仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「D'グラフォート長町 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. D'グラフォート長町
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2013-07-21 23:25:03
 

D'グラフォート長町 のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!

D'グラフォート長町 でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-02-28 10:40:00

現在の物件
D’グラフォート長町
D’グラフォート長町
 
所在地:宮城県仙台市 太白区長町副都心土地区画整理事業区域内68B-L他(地番)、仙塩広域都市計画事業 仙台市あすと長町土地区画整理事業区域内68-2街区2、3、4(仮換地)
交通:東北本線「長町」駅から徒歩10分
総戸数: 115戸

D'グラフォート長町

102: 匿名さん 
[2007-02-17 21:41:00]
あんなに新幹線が近いと建物揺れるよ。よくあんな場所買う人いるよね・・・・
103: 匿名さん 
[2007-02-18 19:35:00]
>>102さん
建物揺れるって何でわかるんですか?
推測なら揺れるんじゃないかな・・・っていう表現が適切だと思います。
根拠があるなら聞きたいですね。
買った人にたいして失礼です。
ちなみに私は買ってません・・・契約者だろ!って書き込まれる前に回答しておきます。
104: 匿名さん 
[2007-02-18 21:45:00]
あの辺だと、上りで160〜180キロぐらい、下りだと120キロ
ぐらいかな。乗車中の体感速度ですが。

ぼろアパートじゃあるまいし、通過のたびに揺れることは
ないでしょう。

そんなに心配ならば、現場近くに行って通過の際の音や振動を
確認してきたらいいでしょ。夜の環境を確認するのはどんな
物件でも必須なんだし、あーだこーだ言ってもしかたない。
105: 匿名さん 
[2007-03-18 22:08:00]
最寄の太子堂駅開業しましたね。
徒歩2分位で確かに近いかも。
これでもっと売れるかな。
106: 入居予定さん 
[2007-03-18 22:14:00]
室内にいれば,JRの音もそれほど気になりませんね。
107: 購入検討中さん 
[2007-03-18 23:17:00]
106さんは、上中下のどの辺りの階ですか?
見学した限りでは、JRの音はそれなりかなぁと思いましたが。
まぁ、太子堂駅へのアクセスの良さはピカイチでした。
108: 転勤族 
[2007-03-20 23:43:00]
このマンションって賃貸しようとしたら、どれ位になるのか誰か教えてくれませんか?って言うか賃貸した場合、借りてくれるような立地のマンションですよね?
109: 周辺住民さん 
[2007-03-21 09:26:00]
>>108
立地としては駅近、長町にも近いってことでそこそこいいんじゃないかな。
ただ、ここの小学校などの学区は、極めて市内でも評判が悪い。
お子さんがいる家庭、教育を大事に考える家庭には敬遠されるでしょうね。
110: へ? 
[2007-03-21 09:38:00]
長町南小学校って評判悪いのですか?
111: 匿名はん 
[2007-05-12 08:43:00]
北側にできるセコムのマンション。
22階建てだってね。上はいいけど下半分は日当たり悪いだろうし、
売れるのか?
112: 物件比較中さん 
[2007-06-04 01:59:00]
厳しいと思いますよ。
この大和のマンションだって、まだ残ってるんですよね。
あれだけ線路にくっついてたら敬遠しますね。
で、北側にセコムができて、駅の反対側にはサンシティや
ライオンズができるらしいし。
ちょっと多すぎて、将来、売ったり貸したりを考えると
便利はいいと思うけど決断できません。
113: 匿名さん 
[2007-06-04 07:28:00]
賃貸情報誌にここ賃貸ででてませんでしたか?低層階だったと思うけど。売れなくて賃貸にまわしたか、買った人がすぐに賃貸にだしたのか・・・。
114: 匿名さん 
[2007-06-05 22:30:00]
ライオンズマンションは,どこにできるんですか?
知っている人,教えてください。
115: 匿名さん 
[2007-06-06 06:52:00]
あすと長町では?
116: 購入検討中さん 
[2007-06-26 22:03:00]
住み心地はどんなもんでしょうか?
118: 入居済み住民さん 
[2007-06-30 11:30:00]
音、うるさい。。
119: 購入検討中さん 
[2007-07-01 00:01:00]
設備が充実してそうですが。。。
いかがなものでしょうか?
120: 購入検討中さん 
[2007-07-04 23:32:00]
新幹線の音がうるさいのでしょうか?
121: 入居済み住民さん 
[2007-07-05 01:20:00]
郡山にほぼ同条件のタワーがありますが、新幹線から電車の通過音、
振動、メチャクチャ最悪です。
営業も最低でした。マンションデベ評判レスを参考にすると良いでしょう。私はダイワは薦められません。被害者を出したくありません。
122: 匿名 
[2007-07-12 23:06:00]
確かに太子堂へのアクセスは最高ですね。
ただ、あまりにうるさすぎます。部屋の位置とも関係あるかと思いますが。
家人は、もう慣れたといっていますが。

やはり、住居になにを求めるかでしょう。
うちは、通勤に便利な場所を探していたので満足です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる