野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド神楽坂ヒルトップってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 袋町
  6. プラウド神楽坂ヒルトップってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-15 07:51:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a114260/

神楽坂を登って少し入れば静謐な住宅街。
その中心、かつて日本出版クラブ会館があった土地に総戸数75戸の大規模低層マンションが誕生します。
利便性と潤いに恵まれたこのプロジェクトについて情報交換をお願い致します。




(仮称)神楽坂袋町計画新築工事

所在地  東京都新宿区袋町6-1ほか
交 通  都営大江戸線牛込神楽坂駅徒歩2分、JR中央総武各駅停車他飯田橋駅徒歩8分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上5階地下1階 共同住宅75戸
延床面積  9888.74 ㎡
建築面積  1988.17 ㎡
敷地面積  2841.01 ㎡

建築主 野村不動産株式会社住宅事業本部
設計者 株式会社鴻池組東京本店一級建築士事務所
施工者 株式会社鴻池組東京本店

完成 2022/03/31

[スムラボ 関連記事]
プラウド神楽坂ヒルトップ -「立地買い」したい60年定期借地権マンション【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/13232/

[スレ作成日時]2019-07-29 11:18:39

現在の物件
プラウド神楽坂ヒルトップ
プラウド神楽坂ヒルトップ
 
所在地:東京都新宿区袋町6番1、6番12(地番)
交通:都営大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩3分
総戸数: 75戸

プラウド神楽坂ヒルトップってどうですか

41: マンション検討中さん 
[2020-05-12 20:58:34]
いいお店たくさんありますけどね。
新しいお店もまたできてきてますし。
客層が落ち着いてて好きです。
42: 匿名さん 
[2020-05-13 00:38:49]
千駄木は坪480万円でしたよ。
坪600万円の定借はさすがに手が出ません。
神田駿河台が定借なので目安にしてみようと思います。
43: 匿名さん 
[2020-05-13 01:06:25]
神楽坂も飯田橋側はチェーン店が多めだけど坂上にあたりや一本入った道は相変わらず洒落たお店が多いね。
最後に行ったのが去年のクリスマス時期だけどものすごい人で賑わってた。
ビジネス客とあの辺は大学もあるから商圏は盤石だね。大学もうるさいタイプの学生が少ない大学だしw
44: 匿名さん 
[2020-05-13 10:23:42]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
45: 買い替え検討中さん 
[2020-05-14 11:06:19]
いえいえ、昔から知っている人は、最近の状況をみな嘆いておられますよ。
46: 購入経験者さん 
[2020-05-14 13:31:58]
昔(50年前)は芸者さんが夕方になるといい香りを振りまきながらご出勤されていた艶っぽい街で、子供は行っちゃいかん、みたいな事を言われたこともあります。こだわりの食通を御贔屓に持つ個人飲食店がしのぎを削っていましたが、再開発と後継者問題・相続問題が発生して、チェーン店によるフードコート化してしまうのは残念なところ。ただ、昔ながらの車も入れないような裏手路地の迷路に、江戸と西洋・俗と粋が複雑に織りなす街の雰囲気は健在でこれが保たれていれば神楽坂はやはり魅力ある街だと思います。
47: マンション検討中さん 
[2020-05-14 14:22:24]
さすがに定借で坪600はないんじゃないかな。500台前半でくると手が出しやすいですね。
48: 名無しさん 
[2020-05-16 21:16:45]
この物件楽しみです。いつ頃のウェブサイトリリースになりますかね。
49: 買い替え検討中さん 
[2020-05-18 07:31:15]
まあ来年でしょうね。
50: 名無しさん 
[2020-05-18 19:42:38]
ありがとうございます。来年ですか、まだまだ先ですね。楽しみに待っています。
51: 匿名さん 
[2020-06-25 19:58:58]
風情があっていいですよね。
52: マンション検討中さん 
[2020-07-06 13:29:13]
プラウド神田駿河台が坪低層で600、高層階で600後半らしい。
あちらは千代田区でヒルトップで見晴らしのよい所なので、あちらの方が高いと思うが、
こちらも500~600という感じになるのかな。
今後の他物件の売れ行き、つまり市況にもよるでしょうけど。
53: 評判気になるさん 
[2020-08-04 23:00:32]
近隣のアインスタワーが、坪330ぐらいで出ていますかね。定期借地権が残り34年ぐらいのはずですから、単純に50年分にしたら坪500ですね。
54: 匿名さん 
[2020-08-04 23:30:44]
パークハウス市谷加賀町は坪400万円。
ブランズ神楽坂が坪550万円。
プラウド神田駿河台が坪605万円。
さて、いくらでくるか。
55: 匿名さん 
[2020-08-04 23:48:59]
サンウッド神楽坂ももうすぐ出てきますね
56: 匿名さん 
[2020-08-24 12:14:45]
砂土原、若宮から袋町にかけて
推定築年数40年以上の吹き付け塗装のオンボロマンションが何軒かありますが
街の景観にも悪影響ですしいい加減
立て替えて欲しいですね。
新宿区も区長に賄賂で一部屋渡して
高さ制限緩和させればいいのに。
57: 名無しさん 
[2020-12-18 14:49:35]
いつから募集開始ですか?
58: 匿名さん 
[2021-01-22 22:44:46]
まだ情報出ませんね。待ちくたびれました。
59: 匿名さん 
[2021-01-23 00:18:23]
建設は進んでいますか?
そろそろ1年前なので販売するタイミングじゃないかと。
若しくは、この辺り供給が多いので一巡した後に竣工売りでしょうか。
60: マンコミュファンさん 
[2021-02-01 21:56:00]
>>59 匿名さん

近隣に住んでいますが、毎日騒音が聞こえてくるので、進んではいるようですよ。掘削機が見えるので、杭打ちやってるんじゃないでしょうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる