中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者・住民専用> ザ・サンパークシティ守恒」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉南区
  6. <契約者・住民専用> ザ・サンパークシティ守恒
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-08-23 21:28:35
 削除依頼 投稿する

ザサンパークシティ守恒の契約者・住民専用のスレです。
いろいろな事について情報交換したいです。

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642765/
公式URL:https://the-sunparkcity-moritsune.com/
所在地:福岡県北九州市小倉南区守恒2丁目325-49、325-105
交通:北九州モノレール「守恒駅」徒歩7分(約550m)
売主:大英産業株式会社
施工会社:福屋建設株式会社
管理会社:株式会社リビングサポート

[スレ作成日時]2019-05-07 19:15:44

現在の物件
ザ・サンパークシティ守恒
ザ・サンパークシティ守恒
 
所在地:福岡県北九州市小倉南区守恒2丁目325-49、325-105(地番)、福岡県北九州市小倉南区守恒2丁目以下未定(住居表示)
交通:北九州モノレール「守恒駅」徒歩7分(約550m)

<契約者・住民専用> ザ・サンパークシティ守恒

164: 住民板ユーザーさん 
[2020-08-31 23:11:42]
引越し後、隣と上下の方には挨拶に伺おうと思っていますが、みなさんどうされますか?行く場合は何か持っていかれますか?新築ですし、大体みなさん同じ時期の入居なので、どうしたらいいかな?と迷っています。
165: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-02 20:41:13]
>>163 匿名さん
電力会社は10年間は変更できないみたいですよ!
166: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-02 22:02:23]
一括受電は設備のイニシャルコストが高額だけど電気料金が安いと言うのが売りだったけど、電力自由化でメリットがなくなっただけでなく逆に維持費でかなりランニングコストがかかるようになってしまった。温水床暖房などを使用してる人は西部ガスで電気代も払うとホットメリット、エコバス割り、電力一括割りが使えてかなり安くなるけどそれも利用出来ない。実際に住み始めて浄水器や一括受電設備などかなり無駄が多いことが分かってショックだけど住まいに満足してるから仕方がないかな。まあ機械式駐車場が無いのがせめてもの救い
167: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-02 23:05:26]
>>164 住民板ユーザーさん

はじめまして!私も悩んでました!
トイレットペーパーが可愛く包まれてて、引越しのメッセージを添えたやつがネット通販であったのでそれを持って行こうかなと考えてます。消耗品の方が引越し後の荷物にもなりにくいですよねきっと…
168: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-03 14:35:45]
みなさん、引っ越しの時に家電製品など新しく買って搬入するさいに、予約した時間枠外に搬入することありますか?
169: 住民板ユーザーさん 
[2020-09-03 19:34:06]
>>168 住民板ユーザーさん1さん
それ私も気になります。エアコン、洗濯機は買って別で搬入するのですが、、平日であれば少しはマシなのでしょうか。10月末の引っ越しなので少しでも引き渡し日から離そうとは思うのですが。みなさんどうされるのでしょうか。200世帯。大変なことになりそうで。。

170: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-03 23:24:21]
私は予約時間内に家電製品搬入できないです。
家電の方は、よくあることなので大丈夫ですと言われましたが。大丈夫なのかな?
171: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-03 23:25:48]
>>168 住民板ユーザーさん1さん
本当はそうすべきなのかもですね。
しかしながら、約2時間で引っ越しも家電製品などの搬入もというのは、かなり難しいですよね(>_<)
1日に5組の引っ越しなので、すぐ終わる搬入は予約時間外でも大丈夫なのではないでしょうか。そうじゃないと厳しいですね(;o;)
172: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-03 23:40:37]
あと防水パンのサイズ測られた方いらっしゃいませんか?サイズを教えていただきたいです。確認に時間がかかり測り忘れました。。10キロのドラム式乗りますかね。。大丈夫だとは思うのですが。。
173: 住民板ユーザーさん 
[2020-09-05 09:46:25]
>>167 住民板ユーザーさん5さん

はじめまして!
トイレットペーパーいいですね(*^^*)
私もゴミ袋などの消耗品にしたいと思っています!
やっぱり形的にも持参した方が良さそうですね(^^)!
174: 住民板ユーザー 
[2020-09-14 05:03:22]
>>172 住民板ユーザーさん1さん
わたしも洗濯機の買い替えを考えていてサイズ測り忘れで困ってます。どなたか情報お願いします。
175: 住民板ユーザーさん 
[2020-09-16 12:36:30]
みなさんエアコンの化粧カバーはつけられますか?美観の問題ですがパイプむき出しではやはり不恰好でしょうか、
176: 匿名さん 
[2020-09-16 17:12:11]
さすがに賃貸や安い中古物件ではないのでベランダ側の室外機の冷媒配管をテープ巻きで済ませる人はいないと思いますが、アルコーブ側は少し凹んでいる場所に冷媒配管を通せる場合などはテープ巻きで済ませる方もいると思います。
屋外はスリムダクト(SD)室内はマンションダクト(MD)でスッキリ仕上げるのがベストだと思います。
177: 住民板ユーザーさん8 
[2020-09-16 20:08:00]
旧宅のエアコンを一部持っていきます。引っ越し会社のエアコンカバーありのパックにするか基本の取り外し取り付けだけにして当日追加料金でカバーつけるか悩みます。カバーありのパックの方が結果費用が安いのでしょうか。誰か詳しい方いらっしゃらないでしょうか。
178: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-18 18:43:54]
洗濯機のパンのサイズは奥行き640㎜横幅700㎜です。
全ての部屋が共通であればですが…
180: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-22 11:18:57]
引越し業者について。
サカイ引越センターが窓口だったので最初に見積もりを頼みました。
「うちが引越し管理だから2時間半を超えてもエレベーターを使って作業できます。よその業者だったら時間を超えたら階段を使うことになりますからね。今は値段も高い時期なので値段もこれです。荷詰めプランにすれば特別割引で3万円引くことができますが」
と話し、横柄な態度でした。
値段があまりに高くて唖然としました。
おかしいなと思いアートに見積もり依頼しました。
するとアートは
「今は時期も安いプランに該当します」
と普通に値段を出してくれ、営業の人の感じもよく全然違いました。

差額は10万円。

Styleや他の業者はさらに3~4万安くなりました。

怖いですね。
181: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-22 21:08:32]
>>180 住民板ユーザーさん1さん
いくらから10万円引きになったのですか?
182: 住民1 
[2020-09-22 21:40:11]
>>181 住民板ユーザーさん1さん

「10万円引き」ではなく引越し業者によって同じ日の引越し代金が10~14万円違いました。

サカイも他の業者も「荷詰め荷解きは自分で」の同じプランで見積もりしました。
183: 匿名さん 
[2020-09-24 08:29:34]
転勤族で18年間で6度引越しをしてきたけど結局どの引越し業者も質も満足度もあまり変わらなかった。最後には価格が安かったところが一番実感として良かったと思ってるから今回もStyleにした
都内→都下(ファミリー)都下→名古屋(アリさんマーク)名古屋→千葉(アート)千葉→山梨(ファミリー)山梨→福岡市(アート)福岡市→北九州(Style)北九州→北九州(今回Style)

サ〇イの満足度が高いのは高い金払ってるのだからと自分に満足だと言い聞かせてる心理効果が大きいと大学の授業で習った。同じように高価格の心理効果で満足度が高いのがパナソニック
サ〇イは4社見積もりしてもらった中で断トツで高かったです。ちなみにStyleの倍以上、アートの1.5倍以上でした。
各社での忙しさや必死さで価格に幅があるのは仕方ないと思います。マンション提携の引越し業者がサ〇イなので同時期に忙しくなり価格が高くなってるのかもしれません。

ちなみに4人家族、4LDK→4LDKで10万弱です(リピーター割引もあるかも)
184: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-24 18:51:30]
うちはサカイの節約コースで申込みをしましたが、見積は安かったですよ。
家族4人で守恒の道を走れる1番大きいトラック2台出し、県外からの引越しなので2日掛かりですが7.5万円でした。
見積に来た方も腰の低い方で印象は良かったです。
福岡県のサカイじゃないから良かったのかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる