野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド神楽坂ヒルトップってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 袋町
  6. プラウド神楽坂ヒルトップってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-15 07:51:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a114260/

神楽坂を登って少し入れば静謐な住宅街。
その中心、かつて日本出版クラブ会館があった土地に総戸数75戸の大規模低層マンションが誕生します。
利便性と潤いに恵まれたこのプロジェクトについて情報交換をお願い致します。




(仮称)神楽坂袋町計画新築工事

所在地  東京都新宿区袋町6-1ほか
交 通  都営大江戸線牛込神楽坂駅徒歩2分、JR中央総武各駅停車他飯田橋駅徒歩8分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上5階地下1階 共同住宅75戸
延床面積  9888.74 ㎡
建築面積  1988.17 ㎡
敷地面積  2841.01 ㎡

建築主 野村不動産株式会社住宅事業本部
設計者 株式会社鴻池組東京本店一級建築士事務所
施工者 株式会社鴻池組東京本店

完成 2022/03/31

[スムラボ 関連記事]
プラウド神楽坂ヒルトップ -「立地買い」したい60年定期借地権マンション【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/13232/

[スレ作成日時]2019-07-29 11:18:39

現在の物件
プラウド神楽坂ヒルトップ
プラウド神楽坂ヒルトップ
 
所在地:東京都新宿区袋町6番1、6番12(地番)
交通:都営大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩3分
総戸数: 75戸

プラウド神楽坂ヒルトップってどうですか

21: 買い替え検討中さん 
[2020-04-23 12:03:37]
千駄木よりは全然高いでしょ。定借でも500万平均超えるのでは。
22: マンション検討中さん 
[2020-04-23 14:47:18]
この時期で定借ですかー。これから定借ってどうなんでしょうね。バブルの頃ならまだしも。
神楽坂は歩道も狭くて坂や一方通行も多いし、
雰囲気はいいけど、実際暮らしやすいのですかね?
毎日和食屋行くわけでもないし。
23: マンション検討中さん 
[2020-04-23 15:16:03]
まさに千駄木ハズれた者です。この物件楽しみにしてます。
1.5億前後だと嬉しいのですが・・・。
24: マンション検討中さん 
[2020-04-23 15:59:08]
>>21 買い替え検討中さん

やっぱ、そのくらいの価格になりそうですよね。加賀町の三菱の定借が結構な価格でしたもんね。庶民にはなかなか厳しい価格です。

22> 神楽坂在住ですが、神楽坂は暮らしやすいです。スーパー、銀行、郵便局、区役所出張所は徒歩圏、駅も徒歩圏内に3駅。個人商店が最近減ったのが残念ですが。
25: 買い替え検討中さん 
[2020-04-24 14:02:14]
築浅中古は2億円以上はぜんぜん動いていないそうです。
新築でも定借で2億もする物件買う人なんてそういないでしょうから、
1.5億でもチャンスはあるとおもいます。1階か2階かもしれませんが。
26: マンション検討中さん 
[2020-04-24 14:48:02]
>>25 買い替え検討中さん
1.75億の部屋でハズれたんですが、こちらは定借なので1.5億くらいの予算の部屋を候補にしたいと考えています。
エリアは近くに6年住んでいたこともあり気に入っていますし生活もしやすかったです。
できれば駐車場が幅2メートルちょっとの車でも停めれるといいのですが…最近1.95以下が多くてカイエンやGクラスが入らないこともあります。
27: 買い替え検討中さん 
[2020-05-04 12:46:57]
千駄木外れた方は、加賀町もいいんじゃないですか。
大規模で共用部が充実していそうです。
28: マンション検討中さん 
[2020-05-04 13:48:08]
>>27 買い替え検討中さん
大規模思考ではないのと、加賀町MRも行きましたが仕様のグレードが高級ではなく所謂ファミリーマンションで残念に思い差がありました。
あちらは6.7千万円が中心となっていますが、平均がせめて90平米以上で1億以上の高級仕様であってほしいです。
こちらは敷地に対して戸数を考えると広めだと想像してます。毎日使うお風呂などはタイル仕様などを期待して待つばかりです。
ウエリスと同時期だと比較時期が重なってよかったのですが。。
29: 買い替え検討中 
[2020-05-05 23:50:32]
コロナ前の情報ですが坪600万前後の高級仕様だそうです。
30: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-06 00:04:39]
なんかすごいマウンティングが始まってるな…
正直、プラウド以外のブランドがよかった。
プラウドは外観はいいのに間取りがいつもひどい。
あんな間取りでも「プラウド」というだけで群がるのがよくわからなかった…
31: マンション検討中さん 
[2020-05-06 00:17:36]
>>29 買い替え検討中さん
やはりそれくらいしますか。。
2億くらい覚悟しておきます。
32: 買い替え検討中さん 
[2020-05-07 07:51:34]
定借でこのご時世600は売れるかな~!?
富裕層は定借避ける傾向が強いからね。
33: 買い替え検討中さん 
[2020-05-11 07:01:54]
千駄木外れた方は、グランドメゾン池田山が売れ残っていますよ。所有権で坪600万円半ば。
千駄木より池田山の方が格段にいいと思いますけど。
34: マンション検討中さん 
[2020-05-11 08:18:09]
神楽坂と千駄木(本駒込)は意外に近いから、池田山だと南に行きすぎるのでは?
35: マンション検討中さん 
[2020-05-11 13:21:01]
千駄木も神楽坂も白金とか港区じゃない方が好きな層な気がしますね。
36: 匿名さん 
[2020-05-11 13:21:35]
みんなとは縁のないものになそうだから、関係ないよ~
37: 買い替え検討中さん 
[2020-05-11 13:23:58]
池田山は品川区で、港区とはまた違います。五反田の喧騒とも無縁。
38: 名無しさん 
[2020-05-11 18:36:05]
前の人が言ってるのは雰囲気のことかと。
品川区だろうが検討には入らない。
こことか選ぶ人はグラメなら下北近くの代沢とかの方が好きそう。
39: 買い替え検討中さん 
[2020-05-12 10:18:14]
昨今の神楽坂は個人店が減っていい店少ない。
40: 匿名さん 
[2020-05-12 17:22:42]
そんなことないですよ。ここにしかない楽しいお店が沢山ありますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる