
[2020-11-01 22:42:20]
>>2511 匿名さん
そりゃ後発で立地条件がさらにいいマンションが新築で建ててるときに同じような価格設定では売れないのは当然ですよね。マンマニさんの神通力なんて誰も思ってないでしょうけど、今後このパークハウスより良い立地で新築が建たなければリセールバリューは維持されやすいんじゃないですか。少なからず残債割れを気にするような物件ではないでしょう。
2517: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-01 22:47:29]
>>2511 匿名さん
マンマニさんのビジネスモデルは中古の仲介でしょ?
強くオススメするマンションの戸数は価格に大幅な差が出てもおかしくないマンション
だから周辺相場より安く出して売れやすい(仕様が高く、元値が高め)所をオススメしてるだけでは?
ここの低層は価格が抑えめなので大幅に下げなくても良さそうだしリセールは良さそうです
2518: マンション検討中さん 
[2020-11-01 23:03:44]
>>2513 マンション検討中さん
有益な情報ありがとうございます。
ここにいる買う気もないのに粘着して文句言ってるだけの貧乏人とは違います
2519: 匿名さん 
[2020-11-01 23:06:54]
同じような価格設定じゃないけど。
ま、見たくない現実は見なくても生きていけるからな。
2520: 評判気になるさん 
[2020-11-01 23:18:10]
>>2519 匿名さん
中古のプラウド見たら売出し坪267万円でまさにここの低層、シントシティの中高層とほぼ同じ価格帯じゃん。さすがに価格差つけないと厳しそうだけど長期間出してるならチャレンジ価格で売れたらいいなくらいなんじゃないの
2521: 匿名さん 
[2020-11-01 23:21:34]
>>2520 評判気になるさん
関係ないのですが、今売り出してるシントの中高層ってそんな高くないですよね?
イイトコ250台後半だったと思います。
2522: 評判気になるさん 
[2020-11-01 23:28:42]
>>2521 匿名さん
部屋タイプによりますが9階より上はざっくり260から270くらいです。なので予算的にここの低層と比較対象になりやすいわけです。
2523: 匿名さん 
[2020-11-02 00:10:55]
>>2521 匿名さん
私もそのように思います。
2524: マンション検討中さん 
[2020-11-02 00:21:12]
>>2521 匿名さん

これから出すのはこんな感じらしいです

https://manmani.net/?p=33686
2525: 匿名さん 
[2020-11-02 00:28:55]
値上げで随分変わったんですね。値上げ前は9割が260以下でしたので。
2526: マンション検討中さん 
[2020-11-02 07:47:21]
>>2513
登録ではなく要望ですよね。
2527: マンション掲示板さん 
[2020-11-02 08:31:30]
>>2525 匿名さん
マンマニさんはほとんど値上げなかったと言及してますが改めて1、2街区と比較すると3街区は1割近く値上げして見えますね。1、2街区より駅距離あるにもかかわらず。
3街区との比較で見るとパークハウスの方がフェアバリューに見えます。
2528: マンション検討中さん 
[2020-11-02 13:37:18]
プラウドさいたま新都心の売出部屋いつの間にか売れたようですね。
2529: 匿名さん 
[2020-11-02 14:57:19]
>>2528 マンション検討中さん
まだ普通に掲載されてるけど、問い合わせでもしたのです?
2530: 匿名さん 
[2020-11-02 15:00:18]
>>2522 評判気になるさん
すみません。値上げしたの知らずに以前の価格の感覚で話してしまいました。
2531: 通りがかりさん 
[2020-11-02 15:51:52]
>>2528 マンション検討中さん
あの売出価格で売れたとしたらすごいですね!新築のシントシティより坪単価高いのに。さすがマンマニさんのお墨付き物件です。
2532: マンション検討中さん 
[2020-11-02 18:00:13]
>>2529 匿名さん

勘違いでした。まだ出てますね(;^_^A
2533: 匿名さん 
[2020-11-02 18:53:58]
>>2532 マンション検討中さん
勘違いかーい!
「さすがマンマニさんのお墨付き物件です。」って書いた通りがかりさんが可哀想でしょ笑
2534: 名無しさん 
[2020-11-02 20:19:57]
>>2533 匿名さん
申込み入ったけど正式に売買契約が締結されるまでは掲載されてるだけパターンも微レ存
2535: マンション検討中さん 
[2020-11-04 09:12:06]
真面目に検討していますが、長期で見たときに不安点が1つ。
となりのビルが建て替えとなった場合、普通に10階くらいまでは建てられそうですよね。
商業地域なので、日照も特に考慮されませんし。

その辺考えると、12階以上とか行かないと、永久眺望にはならなそうですね。
それでも絶対ではありませんし…
2536: 匿名さん 
[2020-11-04 09:17:33]
>>2532 マンション検討中さん
2528が書き込まれたとき見たけど、掲載終了ってなってたね。
掲載延長し忘れたとかですかね。
2537: マンション検討中さん 
[2020-11-04 10:21:33]
>>2535 マンション検討中さん
隣のビルはまだ築19年ですし建て替えはだいぶ先では?
目の前の駐車場は可能性ありますが狭いしどうなんでしょうか
2538: マンコミュファンさん 
[2020-11-04 10:44:22]
まあ「永久眺望」なんて晴海フラッグみたいに真ん前ががっつり空いてるとこならいざしらず、街中、駅チカに建てられるマンションには望めんでしょう。
タワマン買ってもあとからタワマンどんどん建ってとなったりするのはあるあるだし。
そういう意味では「新都心アドレス」だって後から出てくることもあるでしょう。
2539: マンション検討中さん 
[2020-11-04 12:30:20]
ドクター森○さんは本当にここ買うのでしょうか?最近マンマ二さんのツイッターにめっきり出てきませんがどうかされたのでしょうか。
2540: 名無しさん 
[2020-11-04 12:51:08]
>>2535 マンション検討中さん
建ぺい率等の関係で、仮に北与野駅側の3つの建物のオーナー方が合同でまとめた土地に何か計画したとしても、あまり高くは建てられない……
というようなことをモデルルームで眺望の話をしていた時に担当の方から伺ったような記憶があるんですが、ちょっと曖昧なので問い合わせるのをお勧めします。
遠めだと富士山の方面は、今後建つ可能性のある土地や建物をチェック済みらしいですが。
2541: 通りがかりさん 
[2020-11-04 13:18:59]
>>2539 マンション検討中さん
あー。
それ触れちゃったかぁ
2542: マンション検討中さん 
[2020-11-04 13:28:35]
>>2540 名無しさん
緩和措置受ければ高い物たちますよ?営業も勘違いしているのでは
2543: マンション検討中さん 
[2020-11-04 13:29:01]
>>2541 通りがかりさん
シャキーン!
2544: マンション検討中さん 
[2020-11-04 14:54:12]
>>2542
勘違いではなく、あくまでも現行法でのハナシでしょう。
緩和措置が受けられたら何でもアリは当たり前。
2545: マンション検討中さん 
[2020-11-04 23:54:56]
世田谷の機械式駐車場の痛ましい事故…恐ろしいですね
ここは小学校が近いから子供がイタズラで居るかもしれないって事考えると凄く怖くなりました
駐車場にはゲートとか設置されるんでしょうか…
2546: マンション検討中さん 
[2020-11-05 00:36:50]
近いといっても遊ぶようなところないですし小学生はほとんど見かけませんよ
2547: マンション検討中さん 
[2020-11-05 07:46:02]
>>2545
どうせ買わないのだから関係ないでしょ。
アナタは。
2548: マンション検討中さん 
[2020-11-05 09:06:04]
>>2547 マンション検討中さん
お前もだろ。
買う買わないなんて証明もなにもできないこと持ち出すなよ。
2549: マンション検討中さん 
[2020-11-05 09:34:34]
小学校なんか近くにない方がいい。
2550: マンション検討中さん 
[2020-11-05 10:47:39]
じゃ他行け。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる