中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者・住民専用> ザ・サンパークシティ守恒」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉南区
  6. <契約者・住民専用> ザ・サンパークシティ守恒
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-08-23 21:28:35
 削除依頼 投稿する

ザサンパークシティ守恒の契約者・住民専用のスレです。
いろいろな事について情報交換したいです。

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642765/
公式URL:https://the-sunparkcity-moritsune.com/
所在地:福岡県北九州市小倉南区守恒2丁目325-49、325-105
交通:北九州モノレール「守恒駅」徒歩7分(約550m)
売主:大英産業株式会社
施工会社:福屋建設株式会社
管理会社:株式会社リビングサポート

[スレ作成日時]2019-05-07 19:15:44

現在の物件
ザ・サンパークシティ守恒
ザ・サンパークシティ守恒
 
所在地:福岡県北九州市小倉南区守恒2丁目325-49、325-105(地番)、福岡県北九州市小倉南区守恒2丁目以下未定(住居表示)
交通:北九州モノレール「守恒駅」徒歩7分(約550m)

<契約者・住民専用> ザ・サンパークシティ守恒

123: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-28 16:44:01]
インテリアオプション会について、皆さんどうされますか?どうしても割高な気がするんですけど。
124: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-12 02:47:32]
外観が見えてきましたね
125: 住民板ユーザー 
[2020-05-18 23:37:01]
>>123 住民板ユーザーさん1さん
カーテンレールなどは付いてないんでしょうか?
126: 住民板ユーザーさん6 
[2020-05-19 19:38:20]
>>125
一般的なカーテンレールは付いています。ラインドレープなどを取り付けたい場合は最初についているカーテンレールを取り外して専用のレールを取り付けることになります。

>>123
スマホですぐに価格なんて調べられるんだから割高と感じたらやめておけばいいだけ、販売会で購入するメリットは引き渡し時に施工が完了しているという点があります。自分で準備した物や他所で購入した物などは引き渡し後に施工しなければなりません。
価格だけで決めるか時間的なものを含め考えるかは個人の自由だと思います。
ただしエアコンだけはどこで購入するにしてもきちんと設置場所をご自身で細かく指示しなければどんな業者も取り付けやすい場所に取り付けます。注意が必要です。
127: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-01 18:55:28]
守恒小学校って北九州市内でも断トツのマンモス小学校なんですね。
学力低下・苛め学級崩壊問題などの発生率の高まるとされている文科省指針を越えている学校が少ない中、指針の1.5倍もの児童数だとそのうち同じく指針を越えている企救丘小との児童を吸収できる新しい小学校なんてできませんかね?
128: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-09 21:03:51]
YouTube見れないんですけど皆さん見れました?
129: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-10 17:05:33]
私は見れましたよ。
130: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-16 21:50:56]
YouTube私も見れません。
アドレスを間違えてるのでしょうか。。
見れた方アドバイスお願いいたします。
131: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-17 08:29:02]
メールでもアドレスの連絡ありましたのでそちらからログインされたらどうでしょうか。手入力する必要なく、パスワードもコピペで貼り付けたら間違いないです。メールが来てない場合は問い合わせすべきかと思います。
133: 入居前さん 
[2020-08-01 23:52:19]
インテリアオプション会に行きましたが高いですね。後付けできない電子錠は申し込みました。床コーティングや窓フィルム等は、別のところに見積もりをして比較していますが、そちらの方が断然安いですね。鍵の受け取りから引っ越しまでに時間があるので、その間に施工をしようと考えています。
134: 住民板ユーザー 
[2020-08-02 07:13:42]
>>133 入居前さん
エントランスをスムーズに通れるのは便利ですね。玄関はニュースなどで電子錠のリレー方式?での車両盗難を見て心配で申込しませんでした。

135: 住民板ユーザーさん5 
[2020-08-04 23:31:23]
市内引っ越しで家族4人で10万ちょい。引っ越し代金これは高いんでしょうか?ちなみに、荷物は普通ぐらいだと思うのですが。。
136: 内覧前さん 
[2020-08-16 01:33:52]
>>135 住民板ユーザーさん5さん
うちは市外から家族4人での引っ越しです。サカイの節約コースを選びました。
荷物が多くトラック2台が必要とのことでした。
当初の提示価格は14万円でしたが、交渉で半額程度に収まりました。
137: 住民板ユーザーさん5 
[2020-08-17 00:16:03]
>>136 内覧前さん

ありがとうございます!うちもサカイで節約コース、トラック2台です!もう少し粘ればよかった。。
138: ななし 
[2020-08-17 06:23:52]
今更なのですが、次世代住宅ポイント対象だったのでしょうか?申請された方いらっしゃいますか?
139: 住民板ユーザーさん80 
[2020-08-17 16:33:51]
皆さん住民票の移動ってもうされましたか?
140: 住民板ユーザー 
[2020-08-18 12:40:22]
>>138 ななしさん
最初に契約した人達は消費税8%で購入するんじゃなかったっけ?
141: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-18 12:51:21]
私は今週に住民票移動します。転居届を出したら郵便物は今住んでいる所に届くのかしら?
子供もいるから。
142: 匿名さん 
[2020-08-18 20:29:51]
住民票を異動したら公的な郵便物は転居先に届きます。
通常の郵便物は郵便局に転送届を出さない限り今の住所に届きます。
143: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-18 20:42:12]
公的な郵便物と言うのは市役所から届く郵便物ですか?
子供いるなら住民票を移動させない方がいいのですか?
不動産会社は住民票を移動してくださいと言ってますが?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる