野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド神楽坂ヒルトップってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 袋町
  6. プラウド神楽坂ヒルトップってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-15 07:51:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a114260/

神楽坂を登って少し入れば静謐な住宅街。
その中心、かつて日本出版クラブ会館があった土地に総戸数75戸の大規模低層マンションが誕生します。
利便性と潤いに恵まれたこのプロジェクトについて情報交換をお願い致します。




(仮称)神楽坂袋町計画新築工事

所在地  東京都新宿区袋町6-1ほか
交 通  都営大江戸線牛込神楽坂駅徒歩2分、JR中央総武各駅停車他飯田橋駅徒歩8分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上5階地下1階 共同住宅75戸
延床面積  9888.74 ㎡
建築面積  1988.17 ㎡
敷地面積  2841.01 ㎡

建築主 野村不動産株式会社住宅事業本部
設計者 株式会社鴻池組東京本店一級建築士事務所
施工者 株式会社鴻池組東京本店

完成 2022/03/31

[スムラボ 関連記事]
プラウド神楽坂ヒルトップ -「立地買い」したい60年定期借地権マンション【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/13232/

[スレ作成日時]2019-07-29 11:18:39

現在の物件
プラウド神楽坂ヒルトップ
プラウド神楽坂ヒルトップ
 
所在地:東京都新宿区袋町6番1、6番12(地番)
交通:都営大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩3分
総戸数: 75戸

プラウド神楽坂ヒルトップってどうですか

81: マンション検討中さん 
[2021-04-20 22:00:33]
>>80 匿名さん
最近、新築は販売が長期化する傾向があるからデベとして小規模であればオプションを一切廃してコストカットし、価格を抑えて一気に売り抜ける戦略かもしれませんね。まだ価格は出てないですが三井の白金長者も三菱の内藤町も完成売りですよね。この先、不動産に順風が吹き続けるとも言えないので完成売りが当面主流になる可能性もありますよね。
82: ご近所さん 
[2021-05-02 22:34:09]
大銀杏、切らないでくれてありがとう
83: 匿名さん 
[2021-05-03 01:41:41]
世田谷代田みたいに竣工売りかな
84: 匿名さん 
[2021-05-12 14:23:13]
完成までもう1年ないんでしょ?少し遅れているのかな!?
もうモデルルーム開いて、各種セレクトやオプションなんて受付して
工事に反映させる締め切りなんてとっくに過ぎてるでしょ。
85: 匿名さん 
[2021-05-28 17:50:34]
完了予定が2023年8月31日に延びました!
86: 匿名さん 
[2021-05-29 13:28:11]
この遅れで定借権が70年から69年に短縮されたりするのでしょうか?
87: マンション検討中さん 
[2021-05-31 15:16:08]
まだ2年も先ですか。最近、都心のマンション供給ペースが落ちてきましたかね?
88: 買い替え検討中さん 
[2021-05-31 16:01:11]
22年3月→23年8月の変更は、市況変化の影響受けるでしょうか
22年3月までは高止まりでしょうが、23年ともなると24年の大量買い替えの影響で市況が下がっていないか、と。
89: マンション検討中さん 
[2021-06-02 23:03:29]
野村さん、正座して待っているので足が痺れそうです
90: 匿名さん 
[2021-06-03 07:52:08]
分譲なの?賃貸じゃない?
91: 通りがかりさん 
[2021-06-04 22:38:11]
しばらくこの近くではマンション計画なさそうなので期待していたのですが、じらしますね
92: 匿名さん 
[2021-06-04 23:11:45]
同じ定借の神田駿河台がまだ残っているから、そっちが売れてからなのかな。
93: 評判気になるさん 
[2021-06-06 22:34:45]
神楽坂界隈のマンション価格上がりすぎよね。ブランズやサンウッドなんて、あの価格あり得ないと思ったけど、それでも売れちゃうんだろうね。中古で出ている赤城神社のマンションとかも、信じられない価格。ここもお高いんでしょうね。
94: 匿名さん 
[2021-06-15 01:01:19]
野村に問い合わせてみたら7月中旬にHP開設だって。
95: 匿名さん 
[2021-06-15 06:37:26]
ついに来ますか。楽しみですね。
96: ご近所さん 
[2021-06-16 20:22:50]
定借だから番町のような資産性重視の層はパスするし、どの程度の値付けでくるのか楽しみですね。ウェリスの惨敗もあるし、坪600では厳しいでしょう。500の部屋もあるのではないだろうか。三菱が好調だったのは完全実需層で予算坪400前半が限界層に刺さったというのが大きい。
97: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-23 06:35:56]
>>96 ご近所さん
ウェリス惨敗なんですか?
98: ご近所さん 
[2021-06-23 09:12:02]
6/16(売り出し戸数)もまだ売れ残っているんだから惨敗でしょ。
これでも竣工して少し減った感じ。
99: マンション検討中さん 
[2021-07-15 18:24:35]
野村さんまだ?7月中旬だよ。
100: 評判気になるさん 
[2021-07-16 19:03:03]
>>99 マンション検討中さん
きましたよ。定借60年だって
https://www.proud-web.jp/mansion/a114260/

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる