住宅ローン・保険板「7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-17 16:50:52
 削除依頼 投稿する

4000万以下で購入するなら?という他スレがありましたが、
予算が低すぎて都内のファミリー層は書き込みがほぼできない状態でした。
そこで、より現実価格に沿った当スレを立ち上げます。
都内でのファミリー層にマッチした価格設定かと思います。
なお、誹謗中傷や、同内容の執拗なコピペの繰り返しなどは固く禁じます。
また、マンション、戸建てお互いを尊重し、攻撃的、中傷、荒らし、煽り行為も固く禁止です。

では、多くの書き込みでスレを盛り上げていきましょう!

[スレ作成日時]2019-07-11 18:04:36

 
注文住宅のオンライン相談

7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

2001: 匿名さん 
[2019-08-03 15:48:49]
>カッペさんだから気がついてないのも面白い。 週末~休日です上京して

六本木ヒルズの展望台からの写メとかあったね。日付のないメゾンカイザーとかもw
上京して撮り溜めてるのか!だから日付なしなのか。もしやそれ君じゃないの?w
2002: マンション比較中さん 
[2019-08-03 16:49:01]
>>1996 匿名さん
>週末~休日です上京してたくさんレシート集めるたりしてるのかもね。

今そこにいるというアピールなんだろレシートって。だから当日のレシートしか意味ないね。
週末に行っただけだろ!って突っ込まれたら終わりw
それかこんな高額なもの買ったよアピール(家や車とか)なら過去のものになるだろうけど。
まあ今どきは都内にいるより、避暑地、海外リゾートのレシートのほうが羨ましい。都内暑すぎ。。
2003: 通りがかりさん 
[2019-08-03 17:11:45]
4000万スレの住人なのに、
なんで越境してきてまで同じ写真投稿してるの?
2004: 匿名さん 
[2019-08-03 17:15:42]
過去レス少し遡って見てみたけど、この価格帯だからか都心住みの方のレスが多い感じですね。レシートのアップもだけど。あとはエクシブさんみたいな軽井沢、普段は都内か都会に住んで休暇は避暑地で過ごしてます、的なアピールだろうし。ここはマウント目的のスレじゃないんだから、地方なら大きな家やマンションに住めるだろうし、郊外、地方の住民さんからもっとレスが来るようになるといいですね。そのためにもまずはカッペ、上京者、そういうワードは感じ悪いので気を付けて欲しいものです。
2005: 匿名さん 
[2019-08-03 17:20:37]
> 4000万スレの住人なのに、

そういうレスも、もう止めてもらえませんか?
正直、そういう低予算スレは全く眼中にもありませんし、大抵はこういうマッチポンプ、煽りや荒らし目的なんでしょ?以降4000万スレ・・などの発言は避けて下さい。ここは7000万以上のスレですから。4000万以下という言葉を使う人は、そのスレを見ている人ですから、こことは相容れない属性と見なせますので元スレにお戻り下さい。
2006: 通りがかりさん 
[2019-08-03 17:33:42]
なぜ同じ写真なのか疑問に思わない?
2007: 匿名さん 
[2019-08-03 17:41:24]
昨日のみなとみらいの花火はキレイでした。横浜は楽しい街ですよ!
昨日のみなとみらいの花火はキレイでした。...
2008: 匿名さん 
[2019-08-03 18:33:42]
いつの間にか2000レス突破ですね!
2009: 匿名さん 
[2019-08-03 18:36:00]
大した意味はないけどね。意味のないレス数より、無駄に罵り合ったりせず建設的で和やかな雰囲気でいきましょう。
2010: 匿名さん 
[2019-08-03 19:50:04]
確かに量より質ですよね。
忙しいので週末ぐらいしか覗けませんが、開設三週間ほどで2000レス超え、口コミ人気度も高く多くの人が気になって見ているのが分かります。
私はレシートのアップは日時の真偽が明らかですし別に抵抗はないですが、ご自身を写り込ませてしまったエクシブさんはお気の毒でした。でもせっかくなのですから軽井沢のみでなく、秋になったら箱根、熱海や伊豆などの施設のアップもいいかとも思いますよ。もう正体バレてしまいましたけど、照れずに続けてください。たまにですが見て楽しんでいますので。では。
2011: 京都V&軽井沢メンバー 
[2019-08-03 20:16:29]
ハーベストもいいですよ。そろそろ開業一周年になりますね。
ハーベストもいいですよ。そろそろ開業一周...
2012: 匿名さん 
[2019-08-03 20:29:01]
戸建て、マンションと無関係な低レベルのレスが続く
2013: 匿名さん 
[2019-08-03 20:33:38]
夜になって賑わってきましたね☆

夏休みらしい写真が続々投稿されていいですね。
昼間は外に出かけて夜になってアップ、皆さんいい時間を過ごされていますね!
2014: 匿名さん 
[2019-08-03 21:07:30]
東京暑すぎ。>>2011の画像はちょっと癒されました。
2015: 匿名さん 
[2019-08-03 21:17:01]
軽井沢は日が沈むとすっかり涼しくなりました。山の上の方なので20度以下でしょう。
2016: 匿名さん 
[2019-08-03 21:23:25]
敵とは戦わないこと。by S.H.I.E.L.D

確かに。なかなか出来ないが勇気ある選択だね。
2017: 匿名さん 
[2019-08-03 21:38:26]
>>2007 匿名さん

横浜みなとみらいは、都内の湾岸エリアと違って元工業地帯ではないからいいですね。それにみなとみらいホールや美術館、博物館など文化施設もあり、インターコンチはじめ高級ホテルも沢山あり、住んだら楽しそうなのは容易に想像できます。横浜の中華街好きなので(特に萬珍樓の点心)でも職場は東京。リタイヤしたら海を眺めてライブを聴きに行って美術館でアートを愛でる生活も悪くないかも。
2018: 匿名さん 
[2019-08-03 21:56:58]
でも埋立地とかはやっぱり嫌だなあ。
2019: 匿名さん 
[2019-08-03 21:58:56]
今日は東京は各地で花火大会
リビングから見るのもいい感じ
2020: 匿名さん 
[2019-08-03 22:00:37]
軽井沢が避暑地だったのは20世紀の話
2021: 匿名さん 
[2019-08-03 22:04:56]
あ、2019も2020も逃してしもた・・

>軽井沢が避暑地だったのは20世紀の話

じゃあ今はなんと呼ぶ?夏の間は東京24区、なんて俗称もあったけどw
2022: 匿名さん 
[2019-08-03 22:06:08]
>リビングから見るのもいい感じ

みなとみらいもキレイでしたね。あなたも画像アップしたら。
2023: 匿名さん 
[2019-08-03 22:09:14]
>今日は東京は各地で花火大会

今日は都内どこもやってないですよw どこの妄想花火?お庭の?
2024: 匿名さん 
[2019-08-03 22:09:17]
>>2021 匿名さん

郊外
2025: 匿名さん 
[2019-08-03 22:10:08]
>>2023 匿名さん
恥ずかしい
2026: 匿名さん 
[2019-08-03 22:11:34]
今日は江戸川と板橋。下町さんだねw
2027: 匿名さん 
[2019-08-03 22:15:28]
>>2026 匿名さん
2023
恥ずかしいね
ちなみにどこだと都会の花火なのかな?

グーグル先生に聞かないとね
2028: 匿名さん 
[2019-08-03 22:15:36]
>>2024 匿名さん
>郊外

確かに長野県の郊外だよねw
でも、都内の郊外よりよっぽど栄えてる。
なにせ新幹線が止まるw
2029: e戸建てファンさん 
[2019-08-03 22:17:13]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
2030: 匿名さん 
[2019-08-03 22:19:16]
>都内の郊外よりよっぽど栄えてる。

確かにね。軽井沢の駅近マンションなんて今や億ション。
でもアウトレットもそうだけど、人が増えすぎて昔からの別荘族には迷惑なんだよなあ。
静かなのが避暑地の別荘地のいいところだったのに。
2031: 匿名さん 
[2019-08-03 22:20:11]
>>2029 e戸建てファンさん
でもその方より見窄らしいお家に住んでたら恥ずかしいね
2032: 匿名さん 
[2019-08-03 22:21:25]
>>2022 匿名さん
何に焦ってるの?
リビングで美味しい飲み物でも飲んで落ち着こう
ほら目の前には綺麗な景色が広がってるよ
2033: 匿名さん 
[2019-08-03 22:21:35]
>軽井沢が避暑地だったのは20世紀の話

今も避暑地でしょ。夜は20度以下ですから快適に寝れますよ。
2034: 匿名さん 
[2019-08-03 22:22:59]
>>2032 匿名さん

はは、いつもの口先さんでしたかw
下町とか興味ないんでw
2035: 匿名さん 
[2019-08-03 22:23:47]
>戸建かマンションかは悩むけどハゲは無理

ダメですよ、本当のこと言っちゃw
2036: 匿名さん 
[2019-08-03 22:24:50]
>>2030 匿名さん
もう軽井沢は過去の別荘地ですね
2037: 匿名さん 
[2019-08-03 22:25:47]
>ちなみにどこだと都会の花火なのかな?

普通に神宮外苑じゃね?
2038: 匿名さん 
[2019-08-03 22:26:42]
>>2033 匿名さん
そんな断熱性が低い別荘なの?
アパート臭しかしない
2039: 匿名さん 
[2019-08-03 22:29:25]
>もう軽井沢は過去の別荘地ですね

ところが、新規の別荘どんどん建ってるんですよ。一時期噂のあったビルゲイツのヘリポート付きの巨大別荘も出来たし、旧軽エリアは高すぎてもう土地ないけど、南原とか比較的リーズナブルなエリアは行く度に工事中だったりする。大規模な低層マンションも増えてるし、しかも億ションだよあんな郊外ってか田舎にw
2040: 匿名さん 
[2019-08-03 22:31:54]
今日も思うが軽井沢からは
0から4000万スレの匂いが漂うね
2041: 匿名さん 
[2019-08-03 22:33:14]
>そんな断熱性が低い別荘なの? アパート臭しかしない

それは以前ここにいたサマーハウスさんの群馬のご自宅でしょう。
長野県軽井沢の別荘は、築90年とかの開拓当時の本当に古い木造のは知りませんが、
最近のは寒冷地ですから、都内というよりは北海道とかの耐寒性能ですよ。
しかもヒーターはもちろん、暖炉や床暖もありますから冬も暖かい。
夏は窓を少し開けてれば、夜間は爽やかに眠れますよ。
2042: 匿名さん 
[2019-08-03 22:34:19]
盛り上がってますね☆
2043: 匿名さん 
[2019-08-03 22:38:44]
ビルゲイツの別荘のあるような場所が4000万スレの匂い?ご冗談を。頭オカシイと思われますよw
2044: 匿名さん 
[2019-08-03 22:40:04]
>最近のは寒冷地ですから、

寒冷地仕様ね。正しくは。
2045: 匿名さん 
[2019-08-03 22:43:44]
>>2041 匿名さん
焦りましたね
>>2043
その方のお住まいでは無く、あなたからですよ0から4000万スレの匂いは
2046: 匿名さん 
[2019-08-03 22:44:16]
>寒冷地仕様ね。正しくは。

ですね。寒冷地仕様ですから、都内の普通の戸建てなんかよりよっぽど堅牢です。でも当然建築コストも高くて、木造平屋建てで延べ床50坪ほどですが上物だけで5000万超えたと思います。
2047: 匿名さん 
[2019-08-03 22:45:56]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
2048: 匿名さん 
[2019-08-03 22:46:38]
まぁ、画像盗用とか平然とするようなところから育ちがわかりますね
駄目ですよと諭しても逆ギレするような投稿を繰り返ししてしまう
常識が通じない世界にお住まいなんですね
2049: 匿名さん 
[2019-08-03 22:49:22]
昨日のエクシブおじさんもそうでしたが、この時期は軽井沢が人気なのですかね?エクシブなら他の施設ももちろん使えるのに。避暑地なので別荘族の方は分かりますが。
2050: 匿名さん 
[2019-08-03 22:52:31]
私の周りでは、軽井沢以外だと蓼科や、安倍総理の別荘もある河口湖あたりも人気ですね。
都内から車で一時間半ぐらいとアクセスがいいらしいです。
あとは少し前だと八ヶ岳や箱根とかも。秋の紅葉がいいですよね。
2051: 匿名さん 
[2019-08-03 22:55:28]
群馬の人がおらが地域の高級住宅地凄いんだぞー

もう軽井沢って避暑地じゃないよ

外気が下がると、室温も下がるんだぞ

断熱性が低いね

今日はこんな感じですね
2052: 匿名さん 
[2019-08-03 22:58:04]
軽井沢は変わりましたよね。アクセスがいいというのは新幹線が通ったからであって、それ以前は碓氷峠で列車連結してゆっくりゆっくり時間をかけて、その間釜飯食べながらゆったりと軽井沢まで行ったものです。
2053: 匿名さん 
[2019-08-03 23:01:47]
>>2051 匿名さん

よくまとまってますね!
そのリストにあるように、あの「自称」国立大医学部勤務さんは短絡的なんですよね。
床暖もないようなサマーハウスに年末年始も過ごすということ自体が支離滅裂。
構わずスルーしましょうw
2054: 通りがかりさん 
[2019-08-03 23:06:07]
>>2051 匿名さん

ふるさと自慢ぐらい許容してあげましょうよ
かなり盛ったとしても
2055: 匿名さん 
[2019-08-03 23:09:27]
>>2019 匿名さん

下町さん、花火画像まだー?やっぱり空想なのかなw
2056: 匿名さん 
[2019-08-03 23:10:42]
このスレは夜に盛り上がりますね!昼間は家族と楽しく過ごせましたか?
2057: 匿名さん 
[2019-08-03 23:12:53]
育った環境によってずいぶん感じ方が違うのですね
地方の方とかは河川敷での花火とか珍しくないからか
興味がわかないのかも知れませんが
うちとか大きな川の河川敷で花火観賞とか
地元の見慣れた都心の景色と違ってワクワクしたものです
2058: 匿名さん 
[2019-08-03 23:13:18]
>もう軽井沢って避暑地じゃないよ
>↓
>外気が下がると、室温も下がるんだぞ
>↓
>断熱性が低いね

全て論破されてたけどw
寒冷地仕様って知らないみたい、妄想サマーハウスさんだけにw
2059: 匿名さん 
[2019-08-03 23:18:33]
>寒冷地仕様って知らないみたい、妄想サマーハウスさんだけにw

そういうことか。寒冷地仕様でもないボロ屋で、しかも床暖もない家で年越しとか罰ゲームw
このスレには全くふさわしくない属性ですからスルーですね。
2060: 匿名さん 
[2019-08-03 23:19:42]
>>2001 匿名さん

美術館と展望台との違いって、馴染み無い方が
わからないのも無理はないですね。
2061: 匿名さん 
[2019-08-03 23:20:39]
>>2057 匿名さん

おや、下町マンションでもなく、ただのカッペさんでしたかw
2062: 匿名さん 
[2019-08-03 23:21:14]
>>2058 匿名さん

知ってるとか、カタログで見たとかではなく
所有してるかって話だよ
窓開けて寝ると良いよ
2063: 匿名さん 
[2019-08-03 23:23:06]
そろそろ一条ファンが全館床暖の話書きそうだね
2064: 匿名さん 
[2019-08-03 23:26:29]
地方の方言なのか、カッペとかいう低俗な言葉はどうでしょうか・・
正直都内に住んでいると都内の風景は見飽きているので
2065: 匿名さん 
[2019-08-03 23:29:44]
すごいレスの伸び!この一時間だけで50レスってどんだけ人気なんだ。でも荒らしはやめてねw
2066: 匿名さん 
[2019-08-03 23:31:08]
群馬サマーハウスさんが参加されると伸びるみたいですねw
2067: 匿名さん 
[2019-08-03 23:33:08]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
2068: 匿名さん 
[2019-08-03 23:33:52]
あ、低俗な言葉でしたね、田舎住みさんですねw
2069: 匿名さん 
[2019-08-03 23:36:26]
田舎でもいいじゃないですか!でも何もアップできるような景色や施設が無いだけで。
ちなみに都心のお店のレシートアップされると、なぜかムカつくみたいです。たかがレシートごときにw
2070: 匿名さん 
[2019-08-03 23:43:58]
そう卑下されなくても
軽井沢っていい響きじゃないですか
興味は無い地方ですが、名前有名ですから
2071: 匿名さん 
[2019-08-03 23:56:08]
興味無いだなんて・・・
床暖なしボロ屋サマーハウスさんが聞いたら悲しみますよ。
あ、あちらは群馬県の北軽井沢でしたね。
長野県とは全く違う僻地ですよね確かw
私も全く興味は無い地方のようです。
2072: 匿名さん 
[2019-08-04 00:00:24]
カッペって茨城の方言らしいですよ
連呼してる方のご出身?
2073: 匿名さん 
[2019-08-04 00:35:34]
マンション民は水戸だよ。
南の窓から、東京タワーとスカイツリーと富士山見えると自慢していたからね。
凄く視力もいいらしいです。
2074: 匿名さん 
[2019-08-04 00:37:34]
このスレは本当に参加者が多いですね。ROM専さんも入れたら数十人以上でしょうか。
レスされている方で判明しているのは以下の通り:ダブっている可能性もあり。自称、レシートなどで推測される地域名アダ名。

・麻布内陸タワマンさん
・(自称)湾岸タワマンさん>>1457=番町さん(同一人物か)
・白金低層マンさん
・白金ドンキさん
・南麻布メゾンカイザーさん
・御殿山-メゾンカイザー五反田さん
・五反田パークタワーさん
・恵比寿KFCさん
・軽井沢別荘さん-複数エリア(旧帝大医大教授?、1200坪さん>>1601、1000坪単位さん>>1609など)
・群馬(北軽井沢)のサマーハウスさん
・全戸一億以上の小戸数物件住みさん
・軽井沢エクシブはげおじさん
・カッペ連呼さん-都内下町在住設定の茨城出身?

あと4000万以下スレからの越境者、荒らしや煽りのガヤは↑のどれかの地方住みでしょう。
あとどんな方いましたっけ?
2075: 匿名さん 
[2019-08-04 00:39:31]
>南の窓から、東京タワーとスカイツリーと富士山見えると自慢していたからね。

あれ、抜けていましたかね。どこに書いてありましたか?
レスナンバーかアンカー教えてください。
2076: 匿名さん 
[2019-08-04 00:50:55]
>>2073 匿名さん

スカイツリーというワードで、スレ内検索かけてみましたがありませんね。
このスレッドでスカイツリーとか富士山というワードは見掛けた記憶が無いのですが、
もしや他スレでは?
2077: マンション検討中さん 
[2019-08-04 01:05:53]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824/?q=スカイツリー

このスレにもいる単芝ですね
2078: 匿名さん 
[2019-08-04 01:07:51]
>>2073 匿名さん
>マンション民は水戸だよ。

このスレではそのような方は確認できませんでした。なぜ嘘を書き込まれるのですか?
マンションが買えない腹いせとか?迷惑なのでそういう嘘レスは止めて下さい。
2079: 匿名さん 
[2019-08-04 01:10:56]
>>2077 マンション検討中さん

リンクはこのスレではないですね。しかも価格帯が全く違いますので参考になりません。
他スレの話題は迷惑なだけですので、お引き取りください。
2080: マンション検討中さん 
[2019-08-04 01:15:36]
でも、他のスレに貼られてた画像を
このスレにコピペしているのは事実
2081: 匿名さん 
[2019-08-04 01:22:59]
低予算スレからの越境者が後を絶ちませんねー。価格帯が全く違うのですから、来ても相手にされる訳もないのにしつこいですね。この際はっきりと言っておきますが、そちらのような低属性な方が来られても、億ションや三億の住宅など妄想だと思うのでしょう。

しかしこの世の中には、そのような住宅、更には別荘や、数千万超の高級車などを楽しむ高年収世帯も存在します。そういう方向けなのがこのスレであって、理解できないからといって自分を基準にして、それ以外は妄想だ、年収5000万7000万も妄想だと思ってしまうのは勝手ですが、このスレには来ないで頂けますか?来ても相手にもされないし、無駄な雑音は除外したいので。ご協力宜しくお願い致します。
2082: 匿名さん 
[2019-08-04 01:29:41]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
2083: 匿名さん 
[2019-08-04 01:33:14]
>>2074 匿名さん
>・軽井沢エクシブはげおじさん

そうハッキリ書くなやw
2084: 匿名さん 
[2019-08-04 02:02:27]
>>2074 匿名さん
>あと4000万以下スレからの越境者、荒らしや煽りのガヤは↑のどれかの地方住みでしょう。

そのリスト自分なりに以下に分類してみたよ。賛同者も多いと思うけど。加筆修正OK!

以下は「4000万以下スレからの越境者、荒らしや煽りのガヤ」当スレには相応しくない。
・(自称)湾岸タワマンさん>>1457=番町さん(同一人物か)
・御殿山-メゾンカイザー五反田さん、理由/日時入りレシートアップされず。
・群馬(北軽井沢)のサマーハウスさん
・カッペ連呼さん-都内下町在住設定の茨城出身?

以下は当スレに相応しい属性。ちょっと怪しい人は*付けてみた。
・麻布内陸タワマンさん
・白金低層マンさん
・*白金ドンキさん、分譲か賃貸か不明。
・*南麻布メゾンカイザーさん、分譲か賃貸か不明。
・*五反田パークタワーさん、分譲か賃貸か不明。
・*恵比寿KFCさん、、分譲か賃貸か不明。
・軽井沢別荘さん-複数エリア(旧帝大医大教授?、1200坪さん>>1601、1000坪単位さん>>1609など)
・全戸一億以上の小戸数物件住みさん
・*軽井沢エクシブはげおじさん、自宅が分譲か賃貸か不明。
2085: 匿名さん 
[2019-08-04 04:25:33]
マンションは賃貸のほうがいい
2086: マンション検討中さん 
[2019-08-04 07:20:14]
以下みんな同じでは?
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/649214/?q=軽井沢&p=1
「4000万以下スレからの越境者、荒らしや煽りのガヤ」
・群馬(北軽井沢)のサマーハウスさん
・カッペ連呼さん-都内下町在住設定の茨城出身?
・軽井沢別荘さん-複数エリア
・軽井沢エクシブはげおじさん

「日時入りレシートアップされず」で該当なら
加工日、消費期限を消してるスイカも該当でしょう
2087: マンション検討中さん 
[2019-08-04 07:27:27]
あと、両方に同じ写真投稿しているのもアウトでしょうね
2088: 匿名さん 
[2019-08-04 07:48:34]
ケンタッキーとかスレ違いもいいところ
意味不明

1階のパン屋も先に投稿した写真が
日付不詳と地元の指摘でしたね。

それ以前も都内の天気を無視した
写真で、今日の写真かのような投稿から
遠方の方というのが判別できますね
2089: 匿名さん 
[2019-08-04 10:38:07]
>マンションは賃貸のほうがいい

ここは購入するならスレです。
2090: 匿名さん 
[2019-08-04 10:44:43]
>日付不詳と地元の指摘でしたね。

地元?上京者でしょ。

>週末~休日です上京してたくさん画像撮りためているのかもね。

だそうですからw
2091: 匿名さん 
[2019-08-04 11:40:35]
これですね。

おそらく撮りためて、
いえ
ネットから拾ってストックしておいたものでしょう。
これですね。おそらく撮りためて、いえネッ...
2092: 匿名さん 
[2019-08-04 12:38:15]
ストーカー?
2093: e戸建てファンさん 
[2019-08-04 13:25:50]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
2094: 匿名さん 
[2019-08-04 13:34:24]
>>375 匿名さん
>軽井沢に無事到着しましたが、冷たい雨の一日でした。
>でもスイカが美味しそうだったので買ってきました。長野は野菜・果物もフレッシュです。

>>378 匿名さん
>何かにつけてイチャモンつける4000万さんw
>中身の量、グレードや糖度によって商品価格が違うは当然だし、
>今どきのスーパーの表示は電子棚札表示で日付は横か裏とか。
>4000万以下さんは買い物したことないニート決定w

>>2086 マンション検討中さん

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602252/?q=スイカ&has_img=1

消費期限が2年も前のスイカを今食べたら、おなか壊すでしょう
スイカ&has_img=1消費期...
2095: 匿名さん 
[2019-08-04 14:39:54]
>こんな所に何年も粘着してるからハゲるんですよ…

ハゲるくらいなら生きていたくないな
2097: 匿名さん 
[2019-08-04 16:47:07]
>>2084 匿名さん

>今日のブランチ、クロワッサンやキッシュなどを買いに。
>マンション一階にあるので超便利。すぐ隣はスーパーだし。

とのことですが、疑われてますよ
今月のおすすめは?
2098: 匿名さん 
[2019-08-04 16:51:15]
スレタイからブレまくり
2100: 匿名さん 
[2019-08-04 16:55:30]
>今日のブランチ、クロワッサンやキッシュなどを買いに。
>マンション一階にあるので超便利。すぐ隣はスーパーだし。

確かに、あのエクシブのハゲオヤジのセリフとは思えんなw
参加人数多すぎてわからん。
2101: 匿名さん 
[2019-08-04 17:04:47]
ネットアクセスがPCな時代の方は自宅に引きこもりがちなんでしょうか?

こどもと夏休みの絵日記のため近くの公園で蝉を探したり
↓に蝉の脱け殻が・・・
ネットアクセスがPCな時代の方は自宅に引...
2102: 匿名さん 
[2019-08-04 17:15:59]
>上京者でしょ。
>週末~休日です上京してたくさん画像撮りためているのかもね。

>>2101さんは実践されているみたいですねw
あ、ストーカーには触れないのが吉だね・・
2105: 匿名さん 
[2019-08-04 17:37:07]
[No.2096から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
2106: 匿名さん 
[2019-08-04 18:17:12]
まあまあ、夏休みなんですし旅行中の方も多いでしょ。
ただのチンケな公園はともかく、軽井沢のプールや滝の画像は都心住みには癒されましたよ。
エクシブおじさん、また懲りずにアップしてくださいね、正体はバレちゃいましたがw
2107: 匿名さん 
[2019-08-04 19:02:51]
グアムに来てます!室内はめちゃくちゃ涼しい。ってか寒いですが外はかなり暑いですw
グアムに来てます!室内はめちゃくちゃ涼し...
2108: 匿名さん 
[2019-08-04 19:04:20]
子供たちの大好きなウォータースライダー!日本人と韓国人多し!
子供たちの大好きなウォータースライダー!...
2109: 匿名さん 
[2019-08-04 20:05:32]
>>2107 匿名さん

雨季に晴れるとは、ラッキーですね!
旅行をお楽しみ下さい。
2110: グァムよく行くよさん 
[2019-08-04 20:10:13]
>>2107 匿名さん

その景色は見覚えがあります。そこって、隣に今ホテル建設中のところですよね?その眺めはクラブルームからでは?
2111: 匿名さん 
[2019-08-04 20:12:16]
>>2094 匿名さん
ゾッとするね、スイカごときを何年も、、、
でもあなたは0から4000万スレのクラスでしょ

2112: グァムよく行くよさん 
[2019-08-04 20:12:34]
>雨季に晴れるとは、ラッキーですね!

グァム行ったことない方?一日の中にスコールがあったりしますからね。八月で一日中雨とかないから。トロピカルウェザー知らない方ですねw
2113: 匿名さん 
[2019-08-04 20:16:44]
>>2112 グァムよく行くよさん

また賃貸さんかな?
みんなそんなこと知ってるよ
2114: 匿名さん 
[2019-08-04 20:19:52]
雨のようです
雲は隙間無
雨のようです雲は隙間無
2115: 匿名さん 
[2019-08-04 20:26:10]
>>2112 グァムよく行くよさん
グアムなのに上から行こうとして
また恥ずかしい事書いちゃいましたね

うちもグアム良く行きますよ
理由は熱海や箱根に3泊するより安いからね
2116: 匿名さん 
[2019-08-04 20:34:03]
>理由は熱海や箱根に3泊するより安いからね

すいません外野ですが、それはエアとホテルによるんじゃない?
ビジネス+デュシタニとか高いですよ、夏休み期間中のハイシーズンは特に。
しかも安いからグアムって・・セコイなあ。しかもエコノミー移動だろうね安いのだと。
個人的には湿気の多いグアムよりはハワイ派ですけど。
2117: 匿名さん 
[2019-08-04 20:34:12]
>>2107: 匿名さん 

今日は終日雨だったみたいなので昔の画像ですか?
2118: 匿名さん 
[2019-08-04 20:40:18]
>>2117 匿名さん

お得意の画像検索すればいいのにw
2119: 匿名さん 
[2019-08-04 20:48:23]
>>2117 匿名さん
>今日は終日雨だったみたいなので昔の画像ですか?

昔?8/1から来てるのでここ数日の写真です。今日は天気悪かったですけどずっと晴れてました!
2120: 匿名さん 
[2019-08-04 20:49:36]
自分の投稿で荒れてしまってなんか申し訳ないです。じゃあこれで最後にします。
今回はスイートが取れたので家族4人ゆったり過ごせてます。あと数日楽しみます!
自分の投稿で荒れてしまってなんか申し訳な...
2121: グァムよく行くよさん 
[2019-08-04 21:16:52]
>うちもグアム良く行きますよ

そうなんだ。近いし安いからね。普段はどこ泊まるの?もしかして貸し別荘とか?
うちは大抵ハイアットが多いかな。プールがいいんだよね。
そうなんだ。近いし安いからね。普段はどこ...
2126: 匿名さん 
[2019-08-04 22:29:13]
[No.2122~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害する投稿
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・削除されたレスへの返信
2127: 匿名さん 
[2019-08-04 22:48:03]
ホリデーシーズン突入で盛り上がっていますね。ビーチリゾートもいいですね。我が家は昨日から軽井沢に来ています。エクシブおじさんではないですよ、髪の毛はまだフサフサです。笑

さて、こちらも昼間はそれなりに暑いのですが、朝晩はやはり涼しいので、窓を少しだけ開けて休むと朝まで快眠できました。まあ別荘では庭いじり以外にすることも特にないので、たまに画像アップするかもです、レシートなども?笑
一週間ほど前だったか庭の様子はアップしたので、今回は外観を少しだけ。

では、いいホリデーをお過ごし下さい。
ホリデーシーズン突入で盛り上がっています...
2128: 匿名さん 
[2019-08-04 23:11:13]
レシートって現金払いだとすぐに捨てたり
もらい忘れたりしませんか?

こちらのベーカリーも美味しかったです。

あと遠方のかたは店員さんと馴染みが無いから
安易にレシートとか投稿できると思いますが
地元の店だと、もしかしたらこのスレ見てる
かも知れないから、躊躇するのが普通と思います。
レシートって現金払いだとすぐに捨てたりも...
2129: 匿名さん 
[2019-08-04 23:15:17]
夏休みの週末。

地方から東京へ行く人。
東京から避暑地へ行く人。
日本から海外へ行く人。

悲喜こもごもw
2130: 匿名さん 
[2019-08-04 23:24:00]
レシートアップは意味なし!とまで散々言い切っていたのにw
さあ夏休み期間はレシート祭りじゃあ!ショボいベーカリーだけでなく
どんどんアップしよう!
2131: 匿名さん 
[2019-08-04 23:27:12]
>>2116 匿名さん
グアムくらい安く行こうね
2132: 匿名さん 
[2019-08-04 23:33:03]
さぁさぁ、グアムのレシート、軽井沢のレシート、伊豆のレシートどんどんアップしよう!
2133: 匿名さん 
[2019-08-04 23:34:56]
うわ、ニアミスw
うわ、ニアミスw
2134: 通りがかりさん 
[2019-08-04 23:36:10]
>>2121 グァムよく行くよさん
レシート系貼っちゃうのって決まった人なのかな?
こんなものいちいちとっておくんだ、、、

メゾンカイザーもこの人かな?
2135: 匿名さん 
[2019-08-04 23:44:26]
>>2133 匿名さん

地方からの上京実践、伝わりましたからもう充分です
ランチしてパン買って帰宅なんですね!

次はグアム軽井沢伊豆の番ですよ!
2136: 匿名さん 
[2019-08-04 23:48:35]
>>2135 匿名さん

2133だけど、>>2128とは別人ですよw
ニアミスでビビったけど、ベーカリー利用だけとかセコくないので。
隣のイタリアンレストランの方はたまに使いますけど。
あと、伊豆って?どちらの書き込みでしょう?
2138: 匿名さん 
[2019-08-04 23:54:34]
フランクリンはリーズナブルで美味しいバーガーを提供している。
一軒家レストランで中庭も気持ちのいいお店で、サンデーブランチには最高なんですけど。
何か問題あります?w
2144: 匿名さん 
[2019-08-05 07:50:08]
[NO.2137~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
2145: 匿名さん 
[2019-08-05 09:37:17]
外回り営業さんとか、宅急便の人とか、あと建設業の方とかご苦労さまです。
でも家の中は涼しいですが、子育ても大変なんですよ。夏休みは保育園休みだったり・・
2146: 匿名さん 
[2019-08-05 09:53:00]
すっかり削除されましたね
自問自答は削除されるようですね
2147: 匿名さん 
[2019-08-05 10:12:59]
このスレは参加者がますます増えてますね。
以前にアップしたリストを修正・アップデートしました。判明しているのは以下の通り:
ダブっている可能性もあり。自称、レシートなどで推測される地域名を呼称にしました。
またガヤなどは書き残す意味ないので外しました。
主観で判断しているのでミスも十分あり得ますので、ご意見お寄せ下さい。

・港区内陸タワマンさん
・(自称)湾岸タワマンさん>>1457=番町さん(同一人物?)
・白金低層マンさん
・白金ドンキさん
・全戸一億以上の小戸数物件住みさん
・恵比寿KFCさん
・五反田パークタワーさん +フランクリンAv.さん?
・御殿山-メゾンカイザー五反田+アリエッタさん?
・南麻布メゾンカイザー広尾さん
・軽井沢別荘さん-複数エリア(医大教授?=1200坪さん>>1601>>2127、1000坪単位さん>>1609など)
・群馬(北軽井沢)のサマーハウスさん
・軽井沢エクシブはげおじさん

NEW!
・グアムさん、風景から多分ニッコーグアム宿泊
・グァムよく行くよさん、ハイアットグアム宿泊
2148: 匿名さん 
[2019-08-05 10:25:18]
大部分がネット上にしか存在してなさそうなのが残念。
スレ趣旨に沿い、きちんとした経験に裏打ちされた書き込みはないのかね。

都心でそれなりの広さのマンションだとランニングコストがバカにならないが、戸建てはどうなんだろう?そのあたりの議論を聞きたいね。
2149: 匿名さん 
[2019-08-05 10:28:17]
レシートは差が出ないように2000円までにしましょう。
2150: 匿名さん 
[2019-08-05 10:35:16]
レシートアップは賃貸さん。間違いない。
2151: 匿名さん 
[2019-08-05 10:41:36]
ここのガヤはレベルが低い。

>レシートアップは賃貸さん。間違いない。

間違いない、と言い切るならその根拠を示したら?
ただの勘、もしくは希望的観測でしょ?そうであって欲しいというあなたの心の願望。
億ション所有してて、海外旅行行ったり、別荘まで持ってるなんて許せない・・というw
2152: 匿名さん 
[2019-08-05 10:44:14]
>>2149 匿名さん

金額の大小より日付でしょ、大事なのは。
でも過去レスだと、ホテルの食事で16万という方がいましたね。
>>1936 購入経験者さん
2153: 匿名さん 
[2019-08-05 10:46:32]
>レシートアップは賃貸さん。間違いない。

このスレ予算帯だと、都心の高級賃貸なら家賃100万超クラスかも知れませんけど?
2154: 匿名さん 
[2019-08-05 10:50:31]
そろそろ夏休みの方が多いのですかね。昼間からレス伸びてますね。
まあ富裕層には関係ないのですかね。
普通の会社員というような属性はいないでしょうから。
過去レス見ると、海外や避暑地の別荘地などで優雅に過ごされているようです。
2155: 匿名さん 
[2019-08-05 10:55:26]
世帯年収7,000万円という書き込みも前にありましたね。ネット弁慶かもしれませんが、それぐらいの世帯でないと、この価格帯の物件は買えませんよね。買ったあとも維持費もかかりますし、特に高級マンションは管理費や駐車場などは別途で結構な金額ですから。
2156: 匿名さん 
[2019-08-05 16:32:15]
プリンスのアウトレットから離山を望む。にしても暑い。。。
バギーを押し付けられ女性陣はショップへ。ま、そんなもんですね。苦笑
プリンスのアウトレットから離山を望む。に...
2157: 匿名さん 
[2019-08-05 18:17:27]
アウトレット、、、
マンション民は節約命だね。
2158: 匿名さん 
[2019-08-05 18:40:00]
>>2156 匿名さん

いいお天気ですね!
2159: 匿名さん 
[2019-08-05 19:15:34]
>>1971 匿名さん
5年も経つと枝葉も伸びてますね
隠れて見えなくなってました

5年も経つと枝葉も伸びてますね隠れて見え...
2160: 匿名さん 
[2019-08-05 19:24:27]
>>2156 匿名さん
暑い中家族サービスご苦労様です。
お父さんの休日ってそんな感じですよね。
お子さんが早く寝てゆっくり出来ることを願ってます。
2161: 名無しさん 
[2019-08-05 20:04:58]
>>2159 匿名さん

立派な彫像ですね。どちらですか?
2162: 匿名さん 
[2019-08-05 22:34:47]
赤坂は賑やかですね
赤坂は賑やかですね
2163: 通りがかりさん 
[2019-08-05 22:41:39]
昼は有栖川宮公園、夜は赤坂にお泊まりですか。地方からの東京観光、楽しまれてくださいねw
2164: 匿名さん 
[2019-08-05 22:51:30]
赤坂見附は近隣にホテルが沢山あるせいか、外人さん本当に多いですよね。白人系が多い感じです。赤プリは前の丹下健三設計のが好みだったなあ。クリスマスイルミネーションとか懐かしいーw
2165: マンション比較中さん 
[2019-08-05 23:08:16]
>>2162 匿名さん

いつもの盗用厳禁が無いですよ!
2166: 匿名さん 
[2019-08-05 23:16:06]
夏休みの週末。

地方から東京へ行く人。
東京から避暑地へ行く人。
日本から海外へ行く人。

人生いろいろw
2167: eマンションさん 
[2019-08-05 23:19:16]
港区の風景とか日々見飽きてるから写メとか要らないよ
2168: マンション比較中さん 
[2019-08-05 23:28:01]
わかった、過去から盗用粘着さんでなくて
2133=2162ですね
2169: 匿名さん 
[2019-08-05 23:33:46]
地方からの上京実践、伝わりましたからもう充分です
公園散歩して赤坂で飲んでホテル戻りなんですね!

次はレシートのアップも頼みますよ!

2176: 匿名さん 
[2019-08-06 03:36:51]
[NO.2170~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
2177: 通りがかりさん 
[2019-08-06 08:26:23]
アメリカ株式市場は暴落。日本はどうなるか…ガクブル
2178: 匿名さん 
[2019-08-06 08:47:37]
現物も一時的に二万割れもあり得るかもね。日経先物は19,970円。
2179: 匿名さん 
[2019-08-06 08:51:23]
震災の後1万切ってたんだから平気でしょ

あぶく銭で膨らんでるだけ
2180: 匿名さん 
[2019-08-06 08:54:25]
昨晩のうちにオプション売っておけば良かったけどすっかり寝落ちしてた。
とりあえず信用売りで入って、二万割れでドテン買いしてみるかな。
暴落後は買い場ではあると思う。このところ高値推移だったから。あと五分。
2181: 匿名さん 
[2019-08-06 08:58:00]
マンション中古流通価格、トップは「虎ノ門ヒルズレジデンス」
http://suumo.jp/journal/2019/08/02/166247/?vos=jzaj1503126k000zzz17122...

1位には東京・港区の「虎ノ門ヒルズレジデンス」(2014年竣工)がランクイン。同物件は森ビルが分譲した52階建てのタワーマンション。2018年の中古流通事例数は18で、平均坪単価は1,715万円だった。

2位には東京・港区の「パークコート赤坂檜町ザタワー」(2018年竣工)が、平均坪単価1,318万円でランクイン。3位には東京・港区の「フォレセーヌ赤坂檜坂」(2016年竣工)が、平均坪単価1,124万円で続く。
2182: 通りがかりさん 
[2019-08-06 09:24:51]
意外と耐えてるな。
2183: 匿名さん 
[2019-08-06 18:26:01]
首都圏6500万スレは3500レスで終息。
このスレは、そこまで持ちますかね?

あと、1500レス。
2184: 匿名さん 
[2019-08-06 18:32:11]
富裕層は絶対数が少ない。暇な時に余裕持ってレスあればいい。
2185: 通りがかりさん 
[2019-08-06 18:38:56]
ここの住民さんは海外旅行や別荘でお過ごしの方も多いみたいですしね。庶民のように働く必要もない人向けスレでしょここはw
2186: 匿名さん 
[2019-08-06 19:27:55]
画像盗用ばかりで罵詈雑言で荒らす
地方?の方とかの投稿も多く残念です
2187: 匿名さん 
[2019-08-06 20:13:47]
東京23区人口「増える区」「減る区」2045年問題

 東京都の人口は2025年から減り始めるとされているが、地域によってはばらつきがある。国立社会保障・人口問題研究所が18年3月に公表した推計値によると、20年から45年の間に23区のうち17区では人口が増える。減少するのは6区のみになっている。

 最も増えるのは中央区で約1・22倍。2番目は港区で約1・21倍。3番目の千代田区では約1・19倍。以下、台東区、江東区と続く。人口が増えるということは、住宅需要もそれなりに増えることになる。その逆もまたしかりとも言えるが、人口と住宅需要は密接にはシンクロしない。住宅需要と連動するのは世帯数である。

 東京都の世帯数は30年頃から減り始めるとされる。しかし、人気が高い港区や中央区では30年以降も世帯数が増え続ける。ということは、23区の中でも都心に近い区では当面住宅需要が増大する、と考えてもいいだろう。さらに住宅需要の増大は価格の上昇につながる。
2188: 匿名さん 
[2019-08-06 20:34:19]
今以上に密集するのもどうかと思いますね
空間に余裕のある閑静な低層住宅街なので
現状維持がベストと思います。
土地の余剰部分は駐車場等で貸したり無駄無く
有効利用して良好な住環境を維持したいものです。
2189: eマンションさん 
[2019-08-06 20:35:08]
都心住みの多いこのスレ住民さんは安泰のようです。
2190: 匿名さん 
[2019-08-06 20:55:34]
ここはマンションの妄想ばかりで恥ずかしい人が居るよね。
レシートとか何を考えているんだか…
自慢ばかりでなく、マンションの問題に目を背けずに意見交換できる人はいないのか。
戸建ての方が遥かに実りある意見交換してるよ。
2191: 匿名さん 
[2019-08-06 21:05:25]
貞操マンションでは、マンションに住んでいる価値はない。
ある程度の高層マンションでないと、マンションの良さは享受できない!!
タワマンこそ至高。眺望が良いというのは、お金をかる価値があるのよ。
2192: 匿名さん 
[2019-08-06 21:56:51]
商業地域やその隣接地は、ビジネスに有効活用が適しているので
容積率を緩和してオフィス用途が適していますね
大通りに面してて窓開けたら騒がしいところは
居住用途にはあまり向かないかなと思います

ららぽに行くときの357沿いで建築中の
一時期広告が多かった1500戸?のマンション、建築進んでました
トラックとか多く通りますから、ちょっと近すぎないかな?

もし施主なら、357の間にテニスの森ぐらいの緩衝スペースを
開けて公園にしてから建てれば少しはよくなったと思いますね
商業地域やその隣接地は、ビジネスに有効活...
2193: 匿名さん 
[2019-08-06 22:28:00]
軽井沢は夜になりだいぶ涼しくなってきました。
今日は万平へ。レシート初参加です。笑
軽井沢は夜になりだいぶ涼しくなってきまし...
2194: マンション比較中さん 
[2019-08-06 23:00:29]
>>2190 匿名さん

レシートさんは地方の戸建住みですよ。
2195: 匿名さん 
[2019-08-06 23:06:31]
>>2194 マンション比較中さん

2193ですが、様々だと思いますよ。私どもは数日前から軽井沢の別荘に来ていますが自宅は都内です。週末にアップされるレシートは、確かに地方の方がこの夏休みで東京に出て来られてアップされるケースもあるようですが見極めが大事でしょうね。闇雲に決め付けは失礼ですから気を付けましょう。
2196: 匿名さん 
[2019-08-06 23:13:18]
>>2193 匿名さん
レシートの上限を2000円までにしたのに
ちょっとだけ破っちゃいましたね
2197: 匿名さん 
[2019-08-06 23:13:52]
私が見た限り、平日に投稿のあった広尾のパン屋さんや、恵比寿のケンタッキー、白金の団子屋、その辺りはリアルな都内住みの方だと判断しています。他には怪しい方も確かにいますが夏休み期間中は判断が難しいですね。苦笑
2198: 匿名さん 
[2019-08-06 23:15:16]
>>2190 匿名さん
どこで実りのある意見交換してるんですか?
リンクを貼ってみて下さいね
2199: 匿名さん 
[2019-08-06 23:16:34]
>>2197 匿名さん

何を基準に?
2200: 匿名さん 
[2019-08-06 23:26:20]
夏休みあるある。

地方から東京へ行く人。
東京から避暑地へ行く人。
日本から海外へ行く人。

人生いろいろw

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる