三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス さいたま新都心ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス さいたま新都心ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名Mさん [更新日時] 2022-03-16 09:05:04
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-shintoshin/

事業者:三菱地所レジデンス株式会社、日本土地建物株式会社
設計者:川口土木建築工業(株)一級建築士事務所
工事施工者:未定
地名地番:中央区新都心4番4、4番5、4番6
用途地域:商業
用途:共同住宅・店舗
構造:RC造
階数:17
高さ:52.74
住戸の数:109
対象事業区域の面積:1,516.76
建築面積:702.39
延べ面積:9,680.27
工期(予定):2019.12.1-2022.3月末日

【タイトルを正式名称に変更しました。2020.5.9管理担当】

[スレ作成日時]2019-08-16 01:21:27

現在の物件
ザ・パークハウス さいたま新都心
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県さいたま市中央区新都心4番4ほか2筆(地番)
交通:高崎線 さいたま新都心駅 徒歩5分 (西口より)
総戸数: 109戸

ザ・パークハウス さいたま新都心ってどうよ?

202: マンション検討中さん 
[2020-05-02 10:08:43]
>>196 マンション検討中さん

近辺の三菱地所の中古
パークハウスさいたま新都心MID TOWER
坪単価250万強
築15年弱

ここは新築だからそれ以上かなと
低層階は現実価格で階数上がる毎に、または両サイドの部屋はそれなりに価格が上がっていく感じを予想

何かプレミア住戸の何でも対応致しますの現状のホームページだとまだ分からないですね
近辺の三菱地所の中古パークハウスさいたま...
203: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-02 18:32:43]
66平米5000万超えるかな?
204: ご近所さん 
[2020-05-02 18:48:58]
駅徒歩15分戸建て  3800万だぞ
205: マンション検討中さん 
[2020-05-02 19:15:10]
5000万は超えるだろうね。
川口で坪300超えるからこの辺りだと坪290弱くらいじゃない。5800万平均で、安い所で5300万予想。マンションマニアより少し高めな気がします。
206: 匿名さん 
[2020-05-02 19:30:31]
ボーナスも出なくなるご時世にどうなるのやら
207: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-02 19:35:22]
たっかああああああああああ
208: マンション検討中さん 
[2020-05-02 20:16:19]
配置が北与野側だから低層の眺望0間取りは意外と安いかも?
それを買いたいかは別の話だが。
209: マンション検討中さん 
[2020-05-02 20:42:29]
シントシティは安いよ!
210: マンション検討中さん 
[2020-05-02 21:02:45]
戸数が少ないから地縁のある富裕層だけで売り切れる=坪単価高めは確定だと思いますよ。買えないならシントシティへどうぞ、となるでしょう
211: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-02 21:44:58]
単価高いなら新都心好きがどれだけいるかで変わってきますね。
212: マンション掲示板さん 
[2020-05-02 21:45:10]
>>205 マンション検討中さん

一つの目安がプラウドタワー川口だろうな。
あそこが坪290万

ただ、あっちは、免震で川口徒歩4分プラウドのタワマンだから。

100程度の戸数なら、強気に出るかな
213: マンション検討中さん 
[2020-05-02 21:45:39]
>>210 マンション検討中さん
大宮西口タワーの販売時期被りそうだしさいたま市の富裕層はそっち行っちゃうのでは?
大宮が売り出しに入る前に66戸なら売り逃げられるって算段なのかな?
214: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-02 21:56:27]
>>212
埼玉出身ですが、正直ちょっと前までパッとしない川口ですらあの金額ですからね。
215: マンション検討中さん 
[2020-05-02 22:19:10]
>>213 マンション検討中さん
109戸ですよ
216: マンション検討中さん 
[2020-05-02 22:21:02]
大宮再開発はもっと高くなりますよね。待つか悩む、?
217: マンション検討中さん 
[2020-05-03 03:08:47]
大宮西口の方が確実に高い
218: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-03 06:28:58]
hp更新は連休明けかな。
連休どこも行けないからこーゆー時にhp更新してくれるとみんな助かると思うんだけどなー
219: 名無しさん 
[2020-05-03 07:14:26]
今の現状で、この先どうなるかわからない状況で現実的な価格じゃないと厳しいと思うが。さいたま新都心に魅力を感じてる富裕層がどれほどいるのだろうか。
220: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-03 08:29:41]
ほちい
221: 匿名さん 
[2020-05-03 08:34:47]
>>219 名無しさん

さいたま新都心に特に魅力を感じる人は
、居ません。
増しては富裕層では。富裕層なら
山手線内か県内なら大宮、浦和にでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる