三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「BELISTA西宮北口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 両度町
  6. BELISTA西宮北口ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-03-26 16:35:15
 

BELISTA西宮北口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市両度町131(地番)
交通:
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.35平米~105.85平米
売主:藤和不動産 大阪支店

施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2010-01-25 21:20:18

現在の物件
BELISTA西宮北口
BELISTA(ベリスタ)西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市両度町131番(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩6分
総戸数: 159戸

BELISTA西宮北口ってどうですか?

1077: 匿名 
[2011-01-06 10:56:28]
学区を気にして瓦林などに行き、塾の宿題があるから学校の宿題を減らして欲しいと言う方もいてるようですね。
1078: 匿名さん 
[2011-01-06 16:23:56]
学区学区とおっしゃってますが
実際は学区じゃなくって地域?の話をしているのでしょうか?
1080: 契約済みさん 
[2011-01-06 22:14:28]
インテリアオプション会がありますね。
行かれる方いらっしゃいますか?
皆さんどのようなものを検討していますか?
1081: 契約済みさん 
[2011-01-06 22:29:56]
食器棚やカーテンとか、、、買う買わないかは別として(^^;)
コーディネーターの方の意見も参考になるのかなぁと思います。
1082: 匿名さん 
[2011-01-06 22:52:11]
知人がココ購入しました。オプションは行かないとのこと、
自分で買ったりやったりした方が絶対いいものに出会えるからだそうです。
そういううちもせず自分で探して色々やりましたが素敵になり
お得だしとてもよかったです。
オプション業者の方には悪いですが。。。
1083: 契約済みさん 
[2011-01-07 00:34:38]
前回のオプション会は出ましたが、
結局何もつけないことにしました。

駐車場の希望位置、悩みます。。

周辺住民でもあるのですが、
今日部分的に外観が見えてました。
近いうちに全貌が拝めそうで、楽しみです。

1084: 契約済みさん 
[2011-01-07 07:16:15]
確かにオプション会での購入のほうが高くつくとも言いますね。
フロアと水周りのコーティングはしたいと考えています。
1085: 契約済みさん 
[2011-01-07 07:30:58]
駐車場は私も希望出しましたが、できたら立体ではない場所が良いです。でも抽選なのでどこになるかわかりませんね。
1086: 匿名さん 
[2011-01-07 11:11:55]
>フロアと水周りのコーティングはしたいと考えています


フロアコーティングと水まわりコーティングはここの新築マンションの掲示板でマンションごとに必ず話題になりかなりの数読んできました。結果してよかったは最初だけ、長く経過見た人の意見はしなくていい!でしたね。今は消えてるのも多いですが。

フロアは高価なのに耐久性がなく結局は数年したらむらにはげてきます。せずに簡易ワックスを時々塗布する方がずっときれいに保てるようです。補償もあったりのようですが10年なんて絶対もたないと業者からも聞きました。高いのにもったいないですよね。水周りコートもおなじです。


他のオプションもここはまた特に割高のようですね。個人的にしたほうがいいかもしれません。
1087: 匿名さん 
[2011-01-07 16:10:48]
オプションは最初はアレもコレもと考えるようですが
最終的には値段の事が一番ネックとなって
再度考えた結果全てキャンセルしましたと言う方が多いようです

オプションのメリットは入居前に施工してもらえるぐらいのメリットしか
無いと言うお話も聞きました
その割りにやっぱり割高なのでキャンセルと言う結果になるようです

フロアーコーティングの話も同じように最初は検討する人が多いようですが
施工代が高い割りにやってもやらなくても同じと言う話も多々他の掲示板でも
出ています
反対にNo.1086さんがおっしゃるように施工した後数年後に家具の配置を
変更した場合その部分だけ色が変わっている場合があったり又
コート材がフローリングの隙間に入り込み床の施工の仕方によっては
音鳴りの原因になったりする場合があったりで後の補修が床の施工と
コート材の施工会社が違った場合補修の問題でもめたりする場合もあると
聞きました
結果メリットなさそうなので止めたと言う人が多いです

そんな話を色々と総合するとオプションはあまりメリット無いので
わざわざ割高なオプションでする事無いかと思ってしまいます
1089: 匿名さん 
[2011-01-07 18:52:57]
ここのオプションぼったくりのように高いです。
1090: 匿名さん 
[2011-01-07 19:51:16]
1086
私はフロアコーティングをしましたが、10年どころかそれ以上もっています。
きれいなままです。
いろいろ種類があるようですので、違う業者にも聞いてみたら?
自分でやるとそれこそ、家具を移動したときにはっきりとムラがでます。
1091: 匿名さん 
[2011-01-07 20:20:20]
どこの業者でもオプションが高いのは当たり前。
1092: 契約済みさん 
[2011-01-07 21:24:43]
家具などは皆さんどこで買われますか?ガーデンズにはカリモクも入っているようですし、イケアやアクタスなども比較的近くにありますね。
1093: 匿名さん 
[2011-01-07 22:57:45]
堀江オレンジストリートいいですよ。イケアとアクタスは
安ものなので××
1094: 契約済みさん 
[2011-01-08 07:34:16]
堀江オレンジストリート良いですね。参考にします。
1095: 匿名 
[2011-01-08 19:03:22]
アクタスは、最近、いろんな商品構成になってきてますよ?

高級ラインも揃ってきてるし、

安物と決めつけるのはどうかとおもいます。

むしろこちらのマンションと顧客層はかぶるのではないでしょうか。

1096: 匿名さん 
[2011-01-08 20:24:20]
ここは学区以外に何が気になるのですか?
周辺環境??木になりますので教えてください。
1097: 匿名さん 
[2011-01-08 20:53:56]
>1096
この周辺マンションの板よく読めば必ず出てくる話題です。
1098: 契約済みさん 
[2011-01-08 21:08:51]
今日、東向き棟の覆いが取れて外観が見えてました。
なかなか良い感じでしたよ。

家具はとりあえず今持っているものをそのまま持ち込んで
ソファーくらいは入居後に新調するつもりです。
アクタスのHP見てみましたが、確かに安物って感じじゃないですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる