三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス さいたま新都心ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス さいたま新都心ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名Mさん [更新日時] 2022-03-16 09:05:04
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-shintoshin/

事業者:三菱地所レジデンス株式会社、日本土地建物株式会社
設計者:川口土木建築工業(株)一級建築士事務所
工事施工者:未定
地名地番:中央区新都心4番4、4番5、4番6
用途地域:商業
用途:共同住宅・店舗
構造:RC造
階数:17
高さ:52.74
住戸の数:109
対象事業区域の面積:1,516.76
建築面積:702.39
延べ面積:9,680.27
工期(予定):2019.12.1-2022.3月末日

【タイトルを正式名称に変更しました。2020.5.9管理担当】

[スレ作成日時]2019-08-16 01:21:27

現在の物件
ザ・パークハウス さいたま新都心
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県さいたま市中央区新都心4番4ほか2筆(地番)
交通:高崎線 さいたま新都心駅 徒歩5分 (西口より)
総戸数: 109戸

ザ・パークハウス さいたま新都心ってどうよ?

1601: 匿名さん 
[2020-09-03 17:44:49]
>>1600 マンション検討中さん
だから?
ネガはやめろよ
1602: 匿名さん 
[2020-09-03 17:50:00]
>>1594 住民板ユーザーさん1

ごめん。マジでどうでもいんだけど気になるわ。
他人のことを煽る時に誤った言葉遣いすんのはやめよう。
「類は友を呼ぶ」ね。次から気をつけてくれ。
1603: 匿名さん 
[2020-09-03 18:09:43]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1604: マンション検討中さん 
[2020-09-03 18:47:39]
>>1600 マンション検討中さん
品川の人からしたら新都心だけでなく、大宮浦和って群馬?栃木?って思ってんじゃないの?

1605: eマンションさん 
[2020-09-03 18:49:08]
>>1603 匿名さん
バカ多そうだよな、シント
すでに棟カースト状態出来上がって
恐ろしや
1606: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-03 19:06:31]
まあここ買う方は完勝ですからシントシティの奴らがなにいっても勝者の余裕ですよね
1607: 名無しさん 
[2020-09-03 19:07:59]
>>1600 マンション検討中さん

さいたまにゅーたうん

全部ひらがなでええんちゃう?
1608: 匿名さん 
[2020-09-03 19:31:44]
で、結局ここの売りは、住所に新都心て書けるだけ?
ふふっ
1609: マンション検討中さん 
[2020-09-03 19:45:09]
プレミアム住戸かえば屋根あり専用駐車場つくし、眺望いいし、個別設計変更できるよ。あと、そもそも駅チカだし。そのほかの部屋?この物件で何で買うの?
1610: マンション検討中 
[2020-09-03 20:07:19]
>>1609 マンション検討中さん
ネガは消えろよ
1611: 匿名さん 
[2020-09-03 20:15:11]
>>1608 匿名さん
新都心と住所に記入するときの恍惚感は分かる人にしか分からない。これだけでも買う価値は十分だ。
1612: 匿名さん 
[2020-09-03 20:24:52]
>>1607 名無しさん
誹謗中傷してること分かってやってる?いい加減ネガはやめろ。
1613: マンション検討中さん 
[2020-09-03 20:30:58]
>>1607 名無しさん
しんとにゅーたうん
もいいね。
1614: マンション検討中さん 
[2020-09-03 20:38:49]
>>1610 マンション検討中さん
ネガってないよ。プレミアム狙いに行くだけー
1615: 匿名さん 
[2020-09-03 20:49:14]
>>1614 マンション検討中さん
お目が高い。官庁街のレアな新都心アドレスにふさわしい物件であることは疑いはありません。
1616: マンション検討中 
[2020-09-03 20:57:01]
>>1614 マンション検討中さん
じゃあ他の部屋下げる必要ないじゃん
ネガは止めてください
1617: 匿名さん 
[2020-09-03 21:01:02]
こんな安いマンションはないと思ってます
1618: 匿名さん 
[2020-09-03 21:05:11]
ネガりながら倍率を下げようという意図はにじみ出ています。レアな住所というだけですぐなくなりますから。
1619: マンション検討中さん 
[2020-09-03 22:13:31]
>>1618 匿名さん
たった100戸ぐらいですからね
選ばれた人間しか持てない新都心アドレス欲しいのは皆同じです
官公庁も多いので新都心アドレスは公務員なら違いが皆分かるとおもいます
役所で新都心って書いて「こ、ここは」って思われると思うと今から楽しみな反面、抽選通るか心配になりますね
1620: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-03 22:22:30]
みんな釣られすぎわろたw
反応した時点で負け笑
1621: マンション検討中さん 
[2020-09-03 22:36:32]
>>1620 検討板ユーザーさん
疑心暗鬼になっても負け。他人を蹴落としたくなるのもわかる。モデルルームの予約もなかなかとれませんからね。
1622: 通りがかりさん 
[2020-09-03 22:56:14]
本気で蹴落とそうと思ってのネガり合いなのかな?

たぶん違うよね、みんなただここを馬鹿にしてるだけだよね。

購入した奴の顔見て笑いたいだけだよ!
1623: マンション検討中さん 
[2020-09-03 23:21:30]
ただ顔見て馬鹿にして笑いたいだけなら、鏡の前でやってくれる?邪魔だ。
1624: マンション検討中さん 
[2020-09-04 09:02:15]
アドレス以外の良いとこあげてこー
1625: 匿名さん 
[2020-09-04 09:40:13]
みんなほかの掲示板も一度見に行くといいよ。だいたいどこも荒れてるから。匿名掲示板なんてそんなもん。支払うお金に対して自分が満足すればいいし、違うなって思えばほか検討すりゃいい。
1626: 不動産職人 
[2020-09-04 10:49:33]
マンコミュが荒れる物件は基本的に買い
競合他社の執拗なネガ書き込みや
買えない人の妬みで溢れてる。
別にここだけの話じゃないよ。
1627: マンション検討中さん 
[2020-09-04 10:50:31]
>>1624 マンション検討中さん
素晴らしい設備が付いてることはHP見ればいいし、アドレスがマンションのすべてでしょう。それが分からないなら、団地でしまむらのチラシでも読んでろ。来なくていい。
1628: 匿名さん 
[2020-09-04 10:57:07]
でも荒れ方が違うんだよね。
他って嵐が支離滅裂なこと言ったり、虚偽なデメリットを作ったり。
ここって擁護してる側が、アドレスのみをひたすら崇拝して、それ以外の話になると、二度と来るな。
どっちが荒らしなんだ?
1629: 匿名さん 
[2020-09-04 11:06:01]
アドレスをひたすら崇拝してそれがこの物件の価値なんだって言ってる人については、その人にとってはそれが価値なんだから別にいいでしょ。なんで人の趣味嗜好に文句言ってんの。
俺からしたら二重床だの隔て板だのに異様にこだわってるのも新都心アドレス信仰と同程度のものにしか見えんけどな。
人それぞれ好みがあるんだからそれはそれでいいだろ。
ここが意味不明なのはシティテラス、シントシティに無駄に対抗しようとするところだよ。価格とのバランスで見れば明らかにここが劣ってるんだから、アドレス推し以外が買う理由はないだろ。それを無理矢理プッシュするから荒れんだよ。
1630: マンション検討中さん 
[2020-09-04 11:32:00]
>>1627 マンション検討中さん
マンションはアドレスがすべて。
参考になります。
1631: マンション検討中さん 
[2020-09-04 11:38:58]
住所に東京都港区とか千代田区とかかけたら嬉しいよね?
それと同じように新都心ってかけたら嬉しい気持ちはわかる。
ぼくはさいたまに縁もゆかりもない人間だから新都心の凄さはわからないけど。
1632: 通りがかりさん 
[2020-09-04 11:39:08]
下記あてはまる方はこのマンションが気に入ると思います。

・目立ちたがり屋だと言われることが多い
・自分が目立つ為にはなりふり構わない
・個性的なファッションや趣味をアピールする
・人が目立っているのを見ると嫉妬してしまう
・自分が話題の中心でないと拗ねる
・つい虚栄を張ってしまう
・上から目線のアドバイスをする
・「私は」を主語にして話すことが多い
1633: マンション検討中さん 
[2020-09-04 11:40:53]
シントシティは大規模板マンにありがちな団地感が出てるので、外観はこっちの方が高級感あって好きだな
1634: マンション検討中さん 
[2020-09-04 12:22:22]
>>1631 マンション検討中さん

新都心という名前には少しも魅力を感じずに、ここ検討している私は異端なのか。
1635: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-04 12:29:50]
>>1634 マンション検討中さん
いいと思いますよ!誰も否定しません!
1636: 職人さん 
[2020-09-04 12:30:31]
こないだ前通ったらアンモニア星人がいたわ。やば。
1637: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-04 13:02:35]
>>1636 職人さん
アンモニア聖人めちゃくちゃ気になるぞ
1638: マンション検討中さん 
[2020-09-04 13:41:38]
>>1633 マンション検討中さん
実際に完成したらどうでしょうか?
狭い土地なのでなんか微妙になるような
そして色合いが新都心では目立つ
1639: 匿名さん 
[2020-09-04 14:32:00]
新都心アドレスに魅力を感じるって意味がわからない。都心の誰もが知ってる高級住宅街ならともかく、さいたまの新都心って言われてピンときますか? 関東のそれも都心近郊でしか通じないアドレスにどれほどの価値があるの?
それだったら千葉で言うところの新浦安とか舞浜の方がアドレスとしてディズニーあるから全国共通で自慢できるし意味があるでしょ
しかも与野市からさいたま市になったようにアドレスも変わる可能性ある訳で、50年後100年も新都心名乗ってたらむしろお笑いも良いとこ
1640: 通りがかりさん 
[2020-09-04 14:38:07]
>>1639 匿名さん
いってることわかりますが、ここは埼玉の民が検討してるのだと思いますよ。
都民や他県民が新都心アドレスほしいとはならないですからね。
1641: 通りがかりさん 
[2020-09-04 14:39:34]
追伸
埼玉愛のある方が住めばよいと思います。
ちなみに私は埼玉大好きです。
1642: マンション検討中さん 
[2020-09-04 14:43:56]
>>1639 匿名さん
「意味がわからない」のはあなたの頭が悪いからだと思いますよ。
別に共感する必要もありませんが、あなたが挙げられてい「新浦安」が自慢できるという認識も、新都心に価値があるというのと同程度には「意味がわからない」主張であることをご自身でお気づきになれませんか?
それこそお笑いも良いとこです。
自分が興味や価値を感じないものに他人が興味や価値を感じる場合があるということが理解できないというのは相当にご自身の見識を過大評価していなければできない芸当でしょう。
1643: マンション検討中さん 
[2020-09-04 14:44:38]
>>1639 匿名さん
意味が分からないなら検討しなければいい、ネガはやめろ
1644: マンション検討中さん 
[2020-09-04 14:45:32]
新都心アドレスが欲しい、というのはこのマンションを購入するおそらくは最も「合理的」な理由なんですよ。
それが理解できないのであれば、マンションなど買わない方が良いでしょう。
1645: マンション検討中さん 
[2020-09-04 14:51:01]
>>1636 職人さん
アンモニア星人とは何者?
1646: マンション検討中さん 
[2020-09-04 19:57:00]
【悲報】
マンションマニアさん、ここを買ったとしてもたった数年で売っぱらう模様。
北与野に寄り添う愛情の深さがよく伝わるなぁ

>10件目をステアリかしんと、11件目をパークタワー勝どきでも10件目を数年楽しめるというのが個人的にはたまらん。
https://twitter.com/mansionmania/status/1301755285640343553
1647: 元検討者 
[2020-09-04 22:50:58]
誰がなんと言おうと完売は間違い無いでしょうね。思ったより期待外れなだけでいいマンションではあります。
1648: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-04 23:41:42]
>>1646 マンション検討中さん

実際にマニアの意見なんて、どーでもよくないですか?(笑)
1649: 名無しさん 
[2020-09-05 17:15:28]
この前観に行ってまいりましたが、
担当の営業さんが外観のことばかり言うのが気になった
外観じゃなくてもっと仕様とか色々他のところ推して欲しかった
デザインに力入れたんだなという印象しか残らなくなってしまった
シントシティをやたら意識してるのも気になった
立地は最高だと本当に思う
外観のカッコ良さと新都心という肩書きが大好きな人は即買いするのかな

1650: マンション検討中さん 
[2020-09-05 19:39:13]
徒歩5分のプラウド朝霞台が坪単価290、徒歩3分のプラウド浦安が350だから、新都心5分のパークハウスが290ならアドレスが新都心でなくても妥当な気がしたきた。
浦安は知らないけど新都心は少なくとも朝霞台よりは便利だよね。
1651: 匿名さん 
[2020-09-05 19:48:43]
>>1650 マンション検討中さん

浦安は駅近物件数が少ない上に徒歩15分以上のバス便物件でも価格維持率が良い好立地エリアだから比較対象としては不向きだと思います。
1652: マンション検討中さん 
[2020-09-05 20:41:49]
プラウド浦安ってマンションマニアさんが大きく予想を外して謝ってた物件だよね?その物件と比較するのはちょっと…。
1653: マンション検討中さん 
[2020-09-05 20:43:12]
1651さん
それって浦安ではなく、新浦安ではないですか?
1654: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-05 21:03:27]
朝霞台と新浦安で、駅距離が同じで大規模商業施設側立地の新築大規模マンション坪250万と隣に築10年程度の大規模マンションが坪260万くらいで動いてたら比較対象になるだろうけど、そうじゃないでしょ?
1655: 匿名さん 
[2020-09-05 21:17:26]
>>1652 マンション検討中さん
いちいちマンションマニアにさん付けして引用しなくていいから。吐きそうになる。
1656: マンション検討中さん 
[2020-09-05 21:22:29]
マンションマニアさんが買い物件と言ってたので安心して買えます
1657: 下痢気味 
[2020-09-05 21:24:46]
もしシントシティもシティテラスも存在してなかったら、この価格が出てきてもそんなもんかなって思うな。
1658: 匿名さん 
[2020-09-05 21:27:53]
吐いた。
1659: 坪単価比較中さん 
[2020-09-05 21:55:43]
でもマンションマニアさんは勝どきに移るまでの数年しか保有しないんだって。
1660: マンション検討中さん 
[2020-09-05 22:06:51]
>>1653 マンション検討中さん
浦安の方です。
千葉の事情は全く知らないのに比較対象にしたのは良くありませんでした。申し訳ない。
でも朝霞台と坪単価同じと思ったら、パークハウスがこの値付けでも不思議はないかも。シントシティが安過ぎるからここが高く感じるのかな。
1661: マンション比較中さん 
[2020-09-05 22:08:44]
なんだかんだ言ってマンマニ氏はステアリ買いそうだけど。
1662: 購入経験者さん 
[2020-09-06 09:02:39]
マンションマニアにはもうタワマンしか買わないよ
あんな板状小規模マンション買うわけ無いじゃん。
1663: 匿名さん 
[2020-09-06 11:28:04]
>>1662 購入経験者さん

たしかに。グロスを積めない属性ではないからわざわざ郊外非タワマンに手を出す意味はないね。郊外好き、中古に目を向いてと語っていながら購入してるのはほぼ新築都内タワマンだし。
ポジショントークでマンション市場を盛り上げたいだけでしょう。幕張に対するポジショントークは酷いけどねw
1664: 匿名さん 
[2020-09-06 12:49:55]
最初にして絶頂
1665: マンション検討中さん 
[2020-09-06 13:00:50]
>>1650 マンション検討中さん
ここよりはプラウド朝霞台のほうが周辺環境は良いかと。眺望抜けてますし。

池袋、渋谷方面への通勤であれば、東武東上線沿線も悪くないかと。東京方面なら、断然こちらですね。
1666: 匿名さん 
[2020-09-06 13:22:31]
プラウド朝霞台の営業マンが紛れこんでる?
不可解な朝霞台押し
1667: マンション比較中さん 
[2020-09-06 13:53:07]
朝霞台か。
北辰テストを受けに行った思い出。
1668: 元検討者 
[2020-09-06 16:39:38]
ここをめちゃくちゃおしといてでたらやっぱり買うかどうかわかりませんみたいなブロガーには失望した。もう信じない。絶対に。
1669: マンション検討中さん 
[2020-09-06 16:55:24]
信じなくても良いですが、読み物としては面白いですよ。
何でも可能な限り自分の目で確かめないといけませんね。
1670: 匿名さん 
[2020-09-06 17:09:14]
アドレスという不動の価値で推していながら駐車場ごときでグダグダいうのクソだせえよな。
もうほかのスムログブロガーと同レベルの、タワマン万歳湾岸万歳、他のマンションの仕様にケチつけて俺たち分かってる人でーす!マンションクラスタでえーす!みたいなことだけ書いてお仲間とキャッキャしてればいいのに。
郊外の物件まで出張って、変な連中に頼んでもないのにああだこうだ言われる物件がかわいそうだろ。
ここなんて完全に被害にあってるわ。
1671: 匿名さん 
[2020-09-06 19:23:53]
ここについては他のブロガーと一緒に行ってるので、デベからの頼まれの可能性がありますよ。
一番乗りで行ってるのもかなーり怪しい。
1672: マンション検討中さん 
[2020-09-06 20:31:41]
マンションマニアは注目集めるという観点ではデベの役に立っている。自分は都内住み都内物件検討だかマンションマニアお勧めとのことで注目している。
1673: 匿名さん 
[2020-09-06 20:38:13]
マンマニファンは絶対に買わないといけない
1674: マンション検討中さん 
[2020-09-06 20:46:00]
なんで?答えてください。
1675: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-06 23:13:40]
シントシティだと...子どもがエントランスで群がるイメージが嫌なので・・・

こちらのマンションを検討している人はいますか??

大規模ファミリーマンション特有の子どもが群がるのが嫌で、、、
1676: 買い替え検討中さん 
[2020-09-06 23:37:00]
>>1671 匿名さん
さいたまブロガーとやらも寿司おごってもらってるからマニアに同調する記事しか書けないやろな
1677: マンション検討中さん 
[2020-09-06 23:39:00]
>>1675 検討板ユーザーさん
学区がいいので検討してますよ
シントシティは幼稚園ぐらい、こっちは小学生ぐらいの子持ち年代が多いのでは?
学校近いしエントランスが小学生のたまり場になりそうですが、賑やかで良いと思います
ここぐらいの価格だと子持ち世帯が結構混じるので、どうしても嫌なら学校から遠いとか学区が悪いとか、または物件価格が350以上とかを狙った方が良いかと思います
1678: 匿名さん 
[2020-09-07 01:13:23]
結局マンションマニアは、ここのアドレスが唯一無二ということで、その希少性だけで自身のコレクター欲が高じて、ここに興味を示し、大騒ぎしていただけなので、一旦手に入れてしまえば、そこで興味は無くなってしまうようだ。
別に、マンションの総合力が高く、自身の居住空間としてぜひ欲しいなどという感じではなく、単に趣味の一環として毛色の変わった作品として自身の作品の一部に加えたいというような、どちらかと言えば色物と同じ位置づけかと思う。
1679: マンション検討中さん 
[2020-09-07 05:33:29]
シントシティの学区がいいなんて初めて聞きました
無知なのでこのあたりなら上落合小学校か下落合小学校の2択だと思ってました
1680: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-07 07:11:58]
>>1675
あちらは子供メインですからね。子供が中庭やエントランスで遊ぶのはいいのですが、ママグループがエントランスで井戸端会議も付き物です。その横を通らなきゃいけないのがストレスになりそうで。
あとイベント会社企画のサークルもあったりして住民同士の付き合いが濃くて面倒だなと。
1681: マンション掲示板さん 
[2020-09-07 07:57:46]
今週MR行きました。
さいたま新都心すごく便利で住みたいと思っていましたが、
シントシティは外観と規模が気にいらず、ここを購入予定です。
中層階以下は眺望が相当終わってるので予定価格からまだまだ下がりそうと思いました。
1682: マンション検討中さん 
[2020-09-07 13:47:15]
こちらのマンションを検討している者です。
下落合小学校は学区としては良いのでしょうか?
1683: マンション検討中さん 
[2020-09-07 17:40:49]
学区の指名買いがあるくらい人気なのは上落合小学校のほうですが、下落合も悪くないですよ
1684: マンション検討中さん 
[2020-09-07 20:27:31]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1685: 匿名さん 
[2020-09-07 21:07:11]
アーバンガールとしてはここが最高
1686: 匿名さん 
[2020-09-07 21:07:26]
最高のマンションです
1688: 名無しさん 
[2020-09-07 22:20:25]
[No.1684~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1689: マンション検討中さん 
[2020-09-08 01:37:15]
シントシティの駐車場被り?の部屋なんて秒殺だったみたいだし、営業も日照は些末な内容だと思ってるからそんなに説明しないだけでしょ
新都心の新築で高仕様、見た目、住所も恵まれた完璧なマンションはここしかない
日照なんてどうでもいい内容で悩んで申し込み遅れたら後悔するでしょう
そんなネガティブな考えだと今回みたいなビッグチャンス逃しますよ
1690: 匿名さん 
[2020-09-08 03:35:16]
高仕様の基準が曖昧だが少なくとも値段から見ると低仕様。見た目もそう。とてもじゃないが完璧とは言えない。単にコストパフォーマンスの悪いマンション。
1691: マンション検討中さん 
[2020-09-08 04:21:58]
日照が重要じゃないとは信用できない書き込みですね
営業の人?
日照なんて超重要でしょう
ましてやここなんて広さもないのに日照と眺望まで悪かったら誰も住みたくないでしょう
ここ埼玉なんですよ?w
1692: 匿名さん 
[2020-09-08 06:28:28]
シントシティの駐車場被りが秒殺だったのは価格が非常に低かったからですね。
価格に影響をがっつり与えるほど日照は重視されてますよ。
1693: マンション検討中さん 
[2020-09-08 10:04:42]
>>1691
共働き夫婦なら日中家にいないから日照はさほど気にしないかも!
1694: 匿名さん 
[2020-09-08 11:00:37]
休日まっくら
1695: 通りがかりさん 
[2020-09-08 15:29:16]
日照悪いと悪い気がたまる。
1696: マンション検討中さん 
[2020-09-08 16:10:37]
>>1694 匿名さん
まっくらっていうほどでもないだろ
ネガはいい加減にしろよ
1697: 坪単価比較中さん 
[2020-09-08 18:35:45]
隣のマンションを3分の1に分割してスライドさせた。
どうですか。住所は新都心。価格は時価。
せっかくの機会です一部屋買ってみませんか。
あ、
1698: 通りがかりさん 
[2020-09-08 18:42:06]
現地見てきたけど、敷地ちっちゃいね。。。
1699: べこ328 
[2020-09-08 20:24:53]
わたしはこのマンションをきにいりました。
理由はみっつあります。
ひとつ、住所が新都心であること
ひとつ、北与野とさいたま新都心の2つの駅がつかえること
ひとつ、パークハウスというブランドマンションであること
1700: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-08 20:37:33]
>>1699 べこ328さん
ぼくも!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる